Motorola moto g64 5G Part12 (648レス)
上下前次1-新
1(1): (ワッチョイ 9fb3-Hy/E) 06/23(月)18:55 ID:RBO0pait0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい
次スレは>>980が立ててください
▼公式製品情報・ニュースリリース
○moto g64 5G(モトローラ)
motorola.co.jp/smartphones-moto-g64-5g/p
省8
568: (ワッチョイ 0f08-+PbN) 08/02(土)13:18 ID:PvQsNw3R0(1) AAS
そうなんだ✍みんな詳しいな理解できた
ただ、どうしても牧のうどんは硬麺が至高だと思う
軟麺を頼むのは観光客くらいだよ
ラーメンの針金もね
569(2): (ワッチョイ a33f-nBUH) 08/02(土)18:50 ID:aMyMOpsS0(1) AAS
アップデートきてたから当てたけど
新しいアプリがどうとかって、どんなアプリなんや?
どんなアプリかの説明見当たらんかったから入れなかったが
570: (ワッチョイ b3ab-WQhi) 08/02(土)20:46 ID:1cBpWlvK0(1) AAS
>>566
セミリタイアすごい
まあ独身でコドオジなら簡単だと思うけど
571: (ワッチョイ 0fa0-A8KV) 08/02(土)22:00 ID:whzk5f+40(1) AAS
>>526
やってみる
572: ころころ [502] (ワッチョイ 4f88-B26o) 08/03(日)01:11 ID:ab2r7xuk0(1) AAS
>>569
何度試しても、問題が発生しました。で、インストールできずに半日くらいで通知自体消えた。
何か増えた気配もないからよく分からん。
573: (ワッチョイ 41b1-fc13) 08/03(日)02:53 ID:hM684x5N0(1) AAS
76Mか74Mのその都度変わるPlayシステムのアップデータが当てられず失敗続きで困ってる
574: (アウアウウー Sab1-KUAI) 08/03(日)06:55 ID:LUQLiFX0a(1) AAS
こっちも通知来てたけど毎月3つのアプリがインストールされるとかウザすぎるだろ
575(2): (ワッチョイ bf8d-E9cI) 08/03(日)07:09 ID:SltIf4aT0(1/2) AAS
アプデでについてどなたか
勝手にアプデされないように自分でタップした時にアプデできるようにする設定がどこにあるのか分からなくて
教えて
576: (ワッチョイ 05e5-BeOt) 08/03(日)07:37 ID:xFwGTRsG0(1) AAS
>>575
Google Playのアプリ画面から3点メニュー
577(2): (ワッチョイ bb5b-YEpT) 08/03(日)08:34 ID:gtQB1jKg0(1) AAS
>>575
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
アップデートにもいろんな種類があり
どのアップデートのことを言ってるのか分からないけど
このことかな?これはOSのアップデート
他にもGoogleのアップデートも別項目にある
578: (ワッチョイ bf8d-E9cI) 08/03(日)09:09 ID:SltIf4aT0(2/2) AAS
聞き方が悪かった
アプリではなくデバイス関連
>>577
ありがとう!
579: (ワッチョイ c3e4-d7oq) 08/03(日)09:28 ID:H4HPQHC60(1/2) AAS
通知とか3つのアプリとか全然表示されないけどy版だからかな
580: (ワッチョイ bf76-uQHI) 08/03(日)10:05 ID:0z3W3AuE0(1) AAS
充電後に使おうとすると本体の電源が切れていて、自分で電源入れて起動させないといけない時があるけど
これってアップデートされた時なのかな?
