【motorola】edgeシリーズ総合 Part27 (780レス)
1-

1
(4): (ワッチョイ b3d4-OiSI [2001:240:24a6:4913:*]) 06/30(月)14:56 ID:yyk0lIbu0(1/2) AAS
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/4:
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/4:
スレ立て時は1、2行目に↑をコピペしてください

※暴言荒らし対策のためIPアドレス表示が、またスクリプト荒らし対策のため「どんぐりシステム」が有効です
 詳しくは調べてください

このスレはMotorolaスマホのedgeシリーズの総合スレです
世代は違っても使い方や設定など共通項は多いと思うので皆で仲良くいきましょう
省7
700: (ブーイモ MM43-jIR6 [49.239.81.160]) 09/18(木)17:51 ID:fENn2nZdM(1) AAS
edge40のusb口が緩くなってきた
機能は特には不満ねーんだけど
60proは良いかい?
嫁さんアホン17買うから道連れ欲しそうだし
701: (ワッチョイ 0b62-OF/z [240b:c010:484:b021:*]) 09/19(金)12:18 ID:dXuOmail0(1) AAS
ちなみに60ProはUSB2だよ50Proからダウングレード
702: (ワッチョイ 2dde-Ebmg [114.159.76.160]) 09/20(土)15:58 ID:YSe0BpMh0(1) AAS
古い機種だが
edge 20 に USB フラッシュメモリを差すと Alarms や DCIM といったディレクトリが自動的に作成される。
これ、なんのため?
703: (ワッチョイ 2373-nL7H [27.84.170.52]) 09/20(土)21:04 ID:Ts6hF4LA0(1) AAS
Androidは基本なるよね
chrootでもしてるんかなって
704: (ワッチョイ f6b9-tRZM [2001:240:24a6:7bf3:*]) 09/21(日)03:51 ID:do9J6hAB0(1) AAS
お前は俺のものだという証
705
(1): (ワッチョイ ad34-S73l [2400:2200:3b3:7082:*]) 09/23(火)03:11 ID:aUYYEPez0(1) AAS
モトローラはAI 周りが弱い
706: (ワッチョイ d9da-wBym [240b:c010:481:f8ca:*]) 09/23(火)09:05 ID:AGQMaZeW0(1/2) AAS
スマホのAIで何やりたいの?
707: (ワッチョイ 82e6-r86H [240b:c010:4d0:b964:*]) 09/23(火)11:17 ID:0UX2qDZO0(1) AAS
>>705
それな。だからXiaomiが人気ある
708: (ワッチョイ ad9d-6zQ7 [240b:12:9c20:b500:*]) 09/23(火)11:48 ID:9V93fP2q0(1) AAS
edge50p使ってみたけどカメラが想像以上によかったわ
二世代前のGalaxyと同じくらいだった
60だとAI補正もっといいんかな
709: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ d962-wBym [240b:c010:481:f8ca:*]) 09/23(火)12:34 ID:AGQMaZeW0(2/2) AAS
>二世代前のGalaxyと同じくらいだった

それ褒めてんのかよ
710: (ワッチョイ 82a5-6zQ7 [2001:268:9965:3ad:*]) 09/23(火)22:21 ID:8I+/b+rF0(1) AAS
あっち今でも5万は下らないでしょ
SoCも8Gen2だから50proが勝ってるとこないよ
711
(1): (ワッチョイ 9273-UM3C [27.84.170.52]) 09/23(火)23:42 ID:IsLDCrAq0(1) AAS
美品s23がじゃんぱらで7万
長く使いたいから新品s25の14万と迷う

motoのedge50pro?
お客さん入る店を間違えてませんか?
712: (スップ Sdb2-6zQ7 [49.97.98.136]) 09/24(水)00:04 ID:xQ6q1JCMd(1) AAS
まあでもカメラだけなら戦えるレベルよ
PixelのクソみたいなAIより全然いい
713: (ワッチョイ d962-wBym [240b:c010:481:f8ca:*]) 09/24(水)02:35 ID:uUrxPrXo0(1/3) AAS
Pixel10はいろいろ残念過ぎてなあ
無印なんて6.3インチなのに200g超えてるしSoCもゴミだし
714
(1): (ワッチョイ 29b1-Wsyr [60.114.211.165 [上級国民]]) 09/24(水)03:07 ID:S1KqrJsu0(1) AAS
edge 40 neo使ってるけどAndroidバージョン15にしてからスクショ音消せた!
これで本物の神スマホ!
715: (ワッチョイ 9273-UM3C [27.84.170.52]) 09/24(水)03:21 ID:Vb44N2kO0(1/2) AAS
そんなん普通だから
716: (ワッチョイ d962-wBym [240b:c010:481:f8ca:*]) 09/24(水)06:01 ID:uUrxPrXo0(2/3) AAS
edge 40 neoいいよね軽いし安いし
717: (オッペケ Srf9-r86H [126.167.127.8]) 09/24(水)06:22 ID:QB9rdvZHr(1) AAS
>>714
15まだ来ない
SIMフリー版だからか

