SONY Xperia 5 IV Part23 (207レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ 9f6d-Ep8L [125.30.45.141]) 06/28(土)18:28 ID:FtnHjSt50(1/15) AAS
!extend:on:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
立てミス防止のため↑に「!extend:on:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:を3回コピペしてください
前スレ
SONY Xperia 5 IV Part22
2chスレ:smartphone
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
127(2): ハンター[Lv.84][木] (ワッチョイ e17a-wuTr [2001:268:98ef:c301:* [上級国民]]) 07/28(月)15:08 ID:0XkTyw690(1/2) AAS
Xperia iiが急に文鎮化して慌ててXperia ivを慌ててポチったんだけど
simカード差し替えれば使える?auショップ行かなきゃダメ?
128: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ee2f-E3l3 [153.222.231.99]) 07/28(月)15:24 ID:0b3mqcSB0(1) AAS
ワイモバイル使いで9800円で買った者だが
1円のmoto g64を予備に買ったわ。
大幅なスペックダウンだが
暫くしのぐにはこれで良かろう。
129(1): ハンター[Lv.86][木] (ワッチョイ e17a-wuTr [2001:268:98ef:c301:* [上級国民]]) 07/28(月)16:05 ID:0XkTyw690(2/2) AAS
>>127
5が抜けとるわ
5 iiから5 iv
130: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e110-bljF [240b:12:1642:cb10:*]) 07/28(月)17:36 ID:W+xrdzH40(1) AAS
>>127
電波的には問題ないがauってSIMカードの種類ちょこちょこ変えてくるから厄介なんだよね
結論:多分SIMカードの挿し替えだけで行ける
131: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0589-7Puz [240b:12:801:af00:*]) 07/28(月)18:22 ID:8xEw5RAv0(1) AAS
>>129
一番買ってはいけない機種だぞ
10万円超えの機種なのに1万円で投げ売りされた
爆熱でカメラが直ぐに使えなくなる
132: ハンター[Lv.88][木] (ワッチョイ a2fd-wuTr [2001:268:98bf:375c:* [上級国民]]) 07/28(月)20:26 ID:kB22ntk/0(1) AAS
simそのまま行けるなら良かった!ありがとう!
5 ivのこと何も調べないで買っちまったぞww
91000円したwwwwwwwwww
133: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ d130-IOHg [2404:7a81:821:b00:*]) 07/29(火)11:26 ID:3qb1czPQ0(1/2) AAS
1IIからわらしべでアイスホワイトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!けど、変な色だなw
134(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 655b-bljF [240a:61:50c4:2474:*]) 07/29(火)12:06 ID:buYNAgov0(1) AAS
SONY Xperia 1 IV Part30
2chスレ:smartphone
書くスレ間違えてるぞ
確かにあれは白と言うより水色だが
135: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ d1e2-IOHg [2404:7a81:821:b00:*]) 07/29(火)18:31 ID:3qb1czPQ0(2/2) AAS
>>134
ごめん
ありがと!
136(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d15b-H3nb [2409:251:b40:3600:*]) 07/30(水)08:32 ID:5/CRZYfs0(1) AAS
アプデきた Xperiaシステムアップデート 556MB
137: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e27f-tyrX [163.58.12.165]) 07/30(水)23:24 ID:5O5e3OXX0(1) AAS
>>136
docomo版も来てる。
…にしても、かなり大きめなアプデやけど、なんか致命的な不具合でもあったんか?
