Google Pixel 8a Part16 (676レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ 3f7e-rSwF) 06/21(土)19:49 ID:i7I/Of7X0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
公式
外部リンク:store.google.com
※前スレ
Google Pixel 8a Part15
省1
596: (オッペケ Sr0d-1jrT) 08/21(木)11:39 ID:ra4vfSMRr(1) AAS
どうでもいいけどソレ聞いてなんか意味あるの?
597: (ワッチョイ 93ee-vW5n) 08/21(木)13:02 ID:6oeuW5Km0(1) AAS
ない
598(1): (ワッチョイ 7157-gTvS) 08/21(木)13:55 ID:8MWM7KKj0(1/2) AAS
>>595
16降って来たから15だったかな
599(1): (ワッチョイ d162-ClwB) 08/21(木)13:59 ID:ZR30eWct0(2/4) AAS
6月に買ったばかりだがベータ専用機にする目論見だったので
ロクに見もせずに16ベータのファクトリーイメージ焼いた
多分15だった気はするが
600(1): (ワッチョイ d162-ClwB) 08/21(木)14:21 ID:ZR30eWct0(3/4) AAS
どうしても14で使いたいということなら
Pixelは歴代ファクトリーイメージが全て公開されてるおり任意の版に入れ替え可能
(4aと6aはバッテリー不具合の絡みで最新イメージ以外全削除された例外あり)
但し実施するにはそれなりのスキルがいるのと
ある版からバージョンダウンは不可になったとか情報が出回ることがあるので
そういう制約が本当にあるならイメージ焼きにも影響するのかが分からない
自分が過去に実施した範囲では
省1
601(1): (ワッチョイ c1b1-rim4) 08/21(木)15:33 ID:pGuGAfPV0(2/2) AAS
諸事情でAndroid14でBLUを面倒な手続きなしにサポートしてる機種が欲しかったのよね(ほかはnothing 2aとかで性能が1,2回り下がる)
>>598,599
情報サンクス
流石にもう15になってるか
>>600
Android15の5月アプデの時点でブートローダのアンチロールバックもアプデされてるからそれ以前には戻せないのよね
無念…
602: (ワッチョイ 931f-wJZx) 08/21(木)15:58 ID:GsIRoZJu0(1) AAS
あとどれくらい待てば
4万円台になるのだろうか
603: (ワッチョイ d162-ClwB) 08/21(木)16:44 ID:ZR30eWct0(4/4) AAS
>>601
Pixelなら4a5Gと5が最終バージョン14なので確実
(5aは文鎮化率高の持病があるので買ってはいけない)
問題は今となっては未使用品入手は絶望的なのと
8aからは大分性能が下がること
個人的には一般用途では今でも実用的と思うが基準はそれぞれだからなー
604: (ワッチョイ 89b9-rim4) 08/21(木)17:03 ID:CgOuBdxW0(1) AAS
途中でバージョンアップしたのも流通するの?
605: (ワッチョイ 7157-gTvS) 08/21(木)17:12 ID:8MWM7KKj0(2/2) AAS
IS04FVという伝説のクソスマホが有ってな…
Android 2.1がゴミ過ぎて最初から2.2が入っていた
606: (ワッチョイ 210a-rim4) 08/21(木)17:30 ID:GIYaBuw30(1) AAS
あれはハードと、Androidのカスタマイズがクソだった
同世代のGalaxy Sは別物のようにスムーズな動作だったし
607: (ワッチョイ d16e-rim4) 08/21(木)22:48 ID:wzm3Dc6O0(1) AAS
froyo時代の話か
もう15年くらい前になるんかあ
608: (ワッチョイ 510b-i5Tg) 08/21(木)23:46 ID:EUeuSWMN0(1) AAS
>>595
15だった
609: (ワッチョイ d162-ClwB) 08/22(金)00:10 ID:ANsbnivk0(1) AAS
ついに公式ストアから8系全本体消滅
610: (オイコラミネオ MMc5-3kNI) 08/22(金)08:14 ID:KzmxDBukM(1) AAS
まだワイモバならあるのでは?
