【Xiaomi】Mi 11 Lite 5G 国内版 Part66 (988レス)
【Xiaomi】Mi 11 Lite 5G 国内版 Part66 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: SIM無しさん (ワッチョイ 33a6-jSoC) [sage] 2024/08/10(土) 15:40:45.30 ID:c6jfC5RP0 !extend:checked:vvvvv !extend:checked:vvvvv Mi 11 Lite 5G スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい !extend:checked:vvvvv (高さ)160.53mm×(幅)75.73mm×(厚さ)6.81mm /(重量)159g Snapdragon 780G RAM6GB ROM128GB 6.55インチFHD + AMOLED(HDR10+対応) リフレッシュレート90hz リアカメラ 6400万画素 (F/1.79、1.4μm 4-in-1 スーパーピクセル)メイン 800万画素 (F/2.2、画角119°)超広角カメラ 500万画素 (F/2.4、倍率2倍、焦点距離3cm~7cm)テレマクロレンズ フロントカメラ 2000万画素 AI セルフィーカメラ(F/2.24) FeliCa搭載(おサイフケータイ対応) ステレオスピーカー nanoSIM×2(デュアルスロット) microSD対応※SIM2はmicroSDとの排他仕様 4250mAh 33W急速充電 次スレは>>970踏んだ人が立てて 無理なら>>980が立てる 進行が早い場合などは適宜宣言の上スレ立てをしてください。 【Xiaomi】Mi 11 Lite 5G 国内版 Part63 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703348732/ 【Xiaomi】Mi 11 Lite 5G 国内版 Part64 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1707052617/ ※前スレ 【Xiaomi】Mi 11 Lite 5G 国内版 Part65 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1711692110/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/1
908: SIM無しさん (ワッチョイ e20c-aEED) [sage] 2025/07/02(水) 07:36:53.70 ID:l4gGGgyZ0 唐突にmiクレジットが不正アプリ扱いされ初めて笑った 使っても無いからアンインストールしたけど何に使うアプリだっけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/908
909: SIM無しさん (ワッチョイ 6211-/xla) [sage] 2025/07/03(木) 02:14:52.58 ID:pqFQFlKB0 なんで最近のミドル機種は動画性能が劣化してるんだろ これに比べたらカクカクなのばっかり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/909
910: ころころ (ワッチョイ 62ad-qb3C) [sage] 2025/07/03(木) 02:55:39.97 ID:/ywbwQnl0 >>909 ISP性能がコレのSpectra570以下だから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/910
911: SIM無しさん (ワッチョイ fb0a-X6WX) [] 2025/07/04(金) 08:53:07.67 ID:cy2Zri2m0 >>908 Xiaomiスレで詐欺アプリを自分でインストールしたと言われたわ プリインストールなのにw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/911
912: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 97e0-c3MS) [sage] 2025/07/06(日) 00:06:18.37 ID:LRkf72n+0 >>908 >>911 どの機種にプリインストールされてるの? ちなみに地域インドとかに変更してない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/912
913: SIM無しさん (ブーイモ MMbf-VzlC) [] 2025/07/10(木) 10:25:30.95 ID:WquenhpxM もう二度とこの会社の製品を買うことはないでしょうね 文鎮化だのカメラ結露だの、それら不具合に対してフォローを全くせず、 修理費や診断料を被害者である我々ユーザに恥ずかしげもなく請求する そんな売り方はこの国では通用しません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/913
914: SIM無しさん (ワッチョイ 1f0c-4VWQ) [sage] 2025/07/10(木) 12:03:56.04 ID:amRKhxd+0 そうだね アイフォンだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/914
915: SIM無しさん (ワッチョイ 3752-gA4G) [] 2025/07/10(木) 13:03:07.02 ID:15Y6quYJ0 軽薄スマホは需要あるのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/915
916: SIM無しさん (ワッチョイ 17b0-wcKJ) [] 2025/07/10(木) 20:09:58.46 ID:3PbM8NRS0 うわ、ブーイモってまだいるんだ たかが1~2万安く買えなかったからって粘着が酷すぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/916