SIMフリー・40neoのAndroid15はいつ頃ですか
718: (ワッチョイ 6e50-r86H [240b:c010:4b2:1319:*]) 09/24(水)07:04 ID:QTT6OnIu0(1) AAS
neo民増えたな

2chMate 0.8.10.225/motorola/motorola edge 40 neo/14/DR
719: (ワッチョイ 8dcf-6qmv [210.139.151.12]) 09/24(水)08:16 ID:qDvssevR0(1) AAS
なんでantutu 50s proの60%くらいの型落ち40 neoが増えてるの?投げ売り中?
720: (スップ Sd12-6zQ7 [1.66.103.24]) 09/24(水)08:28 ID:RJFyMuJxd(1) AAS
増えてないよ?
721: (ワッチョイ b65c-r86H [240b:c010:4d4:8be0:*]) 09/24(水)09:18 ID:RZ9GNxzh0(1/3) AAS
40neoのアップデートきたの?
722
(1): (ワッチョイ f602-ar7H [119.47.203.99]) 09/24(水)10:36 ID:8uQ35WLT0(1/5) AAS
スマホ上のシステムアップデートの確認では「問題ありません!」と言われるがSoftware Fixで確認してみるとたぶん来てる
段階的アップデートということだろう

> ターゲットファームウェア:
> ファームウェアのバージョン:V1TM35H.3-45
> アンドロイドのバージョン:15
723: (ワッチョイ f602-ar7H [119.47.203.99]) 09/24(水)13:02 ID:8uQ35WLT0(2/5) AAS
>>722のSoftware Fixの画像を
画像リンク[png]:i.imgur.com
724: (ワッチョイ 6efc-tRZM [2402:6b00:9535:fb00:*]) 09/24(水)13:22 ID:75dTs4OG0(1) AAS
>>711
s20から50proに替えてGPS良くなって満足してるよ。
写真の写りも大差ない
725: (ワッチョイ f51c-gmMV [240b:c020:602:6466:*]) 09/24(水)14:57 ID:mNu+p1iP0(1) AAS
まだ?
2chMate 0.8.10.226 dev/motorola/motorola edge 40 neo/14/DT
726: (ブーイモ MM96-fvDG [133.159.151.220]) 09/24(水)15:15 ID:TFnkuU8aM(1) AAS
edge40のusbがもうスカスカ
6万のスマホなんだからもう少し耐えてほしい
来年の新作まで頑張ってくれんかの
727: (ワッチョイ d9ee-wBym [240b:c010:481:f8ca:*]) 09/24(水)15:25 ID:uUrxPrXo0(3/3) AAS
抜き差ししすぎ
728: (ワッチョイ 5976-gmMV [118.17.147.114]) 09/24(水)20:23 ID:EiIv7wOf0(1/2) AAS
そこでマグネットのやつですわ
729: (ワッチョイ 5976-gmMV [118.17.147.114]) 09/24(水)20:50 ID:EiIv7wOf0(2/2) AAS
アプデきたー!
730: (ワッチョイ b65c-r86H [240b:c010:4d4:8be0:*]) 09/24(水)21:26 ID:RZ9GNxzh0(2/3) AAS
俺のもキター!
731: (ワッチョイ f602-ar7H [119.47.203.99]) 09/24(水)21:28 ID:8uQ35WLT0(3/5) AAS
通知はなかったがシステムアップデートの確認を実行したら出てきた
732
(1): (ワッチョイ b65c-r86H [240b:c010:4d4:8be0:*]) 09/24(水)21:42 ID:RZ9GNxzh0(3/3) AAS
アップデートの適用中めちゃくちゃ時間かかるね
733: (ワッチョイ 9226-GhHm [61.86.156.161]) 09/24(水)22:05 ID:u+84zEgP0(1) AAS
edge30pro!なぜアプデこない!?
734: (ワッチョイ f602-ar7H [119.47.203.99]) 09/24(水)22:27 ID:8uQ35WLT0(4/5) AAS
>>732
ルータ1Fで自室2FのWi-Fi環境なうちでは約55分で完了
735: (オッペケ Srf9-CqEh [126.253.211.174]) 09/24(水)22:47 ID:6HPiWSHir(1) AAS
40neo、Android15
コントロールセンター→モダン
っていうの機能してないように思う
736
(1): (ワッチョイ 6963-CqEh [240b:c010:662:2468:*]) 09/24(水)22:51 ID:JfvGtl750(1) AAS
嬉しいのは充電80%ぐらいかな
あとは殆ど変わらん