138: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c281-+Fsd [221.244.18.228]) 07/31(木)00:02 ID:PvJVAB480(1/3) AAS
ソフトバンクはこないな
139: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 02cf-+Fsd [2400:2411:d140:cb00:*]) 07/31(木)01:11 ID:v3oyqTzG0(1) AAS
ハゲは打ち切り
140: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ c202-+Fsd [203.135.210.195]) 07/31(木)08:01 ID:nBaGHRcN0(1) AAS
あーワイもソフトバンクだわ
CIMフリーはドコモかソフトバンクってダチに言われてるがやっぱドコモ最強か
141: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0578-7Puz [240b:12:801:af00:*]) 07/31(木)09:01 ID:+mKE2oxd0(1/2) AAS
重要なのにSoftBankは放置されました
Xperia 5 IV SO-54Cのソフトウェアアップデート | お客さまサポート | NTTドコモ
外部リンク:www.docomo.ne.jp
品質改善に関する内容を含むため、必ず最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。
142: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0578-7Puz [240b:12:801:af00:*]) 07/31(木)09:12 ID:+mKE2oxd0(2/2) AAS
こっちはドコモより早かった
Xperia™ 10 IVをご利用中のお客さまへ(2025年7月28日) | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
外部リンク:www.softbank.jp
143(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2ec4-+Fsd [2400:2200:698:c66b:*]) 07/31(木)09:14 ID:sw1aTdBo0(1) AAS
もうどこのメーカーも高価格帯はSD非対応でiPhoneのマネしてストレージ商法に走ってるから終わりだよ
SDはセキュリティがとか言うやついるが低価格帯スマホには今もSD付いてることからデマ
高価格帯買う層はストレージ商法しても買うからって理由
144(1): 警備員[Lv.38][N武][N防][苗] (ワッチョイ 2212-yl7g [211.129.123.121]) 07/31(木)12:43 ID:xJ/IeoEy0(1) AAS
>>143
SDカードの利用率が低いから搭載やめてるだけだぞ。
4年くらい前に見たけど、メーカーのログで利用率調べたら10%も使われてなかったから各社無駄なスペースや故障ポイントを無くしただけ。
今は欲しがってる人が買うからもっと利用されてるだろうが、
一般人は欲してない。
もちろん、SDあった方が安く済むしあるに越したことないという個人的な思いはあるが、世の中はお前さんみたいに賢くお金使う人ばかりじゃないんだよ
145(1): 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c281-+Fsd [221.244.18.228]) 07/31(木)14:35 ID:PvJVAB480(2/3) AAS
Google検索アプリ使って検索結果からサイトを表示しようとすると
昔のXperiaではChromeアプリを使って閲覧できてたのがGoogleアプリでの閲覧に変わってしまいました
Googleアプリで閲覧するとタブの管理や一度ホームに戻るとなかなかそのサイトに戻りにくく不便です
毎回Googleアプリで閲覧してからChromeに開く も面倒。
標準アプリではChromeを選択しています。
何かいい案ありますでしょうか?
146(1): 警備員[Lv.77][R防][苗] (アウアウウー Sac5-cdun [106.133.127.132]) 07/31(木)15:17 ID:uCDiSUGia(1) AAS
>>145
その他の設定>アプリ内でウェブページを開く
147(1): 警備員[Lv.45] (ワッチョイ b9b1-+Fsd [126.111.148.231]) 07/31(木)15:52 ID:NmDW+LI70(1) AAS
>>144
違うよ
ストレージは金になるからだよ
148(1): 警備員[Lv.27] (ワッチョイ c281-+Fsd [221.244.18.228]) 07/31(木)16:14 ID:PvJVAB480(3/3) AAS
>>146
その他の設定とはどこにあるんでしょうか??