917: SIM無しさん (ワッチョイ d78d-NWRi) [] 2025/07/10(木) 22:47:16.24 ID:Oa6l7abK0 わいのmi11liteは現役でサブだよ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/917
918: SIM無しさん (ワッチョイ 1f0c-4VWQ) [sage] 2025/07/11(金) 07:40:01.78 ID:yPSaqvV/0 サムスンの最新折りたたみ機種を見て分厚い・重い・高いの三拍子だなと思ってしまった 日本では見ない気がするけどシャオミも折りたたみスマホは作ってるんだっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/918
919: SIM無しさん (ワッチョイ 9f7c-6Lto) [] 2025/07/11(金) 10:05:20.41 ID:bwUlYPq90 わいのMi lite 5gも現役 電源ボタンイカれちゃったから 常に電源に繋いでる状態 テレワークの時のバックグラウンド音楽ながしてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/919
920: SIM無しさん (オッペケ Sr0b-RQnP) [] 2025/07/11(金) 15:44:53.45 ID:U2wFtaUdr 据え置きで使ってたらこの機種の良いところ引き出せないじゃんもったいない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/920
921: SIM無しさん (ワッチョイ 1788-crNm) [sage] 2025/07/11(金) 15:49:17.61 ID:QziYv5S70 いきなり文鎮化くらってんだから、同じメーカーで買い替えなんてありえないだろw と思って、ペリアに乗り換えたらひでーの何の。全く満足できなくて、さらにsense9に買い換えた。いかにmi11がすごかったのが理解できたよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/921
922: SIM無しさん (ワッチョイ 176e-L4eA) [sage] 2025/07/11(金) 18:35:10.88 ID:7ZbhU/pK0 自分もサブ機だよ。 povo入れて半年事にトッピングしてる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/922
923: SIM無しさん (ワッチョイ f7fd-X19U) [sage] 2025/07/11(金) 18:41:49.04 ID:ClwwV0mr0 俺のも現役だ もう流石に壊れてもおかしくないからサブだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/923
924: SIM無しさん (ワッチョイ b758-L4eA) [sage] 2025/07/11(金) 18:47:28.05 ID:E3eIqCx40 週一で起動してる 睡眠時音楽で使用してるNexus 5が壊れたら使う予定 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/924
925: SIM無しさん (ワッチョイ 3754-gA4G) [] 2025/07/11(金) 23:26:25.79 ID:PB4YFYzK0 メインで使うには怖いよね 一度起動不良になってバラして基盤ドライヤー10分加熱で復活 以後はサブ機利用 夏場は軽いスマホがいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/925
926: SIM無しさん (ワッチョイ 9f68-vce5) [sage] 2025/07/12(土) 06:07:29.59 ID:bqmVPG7M0 NEだと悩みない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/926
927: SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-8kxw) [sage] 2025/07/12(土) 22:35:43.87 ID:POEeNJGG0 今日逝った。。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/927
928: SIM無しさん (ワッチョイ 4e20-/iwo) [sage] 2025/07/13(日) 04:29:03.90 ID:hWP0ZyvZ0 メルカリでバッテリーなし分解状態で1万くらいで売ってました バッテリー1買ってたら修理するとしたらお買い得ですか? バッテリーつけてネジつけてボンドかテープで接着する適度の作業のようです(他のスマホでのバッテリー交換経験はあります) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/928
929: SIM無しさん (ワッチョイ bada-cgAg) [] 2025/07/13(日) 08:00:22.14 ID:kYKUvmJO0 今から買う程の端末では無いと思うよ 修理必要なら尚更 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/929
930: SIM無しさん (ワッチョイ 9611-u1a0) [sage] 2025/07/13(日) 10:40:36.58 ID:W0ldhFsJ0 新品未使用19800円!! ならまぁカスロム用に買うかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/930
931: SIM無しさん (ワッチョイ ca2a-eHM3) [sage] 2025/07/13(日) 10:48:06.96 ID:vto50Wch0 >>928 バッテリー付けるまで動作状態がわからないんだから手を出すべきではない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/931
