[過去ログ] OPPO Find X8 Part3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイ 3b6e-vE9Z [114.162.146.130]) 06/04(水)15:31 ID:rQppDomj0(1) AAS
!extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3:
OPPOジャパン
外部リンク:www.oppo.com
OPPO Find X8 製品情報
外部リンク:www.oppo.com
※前スレ
OPPO Find X8 Part2
省1
922: 警備員[Lv.14] (スッップ Sd9f-SPGe [49.96.46.231]) 08/25(月)12:42 ID:IBtKzWkQd(1/2) AAS
15のままかなこれ
923: 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sre7-Fx/8 [126.33.97.210]) 08/25(月)12:42 ID:ZMR/K5Nhr(1) AAS
内容みるにかなりどうでも良さそうな更新なんだが
カメラさっさと更新しろよ
924(1): 警備員[Lv.14] (スッップ Sd9f-SPGe [49.96.46.231]) 08/25(月)12:53 ID:IBtKzWkQd(2/2) AAS
カメラの何を?
925: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f365-hBFX [240a:61:5c0d:a278:*]) 08/25(月)13:03 ID:OGVI1USw0(1) AAS
シャッター音無しを選択できるようにして欲しいけど、今のままでもまあいいか
926(1): 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MM9f-SPGe [49.239.67.180]) 08/25(月)14:49 ID:9R8R96zqM(1/2) AAS
これとかXiaomiのスマホ見たら今更もうGALAXYだのpixelだのは買えない
927(1): 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 8f14-7ist [2404:7a80:b3a1:4600:*]) 08/25(月)15:01 ID:sFhl5CZ10(1) AAS
>>926
何を判定基準にそう主張してるのか
馬鹿ってイヤだわー
928(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM9f-SPGe [49.239.66.4]) 08/25(月)15:31 ID:9RxHMFYOM(1/2) AAS
これはオッポのハイエンドなん?
これの上ある?
929: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 5302-FEc4 [58.3.124.74]) 08/25(月)15:51 ID:yq2ZHwbb0(1) AAS
数値で現れるスペックと価格でしか見れないからxiaomiでいいやってなるんじゃね
930: 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM9f-SPGe [49.239.67.180]) 08/25(月)16:10 ID:9R8R96zqM(2/2) AAS
>>927
コスパ以外ある?
931: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 53d3-SPGe [2400:2200:637:f166:*]) 08/25(月)16:35 ID:CKK7WOV90(1) AAS
スッ
i.imgur.com/YRwyBKs.jpeg
932: 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sre7-Fx/8 [126.194.216.16]) 08/25(月)16:50 ID:+AwzgNCNr(1) AAS
>>924
AI機能でAI再構成とか機能が増えてんだよ
14Proに搭載
11Aにもアプデ来たらしい
933: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7fb0-SPGe [2001:ce8:110:5e3d:*]) 08/25(月)17:03 ID:pXADP5Jv0(1) AAS
find x8がコスパ機ってのは謎
どちらかと言えばgalaxyのSシリーズと似たような立ち位置やろ
コストはかかっても一定以上の満足感がある
コスパがおかしいのはxiaomiの廉価帯と投げ売りmotorolaとnubiaぐらい
934: 警備員[Lv.3][新芽] (ブーイモ MM9f-bH4D [49.239.71.150]) 08/25(月)17:18 ID:sIG5Q1rFM(1/2) AAS
>>928
ワイが頂点、来年の4月までは。
i.imgur.com/6HRSbFh.jpeg
935: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 436e-SPGe [118.9.145.133]) 08/25(月)17:51 ID:WxfKcnNO0(1) AAS
アプデ来たけどまた爆音になってないか様子見
936: 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MM9f-SPGe [49.239.66.4]) 08/25(月)18:38 ID:9RxHMFYOM(2/2) AAS
アプデした後撮ったら小さくなってるぞ!
超小さいぞ音
普通の騒々しいとこならわかんないな
937: 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MM9f-bH4D [49.239.71.150]) 08/25(月)19:27 ID:sIG5Q1rFM(2/2) AAS
日本のは推奨で強制じゃないから、iPhoneみたいにムキになってシャッター音強制するなって。
938(1): 警備員[Lv.7] (ワッチョイ cf6e-SPGe [153.252.130.134]) 08/25(月)20:12 ID:+Oh1Lua90(1/3) AAS
動画の撮影音も小さくなったの?