611: (ワッチョイ 41cb-gTvS) 08/22(金)10:26 ID:ku0KZIi10(1) AAS
キャリアで売り切って終わりかな
612: (ワッチョイ 41dc-ClwB) 08/22(金)20:20 ID:MpbhVIb50(1) AAS
Android 16 QPR2 Beta 1、一部 Pixel スマホで深刻なブートループ問題が発生か | HelenTech
外部リンク:helentech.jp
マジかよ今これで使ってる
色々起き得るのは想定内ではあるが
613: (JP 0H6b-/z/P) 08/23(土)04:34 ID:A1zTBVPnH(1) AAS
イキナリ文鎮5aとか6a使ってたからbetaはまるで怖くない
614: (ワッチョイ 7945-Srv/) 08/23(土)08:53 ID:0ewLFbpW0(1) AAS
2年レンタル総額5,000円であったわ
逆に9aが24円でもっと安い
なんでだろ
iPhoneはショボい16eが24円で無印が2万ほどで分かるんだが
615: (ワッチョイ b383-GEcb) 08/23(土)15:10 ID:oin71dGy0(1/3) AAS
残クレスマフォはちょっとなぁ・・・。
616(1): (ワッチョイ 411d-yyAl) 08/23(土)15:23 ID:f9bmlPtd0(1) AAS
返却するために傷ひとつつけないように大切に使うの正直めんどくさい
617(1): (ワッチョイ 4b5e-Lj6k) 08/23(土)15:58 ID:yw6VbfTn0(1) AAS
バッテリー持ち悪いと思ってたけど
Bluetooth常時オンをやめたらかなり改善したわ
面倒だけどイヤホン使わない時はこまめに切るか…
6aはつけっぱでもそこまで酷くなかったんだけどな
618: (ワッチョイ b383-GEcb) 08/23(土)16:28 ID:oin71dGy0(2/3) AAS
電話アプリが突然ガラッっと変わってて驚いた
慣れてないのもあって使いにくい・・・。
619(1): (ブーイモ MM4b-Srv/) 08/23(土)17:09 ID:swU6df/PM(1) AAS
>>616
んなわけないだろw
たとえ画面割っても2万で済む
どーせ2年程度で買い替えるもんに大枚はたかなくていいシステムができたってのに
酸っぱい葡萄で敬遠する輩が多いよなー5chって
格安SIMが出てきた時も最初はそんなのばっかだったな
620: (オイコラミネオ MMa5-gTvS) 08/23(土)17:16 ID:6zxgpAC1M(1) AAS
電源入って画面とカメラに問題なければ何も言われないよな
生活傷で金取ってたら誰も使わん
621: (ワッチョイ 21fb-rim4) 08/23(土)17:44 ID:JvBSrteT0(1) AAS
>>617
なんか定期的に現れるね、同じ人?
>>409
622: (ワッチョイ 2b62-ClwB) 08/23(土)17:53 ID:haWE9u9B0(1) AAS
各アプリの Material 3 Expressive デザインへの刷新が進んでるからな
9月アプデでOSレベルの見た目が変わるが事前に知らないと面食らうだろうな
623: (ワッチョイ 21b7-OszT) 08/23(土)18:18 ID:KVD4RJr40(1) AAS
なんかMy Pixelってアプリがインストールされてない?