932: SIM無しさん (ワッチョイ 30b6-Rgbd) [sage] 2025/07/13(日) 11:37:34.30 ID:bI6M50tZ0 1ヶ月前に電池交換してメインで使っている 外で使っていて、明るさがMAXなのに画面が暗いままになったときがあった 再起動しても治らなかった 端末温度が40度越えていたけどそれが原因かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/932
933: SIM無しさん (ワッチョイ 6e8b-Hpwe) [] 2025/07/13(日) 15:23:17.67 ID:a5i3GuFe0 夏場の高温長時間起動は文鎮化促進 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/933
934: SIM無しさん (ワッチョイ b288-eHM3) [sage] 2025/07/13(日) 16:17:50.26 ID:x4Pghgfc0 ブルーインパルスがキレイに撮れたよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/934
935: SIM無しさん (ワッチョイ ac35-POjm) [] 2025/07/13(日) 16:25:37.98 ID:2qzrlBUM0 中身だけ現行にして4万な欲しいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/935
936: SIM無しさん (ワッチョイ 700c-0oU0) [sage] 2025/07/13(日) 16:43:22.14 ID:HVUtEwTn0 中身現行(スペックダウン) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/936
937: SIM無しさん (ワッチョイ e9b0-/8wI) [] 2025/07/14(月) 19:57:43.79 ID:aftUnDh90 中身現行(またサムスン) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/937
938: SIM無しさん (ワッチョイ 40a0-ZBni) [] 2025/07/15(火) 02:05:37.11 ID:2h7gLr0h0 俺ついにSamsung S25 Edge買っちゃったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/938
939: SIM無しさん (ワッチョイ 40a0-ZBni) [] 2025/07/15(火) 02:07:34.34 ID:2h7gLr0h0 >>921 センス9と比べてどう? 良くなった点も有るだろうが劣化してる点も有るだろ? S25 Edgeみたいな最新のクソ高い奴でもカメラだけは劣化してたりでウケるわ どんだけMi 11 Lite 5Gバケモノなんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/939
940: SIM無しさん (ワッチョイ bc88-BUVo) [sage] 2025/07/15(火) 11:24:30.86 ID:lnUPSmas0 >>939 センス9の8−256モデルと比較になるが、体感速度は変わらず。画面ちっさ。 カメラはmi11の方が映える絵が撮れる。スピーカーはmi11の方がいい。 mi11 lite5Gの代替機としては、まぁ及第点レベルかな。SD欲しいなら買いだと思うよ。 mi11→5iv→sense9と買い換えた個人の感想です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/940
941: SIM無しさん (ワッチョイ 40a0-ZBni) [] 2025/07/15(火) 13:46:21.60 ID:2h7gLr0h0 >>940 ご丁寧ににサンクス やっぱりですか⋯ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/941
942: SIM無しさん (ワッチョイ 841b-ZBni) [sage] 2025/07/16(水) 14:15:17.87 ID:XHVID4KM0 FeliCa非対応となったXiaomiは買えない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/942
943: SIM無しさん (ワッチョイ 745f-hmtk) [sage] 2025/07/16(水) 16:11:58.56 ID:izvGE6SP0 俺もFeliCa使ってるけど鉄道が全部Visaタッチに対応したら もうFeliCaはいらんと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/943
944: SIM無しさん (ワッチョイ 3f7e-NZlk) [sage] 2025/07/16(水) 16:29:14.46 ID:nE8BgRwU0 >>943 定期使えんから話にならん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/944
945: SIM無しさん (ワッチョイ 1e8d-POjm) [] 2025/07/16(水) 22:30:25.11 ID:D82X1cW+0 支払いとか金融系iphoneだわ アンドロイドは信用できない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/945
946: SIM無しさん (ワッチョイ b274-eHM3) [sage] 2025/07/17(木) 03:03:59.36 ID:o8MK/i4I0 まるでiPhoneなら信用できるような言い草だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/946