939: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6f79-SPGe [111.168.145.39]) 08/25(月)20:13 ID:5iK1QQHW0(1/2) AAS
アプデした
ロック画面通知のせいでロック解除失敗するの直ったかな?
940(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6f79-SPGe [111.168.145.39]) 08/25(月)20:13 ID:5iK1QQHW0(2/2) AAS
>>938
爆音
941: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bf20-Fx/8 [2400:2653:6c21:9500:*]) 08/25(月)20:17 ID:q6iXzeT80(1) AAS
AI再構成来たな
ズレた構図直してくれるの助かるわ
パーフェクトショットはちょっとなあ
942: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ cf6e-SPGe [153.252.130.134]) 08/25(月)20:18 ID:+Oh1Lua90(2/3) AAS
アプデしてみたが
動画撮影音はうるさいままじゃねえか糞が
943: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ cf6e-SPGe [153.252.130.134]) 08/25(月)20:19 ID:+Oh1Lua90(3/3) AAS
>>940
マジでうざいよな
最初ぐらいの音にしてくれよ
なんでシャッター音は下げて
動画撮影音は爆音に変えたんだ
944(3): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 03e6-j3Nq [240d:f:76d:1a00:*]) 08/25(月)20:20 ID:KfgBlR8k0(1) AAS
xiaomi15とこれだったらどっちがオススメ?
945: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f8b-hBFX [240b:11:c020:7600:*]) 08/25(月)20:39 ID:n1ECj2LH0(1) AAS
>>944
人による
946: 警備員[Lv.8] (ブーイモ MMa7-u4wI [220.156.14.197]) 08/25(月)23:06 ID:rOptJ/4qM(1) AAS
>>944
カメラ重視なら15 Ultra
スマホとしての使い勝手はX8
947(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e39e-SPGe [240f:1b0:838c:1:*]) 08/25(月)23:44 ID:Ks1gZCzR0(1) AAS
>>944
おサイフケータイの有無
948(1): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6f98-xfGt [2001:ce8:156:3381:*]) 08/26(火)01:01 ID:8KjGLk+50(1) AAS
アプデしたら標準以外のホームアプリ使用時に、アプリ一覧の閉じるボタン出なくなるの直った。ようやくだわ。
949: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 03b1-Fx/8 [60.151.125.203]) 08/26(火)06:28 ID:cZ+Ua8/50(1) AAS
>>947
15におサイフないだろ
950(1): 警備員[Lv.8] (ブーイモ MM9f-SPGe [49.239.76.44]) 08/26(火)08:15 ID:DJd7SnulM(1) AAS
結局今回のアプデで何が変わったん?
951: 警備員[Lv.85][苗] (ワッチョイ 7f51-Yztb [2001:268:998e:23d0:*]) 08/26(火)08:46 ID:E3jie6Xb0(1) AAS
>>948
お、それ凄い待ち望んでた
家帰ったらアップデートしよ
952: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6f79-PF01 [111.168.147.165]) 08/26(火)10:51 ID:YGYEMcq+0(1/3) AAS
カメラのシャッター音大きくなった気がするわ
アプデする前によう確認したほうがいいかも
953: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ cfcf-SPGe [121.87.28.254]) 08/26(火)11:14 ID:ik3DVFpu0(1) AAS
いや、音大きくなってないよ笑
毎日100枚以上写真撮ってる俺が言うんだから間違いない😤
954: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6f79-PF01 [111.168.147.165]) 08/26(火)11:54 ID:YGYEMcq+0(2/3) AAS
まじか。こんなもんだったっけか
ま~ッたく歳は取りたくないもんだネ😤💦
955(1): 警備員[Lv.8][新] (オッペケ Sre7-Fx/8 [126.158.196.99]) 08/26(火)12:15 ID:SuSt39jjr(1) AAS