624: (ワッチョイ 59c6-irQe) 08/23(土)19:21 ID:UfXEz1z70(1) AAS
名前が変わりました
625(1): (ワッチョイ 7357-mQUZ) 08/23(土)19:25 ID:QIjAxrMu0(1) AAS
保険もオプションも不要、キャリアとのボッタクリプラン契約も無しなら残クレもアリだけど実際は無駄に金かかるシステムになってるからな、分不相応な買い物する奴しか使わないシステムな事はアルファードもスマホも変わらん
626(2): (ワッチョイ b383-GEcb) 08/23(土)19:42 ID:oin71dGy0(3/3) AAS
電話アプリさぁ
上にスライドして応答だったのが
右にスライドしてに変わってるんだよね
(´・ω・`) そら焦るよ、、、慣れないしなぁ、、、
627: (オイコラミネオ MM1d-gTvS) 08/23(土)19:54 ID:ZrBUB+tiM(1) AAS
>>625
上手くやれば9はマイナスで行けたんだよなぁ
端末借りたのに金が増える不思議
628: (オイコラミネオ MMa5-1xoz) 08/23(土)20:05 ID:2Nl6BLwKM(1) AAS
お返しプログラムを恐れるおまえら(´・ω・`)
629: (ワッチョイ 59ef-n+om) 08/23(土)22:33 ID:Jy5rHJQq0(1) AAS
>>626
急に変わってて焦ったわ
しかも楽々ホンみたいな感じで
簡素なデザインになってた
でももう慣れたわ
630: (ワッチョイ 866e-XtnD) 08/24(日)18:10 ID:0FOuhY690(1) AAS
>>626
マジかよ!単なるUIの変更かと思ったら、そんな所まで変わっているのか!!?
前もって見て置いて良かった…
631: (ワッチョイ a5b6-SJ++) 08/24(日)22:45 ID:v+hyTyNX0(1) AAS
電話アプリ
スライドとワンプッシュと選べるじゃん
632: (ワッチョイ 1a83-j7KW) 08/24(日)22:49 ID:8JXSzyO40(1) AAS
しかしデザイン酷いな
上にお気入りとかメニューとかおかしいだろ
スパムではない にすれば少しましになるけど
根本的に使いにくい・・・
633: (ワッチョイ 418d-MTjT) 08/24(日)23:00 ID:Upxk5P+L0(1) AAS
Android11のアクオスじゃ無かった小さい不具合がいろいろ出て来るなぁ
634: (ワッチョイ be70-MTjT) 08/24(日)23:55 ID:YU+QLjyX0(1) AAS
長寿命化+キャリアによる実質リース販売で商品ライフサイクルが変わってきとるな。
635: (ワッチョイ 1a83-j7KW) 08/25(月)00:48 ID:8bRXUzbe0(1) AAS
バッテリーの寿命もあるしな
それよりも、端末の進化ってのが鈍化してるのが
一番の長寿命化の要因だと思う
(´・ω・`) ぶっちゃ高性能である必要もうないでしょ
636: (ワッチョイ 1aaf-BVU1) 08/25(月)03:39 ID:KxjKU0z30(1) AAS
家電みたいになってきとる
637: (JP 0Hce-3g+w) 08/25(月)04:30 ID:FVLNWvAmH(1) AAS
そこでもっとツルツルにして落として割らせる作戦に出るのだ
638: (ワッチョイ ad3d-Xbl+) 08/25(月)04:46 ID:h3kV0zxc0(1) AAS
>>619
自分でスマホも買えない貧乏人が酸っぱいぶどうとか言うなよ
639: (ワッチョイ 7945-ea+o) 08/25(月)10:47 ID:PL1l3xc30(1) AAS
貧乏なのに高い金で買っちゃってくやしいのうw
弱者男性は新しいことにも弱いからなあw
640: (ワッチョイ 2998-MTjT) 08/25(月)18:45 ID:cr1i9NtF0(1) AAS
アップデートが関係してるのか内蔵の電卓のフォントとか数字の大きさが微妙に変わった気がする
~~が更新されますとかいちいちチェックしてないからいつも後から気付く感じ
641: (ワッチョイ 1562-ZyJP) 08/25(月)19:38 ID:zScM+0Du0(1) AAS
リーク情報を随時チェックしてればGoogle製アプリについてはアプデなど動向が概ね把握できるので情報通り変わったなという感想しかない
前の方が良かったと思う場合もあるだろうが新しいのに慣れるだけ
いつ何がアプデされたか分かるように手動更新で運用
642: (ワンミングク MM5a-MTjT) 08/25(月)22:27 ID:Xi9sCdilM(1) AAS
連絡先のメニューはbottomにあってもいいんじゃまいか?