947: SIM無しさん (オッペケ Sr88-4I5v) [] 2025/07/17(木) 03:15:57.39 ID:EybL6leGr アップルペイ呼び出してカチカチして顔認証して決済とかジョブスが生きてたらブチギレ案件なのにな おサイフケータイはさすがに無防備感否めないけどロック画面解錠してれば使えるグーグルペイは完成形だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/947
948: SIM無しさん (ワッチョイ 1e8d-POjm) [] 2025/07/17(木) 07:53:19.44 ID:cvpbWkja0 2クリック顔認証なんて1秒かからんぞ そもそも2クリックで開くから別で開く必要ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/948
949: SIM無しさん (ワッチョイ b8df-Mmab) [] 2025/07/18(金) 16:54:49.07 ID:RUcqG5Rq0 >>943 首都圏来たらnfc type aの遅さじゃ絶対に無理だとわかるよ 将来はsuicaは10年先には位置情報で決済して改札なくしたいらしいが、それまではsuicaと紙やアプリのqrコードになるよ 大阪もそうだろうな。nfcは遅すぎるし紙にも印刷できないから微妙すぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/949
950: SIM無しさん (オッペケ Sr88-4I5v) [] 2025/07/18(金) 23:15:46.91 ID:O0DtNQA7r >>949 関西は私鉄がほぼNFC対応してるせいか改札でおろおろするやつ多いよな 首都圏はスイカとパスモの利権が強いおかげなのかまだまだ見かけないけど今の制御で関西並みに整備してしまったらドミノ倒し起きそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/950
951: SIM無しさん (ワッチョイ 8a68-Mmab) [] 2025/07/19(土) 01:16:48.76 ID:Jub45oPY0 >>950 利権以前に関西よりさらに数段ラッシュがやばいから通常のnfcが不可能なんだよ。新宿駅でもしクレカタッチになったら大渋滞になる 外人にも割安なJRパスを売ってるのは改札や券売機や窓口の列を詰まらせないでもらうためだろうし それと既存の磁気切符の廃止はqrになるだろうな紙ならqrの方がfelicaより早いし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/951
952: SIM無しさん (ワッチョイ 030c-0oU0) [sage] 2025/07/19(土) 07:32:38.90 ID:NosgFsMz0 通勤時間帯の改札でエラーを出すと大罪人の気分になる もうnfcのチップを手のひらに埋め込むか? でもコレに関しては通り過ぎるだけでOKな方式が普及しても変わらんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/952
953: SIM無しさん (ワッチョイ afc2-ZBni) [sage] 2025/07/19(土) 07:38:59.54 ID:I2U3L4sg0 >>952 NFC埋め込んでもエラー出るやでFeliCaじゃないとw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/953
954: SIM無しさん (ワッチョイ 2458-NZlk) [sage] 2025/07/19(土) 07:46:19.82 ID:OQiDwNku0 まもなく日本国に置いても 剃り込んだ頭頂部の刺青QR CODEによる 乗車システムが開始されます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/954
955: 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 0e3f-3wzs) [sage] 2025/07/19(土) 08:20:25.64 ID:Q5zo+fyz0 >>954 パゲには辛いシステムやな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/955
956: SIM無しさん (ワッチョイ 99fd-exrH) [sage] 2025/07/19(土) 08:21:23.43 ID:6qPhH5M/0 >>952 物理カードおすすめ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/956
957: SIM無しさん (ワッチョイ 2458-NZlk) [sage] 2025/07/19(土) 08:46:21.98 ID:OQiDwNku0 >>955 いいえ 禿は剃る必要がないので安心です 尚QR CODEは仕様上10cmサイズとなります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/957
958: SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-NQyE) [sage] 2025/07/22(火) 21:25:16.10 ID:/j5oDCGvM 後継機として CMF Phone 2 Pro っていう選択もあるのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/958
959: SIM無しさん (ワッチョイ 0798-gYSV) [] 2025/07/23(水) 00:56:01.12 ID:0bfwzFLJ0 6.77インチ 164.0mm x 78.0mm x 7.8mm 185g Dimensity 7300 Pro 5G AnTuTu総合スコア 71万点 IIJ MNP 27,800円 悪くない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/959
960: SIM無しさん (ワッチョイ 0792-EWdG) [sage] 2025/07/23(水) 06:05:46.55 ID:/q4rSEOL0 >>958 ぜんぜん有りよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/960