>>950
公式に載せてることはどうでもいいことばかり
まあカメラAI機能やないか
956: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6feb-SPGe [240d:1c:33:2000:*]) 08/26(火)19:03 ID:EL9lB/1o0(1) AAS
画面分割3本指上スワイプでやりやすかったのにできなくなってる…
マインドスペースてなんやねん元にもどしてくれ
957: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ffa1-SPGe [2400:4053:4a2:6d00:*]) 08/26(火)19:26 ID:GhR3UANI0(1) AAS
ほんとだ使ったこと無かったが無効になっとるな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
958: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ cfc0-qd75 [217.178.133.36]) 08/26(火)19:28 ID:rdsCQ3VK0(1) AAS
マインドスペース使ってみたけど
この言語では、AI関連機能はサポートされていません
と出て使い物にならなかった
日本語対応するまで待ちだな
959: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9373-SPGe [106.153.72.147]) 08/26(火)20:16 ID:YPQVb/D70(1) AAS
マジでいいかげんタスキルしたら全部キルするようにしてくれ
残ったり消えたり意味わからん
960(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6f79-PF01 [111.168.147.165]) 08/26(火)21:39 ID:YGYEMcq+0(3/3) AAS
>>839
アプデでできるようになったな。80から5%刻み
実は50%前後が一番劣化少ないらしいから俺は60からが欲しかったところだけど
961: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cf6e-SPGe [153.252.130.134]) 08/27(水)04:45 ID:IdPi6aU50(1) AAS
>>955
AIカメラってなんや
962: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ e35b-osDF [2400:2200:812:5e55:*]) 08/27(水)04:48 ID:TkAztHmq0(1) AAS
てすと
963: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ a3dd-SPGe [240b:11:c020:7600:*]) 08/27(水)05:12 ID:xUQ59Lyw0(1) AAS
この機種、気がついたらWi-Fiが切れてることが多い。そこだけが使いにくい
964: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 436e-SPGe [118.9.145.133]) 08/27(水)06:02 ID:vCWb+OMc0(1) AAS
高倍率で撮るとガッツリ補正入るね
これもAIか
965: ハンター[Lv.154][SSR武][SSR防][林] (ベーイモ MMff-h4wR [27.253.251.135 [上級国民]]) 08/27(水)07:24 ID:G+3yLqGrM(1) AAS
10倍からAIかかるみたいで9.9倍と比べると別物になってるんよな
966: ハンター[Lv.63][木] (ワッチョイ cf1d-EQmw [2001:268:7315:4f16:* [上級国民]]) 08/27(水)12:04 ID:1ytM2RiU0(1) AAS
10倍から細かい文字がAI処理で呪文じみて読めなくなる
月のクレーターも明暗差で向きを拾って生成してるだけだろうし
967: 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sre7-Fx/8 [126.167.123.132]) 08/27(水)12:49 ID:Mi+HIcDPr(1/2) AAS
充電90%で止めれるようになったか
80じゃ話にならんかったからな
今までスマート充電だったが使ってみるか
スマート充電は必ず毎回起動すると限らんしこれで就寝時の充電は安心だな
968: 警備員[Lv.85][苗] (ワッチョイ 8fb9-Yztb [2001:268:9990:26b4:*]) 08/27(水)12:49 ID:3Z3UVKrC0(1/4) AAS
NOVAで三押したときのタスクキル
やっぱりダメでしたよ
三押して、閉じる押したら、全部キルしてホーム画面に戻って欲しいんだけど
全部タスクキルされるけど、黒い画面のままで、○押したり三押したりしないとホーム画面にならない
969: 警備員[Lv.85][苗] (ワッチョイ 8fb9-Yztb [2001:268:9990:26b4:*]) 08/27(水)12:50 ID:3Z3UVKrC0(2/4) AAS
>>960
やれば出来るじゃないか
90%にセットしました