でもシステムアップデートの履歴見ても最後は6月(?)だったかなんだよね
Googleのアップデートの方なんだろうか?しかしGoogleのアップデートは履歴をどこで見られるのか分からない
581(1): (ワッチョイ e3c5-BA0k) 08/03(日)12:48 ID:rXiw+DaU0(1) AAS
システムアプデは手動で他は自動だが、電源が落ちたことは1年間で一度もないな
582: (ワッチョイ 2b7e-i7aF) 08/03(日)13:06 ID:p+B8y0YP0(1) AAS
G66Jの次も大きく重くなりそう・・
583(1): (オイコラミネオ MMfd-BA0k) 08/03(日)15:35 ID:pTptwwRLM(1/2) AAS
>>569
Temu、GMOタウンWifi、CallApp通話アプリの3つ
どれもセキュリティが怪しまれているサービスなうえに、Playストアを経由していないMotorola鯖の野良アプリだから、お勧めしない
自分は速攻でアンインストールした
つーか、いくら金を積まれた広告枠とはいえ、こんなヤベぇアプリをぶっ込んでくるなよ、Motorola
584: (オイコラミネオ MMfd-BA0k) 08/03(日)15:42 ID:pTptwwRLM(2/2) AAS
ついでに
勝手にアプリを入れられるのを阻止するには、おそらく、
Motorola通知アプリの設定から、コミュニケーション→Motorolaのサービスや特典に関するプッシュ通知を受け取るをオフ
にすると良さそう
585: (ワッチョイ c3e4-d7oq) 08/03(日)15:55 ID:H4HPQHC60(2/2) AAS
あー自分それ切ってたから何もないのか
586(1): (ワッチョイ 5b6e-XD+z) 08/03(日)15:58 ID:S+OlP9Kw0(1) AAS
自分も無駄なアプリは無効化してるよ
デバイスで無効化できるものは無効化のみ
できないものはpm uninstall --user 0
だから
画像リンク[png]:i.imgur.com
変なアプリなど入れられてない訳か
587: (ワッチョイ 3bb5-BA0k) 08/03(日)17:01 ID:y6Vm93g30(1/2) AAS
アメリカ人は大きいのが正義と思ってそう
588: (ワッチョイ 0f56-5War) 08/03(日)17:21 ID:uF9/OW340(1/3) AAS
コンパクトモデルをお金かけて開発しても端末の値段が高いと日本では売れなさそう
今の時代は小さいほど値段が高くなりそうだしね
589: (アウアウ Sa9b-t06v) 08/03(日)17:23 ID:HP+ZF6xPa(1) AAS
>>583
さんきゅー!
設定するわ
590(1): (ワッチョイ 6fc4-YEpT) 08/03(日)17:41 ID:QWHTaKcu0(1/3) AAS
>>586
それらって無効にするメリットは電力とか無駄な通知が減るとかかね?
そのⓂ𝙈𝙤𝙩𝙤𝙧𝙤𝙡𝙖純正のどうでも良さそうなアプリ群のことね
モトアプリなんて
無効化してはだめな奴なんてなさそうだけど
591: (ワッチョイ e3d5-tlnh) 08/03(日)17:54 ID:mLu5e0M60(1) AAS
ピュアandroidに近いと言われているのになんで余計なアプリをプリインストールするかね?
592: (ワッチョイ bd4e-BeOt) 08/03(日)17:57 ID:mZwQD8f70(1) AAS
広告費が入ってくるから
593: (ワッチョイ 4f07-BA0k) 08/03(日)17:59 ID:z95SAWbv0(1) AAS
うちではインスコなんてされないな
大して設定をいじった記憶も無い
デフォ設定でも選択肢くらいはありそうなものだが
594: (ワッチョイ db3f-BA0k) 08/03(日)18:40 ID:pZJiLu4w0(1/3) AAS
何のアプリかわからないようにしてTEMU入れてくるとか正気じゃないわ
595: (ワッチョイ 3bb5-BA0k) 08/03(日)19:01 ID:y6Vm93g30(2/2) AAS
MOTOアプリは全部削除していいかな?
596: (ワッチョイ 5d11-S6LG) 08/03(日)19:27 ID:lRbVr37k0(1) AAS
なんならTEMUとかウィルスだからなw
597(1): (ワッチョイ 2be5-3XXC) 08/03(日)19:36 ID:RkepS5ZY0(1/2) AAS
>>590
Pure泥に近づけたいなら全部無効推奨
そういうニーズならデメリットは無し
省エネにもなる
使いたい機能が含まれるものが仮にあればそれは無効化やめればいい
598(1): (ワッチョイ db3f-BA0k) 08/03(日)19:38 ID:pZJiLu4w0(2/3) AAS
ところでこの機種カメラ性能悪くない?
