ASUS Zenfone 10 part11 (105レス)
1-

1
(1): 07/06(日)22:25 ID:93WVfQpF(1) AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/1
!extend:default:default:1000:512:donguri=1
/1

↑スレを立てる際は
「!extend:default:default:1000:512:donguri=1/1」
が3行になるようコピペして下さい

ASUSの2023年モデルスマートフォン
省12
25
(1): 警備員[Lv.3][新芽] [sega] 07/10(木)18:22 ID:fhLAKC0y(1) AAS
P●A工房さんに反射しづらい新素材ので直接作ってもらっちゃった。到着たのしみ
26: 警備員[Lv.1][新芽] 07/10(木)20:44 ID:+t5qv0uF(1) AAS
>>11
ありがとう!
ちょくちょく尼とアリエク検索します!
27: 警備員[Lv.5][芽] 07/10(木)21:51 ID:bUCfiqFi(1) AAS
バッテリー膨れたXZ1compactから乗り換え記念カキコ
28: 警備員[Lv.72] 07/11(金)07:36 ID:Sbgb8AR7(1) AAS
そんなにコンパクトが欲しいなら
また買えばいいじゃない?新品でZenFone10を
29: 警備員[Lv.12] 07/11(金)10:18 ID:aenFEZW6(1) AAS
ゼンフォーンとアイフォーンで迷ってる
どっちがいいの?
30: 警備員[Lv.6][新芽] [sega] 07/11(金)11:21 ID:DBA5fWt8(1) AAS
すきにしなされ
31: 警備員[Lv.1][新芽] 07/11(金)12:19 ID:MDMHBKbQ(1) AAS
アイゼン フォーン!
32: 警備員[Lv.150][UR武+8][UR防+9][苗] 07/11(金)19:29 ID:K7uHs2Ce(1) AAS
もぅマヂ無理。彼氏とゎかれた。ちょぉ大好きだったのに、ぁたしのことゎもぅどぉでもぃぃんだって。どぉせぁたしゎ湧きあがり、否定し、痺れ、瞬き、眠りを妨げる、爬行する鉄の王女。絶えず自壊する泥の人形 。結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ ――――破道の九十 黒棺
33: 警備員[Lv.50] 07/12(土)19:27 ID:OlcYdYv/(1) AAS
コンパクトスマホは確かに不人気かもしれないけど今の何の個性もない凡端末で中韓の残飯漁って生き長らえる現状も魅力に感じない
34: ハンター[Lv.918][UR武+63][UR防+53][林] 07/12(土)20:05 ID:i2RrEyD5(1) AAS
zen10の特にメモリ・ストレージたっぷりの高額モデルって終始品薄でよく売れたっていう認識なんだが世界レベルのマーケットでは不人気だったん?
35
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 07/13(日)02:32 ID:jM1CpYyN(1/2) AAS
何をもってよく売れたって言ってんの?
自分の周り見てみて、Zenfone10持ってる人いるか?
36
(2): ハンター[Lv.918][UR武+63][UR防+53][林] 07/13(日)07:25 ID:AcctXZ6K(1) AAS
>>35
売れ残って最後投げ売りになったわけじゃなくていつも品薄のまま完売・終売になったじゃん
って書いてるんだが(´・ω・)
何怒ってるの(´・ω・`)?
37: 警備員[Lv.19] 07/13(日)08:00 ID:7YXeOfyP(1/2) AAS
日本でAsusスマホ使ってるの0.44%くらいだしな

【2024年8月】日本と世界のスマホシェアランキング|iPhoneとAndroidのOSシェアや機種メーカー別のシェアも紹介|セカイハブ
外部リンク:sekai-hub.com
38
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 07/13(日)08:18 ID:8EmuP/kG(1) AAS
ZenFone知ってる人周りに誰一人いない
39: 警備員[Lv.5][芽] 07/13(日)09:50 ID:vNVd6B5/(1) AAS
確かに見ない
シムフリて?カード2枚入るの?てヒトばかり 田舎住みだから?は関係ないだろけど
40: 警備員[Lv.4][芽] 07/13(日)11:58 ID:JjIR+/bz(1) AAS
>>36
数が出そうにないと判断して、製造を絞ったから品薄だっただけかも?
41: ハンター[Lv.497][木] 07/13(日)12:55 ID:cAFiWtlN(1) AAS
>>38
レアなのに何年も会ってない親戚もZenFone使ってて驚いた
42: 警備員[Lv.4][新芽] 07/13(日)13:35 ID:VBWw2CXr(1) AAS
512を買い直して256版を後輩に売り渡した俺ですが何度かお口の恋人してもらえました
43: 警備員[Lv.19] 07/13(日)18:39 ID:7YXeOfyP(2/2) AAS
自分 Zenfone10
父 Pixel 9a
母 Zenfone9
妹 Zenfone9