970: 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sre7-Fx/8 [126.167.123.132]) 08/27(水)12:57 ID:Mi+HIcDPr(2/2) AAS
95もできるやん
こんなもん95しかないだろ
971: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7f1b-hBFX [240a:61:5c3d:afef:*]) 08/27(水)13:03 ID:04rRUN6f0(1) AAS
90か95で悩むこと10秒。90にした
972(1): 警備員[Lv.0][新芽] (JP 0H07-Fx/8 [210.157.198.188]) 08/27(水)13:12 ID:Y5+QWwN3H(1) AAS
満充電にしないだけでそこまで電池寿命変わるもんなのかね?そんなおれは90にしました。
どんどん痒いとこに手が届くようになってきたな素晴らしいぞ。X9シリーズも楽しみ(買えなさそうだがw
973: 警備員[Lv.85][苗] (ワッチョイ 8fb9-Yztb [2001:268:9990:26b4:*]) 08/27(水)13:35 ID:3Z3UVKrC0(3/4) AAS
カメラのシャッター音も、こういうユーザーの好みの音量に設定できるようにすればいいのにね
シャッター音も変えられたら更に良しかな
カシャ、パシャ、セルフタイマーの時はジーッと鳴るとか
974: 警備員[Lv.85][苗] (ワッチョイ 8fb9-Yztb [2001:268:9990:26b4:*]) 08/27(水)13:38 ID:3Z3UVKrC0(4/4) AAS
ここで言っただけだけど
カメラのタイマーは、無しの次は3秒だし、記憶もさせられないままでした
0.5秒、1秒と、設定の保存をして欲しい
975(2): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 43aa-SPGe [2409:250:51a0:1300:*]) 08/27(水)14:57 ID:jg/5Hcgk0(1/2) AAS
てかアプデされたカメラのAIやばいな
まんまPixelの機能そのまんま使えるじゃん
構図の提案とかPixel10シリーズのカメラコーチに似てるし、x9ではAIにかなり力入ってそうだな
976: 警備員[Lv.13] (ブーイモ MM7f-SPGe [133.159.151.151]) 08/27(水)15:04 ID:LTcDiUoGM(1) AAS
100まで充電できないとキモイから100にする
977(1): 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MM9f-PF01 [49.239.69.3]) 08/27(水)15:17 ID:zwT6DEdyM(1) AAS
>>972
サイクル充放電特性の論文とかわりとあるけど
まとめるに最良の30~60%と最悪の70~100%とではだいたい2年で10%くらい差が付く感じだった。
温度は20~40℃くらいまでは大きな差はないが以降60℃までは指数関数的に劣化してく。60℃帯は最悪で1年で20%劣化
放電深度もかなり重要で0~100までと、30%だけのこまめ充電では前者が後者比1年で約10%劣化
いつでも充電できる環境下では100まで充電するメリットは特にない
論文や実験を元にAIに聞いても同様の回答を得られる
978: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 03b1-Fx/8 [60.151.125.203]) 08/27(水)15:19 ID:XRO/Diuh0(1) AAS
>>975
AI再構成はかなりヤバいな
斜めの写真とかきっちり真ん中にしてくれる
979: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 43aa-SPGe [2409:250:51a0:1300:*]) 08/27(水)15:49 ID:jg/5Hcgk0(2/2) AAS
x8の完成度ヤベェな
サブ機にPixel10買おうと思ってたけど、スルーしてx9の資金に貯めとこうかな…
980: 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MMa7-SPGe [220.156.12.76]) 08/27(水)15:53 ID:0Zzn3MRMM(1/2) AAS
お~80から5%づつ調整出来るように!
好みで変えれるのいいやん
981: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ffd8-Fx/8 [240b:c010:673:2781:*]) 08/27(水)16:38 ID:edSA7cbl0(1) AAS
>>977
ほえー、そうなんや。シリコンバッテリーでもそんなに差がつくのかね?なんやかんやでスマホは2年おきに変えてるから劣化は自分はそんなに気にしなくていいかもな。
今思い返せばX3 proは2年で体感電池持ち3分の2位になってたな。SoCのせいかしら(笑)
982(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e383-dlFE [180.58.22.250]) 08/27(水)16:45 ID:rL9qsZYd0(1/2) AAS
>>975
カメラなにか変わったの
AI機能ってどうやって試すの??