フリマ出品の写真撮るのに必ずどこかピンボケするわ
599(2): (ワッチョイ 2be5-3XXC) 08/03(日)19:42 ID:RkepS5ZY0(2/2) AAS
とりあえずわからなかったら
ホームを上にスワイプし出てくる アプリドロワー中、モトローラ関係はすべて無効で構わないよ
600: (ワッチョイ 6fc4-YEpT) 08/03(日)19:42 ID:QWHTaKcu0(2/3) AAS
>>597
>>599
り
601(1): (ワッチョイ 0ff1-5War) 08/03(日)19:54 ID:uF9/OW340(2/3) AAS
>>598
定価2~3万の中だとカメラ性能は解像感含めて良い方だとは思う
前のスマホはピンボケしないって事はg64よりもセンサーサイズが小さかったんじゃないかな
602(1): (ワッチョイ 6fc4-YEpT) 08/03(日)20:00 ID:QWHTaKcu0(3/3) AAS
でもカメラに詳しくないけど今まで使ってきた
同価格帯のミドルロースマホの中で突出して色が濃い目
なんか西洋人が好みそうな不自然な色
コントラスト強め?本来の色より相当強い
和食が和食に見えない
例えるなこんな感じ
外人が作った不自然な色の動画
省2
603: (ワッチョイ 2b08-1g2u) 08/03(日)20:13 ID:+uPz14z40(1/2) AAS
>>599
試しにやってみる
604(1): (ワッチョイ db3f-BA0k) 08/03(日)20:24 ID:pZJiLu4w0(3/3) AAS
>>601
そうなんだ
ずーっとエクスペリア使ってて1年前にXperia ACE IIから機種変したけど
ピンボケしないのが当たり前(てか意識したことなかった)だと思っていたから「えっ?」てなっちゃった
カメラに保護シートつけてて、動画を撮るとピンボケしないけど、写真だとボケるから自分の設定が悪いのかと思うも解決方法見つからず
フリマ出品多いから服やトレカを出品する時にダメージ具合をうまく撮れなくて相当苦戦するんだよね…
605: (ワッチョイ 53ad-q6DT) 08/03(日)21:26 ID:qMULqhyT0(1) AAS
>>602
この話題なんか前もしてなかった?
g64気に入らない人が何回も話題にだしてみんなも思ってくれえええってやってるのかな
606: (ワッチョイ 4b6a-BA0k) 08/03(日)21:41 ID:QrBgpnic0(1/3) AAS
俺も写真は濃すぎて不満だぞ
607: (ワッチョイ 4b6a-BA0k) 08/03(日)21:46 ID:QrBgpnic0(2/3) AAS
i.imgur.com/DXh8gTh.jpeg i.imgur.com/FW9zfHY.jpeg
上がnova lite 3+、下がg64
同じ日に撮ったわけじゃないが、実物に近いのはnl3の方だな
608: (ワッチョイ 0ff1-5War) 08/03(日)21:47 ID:uF9/OW340(3/3) AAS
>>604
ピンボケっていうのはピントがあってる所はボケないけど写真の四隅とか外側がボケてるって事?
それとも写真全体的にボケててカードの文字とか絵がボヤけてるって事?
609: (ワッチョイ ebeb-BA0k) 08/03(日)21:51 ID:KNGBKEWw0(1) AAS
良いカメラアプリないかな?オープンカメラとシンプルカメラは試しました
610: (ワッチョイ 2fb1-XI98) 08/03(日)22:06 ID:V9ODk77p0(1) AAS
みんなメインで使ってるんだな。
カメラなんて気にしたことなかったわ、遊び用だし。昔のXperiaZもビビッドな写り具合だったなぁ。
611: (ワッチョイ 2b08-1g2u) 08/03(日)22:40 ID:+uPz14z40(2/2) AAS
Xiaomiは自然な写りだったけどmoto g64 5Gはなんかほんと濃いめに写って侘び寂びないな
反日なのかも、
612: (アウアウウー Sab1-KUAI) 08/03(日)22:44 ID:NRN+qskUa(1) AAS
初期設定だとAI補正だかなんだかでHDRみたいになってるんじゃなかったか
よく知らんけど
613: (ワッチョイ 4b6a-BA0k) 08/03(日)22:54 ID:QrBgpnic0(3/3) AAS
i.imgur.com/GTBRDV4.jpeg
うちの猫だが、他のスマホだともっとフワフワに写る
シャープネスがキツイ感じなんだが、なんだかんだで悪くはない
食い物はダメダメだが他はそれなりに撮れてるとは思うので、あと2年くらいはメインとして頑張って貰うわ
