スマホ板 総合 質問・相談スレ Part52 (836レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 06/01(日)22:53 ID:m1mrxYzF(1) AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/4
↑立てる際はこちらをコピペして3行以上になるよう補充して下さい。
どんな些細なことでもお気軽に。
荒らしはスルーで仲良く使おう。
即落ちするので次スレはギリギリでいいかも。
埋めると答えやすいテンプレ
省14
756(1): 08/25(月)18:17 ID:IZatrb1J(3/4) AAS
>>754
いくらで買うつもりなのかわからんけどさすがに古すぎると思う
Android16が最近なのにそれAndroid10だよ
新品でもバッテリーやばそう
edge50sならソフバの店頭で現金一括でも買えたりするから探してもいいかもしれん
757(1): 08/25(月)18:20 ID:IZatrb1J(4/4) AAS
>>753
同じ用途でLiberoのiii使ってる
ivは液晶でiiiは有機EL
値段は知らないけどスペック見たら上で勧められてるNX9の方がよさそうだね…
758(1): 08/25(月)18:21 ID:OwXbOEpR(2/2) AAS
>>754
XiaomiのAndroid12以前は論外だよOSの完成度が低過ぎる(タスクキル酷いし通知は来ないし操作性も糞)
それにSnapdragon730Gだと酷評されてるGalaxy A25と同じAntutu35万くらいだから、カメラとか以前に日常用途でもマトモに動かない
「5年前」にしてはディスプレイとカメラが多少マトモだっただけでedge50sと比べるのは失礼
759(1): 08/25(月)18:48 ID:Gml1sWaU(2/2) AAS
>>755
かなり良さそうですね
ありがとうございます
>>757
こちらのほうが2~3000円ほど安そうなのでこちらも候補ですね
760(1): 08/25(月)19:27 ID:jYm9lrVV(1) AAS
>>759
Libero5G系は格安の新古品としてはコスパは良いんだけど、モノラルスピーカーでセキュリティ低いWidevine L3だからYouTube以外の動画サイトが全滅なんだよね(HD画質で再生出来ない)
動画見るスマホならFHD以上のOLED、ステレオスピーカー、HD再生出来るWidevine L1が必須だと思ってる
761: 748 08/25(月)20:16 ID:xv+qPOHw(3/3) AAS
>>756
古いですねありがとうございます
ソフバのお店に行けそうだったら探してみます。
>>758
5年前はさすがにキツイですかありがとうございます。
762: 08/26(火)09:42 ID:sZ+18oBk(1/3) AAS
>>760
Liberoは6.6だか6.7だから画面がデカいんよね
6.3は取り回しいいから好みの差にはなるけど
まあそれ抜きにしてもスペック差がデカいか
763(2): 08/26(火)14:13 ID:sk49wAC/(1) AAS
ところで、回線乗り換え相談はどこですればよいですか?
ここだと端末セットでなら回線相談ありみたいですけど、回線のみだと特定回線の専スレばかりで総合スレが見つからないので……
764(1): 08/26(火)14:27 ID:HOA0qSQe(1) AAS
>>763
何と言っても、いわゆるMNP乗り換えで「ちょうど買おうかと思っているスマホがセット特価になっているタイミング」にすると物凄くトクというのが決定的。
そうではなさそうだけど、何かよほどの事情でも???
765: 08/26(火)14:34 ID:sZ+18oBk(2/3) AAS
>>763
携帯電話板だろうね
料金やシステムは見ればわかるし、求めるものが決まってるならそれを探すだけだから需要がないのでは
安さだけならmnpで得する金額の方が大きいから相談もクソもなく適当なスマホとセットになるだけ
何を相談したいの?
ここでも答えられるかもだし書いてみたら?
766: 08/26(火)14:47 ID:Nz2DXLBW(1) AAS
そう言うのは価格ドット・コム辺りを見に行くのが定番なんじゃないのか?
767: 警備員[Lv.12] 08/26(火)21:21 ID:T5KsTNq6(1/2) AAS
ワイはMNP用回線を持つ様にした
768: 08/26(火)21:38 ID:6kKhtbL9(1) AAS
新規でその手の回線持つならどこがええんやろ
povo?