Zenfone11か12が10万以下なら父もZenfoneにしてた

家族は、通話録音や電話発信時の確認画面、無駄なアプリ無しの普段使いの使いやすさ?で選んだ

AQUOS Sense9は(会社の年配の人の設定を頼まれた)、簡単ホームあるのに文字大きくすると崩れたり見づらかったり、発信確認無いし、通話録音の録音中が画面を邪魔(移動出来なく)して数字キーを隠すし、他にも使い勝手悪い所あった
44
(1): 警備員[Lv.7][新] 07/13(日)19:33 ID:jM1CpYyN(2/2) AAS
>>36
いや、とんでもない馬鹿だなーと思ってさ
品薄の原因つーと需要が多くて品薄になるパターンと供給が少なくて品薄になるパターン考えるわけだけど
まさかZenfoneで前者のパターンを選択するとは恐れ入ったよ
45: 警備員[Lv.31] 07/13(日)19:48 ID:bJmGD6qo(1) AAS
そもそもなASUSはzenfoneとROGにしても
一番ハイエンドの容量多い高いモデルは
少数ロットしか生産してない気がする
46: ハンター[Lv.498][木] 07/13(日)19:54 ID:BrgIqGOp(1/2) AAS
>>44
需要に対する供給の割合によるから、需要予測に対してはよく売れたって事だろ
47: 警備員[Lv.34] 07/13(日)22:04 ID:rsqz47fK(1) AAS
二百人に一人か
確かに周りに誰もいない
48: ハンター[Lv.498][木] 07/13(日)22:09 ID:BrgIqGOp(2/2) AAS
秋葉原のヨドバシでも売り場の隅っこにひっそりとおていてあるから仕方ない
49: 警備員[Lv.1][新芽] 07/14(月)06:48 ID:6s33hTLx(1) AAS
自分が買ったときは、在庫がなくて結構待ってやっと買えたのに
50: ころころ 07/14(月)11:58 ID:InwqcXqC(1) AAS
ぶっちゃけシェアのピークはzenfone3あたりだろハイエンドモデル買う人限られてるし
51: ころころ 07/14(月)21:21 ID:g6E8DtMQ(1) AAS
品薄にして投げ売りにならないよう価格維持してたんでしょ
52: ころころ 07/14(月)22:43 ID:0ZDKi1ov(1) AAS
そう思えば地球上で最後のコンパクトハイエンドスマホを買えたんだから良かったじゃん
ほら喜べよ
53
(1): ころころ 07/14(月)23:16 ID:iijvr4CY(1) AAS
これって未だに買えんの?新品
54
(1): ころころ 07/14(月)23:18 ID:GiMIpYwv(1) AAS
次はXperiaに戻ろうと思ってたけどzenfone8あたりの文鎮化で有名な志那のクソメーカー製にXperiaもなっちゃっててもう終わり
55: ころころ 07/15(火)07:42 ID:NBH9wnbb(1/3) AAS
>>53
国内モデルで新品はほぼ絶望的だな
モノがないだろうし
グローバルモデルの新品は残ってるかもな
56: ころころ [404] 07/15(火)12:17 ID:49dwvq67(1) AAS
そんなにいいの?これ
カメラゴミだけど…

2chMate 0.8.10.217/asus/ASUS_AI2302/15/LR
57: ころころ [404] 07/15(火)12:22 ID:mnoXWNIc(1) AAS
Xperia今期から中華開発ソース入りなんだよな
58: ころころ [404] 07/15(火)13:13 ID:fOUzwt6r(1) AAS
ペリアがマシレベルに復活したら戻るつもりだったけど最低より地獄に堕ちてたでござる

2chMate 0.8.10.214/asus/ASUS_AI2302/15/
59: ころころ [404] 07/15(火)14:23 ID:NBH9wnbb(2/3) AAS
これがいいというよりこの後継となる立ち位置のモデルがないってことよ
Xperia5の路線がまだ開発継続されてたらそっちに行く人も多かったかもしれないけど
Xperia1と統合して5の小型路線消滅した雰囲気だしな今回のXperia文鎮化事件でさらにその手のモデル開発する余裕なくなる未来見えるしな
60
(1): ころころ [404] 07/15(火)15:07 ID:VR1zzSYU(1) AAS
今のXperia買うくらいならPixelでいいかな
自分はゲームとかやらないし
61: ころころ [404] 07/15(火)15:19 ID:NBH9wnbb(3/3) AAS
>>60
PixelやGalaxyに行くという書き込みそれなりに見るよね
62
(1): ころころ [404] 07/15(火)16:34 ID:hAp/fmkh(1) AAS
Pixel重いし、galaxy高いし、困ってるの。
63: ころころ [404] 07/15(火)17:12 ID:C+3Yk/J6(1) AAS
ARROWSはどうなん?
64: ころころ [404] 07/15(火)20:49 ID:cWUstft9(1) AAS
>>54
ある意味答え合わせが
Zenfone8の時は基板交換だったけどXperiaの件をみると仕様外のチップ使って利益確保していたのかな?数とコスト的に販売終了、返金対応って噂しか聞かない華勤技術…
65: ころころ [404] 07/16(水)00:19 ID:i/cUwP1K(1/2) AAS
>>62
モトローラー
シャオミ
66: ころころ [404] 07/16(水)00:25 ID:i/cUwP1K(2/2) AAS
ARROWS
AQUOS
POCO F7
外部リンク:www.famitsu.com