614: (ワッチョイ 6b0e-3XXC) 08/03(日)23:03 ID:+B2fpVjY0(1) AAS
にゃー
615: (ワッチョイ 6b9b-BA0k) 08/03(日)23:58 ID:zUyCcZMz0(1) AAS
スマホのカメラなんて記録用
616: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7383-BA0k) 08/04(月)00:26 ID:ud78BobJ0(1) AAS
Temuを勝手にインストールしてあげますって馬鹿かよ
糞チャイナスパム支那ローラめ
617: (ワッチョイ 03ae-/z9m) 08/04(月)01:15 ID:9w+rE5Zm0(1/2) AAS
テムわろた
618(1): (ワッチョイ eb62-uQHI) 08/04(月)02:11 ID:eMqoezHV0(1) AAS
自分のアプリ一覧見てみたけどTemuとか見当たらないな・・・
619: (アウアウ Sa9b-t06v) 08/04(月)04:30 ID:DD5kvO4Da(1) AAS
>>618
ちゃんと「新しいアプリあるよ。入れる?」って聞いてくるから
どんなアプリかは教えてくれないけど
620: (ワッチョイ c576-uQHI) 08/04(月)08:27 ID:qlzU83uE0(1) AAS
>>581
そっか、おら環っぽいね…
621(4): (ワッチョイ 4f3f-3XXC) 08/04(月)11:55 ID:lfJpdSuR0(1) AAS
moto g64 5G simフリー
楽天モバイルsim契約
楽天圏外のところはau回線を使うとか言ってたけど
楽天圏外のところでau回線使わずずっと圏外なんだが?
というのも別のpovo 差してるスマホはそこでしっかりと繋がってる
そんなことばっか
スマホが悪いのか楽天が悪いのか設定が悪いのか
省1
622(1): (ワッチョイ 6b9b-BA0k) 08/04(月)11:58 ID:8ZSeE6gq0(1/3) AAS
>>621
ここに聞くより楽天のサポートに聞いたら?
仕様なら典型的な安物買いの銭失い
623: (ワッチョイ 993d-BeOt) 08/04(月)12:00 ID:9vCqYK580(1) AAS
>>621
楽天がローミング切ってるだけだろ、濡れ衣にもほどがある
624: (ワッチョイ 03ae-/z9m) 08/04(月)12:06 ID:9w+rE5Zm0(2/2) AAS
>>621
楽天なんか選ぶお前が悪いでFA
625: (ワッチョイ ebde-BA0k) 08/04(月)12:20 ID:CDf7l+VM0(1) AAS
そもそもB18が繋がる場所なのかってのもある。
626(1): (ワッチョイ 0ff1-5War) 08/04(月)12:56 ID:e54/5iZB0(1) AAS
>>621
auのローミング回線って一部しか提供してない気がするけどどこで使ってる?
マップみても都内の23区とかほとんど提供してないっぽいが
i.imgur.com/d7FI5pv.jpeg
627: (ワッチョイ 7b1e-3XXC) 08/04(月)15:30 ID:rHOObNN60(1/2) AAS
>>622
>>626
あーね。thx
長野の樹海、グンマーの山の中
栃木の山岳地帯、熊本阿蘇山、とにかくいろんなとこ
628(2): (ワッチョイ 7b1e-3XXC) 08/04(月)15:32 ID:rHOObNN60(2/2) AAS
最近、電話がかかってきた時に
楽天リンクが鳴るのではなく
純正ダイアラー(通知 サウンド共)が鳴るのね
試したところ
楽天リンクアンインストール再インストール
純正ダイアラーのストレージ全消し
それでも変わらず
省2
629: (ワッチョイ e700-1g2u) 08/04(月)17:11 ID:eUUKKLHw0(1) AAS
>>628
試したら同じだわ。楽天リンクが悪いんじゃね?ver下げて検証してみる
630: (ワッチョイ 0b2f-53/k) 08/04(月)17:25 ID:oHE53S940(1) AAS
>>628
俺もだな。
楽天モバイルに聞いてみたらモバイル回線を楽天にしてたら基本はリンクにしか着信しないって言ってた。
俺の場合はまちまちで時と場合によってはどちらにも着信する。
631(1): (ワッチョイ 6fc4-DVHA) 08/04(月)17:28 ID:e5bpjRwm0(1/2) AAS
たまにバグル事はあるね。原因は何かしらの要因でlinkのディープスリープと思われ。Zzzしてるので代わりに純正電話が鳴り出すのかと。
・linkのありとあらゆる権限を許可
灯台下暗し再度しっかりと見る
・特別権限もしっかりとみる 重ねて表示etc