149: 警備員[Lv.77][R防][苗] (アウアウウー Sac5-cdun [106.133.126.235]) 07/31(木)19:43 ID:ILBKvVkJa(1) AAS
>>148
Googleアプリ 右上の自分アイコンをタップ
150: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 82eb-z5Rb [61.120.232.46]) 07/31(木)22:23 ID:pEtrDTBp0(1) AAS
>>147
ペリアはSDで良かったな
従来のSONYなら容量同じでも独自メディアで糞儲けようとして数々の失敗重ねてきたからなあ
151: 警備員[Lv.3][新芽] (スプッッ Sdc2-pwLB [1.79.88.133]) 08/11(月)12:49 ID:g43swHyCd(1) AAS
>>85
買って1年ちょっとで今日、緑縦線出たわ。特に衝撃等はないはず。我慢して使うわ。
152: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4202-i/ww [203.135.209.191]) 08/14(木)14:21 ID:1zGKUgyz0(1) AAS
液晶が熱で緑の線が出るって記事が出てるな4年辺りで急増するのかゲームとか遊びま過ぎると早まる可能性があるな
153: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4281-i/ww [221.244.18.228]) 08/14(木)21:13 ID:gtkFrtl30(1) AAS
車のダッシュボードに置いてナビ付けてると死ぬほど熱くなるわ
冬でも熱くなる
日差しってすごいんだな
154: ころころ [500] (ワッチョイ 8f6c-i/ww [2400:2200:876:ed17:*]) 08/15(金)15:56 ID:CmkyX/Ow0(1) AAS
>>85
こちらもディスプレイ交換して半年も経っていないのに緑の縦線が出た。
恐らく熱で配線のハンダが溶けて接触がおかしくなったものと推測
155: ころころ [502] (ワッチョイ 02aa-pwLB [2001:268:98d2:9780:*]) 08/15(金)19:38 ID:MGnGHXXI0(1) AAS
はんだ溶ける温度のスマホ持てるとかスゲーな
156: 警備員[Lv.49] (オッペケ Sr4f-nUCh [126.33.113.191]) 08/16(土)01:22 ID:zbB2cNdOr(1) AAS
最低でも100度は下回らないよな
トースターでやくといいとか言われてるし
157: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ eba0-i/ww [2400:2200:7d5:66af:*]) 08/16(土)07:02 ID:9j6KsOzs0(1) AAS
半田クラックじゃないかPCグラボが壊れるのと同じやつ
158: 警備員[Lv.102] (ワッチョイ d36e-p6QF [180.60.81.4]) 08/21(木)21:59 ID:S3ducrYt0(1) AAS
Pixel 10が出て、アイホンも新しいの出るみたいで無印で比較するとXperia 5ⅳは、まだまだ勝負できるかな
159: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ eb1e-6wdH [2400:2200:6d7:b928:*]) 08/21(木)22:54 ID:op4YFGG+0(1) AAS
値段がな
新しいPixelが3万くらいで買えるなら乗り替えるけどこれ1円で買って特に不満もないから
でもそろそろ電池ヘタってきたし電池交換してまた数年使う
160: 警備員[Lv.102] (ワッチョイ ee27-p6QF [2400:4151:1441:e00:*]) 08/21(木)23:24 ID:ZCgP8JNF0(1) AAS
5ⅳは、緑縦線が出ないかぎりはまだ現役かな
161: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3358-DJGD [14.8.8.1]) 08/22(金)06:07 ID:LM6cPAOH0(1) AAS
サムスンGalaxy 11機種に画面不具合。消費者協会が返金申請を呼びかけ。サムスン3つの対応策。 | タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand)
外部リンク:x-bomberth.com
画像リンク[jpg]:x-bomberth.com
162(2): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5b03-BJQy [124.154.241.20]) 08/22(金)07:04 ID:XSaLy2Si0(1/2) AAS
初代XPERIA1からXPERIA5 ⅣまたはⅤに機種変更しようと思ってますがアリでしょうか?