2chMate 0.8.10.225/motorola/motorola edge 40 neo/15/GR
737: (ワッチョイ 12f6-dW12 [240b:11:59c0:6500:*]) 09/24(水)22:52 ID:FD8+WPMC0(1) AAS
うちのedge40neoもWi-Fi環境下で1時間弱かかった
これでもだいぶ待たされた感ある
カメラのシャッター音は変わらないけどスクショ音が常識的な音量になった
g64yで便利に使ってるアプリクローニングも出てきた
738: (ワッチョイ f602-ar7H [119.47.203.99]) 09/24(水)23:19 ID:8uQ35WLT0(5/5) AAS
コントロールセンター(モダンスタイル設定)関連で見かけた不具合で記憶にあるのは>>586だがこれは40neoでは解決されている
739: (ワッチョイ f62c-CqEh [2001:240:24ad:2a49:*]) 09/24(水)23:37 ID:8t4XpjtZ0(1) AAS
色温度が調整出来るようになって緑被りが直った
740: (ワッチョイ 9273-UM3C [27.84.170.52]) 09/24(水)23:42 ID:Vb44N2kO0(2/2) AAS
>>736
え!今更それ!?
741
(2): (ワッチョイ 12f6-dW12 [240b:11:59c0:6500:*]) 09/25(木)00:47 ID:YWkyoeB50(1) AAS
マナーモードかバイブONにすればスクショ音消せるのか
g64yだとスクショ音は消せなくてシャッター音とスクショ音が共通の控えめ音量になったけど
同じメーカーなのに微妙に違うんだな
742: (ワッチョイ b271-r86H [240b:c010:652:e8d6:*]) 09/25(木)01:43 ID:oYOmPgE00(1) AAS
40neoアプデ来たのか!
これから取り掛かるぜ!
2chMate 0.8.10.225/motorola/motorola edge 40 neo/14/DR
743: (ワッチョイ d9ee-wBym [240b:c010:481:f8ca:*]) 09/25(木)06:29 ID:2kJADwMO0(1) AAS
30ProはAndroid14で終わりだろ
744
(1): (ワッチョイ 126c-dW12 [240b:11:59c0:6500:*]) 09/26(金)01:32 ID:Y0Y+8nXa0(1) AAS
40neoだけど
設定→バッテリー→バックグラウンドアプリを管理する
がかなりの曲者っぽい
今のところ勝手に止まってるアプリを一つ一つ「常に許可する」に変更してるけど
この機能自体をOFFにした方がいい気がしてきた
745: (ワッチョイ d96c-4QWj [240b:c010:494:1658:*]) 09/27(土)00:18 ID:x2lant230(1) AAS
アプリが勝手に止まるのはバッテリーセーバーONにしてないか
746: (ワッチョイ 12af-dW12 [240b:11:59c0:6500:*]) 09/27(土)04:39 ID:TjD3CQob0(1/2) AAS
バッテリーセーバーはOFFになってる
具体的にはまずDIGI時計ウィジェットが止まっているのに気づいた
確認したらSyncthing-folkやSignalCheck Proなども落ちてた
AutoSyncのインスタントアップロードも動いていないっぽい
747: (オイコラミネオ MM0d-wyC4 [128.27.24.20]) 09/27(土)05:06 ID:YbuSnLC5M(1) AAS
>>744
その機能をオフにすると自動的にキルされるようになるだけだから常駐アプリをタスクキルされないようにするにはその設定は必須
無印40のAndroid14だとPlayストアで対象アプリをアップデートすると常に「許可する」がリセットされるバクがあったが15になってやっと解消された
748: (ワッチョイ 12af-dW12 [240b:11:59c0:6500:*]) 09/27(土)07:41 ID:TjD3CQob0(2/2) AAS
なるぼど、そんな風になってるのね
このまま一つ一つ常に許可するに設定して様子を見るわ
749: (ワッチョイ 0dd0-u4H5 [2400:4150:8702:4500:*]) 09/27(土)09:41 ID:OTMiWY+30(1) AAS
motoランチャーのバッテリー消費がえげつない
アップデートもされないし他のランチャーにしたら解決するけど、アニメーション無効で画面分割できないのはつらい
750
(1): (ワッチョイ 12bc-S73l [2400:2200:758:b2da:*]) 09/27(土)10:10 ID:uaHVogrF0(1) AAS
リフレッシュレート下げれば?
751: (ワッチョイ e558-fvDG [106.73.206.161]) 09/27(土)11:47 ID:+e7PoUOi0(1) AAS
>>750
そういえば14で60ヘルツ固定してたのに15で解除されてら
752
(1): (ワッチョイ 695f-q2ZO [240b:c010:654:2909:*]) 09/27(土)12:28 ID:71ZiO4vM0(1/3) AAS
AdGuardの保護が時々オフになるな
753: (ワッチョイ 9e0c-q2ZO [240b:c010:620:bcbb:*]) 09/27(土)13:27 ID:hg90CUa00(1) AAS
俺のは落ちないよ
設定じゃない?
754: (ワッチョイ 695f-q2ZO [240b:c010:654:2909:*]) 09/27(土)13:49 ID:71ZiO4vM0(2/3) AAS
 