769: 08/26(火)21:39 ID:sZ+18oBk(3/3) AAS
povoは電話番号に当たり外れがあるけどサブ回線として普通に優秀ね
770: 警備員[Lv.13] 08/26(火)22:04 ID:T5KsTNq6(2/2) AAS
2年ぐらい前だったか調べた時には「リンクスメイト」を契約して速攻でiijmioにMNPしたよ
iijmioにMNPする為にリンクスメイトで回線用意したとも言う
771(2): 08/26(火)23:34 ID:av6Ol1jL(1) AAS
サブ回線欲しいけど出たり入ったりするのにBL入れられないために何月維持するのかとか大体何回線持てるとかの情報がわからん
例えばiijmioメインとしてサブpovo持ってまたiijmioで安く端末買えたり出来るのか
その後何月待てばまたpovo戻れるの?みたいな話
772: 08/27(水)01:37 ID:Fpuu3vHT(1) AAS
>>771
事業者ごとにスレで情報集めるだけじゃん
773(1): 08/27(水)02:25 ID:kCHHS9o0(1) AAS
>>764‐766
ありがとう
MNP前提の買い替え相談なのですが回線選びの比重も大きい話なのです
最初はiijmioで防水防塵とfelicaがついてミドルクラス位の性能のMNP価格三万前後な奴を買おうかなって考えてたら、ワイモバイルでPixelシリーズが型落ちなら三万切っていて、型落ちといっても十分高性能でOS・セキュリティアップデートの期間が長いのでこっちにしたほうが長く使えるスマホになるかなって気になりだしたのです
回線の話はここから
ドコモminiからの乗り換えになるのでワイモバイルなら料金はそれまでと同じくらいになるはずだけど、
lypプレミアムを使っているのでワイモバイルに入ればその分が無料になるらしいのは大きいかも
省2
774: 08/27(水)07:13 ID:gEQe8jCy(1) AAS
>>773
相談したいことは何?
全部自分で決めることなんだからちゃんとまとめて相談するようにした方がいいぞ
値段については自分でわかってるよね
光回線についてはもはやスマホの回線関係ないから電話でもして自分で聞け
料金が上がるのと電波悪いのはLYPで安くなる分と比較して家族で決めること
サブ回線でpovoでも持たせたら?
775: 警備員[Lv.4] 08/27(水)07:49 ID:V2C8kU/T(1) AAS
とりあえずワイの場合
メイン回線はワイモバイルでYahoo会員費節約できて最小プランでもアクセスや買い物でポイント重ねて+5GBで概ね満足
MNP回線はリンクスメイトでMNP弾を作る→iijmioでMNP特価( ゚Д゚)ウマー→1年半維持後イルモ0.5GB駆け込みpixel9a( ゚Д゚)ウマー→ブラックなってもいいからiijmioへMNP( ゚Д゚)ウマーの予定
ワイモバイルの5分通話無制限定額を止めて日本通信SIMで回線追加予定
776: 08/27(水)08:28 ID:3DyHTJ21(1) AAS
>>771
POVOは仕様的に縛りないとおもうけど。
基本無料だし、使わないと勝手に解約とかもあるし
出入り自由な気がする。
777: 08/31(日)10:39 ID:tclcj5P1(1) AAS
SHARP R10を使い始めたのですが、Xやインスタに投稿する前に表示されているフォルダの一覧で、強制的に動画が先頭に来てしまいます。 これを改善したいのですが何か対策はあるんでしょうか?
778: 08/31(日)12:17 ID:6Qdp1hKt(1/2) AAS
そういう質問は機種スレかアプリスレの方がよさそう
規定のファイルマネージャーとかの問題かな
779(1): 08/31(日)22:57 ID:l+ICFwVo(1) AAS
edge50s proが安いと聞いて買おうとしたけれど、熱に弱いとも聞いた
夏に屋外で写真や動画を撮れなくなりやすいとしたら困る
「このシリーズはやめとけ」とかあったら教えてほしいです
2chMate 0.8.10.224/SHARP/A208SH/14/LR
780: 08/31(日)23:04 ID:9aj4tTnj(1/2) AAS
>>779
そもそもそんな暑いところで使うのは動作保証の対象外なんだよ?
781: 08/31(日)23:05 ID:9aj4tTnj(2/2) AAS
精密機器は30℃以上の環境で使わないようにと説明書に書いてある
782: 08/31(日)23:51 ID:6Qdp1hKt(2/2) AAS
夏の野外で(高画質の)動画が撮れるスマホはないな
最近のやつならなんでも平均レベルくらいはあるけど、特別そういう用途に特化したものは聞かない
783: 09/01(月)00:09 ID:29OphS3U(1) AAS
今のarrowsは高温での動作試験もしたとか言ってたような
784: 09/01(月)13:26 ID:x4PaMpv4(1) AAS
さんくす
特に地雷と評判のはないんやな
arrowsでたしかに高温基準クリアが書いてあった
全部読むとaquosのスピーカーにも惹かれてきた
274 SIM無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 83da-NRvb) sage 2025/09/01(月) 12:04:19.59 ID:bp/huHwW0
IIJmioなら「arrows Alpha」がMNPで4.98万円! 本誌記事限定割引券もあるゾ!「edge 60 pro」「Reno14 5G」「AQUOS R10」も要チェック!
