SONY Xperia 1 V Part42 (420レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ 13eb-Ywa5 [240b:12:1642:cb10:*]) 07/20(日)09:43 ID:PNYot9o90(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭(1行目)にこれを2行以上重ねて書いてください。
(立つと1行目は消費され2行目が残ります)

前スレ
SONY Xperia 1 V Part41
省1
338: (ワッチョイ 2a32-IieS [240b:c010:4b1:6d19:*]) 08/22(金)12:07 ID:X1DvKHkk0(1) AAS
>>335
普通に使えるし使ってるよ
339: (ワッチョイ 1325-1xoz [2001:240:2479:dab2:*]) 08/22(金)12:48 ID:XRoQjLh+0(1) AAS
対象端末にないのに不安になるような奴はまずはもっと安いSIMフリー端末から始めろ
340
(3): (ワッチョイ dbf0-rQmS [240a:61:42cc:9e19:*]) 08/22(金)15:42 ID:tvjexBZA0(1) AAS
昨日車で後ろから追突されてから電話帳と電話アプリの表示デザインが変わったんだか戻し方知らん?多分衝撃で緊急の何かに切り替わってからおかしくなったかもしれん
デザインは現行のgoogle 標準アプリになってしまった
341: (ワッチョイ 3ec8-L2+/ [2400:4152:7ae0:1a00:*]) 08/22(金)16:03 ID:Egw7sOMB0(1) AAS
設定から電話のデフォルトアプリ見直してみたら
342
(1): (オイコラミネオ MM6f-VnVF [58.188.222.73]) 08/22(金)16:57 ID:qt51JsoVM(1) AAS
この機種にして ~だけど とかの文字列だと たけど になっちゃったり、文字ミスが多くなったわ
343: (オイコラミネオ MMe2-rutr [103.84.125.23]) 08/22(金)17:02 ID:keiOcBvOM(1) AAS
>>340

安心しろ俺はぶつかっていないが俺のも電話のデザイン変更されてるわ
344: (ワッチョイ 8ffa-rutr [90.149.89.220]) 08/22(金)17:03 ID:UcZh4QL00(3/3) AAS
>>340
成仏してくれ(-人-)ナムナム…
345
(1): (ワッチョイ eb86-rutr [2400:4153:2b22:5900:*]) 08/22(金)19:06 ID:3VM9N6Md0(1) AAS
>>340
免許証取り上げたんですか?
346: (ベーイモ MM76-rutr [27.253.251.195]) 08/22(金)19:16 ID:MbJksN6LM(1) AAS
>>342
確かにこの機種のGbordアホな気がする
修正が弱い
機種のせいじゃないだろうけど体感1Ⅲよりアホ
347: (ワッチョイ ef82-AncN [240b:c020:4c0:1e82:*]) 08/22(金)19:23 ID:5SUjDaM10(1) AAS
地味だけど、持ったら付くアンビエント表示の設定が無くなったのは個人的に痛い

>>315
XQ-DQ72は対応してる?
348: (ワッチョイ 8af7-rQmS [2405:6580:d880:6700:*]) 08/22(金)19:24 ID:41PgDGpb0(1) AAS
>>345 首都高の工事最後尾停止でハザード付けてたら直前急ブレーキで突っ込まれ
349: (ワッチョイ 3e37-AncN [240b:c020:653:e22f:*]) 08/22(金)19:25 ID:DUM47JTg0(1/2) AAS
Service testsでバッテリー容量の詳細見れなくなったの痛い