初代XPERIA1は特に不具合あるわけではありません
163: 警備員[Lv.83][R防][苗] (ワッチョイ 2a50-pg8E [240b:c020:604:84a0:*]) 08/22(金)07:33 ID:xRfC9CDK0(1) AAS
そうしましょう
164(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ebb0-7aF/ [2001:268:98cb:6d32:*]) 08/22(金)11:13 ID:qAUSx2X80(1/3) AAS
>>162
私がそう
メイン:1→5 IV
サブ:10 III→1 IV
勇気と決断の両IV使いだけど、特に問題なく快適
165(3): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ee5e-4rbS [240a:61:25:7493:*]) 08/22(金)13:15 ID:ZTAbq/E00(1) AAS
>>164
ありがとうございます
Ⅳは発熱がすごいと聴きますが実際どうですか?当方ゲームは全くしません
166: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ebb0-7aF/ [2001:268:98cb:6d32:*]) 08/22(金)13:51 ID:qAUSx2X80(2/3) AAS
>>165
昨夏の猛暑の時、炎天下の向日葵畑で1 IVを使って写真を撮った際に少しの使用で高温のためにってワーニングが出たけど、周りの人も同じ様にスマホが使えないって文句を言っていた
それ以外は特に使えなくなることは無かったけど、やはり暑い時に外でつかっていると熱くなるね
167: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ebb0-7aF/ [2001:268:98cb:6d32:*]) 08/22(金)13:54 ID:qAUSx2X80(3/3) AAS
あっ、5 IVは特に熱で使えなくなったこと無いけど、ブラウザアプリを使っているとほんのりと温かくなる
168: 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sdca-ll9D [49.97.15.188]) 08/22(金)19:02 ID:Sa5+mKlod(1) AAS
>>165
ゲームしないなら大丈夫じゃね?
この時期だと、ポケモンGO始めたら数分でホカホカになるけど。
169: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 83b1-6wdH [126.111.148.231]) 08/22(金)19:11 ID:eF93kAwO0(1) AAS
発売から1年くらいだったかのアプデてアチチは無くなった
真夏に外で使用とかじゃなきゃ熱くならない
重いゲームはやらないから分からん
170(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5b03-BJQy [124.154.241.20]) 08/22(金)22:02 ID:XSaLy2Si0(2/2) AAS
みなさんありがとうございます
VよりⅣの方がデザインがカッコいいのでⅣにします
あとは未使用品か中古で悩みます
171: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7769-DJGD [240b:12:801:af00:*]) 08/23(土)05:18 ID:nZDSBGZR0(1) AAS
5ivのセキュリティアップデートは今年で終了だよ
172(1): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6ab1-mlbM [221.110.128.174]) 08/23(土)11:47 ID:/uNa6qHX0(1/2) AAS
>>165
特にゲームなどはしてないが、熱すぎて夏場は使うのが嫌になるし、熱暴走しないか不安になる。
冬は携帯カイロとして使えそう。
173(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 83b1-6wdH [126.111.148.231]) 08/23(土)11:59 ID:NWN8Qt3l0(1/2) AAS
>>172
おまえのだけだろ
174: 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H56-CJsS [211.7.127.140]) 08/23(土)12:13 ID:KQHk8wSMH(1) AAS
ドライブ中に雪景色を動画撮影したら
熱警告出て撮影出来なかった
175(1): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6ab1-mlbM [221.110.128.174]) 08/23(土)12:48 ID:/uNa6qHX0(2/2) AAS
>>173
音楽を聴いてるぐらいで発熱がひどくなるようなアプリは使ってないつもりだが、不良個体なのだろうか。
メイン機の1viではこんなに熱くなることはないのに。
176: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 83b1-6wdH [126.111.148.231]) 08/23(土)13:09 ID:NWN8Qt3l0(2/2) AAS
>>175
ごめん本当だったのか
こっちは音楽聴いたりYouTube見たりするくらいじゃ熱くどころか温くもならない
個体差なのかな
177: 警備員[Lv.103] (ワッチョイ eef5-p6QF [2400:4151:1441:e00:*]) 08/23(土)13:11 ID:EAX5bVAV0(1) AAS
発熱はアプリ次第では?