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/2038673.html
省1
785(1): 09/01(月)23:23 ID:tXnxFHYO(1) AAS
【予算の限界】2万 中古希望(バッテリー良好、大きな傷なし)
【現在の回線と会社】楽天モバイル 5G、4G不問
【要求スペック】snapdragon 865、ram6GB、rom128GB以上
【主な用途(ゲーム名も)】主に家で使うサブ機。ゼンゼロ(3Dアクションゲーム)やってみたい
【おサイフケータイは必要か】必要 いざという時に代用機にするので
【回答が来ると返事をするか】雑談苦手なので期待しないで
galaxy s20、xperia 1ⅱ 、5ⅱ、3つ候補がありましたがAndroid13が使えるgalaxy s20が現在最有力です
省1
786(1): 09/02(火)00:14 ID:p2krmhow(1) AAS
>>785
その予算で865以上はかなり厳しいね
Motorola Edge40とかどうよ
Android15で2万切ってる
ていうかゼンゼロの推奨スペック見たらSD888とメモリ8GBになってたけど大丈夫か?
メルカリなんかだとXperia5iii(888の8GB)が良品でも2万くらいだから探してみるのもアリ
予算もそうだけどおサイフケータイがネックだな
787: 09/02(火)05:44 ID:zbBj9BqS(1) AAS
Xperia5iii使ってるけどCPU(SD888)が爆熱になるからゼンゼロはやれたもんじゃないと思うが
788: 09/02(火)08:24 ID:NAHYD+em(1) AAS
推奨スペックになってるから出来るやろ
それを言うならせめて8+Gen1にしないと爆熱でまともに出来ないと思うわ
でも2万でおサイフケータイ付きだとそれは無理や
789(1): 09/02(火)08:36 ID:vJ91rlZZ(1) AAS
もうさ、4年前に買ったスマホ使ってるなら、今の機種のどれを買っても、それよりはいいものに決まってるよね?
あれこれ見すぎてわけわからんくなってる
790(1): 09/02(火)08:39 ID:jL+Yfo4D(1) AAS
>>789
ほぼ間違いない
とは言えハズレもあるから候補並べるかテンプレ埋めるくらいしたら答える人もいるんじゃね
791(1): 09/02(火)09:10 ID:3Wwyj91c(1/2) AAS
>>790
ありがとうございます。
AQUOSsense4からARROWSwe2かgalaxy a25が候補です。
大きさが160mm以下が希望なので
792: 09/02(火)09:37 ID:3Wwyj91c(2/2) AAS
galaxyは160以下じゃなかったです
793: 09/03(水)00:29 ID:/NEiozJg(1) AAS
>>786
うっわめっちゃいい…
しかも新型プロセッサdimensity8020の方が発熱しなさそう
低予算だとmotorolaの方がスペック高くなりそうですね
motorolaを候補に入れて色々調べてみます
ありがとうございます
794(1): 09/03(水)04:59 ID:fPuHpElW(1) AAS
【考えてる予算】1~2万
【予算の限界】3万
【現在の回線と会社】ドコモ
【MNPは可能か】はい
【中古は可能か】新古品なら
【主な用途(ゲーム名も)】山登り時等のルート記録(GPSロガー)とかちょっとした調べ物とか
【おサイフケータイは必要か】あれば良いけどなければないでおけ
省4
795(1): 09/03(水)14:21 ID:g4OUY/R8(1) AAS
>>791
小型で安いのはほとんどないからそうしな
今の機種もわからんしテンプレ埋めずに後出しされても困るよ
>>794
oppo a3もmil取ってるけどメモリが4GBだな…
OUKITEL WP21あたりも見てみるといいかも
400gくらいあるけどw
省1
796: 09/04(木)03:09 ID:wmB5FprX(1) AAS
>>795
OUKITEL WP21、大容量バッテリーが良さそうですね
でも海外版のみってところが気になります
日本で使うことを前提にしてないっことになるから怖いなあ
797: 09/04(木)10:05 ID:VDRqiLQv(1/2) AAS
その辺はレビューとか動画を見てみるしかないね…
CPUは最低限だしめっちゃ尖ってるから合う人には合う系
798(1): 09/04(木)10:32 ID:Bivv11zO(1) AAS
海外版しかないスマホって、マニュアルも日本語版がなかったり、入ってるOSやプリインストールアプリも日本語版じゃなかったりするの?