国産化の号令が現実に、中国がNVIDIA製AI半導体を全面禁止 「国産で代替可能」と判断、技術自立へ最終段階
2025.9.26
外部リンク:jbpress.ismedia.jp

9月上旬の「NVIDIA渇望」から一転、綱引きに終止符 米中技術覇権の断層は決定的に
755: (ワッチョイ 9273-UM3C [27.84.170.52]) 09/27(土)14:29 ID:Po5QMHTE0(1) AAS
中国はゲーマー市場の鼻つまみ者になったなw
756
(1): (ワッチョイ 056d-lG8I [160.13.97.195]) 09/27(土)14:34 ID:zX85AKCk0(1) AAS
賢いぼくは今のうちに中国の半導体企業の株を買っておこうと思うのですが、どの銘柄を買えばいいですか
757
(1): (ワッチョイ 9203-c3fh [61.197.115.224]) 09/27(土)19:20 ID:CHd/G+HI0(1) AAS
edge40を今更購入したけどケース付けてても薄くって感動
安いし使い潰すつもりで買ったけど大事に使おうかな…
758: (ワッチョイ 695f-q2ZO [240b:c010:654:2909:*]) 09/27(土)19:40 ID:71ZiO4vM0(3/3) AAS
>>756
ファーウェイ、Xiaomi、SMIC、アリババ
いろんな企業が半導体を独自開発してるが有名所はここ。
群雄割拠。
BYDやXpengなどEVメーカーも半導体を自社開発してる
759: (JP 0H96-q2ZO [133.106.144.7]) 09/27(土)21:58 ID:vxeTTC11H(1) AAS
 