ただ、Accubatteryとどっちの方がまだ正確なのかは疑問。システムの方も何故か容量回復したりするし。
350: (オイコラミネオ MM6f-xJpx [58.70.244.60]) 08/22(金)21:28 ID:bShJyIcUM(1) AAS
最近バッテリー劣化してきたのか涼しいところでもバッテリの温度すぐ40℃近くまで行く
351: (ワッチョイ 3e37-AncN [240b:c020:653:e22f:*]) 08/22(金)23:29 ID:DUM47JTg0(2/2) AAS
スクショの音どうやって消すん?
マナーモード以外の方法で
352: (ワッチョイ 774f-uxvN [2400:4051:8e41:b200:*]) 08/23(土)09:23 ID:C1tj89Oh0(1) AAS
クリアのケースで四隅にエアークッションなし、背面にマイクロドット加工なしの物ってありますかね?
353
(1): (ワッチョイ 0322-B/Xc [240b:10:1f23:1100:*]) 08/23(土)09:32 ID:FYp1eHVF0(1) AAS
ありますん
354
(1): (ワッチョイ ee8f-AncN [240b:c020:654:a4a6:*]) 08/23(土)21:15 ID:S9HzISPQ0(1) AAS
Android15ってデフォルトでスクショ音鳴るの???
355: (ワッチョイ 6f43-w2zB [240d:f:219d:c900:*]) 08/24(日)02:30 ID:8sT5Lfmt0(1) AAS
>>354
マナーモードにしないと鳴る気がする
356: (ワッチョイ 43eb-IQ2R [240b:c020:4b1:e423:*]) 08/24(日)07:32 ID:uLn24viB0(1) AAS
>>353
教えてじゅだそん
357
(4): (ワッチョイ bf3c-w2zB [2001:268:733c:9784:*]) 08/24(日)10:22 ID:ADJhIMBO0(1) AAS
ガラスフィルムすぐに割れるわ…
割れにくいやつや非ガラスでおすすめある?
358
(1): (ワッチョイ bf1c-KkGW [240a:61:122a:8297:*]) 08/24(日)15:30 ID:0lswCpt/0(1) AAS
>>357
deff
359: (ワッチョイ bf23-iIIA [240b:253:a381:9b00:*]) 08/24(日)17:24 ID:ekhygFJ00(1/3) AAS
>>357
それ以前にどこのガラスフィルムで割れたのか(できれば型番、または仕様)
360: (ワッチョイ 4382-w2zB [2400:4153:2b22:5900:*]) 08/24(日)19:08 ID:FBaDTQmq0(1/3) AAS
外部リンク:overs.co.jp

よくわからんけど今のはこれのⅤ用のやつ
361
(1): (ワッチョイ 6fd9-0xl7 [240f:97:d81:1:*]) 08/24(日)19:13 ID:9wVKtQN50(1/2) AAS
そもフイルムよりも扱い方を気にした方が良いのではないか
362
(1): (ワッチョイ bf25-iIIA [240b:253:a381:9b00:*]) 08/24(日)19:30 ID:ekhygFJ00(2/3) AAS
俺は1VI使ってるが、Sony StoreでXperia購入画面に入ると薦められるELECOMのガラスフィルムのうち、ブルーライトカット仕様のを楽天経由で安いwebショップを通して購入して使ってる

一度、パネル面を下に落下したことがあったが、ガラスフィルムにヒビが入り多少粉状のガラスが散ったことはあったが、パネル自体は無傷で済んだ(本体隅が欠けたので、ドコモの保証で修理、ガラスフィルムは再度購入)

確か下記(1VI用の商品なので注意)

外部リンク[html]:shop.elecom.co.jp
363: (ワッチョイ 4382-w2zB [2400:4153:2b22:5900:*]) 08/24(日)19:32 ID:FBaDTQmq0(2/3) AAS
Ⅴの前のⅡは非ガラスで本体に傷が行くことは無かったからなあ
強いダメージはないけどガラスはパキッと行く使い方してるんやろね…
364
(1): (ワッチョイ bf25-iIIA [240b:253:a381:9b00:*]) 08/24(日)19:37 ID:ekhygFJ00(3/3) AAS
>>361
それは言うまでもない
ただ、買い替え間もない時期など、持ち慣れないなどの理由で落下させたり、その他、タッチパネルを操作しているうちに、表面のコーティングが頻繁に触れる場所を中心に剥がれて次第に使用感が現れてくる