961: SIM無しさん (スップ Sdff-T3HS) [sage] 2025/07/23(水) 08:30:17.93 ID:IiLWDyXVd Mi11Tにしようかな 重そうだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/961
962: SIM無しさん (ワッチョイ 6711-d0l4) [sage] 2025/07/23(水) 12:25:12.58 ID:y+pJfhry0 >>958 motorola 50sproと迷うなー🤔 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/962
963: SIM無しさん (ワッチョイ bf53-UQbq) [sage] 2025/07/23(水) 20:28:43.41 ID:86ZTD1uR0 >>958 半年前に出てたら買ってたよね。 今は無難にRedmi Note 13 Pro 5G http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/963
964: SIM無しさん (ワントンキン MMbf-VieY) [sage] 2025/07/23(水) 21:31:29.95 ID:5uD3Yly9M IIJのXiaomi Redmi Note 13 Pro+ 5Gがいつの間にか値上がりしてるけど8月入ったらまた値下がりするとかないかな? CMF Phone 2 Proにしちまうか迷う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/964
965: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a7f4-T3HS) [sage] 2025/07/24(木) 00:50:40.40 ID:eKQbLVOM0 >>964 すでに使ってる スピーカーがモノラルなのとカメラが結構突き出てるのが残念ポイント http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/965
966: SIM無しさん (ワッチョイ bf53-UQbq) [sage] 2025/07/24(木) 20:47:58.88 ID:FNvuYEkD0 >>964 iijmioは、売り急ぐとき値段下げて、それが落ち着くと値段上がってそのままフェードアウトってパターンが多い気がする。 xiaomiに拘らなければ、CMF Phone 2 Proいいと思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/966
967: SIM無しさん (ワッチョイ 07f5-gYSV) [] 2025/07/24(木) 23:12:57.98 ID:uVwC/CnV0 Xiaomiにこだわる人は少ないような http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/967
968: SIM無しさん (ワッチョイ 4716-YjSf) [] 2025/07/25(金) 01:56:12.13 ID:zBMaSVZZ0 デュアルアプリが便利すぎてこだわりざるを得なくなってしまった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/968
969: SIM無しさん (ワッチョイ 471d-PYbJ) [sage] 2025/07/25(金) 03:12:06.38 ID:02sCHi9H0 Galaxyも同じ機能あるけど確かに便利 使った事ないけどNothing OS 2.0移行ならクローンアプリに対応してるっぽいけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/969
970: SIM無しさん (ワッチョイ 277d-EWdG) [sage] 2025/07/25(金) 07:59:46.16 ID:fHm2U1rL0 やっぱりLINEで使ってるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/970
971: SIM無しさん (ワッチョイ bfdb-EWdG) [sage] 2025/07/25(金) 08:02:42.99 ID:+1ot+otc0 立ててみた 【Xiaomi】Mi 11 Lite 5G 国内版 Part67 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1753398110/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/971
972: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a7f4-T3HS) [sage] 2025/07/25(金) 08:42:37.29 ID:UbRapaFm0 >>971 あり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/972
973: SIM無しさん (ワッチョイ bf53-UQbq) [sage] 2025/07/25(金) 19:29:37.99 ID:AvbjSpx/0 >>967 元々Huawei使ってたので、画面ロックウィジェットが便利。ダブルタップで画面オフがあればよりベターなんだけど。 あと、ナビゲーションボタン派なので、□長押しで画面ロックも必須。 そんなこんなでxiaomiにしてる感じ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/973
974: SIM無しさん (ワッチョイ df0b-NQyE) [sage] 2025/07/25(金) 21:19:38.00 ID:ZIi2r3Un0 楽天でcmf phone 2 pro買ったら 8500円で mi 11 liteを下取りしてくれるのか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/974