右上に届かないよ~
643(1): (ワッチョイ 1562-ZyJP) 08/26(火)09:43 ID:MYhtBVht0(1/2) AAS
16QPR2ベータ1でだが
Google Playシステムアップデート10月1日になっててワロタ
画像リンク[png]:i.imgur.com
644: (ワッチョイ a5ba-4hEK) 08/26(火)10:55 ID:DJ6A9qHa0(1) AAS
7月1日のは当たってるんだけど8月分(?)
Google Playシステムアップデート更新出来ませんでしたエラー出たは…
645: (ワッチョイ 4aed-MTjT) 08/26(火)11:32 ID:iK2hm56q0(1) AAS
野良apkいれられなくなるんか
https:
//xenospectrum.com/android-developer-verification-sideloading-security-control/
646(1): (ワッチョイ 4ac4-MTjT) 08/26(火)22:47 ID:XXGTqbwO0(1) AAS
機種変更でこれにしたんだけどフォント変えられないって見て唖然としてるんだけど
ランチャーとかいうのなんか変になるし
単純にフォントだけ変えられないのか
647: (ワッチョイ 1562-ZyJP) 08/26(火)23:11 ID:MYhtBVht0(2/2) AAS
システムフォントは知識あれば変えられる手段あるが誰にでも簡単にとは行かない
ちな>>643はMejiroフォントに変えてる
648: (ワッチョイ 4ac4-MTjT) 08/27(水)00:13 ID:nWK5lTDB0(1) AAS
>>646
サンクス
機種変してくる
649: (ワッチョイ 1a83-j7KW) 08/28(木)00:12 ID:IFJzz+Kb0(1) AAS
6aのバッテリ問題で8a買った
6aを下取りに出して1万だったわけだが
クレカの請求が分かりづらかった
先月
32000円の請求
今月
22000円の請求
省4
650: (ワッチョイ 156e-HYdr) 08/28(木)02:14 ID:VNqZZan/0(1) AAS
指紋認証テストモード
眩しいから夜中はやるなよ
*#*#7287#*#*
651(1): (ワッチョイ 4a43-MTjT) 08/28(木)03:31 ID:Zl4GxNed0(1) AAS
この機種でゆうちょ認証アプリでマイナンバーカード登録しようとするけどエラーになるどうやればいいの?
652: (ワッチョイ d54a-2no2) 08/28(木)05:05 ID:O1KnNa6x0(1) AAS
>>651
何のエラーか詳細を示せや
この手の質問するやつって何で肝心な情報を小出しにしてくるのやら…
653: (オイコラミネオ MMf2-ZjD+) 08/28(木)08:13 ID:GD4UR7s6M(1) AAS
話を聞いてもらいたいだけの女なんだろ
解決したいわけじゃないんじゃないの
654: (ワッチョイ 4170-5pUe) 08/28(木)08:57 ID:JCgnCts10(1/2) AAS
バカだから
655(1): (ワッチョイ 2923-HYdr) 08/28(木)13:21 ID:vYPB8hSQ0(1) AAS
女は…最初にそのエラーをどこで見たのか…聞いて欲しいの…そしてそのエラーを一緒に解いて欲しいの………それが答え…
656: (ワッチョイ 21c7-MTjT) 08/28(木)16:09 ID:YCQAcDZy0(1) AAS
昼下がりの団地妻
657: (ワッチョイ 4170-5pUe) 08/28(木)17:41 ID:JCgnCts10(2/2) AAS
洗濯屋ケンちゃん
658: (ワッチョイ 25b1-tda5) 08/28(木)17:57 ID:0Vygoh2s0(1) AAS
キツメのオメコ
659: (ワッチョイ 4186-MTjT) 08/28(木)21:16 ID:V88uaLOX0(1) AAS
懐かしいな
俺の青春
660: (ワッチョイ 9d0c-ORVB) 08/29(金)07:10 ID:jF+Bc6ii0(1) AAS
>>655
解いて欲しいんじゃなくて一緒のエラーを吐いて欲しいんだよ…
661: (ワッチョイ 41fd-HYdr) 08/29(金)07:19 ID:VFjC3nY50(1) AAS
ちょっと男子ー!真面目にやりなさいよー!