勿論、それで構わないなら止めはしない
365: (ワッチョイ 6fd9-0xl7 [240f:97:d81:1:*]) 08/24(日)19:40 ID:9wVKtQN50(2/2) AAS
>>364
そんなの言うまでもない
すぐ割れるってヤツに言ってるだけだから
366
(1): (ワッチョイ a394-w2zB [240a:6b:1300:2e30:*]) 08/24(日)19:45 ID:lnCh200C0(1) AAS
15にしてからLINE通話切れるんだけど何が原因や…それまで不具合なかったのに
367: (ワッチョイ 4398-w2zB [2400:4153:2b22:5900:*]) 08/24(日)19:59 ID:FBaDTQmq0(3/3) AAS
>>358,362
deffかELECOMね、見てみるサンクス
368: (ワッチョイ f335-f2ZD [240a:61:4166:34e6:*]) 08/24(日)20:28 ID:VxJkKvRH0(1) AAS
>>357
俺はいつも非ガラスのPDA工房
369: (ワッチョイ ff75-fbf3 [240b:c020:4c1:8ec9:*]) 08/24(日)21:34 ID:DiZ7O7Oz0(1) AAS
画面の耐久性IIより低いのこの機種、、、?
370: (ワッチョイ 4324-dZZf [118.241.248.78]) 08/24(日)22:45 ID:C4o06a5y0(1) AAS
ガラスフィルムが割れたって話だぞ
371
(1): (ワッチョイ 3fee-w2zB [101.140.230.33]) 08/24(日)23:27 ID:Xfbh3tgW0(1) AAS
>>366
バッテリー節約系の何かが悪さしてると思われ
372
(1): (スププ Sd9f-w2zB [49.98.237.108]) 08/24(日)23:47 ID:6HyJ6gVcd(1) AAS
>>357
ミヤビックスの非ガラスフィルム使ってるわ
基本カバーつけてるし過去1シリーズでもこの運用で落として割れたことない(フィルムに傷はある)
ガラスフィルムほど目立たないし個人的には好み
373: (ブーイモ MM9f-ztva [49.239.79.74 [上級国民]]) 08/25(月)08:06 ID:/O4oZ9vzM(1) AAS
>>372
他機種だけど、あれの9Hは確かに落としても保護力は強い
374
(1): (スッップ Sd9f-w2zB [49.98.129.87]) 08/26(火)20:23 ID:c+V1jSkvd(1) AAS
>>371
お陰で少し改善したけど通話画面から他のアプリ開いたりしたら即通話切れましたわ…
375
(1): (ワッチョイ 6f51-u4jm [240a:61:1221:b50b:*]) 08/27(水)10:20 ID:Qa5347Qi0(1) AAS
カメラ性能の良さをアピールしてる割には、そのカメラが微妙なのどうにかしてくれ…
静止画も動画も明暗調整がバカすぎる
376: (オイコラミネオ MM47-qVnr [128.27.26.196]) 08/27(水)11:13 ID:FAFjSttLM(1) AAS
>>374
アンインストールでもう一回入れるしかないね
377: (ワッチョイ 73d2-3KB6 [240b:c020:4c4:caf1:*]) 08/29(金)23:53 ID:H3NvI5Fy0(1) AAS
>>375
白飛びはⅦになってもするよ
文鎮化しないⅤの方がまだ…いやⅤの白飛びは酷すぎるよな
378: (ワッチョイ cf14-9iCJ [240a:61:205a:ea46:* [上級国民]]) 08/30(土)00:40 ID:PCO6fvTj0(1) AAS
RAWで露出補正して撮っても白飛びするの?
379: (ベーイモ MMff-5L2d [27.253.251.187]) 08/30(土)00:43 ID:im7ZsSvEM(1) AAS
オートでももうちょいなんとかなるだろってことじゃないか
380
(2): (ワッチョイ ff8c-igvo [240a:61:1193:e502:*]) 08/30(土)16:49 ID:/LtJG+2H0(1) AAS
今日野外イベントで1iiのカメラ起動して動画撮ったら発熱で落ちた
電池持ち悪いし1V白ロムにしようと思ったが白飛び酷いらしいね
1?Fも白飛びあるらしいし動画シームレス切り替え出来ないし、ソニー信者辞めてグーグルプロ買った方が幸せになれるかな?
iPhoneは使いこなせない
381: (ワッチョイ a36f-3KB6 [2001:268:9a82:a7b7:*]) 08/30(土)17:00 ID:sEM394Jl0(1) AAS
>>380
鹿馬は来なくてよいよ
382
(1): (ワッチョイ 6f04-hBFX [2402:6b00:d626:ec00:*]) 08/30(土)17:01 ID:N0pL/HvX0(1/2) AAS
今日の野外は特別だわ、はじめて40℃超えた
383: (ワッチョイ 437c-AmHi [2001:268:9867:90fa:*]) 08/30(土)19:13 ID:/sVF2KTL0(1) AAS
写真はオートでSNS映えするものが欲しいっていう人は
Xperiaを買うとどのモデルでも不幸になるよ
384: (スプッッ Sd9f-FSeU [1.75.211.77]) 08/30(土)19:15 ID:puyOtT01d(1/2) AAS
かといってマニュアルも格差がありまくるからな
385: (ワッチョイ 6f04-hBFX [2402:6b00:d626:ec00:*]) 08/30(土)19:27 ID:N0pL/HvX0(2/2) AAS
一概にそう否定するものでもないよ
日中野外とか条件の良いところではXperiaが一番自然で綺麗な写真撮れる
屋内、夜景とか条件悪くなるとiPhoneとか画像処理しっかりしてるスマホのがいいけど
386: (スプッッ Sd9f-FSeU [1.75.211.77]) 08/30(土)19:31 ID:puyOtT01d(2/2) AAS
仕様上それは無理
387: (ワッチョイ cf6f-5L2d [153.130.168.251]) 08/30(土)19:31 ID:YTADbUWS0(1) AAS
>>382
場所によっては普通に気温40℃あったらしいしまあ
388: (ワッチョイ 43ad-s5Ld [118.104.242.195]) 08/30(土)20:33 ID:0SrqfQbm0(1) AAS
白飛びガー
389: (ワッチョイ 7f6d-rpuv [125.30.45.141]) 08/30(土)22:13 ID:JKaSKsVE0(1) AAS
>>380
マジレスするとXiaomiやOPPOのほうがいいよ
390
(2): (ワッチョイ e38e-rKTE [240b:251:8460:4700:*]) 08/30(土)22:51 ID:6ZLsp/uN0(1) AAS
この機種中古で探してて、軒並み画面焼けありって書いてあるんだが
そんなに焼けるもん?
修理の金額調べたら7万だと。。。
今1 ii使ってるけど焼けないんだが
391: (ワンミングク MM1f-dZZf [153.250.26.54]) 08/30(土)23:01 ID:xtXg2QclM(1) AAS
1Ⅶの騒ぎの時1Ⅴの中古が買われたのよ
んで画面焼けたような程度の悪いやつしか残ってない