半導体の設計を専門に行うファブレス企業は、米国に約500社、台湾に約300社、中国に2800社、日本には10社。

外部リンク[html]:biz-journal.jp
760: (ワッチョイ 750c-RvFB [112.71.155.34]) 09/27(土)23:39 ID:oKRqoy3o0(1) AAS
>>757
いくらだった?新品?
761
(2): (ワッチョイ 1e02-pGVw [119.47.203.99]) 09/28(日)01:46 ID:j36+PSFy0(1/2) AAS
Edge 40 neoでAndroid15にOSバージョンアップ後に初めて出荷時リセットをやってみたら、、、
出荷時リセット中にMoto App Managerがいくつかのアプリを勝手にインストールする仕様に改悪されとるな
762: (ワッチョイ 1e02-pGVw [119.47.203.99]) 09/28(日)02:14 ID:j36+PSFy0(2/2) AAS
>>761>>694と類似の挙動といえなくもないので一時期的なものかもしれない
763: (ワッチョイ ca2d-x9xv [2001:268:9961:3e90:*]) 09/28(日)10:21 ID:OlgUCc4a0(1) AAS
>>761
初期状態で変なアプリが入るのは全メーカーやってるレベルよ
764
(1): 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9db1-NpUN [60.150.94.105]) 09/28(日)11:33 ID:RFxmWDx30(1/2) AAS
>>741
変なアプリ入れてこないのはPixelとiPhoneだけ
あとは20万超えのスマホから2万切るスマホまで大体入る
765: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9db1-NpUN [60.150.94.105]) 09/28(日)11:34 ID:RFxmWDx30(2/2) AAS
>>741
アンカミスごめん
766: (ワッチョイ 31eb-x9xv [2001:268:9968:4a4c:*]) 09/28(日)12:02 ID:RWNExVOv0(1) AAS
それを消す手間でちょっと値引きされてると思うとむしろ優しい気持ちになるんよ
謎のゲームとか絶対使わないのにわざわざ金払って入れてもらう価値あるんだろうか
767: (ワッチョイ f683-R3CB [49.129.156.224]) 09/28(日)12:20 ID:l5VZ8wdo0(1) AAS
>>752
AdGuard、俺の40neoも切れるようになった
何でだろ
768: (ワッチョイ da64-R3CB [240b:c010:494:82f6:*]) 09/28(日)12:56 ID:IoK/5Gam0(1/2) AAS
>>764
Pixelも最初からGoogle製の変なアプリてんこ盛りじゃん
769: (ワッチョイ 2a73-e8ik [27.84.170.52]) 09/28(日)12:56 ID:MngK1kme0(1) AAS
切られたんだろ
770: (ワッチョイ aab1-Duv+ [240b:c010:4c2:692c:*]) 09/28(日)14:12 ID:/ziFkEN80(1) AAS
モトローラは実質中華系だからTEMUとかTiktokとか入ってるよな
全部消したけど
771
(1): (ワッチョイ da64-R3CB [240b:c010:494:82f6:*]) 09/28(日)17:18 ID:IoK/5Gam0(2/2) AAS
世界で一番普及され利用されてるモンスターアプリがᴛɪᴋᴛᴏᴋだぞ
それを消すとかつまらない人生を費やしてるんだな
772: (ワッチョイ 4958-0E6B [106.73.206.161]) 09/28(日)17:49 ID:jvDtOkFR0(1) AAS
>>771
ダメなのはそれがどこの国のどんなアプリであろうと、端末の持ち主が主体的選択せずにインストールしようとするセキュリティホール配達な環境なのよ
Android全般でユーザーは基本的に拒否すべきだしオプトインとオプトアウトが逆だって批難だよ
773: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9db1-NpUN [60.150.94.105]) 09/29(月)08:39 ID:07G5Xcar0(1) AAS
まあ確かに自分で決めたいような
ニコニコが勝手に入ってきてもうーんだし
774
(1): (ワッチョイ 299b-7Ere [202.239.194.127]) 09/29(月)23:00 ID:NwK5ZIs40(1) AAS
moto X70 air
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
775: (ワッチョイ aa6e-x9xv [2001:268:99d7:2483:*]) 09/29(月)23:24 ID:gNKET+z30(1) AAS
フラットやな
776: (ワッチョイ a6c0-Ai24 [217.178.204.181]) 09/30(火)00:52 ID:oASYP/Ix0(1) AAS
>>774
薄型端末って元々はMotorola RAZRシリーズだったんだけど、あっさりDNA捨ててパクっちゃったなぁ(笑)

写真全体の文字って何?
軽かと思ったら違う。「ナストエ」に見えて困惑するけど、中国の文字?。
777: (ワッチョイ 5520-x9xv [2001:268:99d7:25f4:*]) 09/30(火)01:01 ID:2p3YY7EQ0(1) AAS
轻やな

razrは折りたたみにいったぞ
778: (ワッチョイ 1170-Duv+ [240b:c010:4e5:7b77:*]) 09/30(火)06:23 ID:dtITFISt0(1) AAS
薄いのよりちっこいの出せよ
779: (ワッチョイ cade-R3CB [240b:c010:630:8ab5:*]) 09/30(火)06:57 ID:mhu8JOR80(1) AAS
薄いスマホは嫌い
780: (ワッチョイ e96d-fS9Y [160.13.97.195]) 09/30(火)07:00 ID:aVVP0ppU0(1) AAS
軽薄短小
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.057s*