799: ころころ [502] 09/04(木)10:59 ID:VDRqiLQv(2/2) AAS
>>798
モノによるけどOSはAndroidベースだろうから基本的に日本語に対応しててどこの国版とかない。
ただ、中国でしか使われてないOSが載ってるとかはある(Xiaomiの大陸版なんかは日本語化も出来ない)
メーカーによってマニュアルは英語しかない可能性はある。
プリインストールのゲームなんかは現地の言葉の可能性あるけど、それはアプリ側の問題。
日本で公式ショップあるようなとこはまず問題ない。
800(2): ころころ [502] 09/04(木)11:52 ID:lOhG4GrE(1) AAS
埋めると答えやすいテンプレ
【考えてる予算】3万
【予算の限界】5万
【現在の機種】huawei p30 lite
【現在の回線と会社】softbank回線 LINE モバイル
【MNPは可能か】可能
【中古は可能か】可能
省8
801: ころころ [502] 09/04(木)12:14 ID:NtdNl7FR(1) AAS
>>800
iijmioにMNPでアローズアルファとかどうかな?
ガラスフィルムでタッチ感度ガーとか話もあるっぽい
802: ころころ [502] 09/04(木)12:22 ID:zscajhJ8(1) AAS
>>800
その値段でカメラ重視だとedge50はかなりコスパで強いね
光学望遠+インカメAFはこの価格帯にはない
望遠捨ててよければMNP込み50000でAQUOS R8proかiijにあった
ライカ監修で1インチセンサー
あとはPixelシリーズかな
7proあたりなら予算内で買える
803: ころころ [502] 09/04(木)19:40 ID:UyiYLtHc(1) AAS
AndroidのOSバージョンシェア 2025年8月:Android 15が激減するもAndroid 16は微増 外部リンク:share.google
何億万年も前のが増えてるのはバージョン偽装か?
804(1): 09/05(金)07:10 ID:AWRVISDo(1/3) AAS
アクオスのOS触ったこと無いんですが、使いやすいでしょうか?
oopo,Xiaomi、moto、zenは使ったことある
805(1): 09/05(金)14:28 ID:QM8hTHot(1) AAS
>>804
基本motoと同じで素のAndroidだから使いにくい
ちなみにメーカーが同じでも機種やAndroidのバージョンで違うぞ
806(1): 09/05(金)15:38 ID:AWRVISDo(2/3) AAS
>>805
そうなんですねmotoのOSあんまり好きじゃないから合わないかも
でも慣れたら大丈夫かな
807(1): 09/05(金)16:06 ID:1ll/mBT/(1) AAS
>>806
最近のはマシになってるね
けど君が何を使ってて何が使いやすいと感じるかわからんのだよ
808: 09/05(金)16:53 ID:AWRVISDo(3/3) AAS
>>807
自分はOPPO,moto,Xiaomiの順で使いやすいですね
今oppoのcolor OS 14ですね、ギャラクシーは使ったこと無いからどれくらい優秀なのか体験はしてみたいけど高すぎるから諦めてる
809(5): ころころ [500] 09/05(金)21:13 ID:DG9rDOAn(1/2) AAS
バカ年金暮らしの母親がスマホの月額高い高い言ってるのでMNPさせたいのですが、ろくな身分証明書も持ってないようで、どうやって契約してよいか分かりません。
免許無し、マイナンバーカードなし、母親宛の公共料金支払い用紙なし、住民票は面倒なうえに、一人で取りにいけるか怪しい
一般的に身分証明書ない人はどうやってスマホ契約すればよいんでしょうか
810(1): 09/05(金)21:35 ID:F8jaxuBb(1) AAS
わしが母親にらくらくスマホ買い与えたときは、身分証など必要なかったがな
ドコモのガラケーからドコモのスマホに変えたからか?知らんけど
811: 09/05(金)21:58 ID:DG9rDOAn(2/2) AAS
>>810
それはDOCOMOからDOCOMOなので必要ないのだと思います
マイナンバーカード作ればマイナポイント大量に貰えたときも面倒だから作らないとか言う面倒な人で困ってます。まぁポイントもらったところで使い方分からんやろけど
812: 09/05(金)21:59 ID:YK71Q+j0(1) AAS
>>809
保険証どうしてたのさ?