975: SIM無しさん (ワッチョイ 8758-UQbq) [sage] 2025/07/26(土) 17:15:22.08 ID:WGZc1QfV0 >>971 落ちたぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/975
976: SIM無しさん (ワッチョイ fb11-U1rR) [sage] 2025/07/27(日) 16:37:55.79 ID:5CwT8+mo0 >>974 むむ!?🤔 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/976
977: SIM無しさん (ブーイモ MM8a-QuBQ) [] 2025/07/29(火) 00:23:30.02 ID:zD220LwpM 今夏は家のエアコンが壊れてしまったのでメーカーに修理を依頼したのですがね、 無料で新品に交換してもらえましたよ やはり日本の家電メーカーはサポートがしっかりしていますね 売ったら終わり、文鎮化もカメラ結露も知らぬ存ぜぬの某国とは違いますわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/977
978: SIM無しさん (ワッチョイ 0f7b-P7iT) [sage] 2025/07/29(火) 01:24:31.95 ID:hiG7Hcro0 国産スマホね⋯残ってるのはSONYくらいじゃないの SHARPは鴻海だし、fcntもlenovoだし、京セラもタフネスとかキッズくらいで一般向けではなし バルミューダも撤退したしw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/978
979: SIM無しさん (ワッチョイ 660c-0TAO) [sage] 2025/07/29(火) 07:29:05.44 ID:6Fz+C6h40 SONYもフラグシップモデルで不具合を出してるからな 高くなるとアップルとかサムスン そしてシャオミのハイエンドが競合するし・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/979
980: SIM無しさん (ワッチョイ be68-tBVk) [] 2025/07/29(火) 09:22:07.28 ID:IaMp9Jpr0 バッテリーいい加減劣化キツくなってきた みなさんバッテリーどうしてます? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/980
981: SIM無しさん (ワッチョイ be68-tBVk) [] 2025/07/29(火) 09:23:24.45 ID:IaMp9Jpr0 この画面サイズに対してこの軽さ薄さ 魅力的なんですよねー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/981
982: SIM無しさん (ワッチョイ 5b7e-nBC/) [sage] 2025/07/29(火) 09:23:44.15 ID:ZHpEn0hG0 >>980 自分で変えた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/982
983: SIM無しさん (ワッチョイ 669c-tVHG) [sage] 2025/07/29(火) 11:45:34.48 ID:tJv2XYka0 >>980 自分で替えた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/983
984: SIM無しさん (ワッチョイ 0f8e-JOPf) [] 2025/07/29(火) 12:50:35.27 ID:Kt4eNLh80 >>980 DIY http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/984
985: SIM無しさん (スッップ Sd8a-mfL2) [] 2025/07/29(火) 19:56:14.71 ID:P+O5tFQwd >>919 自分も電源ボタンおかしくなったが、アリエクからパーツ取り寄せて換装したら快適やで バッテリー交換よりは結構めんどかったが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/985
986: SIM無しさん (ブーイモ MM8a-rhpB) [] 2025/07/30(水) 10:35:55.50 ID:G1TmJNAuM note 13 pro +に変えたけど 充電性能以外はmiの方が何もかもいいわ 文字打ちモッサリ、指紋認証やエッジディスプレイの反応悪いし、写真もmiのほうがきれい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/986
987: SIM無しさん (オッペケ Sr33-fCkt) [] 2025/07/30(水) 14:17:30.97 ID:yJvf28Wmr 同じくエッジのnote14proにしたらちょっと後悔してる YouTubeのピクチャインピクチャができなくなってたりフォントとその他のサイズがバランス悪かったりで試行錯誤したけどどうにもならなかった サブに降格したMi11liteをメインに戻すか本気で考えたけどCMF phone2proにしようかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/987
988: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a3c5-tBVk) [sage] 2025/07/31(木) 05:52:48.42 ID:2Jmrc+2+0 落ちてたので 【Xiaomi】Mi 11 Lite 5G 国内版 Part67 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1753908711/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723272045/988
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.060s*