662(1): (ワッチョイ ddf9-HatJ) 08/29(金)16:39 ID:f4LzhAYW0(1) AAS
電話アプリ年寄り向けに変えたのか?
全体的に文字でかいしデブってるぞ
663: (ワッチョイ 2974-HYdr) 08/30(土)10:19 ID:nSErveJS0(1) AAS
>>662
上下スワイプから左右に変わっててビックリしたわ
664: (ワッチョイ ffbd-hbbI) 08/31(日)18:46 ID:2MTXWqwb0(1) AAS
過疎っとるな
665(1): (ワッチョイ 3fa5-upWH) 08/31(日)19:46 ID:aVXLVrU70(1/3) AAS
Pixel7aからPixel10に替えようと思ったけど評判悪いし安くなってる8a間に挟もうかなって考え出した
7aから8aでも体感変わるかな?
666: (ワッチョイ bf56-NRvb) 08/31(日)20:16 ID:dU/20AoZ0(1) AAS
11まで8aのままで良さそう
667(1): (ワッチョイ a3b1-qzCK) 08/31(日)20:25 ID:9ihM8Syh0(1/3) AAS
>>665
7aと8aと10買ったんだけど7aが1番良かった
8aは発熱とバッテリーが酷すぎて10は値段と釣り合ってないから10aか11待ちを推奨する
668(1): (ワッチョイ 3fa5-upWH) 08/31(日)20:51 ID:aVXLVrU70(2/3) AAS
>>667
7aが良かったんですね
ググってるとゲーム性能は8aの方がいいって書いてる事が多いんですけど、その辺りはどうでした?
サブ機としてもう1台欲しいんですよね
669: (ワッチョイ 0358-3iJZ) 08/31(日)21:00 ID:WFdQCaIo0(1) AAS
これ確かにアチアチになる
今日なんて爆発の心配したよ
670(1): (ワッチョイ a3b1-qzCK) 08/31(日)21:16 ID:9ihM8Syh0(2/3) AAS
>>668
ゲームもかわらないか夏は余裕で7aの方がマシ
普段遣いは冬場だけは8aが快適だったけどまだ7aでも問題ないならもうちょっと頑張って使おう
671(1): (ワッチョイ 3fa5-upWH) 08/31(日)21:37 ID:aVXLVrU70(3/3) AAS
>>670
因みにヨドバシP22000あるんでyモバで持ち出し2000円で買えるとしたら行ってもいいと思います?
672: (ワッチョイ a3b1-qzCK) 08/31(日)21:47 ID:9ihM8Syh0(3/3) AAS
>>671
発熱とバッテリー持ちは悪くなるからそれ納得して買うと良いかと
ただサブにするなら良いけどゲーム想定なら大してよくならないからゲームメインなら素直にスナドラ機推奨
673: (ワッチョイ bf83-XpXa) 08/31(日)22:51 ID:Nu9UJtjq0(1) AAS
ポイントは家電にしか使えないのでは?
674: (オイコラミネオ MM67-rIHs) 09/01(月)08:02 ID:v8TG+q6UM(1) AAS
発熱ってゲームしてたら、ですよね?
ゲームしない人にとってはあまり関係ない?
動画見たりもないです。
675: (ワッチョイ 630a-0Qtu) 09/01(月)10:31 ID:MvKmKn6x0(1) AAS
3台売った
676: (ワッチョイ 13ee-BBne) 09/01(月)13:15 ID:6MwpMHpT0(1) AAS
発熱したときの性能低下が結構大きい?
6aのほうが安定してる気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s