Phone(3)
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
67: ころころ [404] 07/16(水)09:22 ID:/kI6dVPs(1) AAS
エクスペリアはもうだめでしょ
意地でも撤退しないのが不思議なくらい
68
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 07/16(水)14:34 ID:JJBV9Kxu(1) AAS
これ使ってると次の候補がないから
物欲もなくなるねスマホに対する
69
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 07/16(水)18:25 ID:WiModBs9(1) AAS
デュアルSIM刺してAUじゃないSIMの時にAUメール立ち上げてしまったらエラーが出て
SIM戻しても二度と立ち上がらなくなったから
メールアプリ自体をインストールし直したんやけど
気軽に使えないから困ったわ
70
(2): ころころ [500] 07/17(木)00:06 ID:G69QLqTM(1) AAS
>>69
自分は、auメールは専用アプリでは無く、Gmailに登録してる
メール分けるとか保存しないから、メールアプリは1つにしてるよ
あと、パソコンでも見れるようにしてるかな
71
(1): 警備員[Lv.11][新] 07/17(木)07:40 ID:j/imaoiE(1) AAS
>>70
auのメールってそんなのできるんや!
ちょっと調べてみる
72: 警備員[Lv.1][新芽] 07/17(木)08:48 ID:CH17s4yS(1) AAS
>>71
確かこれ
タイトルは
iPhoneから標準外のメールアプリでauメールを利用するためのユーザー名・パスワードを確認する

iPhone用の為の設定だけど、普通のメーラーで使える
73: 警備員[Lv.3][新芽] 07/17(木)17:19 ID:460UlOjf(1) AAS
>>70
自分はドコモメールだけど、IMAPっていうプロトコル(仕組み?)を使えるAquamailってアプリでキャリアメールにgmail、ヤフーメールなんかを登録して使ってる。自分はAquamailの有料版だけど、gmailアプリなら無料で複数アカウント使えるはず。
74: 警備員[Lv.5][新芽] 07/20(日)09:42 ID:v/J9H5jU(1) AAS
>>68
S25ちょっと興味あるわ
そのEdgeとFEも
75: 警備員[Lv.10][新] 07/24(木)13:50 ID:KL6WUk25(1) AAS
>>25
これ11日に届いて気に入ってたけど
昨日からまだらにコーティングがハゲだしてきたわ
二週間もたないとかクソかよPDA工房ごみすぎる
76: 警備員[Lv.26] 07/25(金)03:02 ID:8S4/ggIi(1) AAS
会社名丸出ししてて草
77: 警備員[Lv.22] 07/29(火)20:03 ID:OT1tF4M0(1/4) AAS
既存Zenfoneスレ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

コスパ悪くて高くて誰も買わないから、いつの間にかオワオワになってた・・・

本スレすらなくなってたw

Zenfone 12 Ultra Part1
2chスレ:smartphone
バリ空気スレw
78: 警備員[Lv.22] 07/29(火)20:15 ID:OT1tF4M0(2/4) AAS
と言うかさ、中華スマホ以下の5ch最弱スマホブランドになってんだけどw

もはや、誰も見向きすらしなくなってた・・・
79
(1): 警備員[Lv.6][芽] 07/29(火)21:37 ID:IOsED+n0(1) AAS
コンパクト路線やめたら宗教上の理由でもない限りわざわざ選ぶ意味ないからな
80
(1): 警備員[Lv.17] 07/29(火)22:01 ID:ezS9Bt/D(1) AAS
rogがあるのにわざわざzenを大型化させて出し続けてるの理由がわからん何がしたいんだ
81
(1): 警備員[Lv.6][芽] 07/29(火)23:23 ID:GAUbUMVx(1) AAS
マジでzenfone13から小型化回帰を望む
82: 警備員[Lv.11] 07/29(火)23:26 ID:wKmmeDIn(1) AAS
どうせなら折りたたみでZazenとか出せばいいのに
83: 警備員[Lv.6][新芽] 07/29(火)23:39 ID:9tJHoxmR(1) AAS
坐禅わろた
84: 警備員[Lv.23] 07/29(火)23:40 ID:OT1tF4M0(3/4) AAS
>>81
Xperia 1 VII 4位
外部リンク:s.kakaku.com