君だっていい買いたいんでしょ?
392: (ワッチョイ f38f-3KB6 [240b:c020:4c0:e6f9:*]) 08/30(土)23:04 ID:ssKWzmqI0(1) AAS
白飛びはⅦになってから少しはマシになってるよ
オナニー4K型落ちスマホから文鎮に乗り換えよう♪
393: (ワッチョイ bfee-kST1 [101.140.230.33]) 08/31(日)06:34 ID:O8WdcEAA0(1) AAS
>>390
これと一つ前のivは同じパネルを使ってて焼けやすいよ
394: (ワッチョイ ffe9-bqpS [2001:268:d220:108c:*]) 08/31(日)09:42 ID:bMK/CZ750(1) AAS
スマホが横向状態になると左下に出てくる画面を横向きにするやつがウザイ
縦固定にして左を戻るボタンにしてるからスマホの角度によって左下に出てきて戻るボタンからの横向き誤爆する
395: (ワッチョイ 13b6-kST1 [240b:c010:4d5:9bd5:*]) 08/31(日)09:49 ID:Ht0I5w5x0(1) AAS
焼けてるのか確認する方法は
(´・ω・`)
396
(1): (オイコラミネオ MM67-Wcmg [58.70.243.202]) 08/31(日)10:47 ID:mcxi8fVBM(1) AAS
?の騒ぎの時に?買った奴いるの??じゃなくて
397: (ワッチョイ 73ff-bySB [2001:268:9890:8b03:*]) 08/31(日)10:48 ID:sPTqc2Ak0(1) AAS
2月にMNPでVを10万で買ったわ
2台目
398: (スフッ Sd1f-kST1 [49.104.39.44]) 08/31(日)11:01 ID:hgSx/EuCd(1/2) AAS
むしろ中途半端にVI買うぐらいなら事態が収拾するまで待つ気がする
399: (ワッチョイ 430f-3KfQ [240d:1e:3a7:4700:*]) 08/31(日)14:14 ID:32gRA6aV0(1) AAS
外で使ってたらすぐ爆熱になってカメラ使えないんだが。今の季節はそんなもんでしょうか?
今度万博行くんですが、写真撮れなさそうで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
400
(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 734a-aupU [240b:c020:624:6e57:*]) 08/31(日)15:08 ID:+OKGO/hm0(1) AAS
Vにはベイパーチャンバー載せてないからね
401: (ワッチョイ 834e-Mvio [2400:4051:8da0:6800:*]) 08/31(日)15:14 ID:pPQ4MNwn0(1) AAS
公式ケースつけて真夏の外のショーで20分くらい撮ってても落ちなかったけど何したらそこまで熱くなるんだ?
そりゃ熱いと感じるほど発熱はあったけども
402: (ワッチョイ cfaf-O/rL [2402:6b00:d626:ec00:*]) 08/31(日)15:28 ID:rhQ+/V5N0(1) AAS
昨日と今日の暑さはまた特別だよ
403: (ワッチョイ 43c0-IVmM [240a:61:4282:bb69:*]) 08/31(日)15:32 ID:oEij7fKN0(1) AAS
>>400
Vは乗ってる
404: (スフッ Sd1f-kST1 [49.104.39.44]) 08/31(日)16:00 ID:hgSx/EuCd(2/2) AAS
Vは載ってないね
405: (ワッチョイ 6fd2-kST1 [2400:4153:2b22:5900:*]) 08/31(日)17:36 ID:oUUGs3aY0(1) AAS
>>396
騒動の時に在庫枯渇してサポセン混乱してるやろなとわらしべしてⅤだった
406: (ワッチョイ cf38-kgbi [240a:61:1005:9f04:*]) 08/31(日)19:27 ID:WW/3w/IB0(1/2) AAS
>>390
自分も1ii5年使ってるが画面焼けは無い
ただバッテリー劣化して電池持ち暑いとカメラ落ちする
?Fが20万で不具合の口コミで買う気が起きない
電気屋でモック触ったがシームレス切り替え出来ないし
1vか5vの白ロム中古買おうと思ってるんだがどっちが良い?
407: (ワッチョイ cf38-kgbi [240a:61:1005:9f04:*]) 08/31(日)19:30 ID:WW/3w/IB0(2/2) AAS
たとカメラの白飛びってある?
口コミで縦の緑線入るってあるんだが
長く使う予定なんで修理期限切れたらゴミになるし
408: (スプープ Sd1f-MoMo [1.73.150.112]) 08/31(日)19:43 ID:bHwKaWfWd(1) AAS
5シリーズはその縦線の持病があるから却下
409: (ワッチョイ ff02-kST1 [125.31.88.189]) 08/31(日)21:52 ID:NVeERa5P0(1) AAS
Vは画面焼けしてるよ。自分のはね。