・adguard等のようにlinkの非常駐可をする
・モバイルデータセーバーかけてるならi.imgur.com/lDmJ5CQ.png
linkの除外を忘れずに
省4
632: (ワッチョイ cbde-BA0k) 08/04(月)17:29 ID:aRuazFop0(1) AAS
むしろ楽天リンクでなくて標準アプリで取りたいて書き込みのが良くみるのに
633(2): (ワッチョイ 6fc4-DVHA) 08/04(月)17:42 ID:e5bpjRwm0(2/2) AAS
常に標準電話で受けたいのは簡単詳しく書かないが
MacroDroid(Tasker)+Adguardの組み合わせで可能
たしかこのスレでもマクロのスクショがレスされたはず
無ければMacroDroidスレに必ずある
この件に関してはここでは答えないので該当スレで
634(1): (ワッチョイ 5b6d-bt9l) 08/04(月)17:45 ID:3kHQz9K20(1) AAS
受けは標準電話、発信は楽天linkだろ
なぜに通話品質が微妙なlinkで受けたがるかね
俺は通常はlinkログアウト、発信だけログインしてるわ
635(1): (ワッチョイ e70b-CCeN) 08/04(月)18:02 ID:oeMEgs1L0(1) AAS
>>633
2chスレ:smartphone
着信は純正で
電話は楽🅡天という自動化させてる
636: (ワッチョイ e728-NwdW) 08/04(月)18:38 ID:XhQ2S1DB0(1) AAS
>>634
俺も同じ~
637: (ワッチョイ bd92-1g2u) 08/04(月)19:02 ID:vJ/5c6Xc0(1) AAS
>>633
>>635
そういうの使いこなせる人が羨まし、それやったら何もしなくていいの?
638: (ワッチョイ 13dd-KagZ) 08/04(月)21:10 ID:CEq9Hgvs0(1/2) AAS
楽天は都市部でもラブホの中で通話できないことが多い(通話は開始されるがお互い声がうまく届かない状態が多い)
つまりラブホに行ってる時に都合が良い
639: (ワッチョイ 8bb0-uJou) 08/04(月)21:16 ID:0Vj/brRD0(1) AAS
バレるじゃねぇか
640: (ワッチョイ 4111-i7aF) 08/04(月)21:22 ID:SveWM72g0(1) AAS
reno5aからこれに変えようか迷ってるんだけど問題ない?
641: (ワッチョイ 13dd-KagZ) 08/04(月)22:30 ID:CEq9Hgvs0(2/2) AAS
よくばりアプリ3点セットの通知きたけど
「wifi繋がったらインストールするね♥」って宣言だけで、する/しないの選択権はなかったと思う
あとmotoの他機種のスレにはそれっぽい話なさそうだから自慢していいぞ
642(1): (ワッチョイ 6b9b-BA0k) 08/04(月)23:03 ID:8ZSeE6gq0(2/3) AAS
ドコモのirumo 0.5GBプランに
5分かけ放題付けて1430円
IIJMIO 10GBプラン1050円
これで充分
ギガは半分余る
643(1): (ワッチョイ 41b1-3jTy) 08/04(月)23:24 ID:h2SVdiTZ0(1) AAS
Playサービスアップデートが失敗しまくる
これってAndroid16の不具合じゃないのかよ
>>642
モバイル通信使わない代わりにwifi使用のギガ数が半端ないんだろう?
644: (ワッチョイ 6b9b-BA0k) 08/04(月)23:40 ID:8ZSeE6gq0(3/3) AAS
>>643
自宅マンションは無料で光が使い放題
645: (ワッチョイ e3c3-IPMr) 08/05(火)07:57 ID:eqgy+UiB0(1) AAS
>>577
これしてても勝手にアプデ走る
こっちで選べるのは再起動のタイミングだけ
646: (ワッチョイ bb8e-QZX2) 08/05(火)08:22 ID:7XN0xWlS0(1) AAS
何のアップデートか具体的にスクショを交えてレスすると回答しやすいよ
647: ころころ [502] (ワッチョイ e714-lhxQ) 08/05(火)10:49 ID:wq7rYqAH0(1/2) AAS
>>631
治った!産休!
648: (ワッチョイ e714-lhxQ) 08/05(火)10:51 ID:wq7rYqAH0(2/2) AAS
もう一度アンインストールして
それ全部手動でやったので原因はわかんない
でも次またそうなったらそれやる
オリゴ糖ね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.059s*