以前にカメラアプリPhoto Pro をカメラモードで開いたままカバンに30分ほど入れてたらチリチリになってたシャッターは切ってない。画面はスリーブしてなかった
178: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2a9d-zJwz [2001:268:c210:5565:*]) 08/23(土)13:16 ID:Ih0tR6RD0(1) AAS
>>170
mnp使えるならiijmioで扱ってるSIMフリー版の新品がおすすめ
売り切れになっていることもあるけど定期的に補充されてる
179: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ef13-p6QF [240a:6b:f00:ae26:*]) 08/23(土)17:48 ID:5cr51VTJ0(1) AAS
>>162
緑縦線だけ気を付けて。
ソニーストアから購入するのであれば、保険は入っておいて方が良いよ。
自分は入ってなくて失敗した。
緑縦線以外は問題ない。
緑縦線約50000円の修理代
2chMate 0.8.10.224/Sony/XQ-CQ44/14/LR
180: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ eb5e-4rbS [240a:61:23:1501:*]) 08/23(土)19:40 ID:76eyjEjA0(1) AAS
皆さんありがとうございます
縦線と発熱は要注意ですね
IIJMIOはチェックしてました
今日みたら残りわずかと表示されてますね
先日ソニーストアに問い合わせたらこちらも残りわずかだそうです
悩ましいです
181: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7390-+KAY [240b:12:801:af00:*]) 08/25(月)14:28 ID:O/z5w77S0(1/3) AAS
ソニーにこだわらなければ同じ値段でarrows alphaがオススメ
自分はs25に変更して不満無し
SoftBank5ivのセキュリティアップデートはまだ4月のまま
あと1回で終了かな?
182: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7390-+KAY [240b:12:801:af00:*]) 08/25(月)14:31 ID:O/z5w77S0(2/3) AAS
ちなみに二年前に一括4800円で買いました
183(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7390-+KAY [240b:12:801:af00:*]) 08/25(月)14:54 ID:O/z5w77S0(3/3) AAS
「Xperia 1 IV、Xperia 5 IV」のセキュリティアップデートって3年間だったの!? Xperia 1 VII 特設ページに OSバージョンアップ回数 / セキュリティアップデート期間を公開。
外部リンク[html]:kunkoku.jp
184: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bfd4-iIIA [240b:253:a381:9b00:*]) 08/25(月)15:25 ID:H2682D6t0(1) AAS
>>183
くんこく氏のブログか
確かに、従来のXperiaではAndroid OSのどのバージョンまで対応するかはっきりしないことが多く、ある時点ではっきりするまで一喜一憂した訳で
185(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a3b1-Do1/ [126.76.21.97]) 08/26(火)20:51 ID:c150oSWb0(1) AAS
何もしてないのに、1年半で突然緑線が出た。そんなに使ってないし、落としてもいない。
幸いケアプランに入っていたので、交換希望したけど、交換機が入荷待ちらしい。
◯◯ペイとか使えなくて不便すぎる。
186: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0303-TGV7 [240b:11:5460:3500:*]) 08/26(火)22:39 ID:Rhym/+C70(1) AAS
1年半持ったなら大往生だろう
あんまハードに使わないならいい感じの機種だったよね緑線さえ避けられれば長く使ってたい
187: 警備員[Lv.139][木] (ブーイモ MM9f-uCg5 [49.239.71.0 [上級国民]]) 08/27(水)17:26 ID:1jTq5qlLM(1) AAS
>>185
安い中古を常に所有しとけよ!