813: 09/06(土)01:26 ID:oEM8PXB4(1/2) AAS
住民票取りに行くのに面倒もクソもないだろ
それすらできないならスマホだって使えるわけない
814: 09/06(土)01:40 ID:rGLHQQb+(1) AAS
>>809
マイナンバー作らせときな
スマホは闇バイト対策でほとんどマイナンバー必須になってる
そういう時代
815: !dongri 09/06(土)02:17 ID:WkqNkhpG(1) AAS
>>809
委任状書くんだよ
あとはググれ
それが面倒なら自分がスマホ契約して渡せばいい
816: 09/06(土)07:56 ID:CC/sakxH(1) AAS
どっから見ても犯罪臭しかしないこの質問にいちいち答えてる奴らは何考えてんの?
817: 09/06(土)08:28 ID:pg3Z3HS/(1) AAS
それな
未成年とか身分証ないテンバイヤーとかじゃないの?
818: 09/06(土)10:48 ID:oEM8PXB4(2/2) AAS
よく見ろ全員身分証取りに行く、作るアドバイスだぞ
819: 09/06(土)10:58 ID:IiskJj0W(1) AAS
まあそれを防ぐために厳しくなったって話だわな
スマホに限らずだけど
820: 09/06(土)12:23 ID:UNv1MReV(1) AAS
自分で契約して両親にこれ使えって送ってやるに一票
面倒だし、親孝行だと思って俺はそうしてるよ
821: 09/06(土)14:03 ID:vSwJDtvb(1) AAS
>>809
国民健保か何かの保険証さえもないって、一体付どういうこと???
マイナ型でないと使えないんだっけ???
822: 09/06(土)14:09 ID:YHcmQPi1(1) AAS
顔写真がねーとダメさ
823: 09/06(土)14:36 ID:8lNKf2r0(1) AAS
>>809
役場行ってこい
824(1): 09/11(木)07:01 ID:btUSyTTO(1) AAS
【考えてる予算】1~2万
【予算の限界】3万
【現在の機種】galaxy feel2
【現在の回線と会社】ドコモ
【MNPは可能か】いいえ
【中古は可能か】いいえ
【主な用途(ゲーム名も)】ネットサーフィン、LINE、YouTube閲覧、電話、メール
省3
825(1): 09/11(木)08:21 ID:BkZpWm17(1/2) AAS
今メモリ4GB最低画質でギリギリ動いてるゲーム(MOBAやFPS)があるんだが
普通以上の画質に設定した上でDiscordの画面共有やミラティブで配信したいんだが
8GBで足りるのか12GB以上必要なのか教えてほしい
826(1): 09/11(木)09:04 ID:GRZEa4b7(1) AAS
その用途だとRAMだけの話じゃないような気がする
827(2): 09/11(木)11:20 ID:kxI66g0J(1) AAS
>>824
フリマアプリでarrows we2かmotorola edge50s pro
後者が圧倒的にハイスペックだけどカーブドディスプレイ
>>825
8GBでも動くものはあるだろうけど裏で色々やるなら12GBにしとくべきかな
あとはメモリだけじゃわからん
828: 09/11(木)15:03 ID:HHzOS0De(1) AAS
>>827
824です
レスありがとうございます
できるだけ安い方が良いのでarrows we2を基本線に考えようと思います
参考になりました、ありがとうございました
829: 09/11(木)18:41 ID:BkZpWm17(2/2) AAS
>>826-827
サンクス。他のスペックを上げるのは当然としてメモリがどれだけ必要か知りたかったんだ
830(1): 09/12(金)03:21 ID:W3ya5gOK(1) AAS
最近はダイレクト給電という機能があるみたいですが、これはワイヤレス充電でも出来るんですか?
831: 09/12(金)07:52 ID:S9MCSrxc(1) AAS
>>830
まだ無理かな
不安定だから難しそう
832: 09/12(金)08:06 ID:63v9VnV0(1) AAS
ハイエンドでSocの最大消費量に合わせてダイレクトしたら危険だろな
動かせないから不便だし
ケーブルのほうがまだ便利
833(2): 09/17(水)18:22 ID:X0MO4Tu3(1) AAS
分割画面は可能だけどフローティングウィンドウには対応していないアプリを、強制的にフローティングウィンドウ表示させる方法等はないでしょうか
開発者向けオプションでアクティビティのサイズ変更〜を有効にしても無理でした
834: 09/17(水)23:33 ID:wTI85sPX(1) AAS
>>833
機種とアプリ名を書いた方がいい
835: 09/17(水)23:50 ID:FIiQv79a(1) AAS
タブレットでtypeCで充電しながら二股になってて有線キーボードも同時接続できるアダプター使ってみたけど中華タブレットはだめでした。できる機種できない機種って購入前に判断できますか?AQUOSはイケたのが実体験
836: 09/18(木)08:40 ID:4NO2iRvJ(1) AAS
>>833
失礼しました
VivoX100でアプリはポケモンGOです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s