983: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e383-dlFE [180.58.22.250]) 08/27(水)17:13 ID:rL9qsZYd0(2/2) AAS
撮った画像を編集するAIが増えたのか
984: 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMa7-SPGe [220.156.12.76]) 08/27(水)17:19 ID:0Zzn3MRMM(2/2) AAS
種類多すぎでわけワカメ状態
985: 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sre7-Fx/8 [126.166.164.254]) 08/27(水)17:30 ID:mAgexjfUr(1/2) AAS
そもそもシリコンバッテリーは出てからそんなに経ってないから
いまいちわからんよな
でも発売時の謳い文句が4年後も80%維持するっつってんだから
90%充電するようになればもっともつんちゃうか
986: 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sre7-Fx/8 [126.166.164.254]) 08/27(水)17:31 ID:mAgexjfUr(2/2) AAS
>>982
カメラと言うか「写真」アプリな
Googleフォトちゃうぞ
987: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 539d-SPGe [2400:2200:4ba:4b22:*]) 08/28(木)11:09 ID:YPeSfAdJ0(1) AAS
iPhoneからAndroidに移行し、Pixel、Galaxyと数々の端末を使ってきたが、ようやくAndroid機でベストと言える端末に出会えた気がする
これで日本でもs、pro、Ultra、Foldを発売してくれたら言う事無いんだけどな
988: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f26-ifUS [61.86.156.161]) 08/28(木)15:14 ID:tEX/Sg5t0(1) AAS
そろそろ買い替えたいけどもうすぐx9発表だから今のスマホで今年は乗り切るか...
989: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5302-bH4D [58.3.124.74]) 08/28(木)15:51 ID:k2atj6060(1) AAS
X9はペリスコープカメラになるっぽいからカメラ部の厚みが増すね
990: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7f1f-SPGe [2400:2200:492:6d9c:*]) 08/28(木)16:11 ID:IxuxxKND0(1) AAS
x9カメラは左上にボックス型になるみたいだからペリスコープで厚み増してもまだ許容できるかな
991: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ cf1f-fKut [240d:f:898:be00:*]) 08/28(木)17:46 ID:zE+3XDzg0(1/2) AAS
この機種ってAndroid 16にアップグレードされたらデスクトップモードも対応するのかな
Androidが対応してもColor OSが対応しないとかある?
てかそもそもUSB-CがDP Altmodeに対応してるのかな
992: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 436f-23WC [2400:4053:4a2:6d00:*]) 08/28(木)18:06 ID:Em71ILX+0(1/2) AAS
USB2.0だから無理やん
993: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6f79-PF01 [111.168.147.165]) 08/28(木)18:07 ID:v3gnYVTJ0(1) AAS
usb2.0がこの機種最大の弱点だわ
994: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ffd8-Fx/8 [240b:c010:673:2781:*]) 08/28(木)18:19 ID:0BsEzmJb0(1) AAS
リーク画像のXiaomi15っぽいのはマジなのかな?
無難だけど面白みもないなんとも言えないカメラデザイン。
USB2.0は確かに改善してほしいのぅ。
995: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cf1f-fKut [240d:f:898:be00:*]) 08/28(木)18:29 ID:zE+3XDzg0(2/2) AAS
USB 2.0ってマジか
ハイエンドだからディスプレイ出力くらいできるかと思ったのに
X9で対応待ちかな
貴重な情報ありがとう
996: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 436f-23WC [2400:4053:4a2:6d00:*]) 08/28(木)18:38 ID:Em71ILX+0(2/2) AAS
まあ無印iPhoneも2.0だからな
997(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6fb9-aCTT [2404:7a80:b3a1:4600:*]) 08/28(木)21:53 ID:sDEnUl7M0(1) AAS
X9は無印でもAIカメラがUltraと同等の夜景を撮れる様になってると良いな
998: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 43aa-SPGe [2409:250:51a0:1300:*]) 08/29(金)08:51 ID:ysso53Gn0(1/2) AAS
find x9のリークきてたね、バッテリーが7000mah超えてて草
カメラも全体的に刷新されるみたいね。
外部リンク:helentech.jp
999: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 43aa-SPGe [2409:250:51a0:1300:*]) 08/29(金)08:59 ID:ysso53Gn0(2/2) AAS
>>997
同等まで行くかはわからないけど、リークではfindx8Ultraで採用されてる「Lumo Imaging」てイメージングが無印x9でも採用されるから色味とかは向上するのは確か。
DxOMarkランキング1位を獲得した機種の技術だからすごく楽しみ。
超音波指紋センサ、アクションボタン追加などx9はメジャーアップグレードやね、x8から乗り換えも全然ありかも
1000: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 03b1-Fx/8 [60.151.125.203]) 08/29(金)09:24 ID:2sVYMlZZ0(1) AAS
まあ日本では売らないだろ
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 17時間 53分 22秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*