ネジマッチってパズルよくするんだけど、
起動した時の右上が顕著で、
アンテナやバッテリーの形がうっすら焼き付いてる。
410: (スッップ Sd1f-9SBH [49.98.137.115]) 08/31(日)21:58 ID:PiJfRfrNd(1) AAS
皆気付いてないだけでテストすれば焼き付いてるし輝度低下しまくってるからな
4K強行のせいでパネル世代があまりに古いのに無理やりブーストして劣化させる仕様だから仕方ない
最新パネルとはおよそ別物
411: (ワッチョイ 73cf-kST1 [58.189.109.51]) 09/01(月)00:25 ID:XtpKwWiS0(1) AAS
21:9の4kパネルなんてこれしかないからずっと使い回してたんだろうな
412: (ワンミングク MM9f-KUyc [153.250.26.54]) 09/01(月)00:46 ID:vxowrmhlM(1) AAS
Ⅴで通知LEDケチってⅥでパネルコストダウンしてⅦで製造外注(設計も?)

次は他社の製品にソニーのシール貼って出てきそう
413: (ワッチョイ cfaf-O/rL [2402:6b00:d626:ec00:*]) 09/01(月)01:02 ID:w5vt9CAj0(1) AAS
通知LED廃止傾向なんて他社も同じだけどな
今までと同じでいいという老害思考なんて糞の足しにもならん
414: (ワッチョイ 9367-Mmz+ [240b:c020:4d3:8b2f:*]) 09/01(月)10:53 ID:hPJgrRpU0(1) AAS
でもあると便利だわ
415: (ワッチョイ cffb-cP4L [2404:7a80:2be0:ee00:*]) 09/01(月)11:40 ID:6vPw76N/0(1) AAS
いつもスマホを見てる訳では無いし、通知が煩いから基本的にサイレントにしてるので、通知LEDがないとマジで気付かなくなった
416: (ワッチョイ cf52-kgbi [240a:61:1041:ba58:*]) 09/01(月)14:22 ID:C8wiRN8j0(1) AAS
1ii使いだが画面焼けは無い
バッテリー劣化して夏場の発熱カメラ落ちで1vの中古白ロム買おうか検討したが、このスレで画面焼けと白飛びがあると聞いて止めた
1?Fは不具合と高いのでバッテリー持ち良い1?E白ロム中古探して買います
417: (ワッチョイ 73a7-0mjG [2001:268:9958:5cac:*]) 09/01(月)14:35 ID:hhFN6S8k0(1) AAS
もうPixel Watch 3持ってるから、スマホもXperia 1 VからPixel 10 Proに変えて、通知はPixel Watchで受け取るわ。
418: (ワッチョイ 73e1-kST1 [2400:4153:2b22:5900:*]) 09/01(月)15:09 ID:m6DXo00P0(1) AAS
気が付きにくいけど1ⅱも5年近くなったら流石に微妙に焼けてたよ
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s