ZenFone 12 70位
外部リンク:s.kakaku.com

このゴミも、OS7年アップデートにすれば3位以内に急浮上してもおかしくないんだがw
省1
85
(1): ハンター[Lv.151][木] 07/29(火)23:44 ID:5/JNP1gg(1) AAS
ここまで空気扱いされてるブランドだったっけZenFone...
86: 警備員[Lv.23] 07/29(火)23:47 ID:OT1tF4M0(4/4) AAS
>>85
Zen10出た時って、ペリア民がZen10に総移行して、逆にペリアが完全に空気だったんだがw

ZenFone 11から、5chスマホ住民全てに一気に干され出したw
87
(1): 警備員[Lv.15] 07/30(水)02:39 ID:T/qBBKnL(1) AAS
>>80
プラットフォーム共通だからガワだけ変えて出せば1.5倍ボロ儲けしたいんだと思うよ
開発費用も工場のラインもほぼ投資ゼロだろ
88: 警備員[Lv.12] 07/30(水)02:47 ID:olWanp07(1) AAS
自分もXperiaからzen10に流れたものだけどヨドバシカメラとかではやっぱり隅っこにあったからことごとくマイナーではあったよ
89: 警備員[Lv.23] 07/30(水)02:50 ID:fykf83ho(1) AAS
>>87
今は、もう1万円しか変わらんぞ・・・
どっち買えば良いかアホでも分かるよなw

ZenFone 12 149800円
ROG Phone 9 159800円
90: ハンター[Lv.500][木] 07/30(水)10:06 ID:MorUCSFD(1) AAS
>>79
老眼
91: 警備員[Lv.2][新芽] 07/30(水)14:33 ID:tipD5bLo(1) AAS
変えるとするならARROWSくらいしかないな
Galaxyは嫌いなんよな
92: 警備員[Lv.1][新芽] 07/30(水)15:25 ID:/pVerTBH(1) AAS
13でまだ大型なら、、、
Xperia→不安過ぎる文鎮問題
GALAXY→アリ、S26待つのもアリ?
93: 警備員[Lv.4][新芽] 07/30(水)21:01 ID:c30qv/HO(1/3) AAS
PixelもiPhoneも嫌、志那チョン製も無理
そうなるともう限られるんだよな
94: 警備員[Lv.4][新芽] 07/30(水)21:02 ID:c30qv/HO(2/3) AAS
LINEの通話録音ができなくなってるんだけど俺のzenfone10だけ?
95: 警備員[Lv.5][新芽] 07/30(水)21:03 ID:c30qv/HO(3/3) AAS
志那ってどこだよ支那な
96
(1): ハンター[Lv.43][木] 07/30(水)21:40 ID:Ibyr9mko(1/2) AAS
そういやS26の無印無くなるってな
6インチ台前半の小さめなスマホすら消えていく
97: 警備員[Lv.7][新芽] 07/30(水)22:14 ID:l/yLrSt2(1) AAS
コンパクトハイエンドで唯一無二だから買ってただけ
そらそうとしか言えない
98: ハンター[Lv.45][木] 07/30(水)22:33 ID:Ibyr9mko(2/2) AAS
ROGもRedMagicと比べたらどうかな
99: 警備員[Lv.3][新芽] 07/31(木)19:09 ID:nzkHcFfU(1) AAS
>>96
え?
ほんまかいな
買い替え候補だったのに困ったね
100: 警備員[Lv.251][UR武][UR防][苗] 07/31(木)23:10 ID:dMhenx0v(1) AAS
おサイフなしでいいならXiaomi15や次出るXiaomi 16 Pro Miniも選択肢
101: 警備員[Lv.11][新] 07/31(木)23:56 ID:C5Aytend(1) AAS
おサイフ無しは考えられない
102: 警備員[Lv.80][苗] 08/01(金)00:00 ID:gTgP/btx(1) AAS
5インチクラスじゃないと携帯したくないわ
103: 警備員[Lv.4][新芽] 08/01(金)16:51 ID:BfgYlJRh(1) AAS
iPhoneのノーマルが一番大きさ的にもいいんだが操作がなあ
104: 警備員[Lv.16] 08/06(水)00:40 ID:GPY/WIqc(1) AAS
セキュリティパッチの更新アプデきとるど!!
105: 警備員[Lv.6][新芽] 08/06(水)18:06 ID:lvGxDL0i(1) AAS
セキュリティパッチだけど、システムアップデートなのね
システムアップデート
セキュリティアップデート
googleplayシステムアップデート
とややこしい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.500s*