188(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 53c3-freX [2400:2200:69b:b0af:*]) 08/27(水)18:26 ID:GoO36ze30(1) AAS
1年半で壊れるなんて2~3万円の格安中華スマホでも経験ないわw
189: 警備員[Lv.139][木] (ワッチョイ ff6b-uCg5 [240b:10:a360:4e00:* [上級国民]]) 08/27(水)20:04 ID:3/2oJI6q0(1) AAS
>>188
すべて中国製なんだから同じ品質だよ
190: 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H7f-cagL [133.106.218.175]) 08/27(水)20:30 ID:XsWbQMxCH(1) AAS
保証期間内だったけど
2回壊れた
191: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7356-lBlu [240a:61:2272:321d:*]) 08/27(水)20:31 ID:z6OCw5z10(1) AAS
やっぱり壊れやすいのか…orz
週末用のサブスマホなのが救い
SoftBank版をMNP9,800円で購入して
LINEMOへ変更して使ってる
192: 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0Hff-cagL [211.7.102.159]) 08/27(水)20:40 ID:uPtJ91v1H(1) AAS
自分は電源切って使ってない
これより低性能機をメインで使ってるから
かなり勿体ない
193: 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 8ffc-lBlu [240a:61:6160:cb37:*]) 08/27(水)20:55 ID:8BXRU2xX0(1) AAS
まあゲームしなきゃ最近のスマホは新品5万円でも十分過ぎるからね
194: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6f7a-rKTE [2001:268:c203:237:*]) 08/27(水)23:12 ID:EQLATP5p0(1) AAS
自分が見てきたスマホの中でこの機種のデザイン・質感が1番好き
これ以上カッコいいスマホは今のところない
195: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7f02-freX [203.135.209.191]) 08/28(木)13:39 ID:v+KgS0cw0(1) AAS
気持ちわ分からんでもない
部品選択で傾く時代何度も繰り返してるソニースマホは没落しかないのだよ
196: 警備員[Lv.4][新芽] (スーップ Sd9f-XHIW [49.106.81.242]) 08/28(木)14:26 ID:ROF0dEg/d(1) AAS
IIJMIOが在庫切れ(>o<)
ソニーストアで買うか新品を(^o^)
197: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cf1f-FepG [240a:6b:c90:4798:*]) 08/29(金)09:42 ID:LsF7CLiN0(1) AAS
せめて5vあればなぁ
198: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6358-SAJk [14.8.8.1]) 08/29(金)10:54 ID:TrzfWBbm0(1) AAS
絶対後悔するからやめとけ
199: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a31d-rKTE [2001:268:c200:8465:*]) 08/29(金)19:01 ID:eOrR4PKf0(1) AAS
絶対後悔するからやめとけと言われると逆に想いは強くなっていく
そんな恋をしたことがありますよね
200: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7feb-4hEK [61.120.232.46]) 08/29(金)20:53 ID:tj7IIUIk0(1) AAS
なんか通話アプリ、凄い使いづらくなってない?
201: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a3d9-cb8A [2400:4052:d40:1700:*]) 08/29(金)22:48 ID:ADcyjS+V0(1) AAS
盆過ぎに緑縦線入って、昨日iijmioのarrows alpha申し込んだ
9800円の ワイモバで使っていた
今まで縦線とか故障経験無かったから保証入って無かった
Xz1,1、1?、5?とずっとペリア気に入って使い続けてきたが、もう新品買う体力と金力が無い。 中古の1?Cも考えたけど。。
今までありがとう! Xperia
そして、さようなら
追伸 音はxz1でもまだ良い音するから、(みんな手元に置いてる)、これからは家で楽しみます。今でも音質はソニーが最高だと思っている
202(2): 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 4360-beSq [240a:61:20f5:1894:*]) 08/31(日)22:00 ID:vAI19zbI0(1) AAS
お仲間に入らせていただきました。
203: 警備員[Lv.142][木] (ワッチョイ a32a-jRKo [240b:10:a360:4e00:* [上級国民]]) 08/31(日)23:05 ID:9aj4tTnj0(1) AAS
>>202
らせていただきましたはやめろ
204: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 73fc-xBTm [240b:c020:644:470d:*]) 09/01(月)08:12 ID:XXYcrNAJ0(1) AAS
ほんとに1年半で緑線でた。
この線すげーストレス
205: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7394-ihJe [2001:268:c20b:709d:*]) 09/01(月)13:41 ID:fCqQutWC0(1) AAS
>>202
ようこそ
206: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93a4-dyv3 [240b:12:801:af00:*]) 09/01(月)16:38 ID:VFpqp5IT0(1) AAS
Android15の囲って検索は便利だよ
この機種は無理だけど
207: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7325-5qaT [240a:61:112a:634e:*]) 09/03(水)07:50 ID:G2NyIXL+0(1) AAS
すまん一足先に脱落してPixel10proに変えた
でもやはり5の細さは良かったな……
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s