Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part70 (910レス)
上下前次1-新
1(3): 2023/12/24(日)00:34 ID:9z72GBem(1/3) AAS
前スレ
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part68
2chスレ:smartphone
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part69
2chスレ:smartphone
830: 04/14(月)20:22 ID:Q2ZFoNCn(1) AAS
まだまだ現役
2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-02K/10/DR
831: 04/15(火)06:02 ID:c+EWiD3Q(1) AAS
前母ちゃんが使ってたS9出てきた
結構美品
黙って売ってよかろうか
返すべきか
832(1): 04/15(火)07:18 ID:UvclIqJr(1) AAS
大事なデータ入ってるかもしれんぞ
833: 04/15(火)07:57 ID:/B8uIWR+(1) AAS
>>832
母ちゃんに売っていいか聞いたらブチギレられましたわ!
俺35過ぎてまともに怒られるの嫌だったよ
834: 04/15(火)09:14 ID:s03WxTDe(1) AAS
そのS9には君の寝顔の写真が入ってるんだよ
835: 04/15(火)17:48 ID:N8p86HxY(1) AAS
GW明けに修理保証使ってどうなるかauショップ行ってきます
ちなS9+
836: 04/21(月)16:32 ID:el4m8H2F(1) AAS
とうとう画面がまともに映らなくなった(S9+)
GW明けにと思っていたけど持たなかった。
日記見たら2018年5月18日に機種変したっぽい。
837: 04/30(水)15:12 ID:b3HEqSdN(1) AAS
auショップに行ってきた。
修理出来ないので機種交換対応となったが、今日の時点でGalaxy S10とA30の二択らしい。
詳しい事は分からないけどSoCの比較サイトを見る限り
Qualcomm Snapdragon 855(S10) と Exynos 7904(A30) ではSnapdragon 855の方が3割程速いみたいなのでS10にした。
明日の夕方に到着予定。ん~・・・環境移行作業がねぇ。
2850円だったか、2750円だったか。負担額は3000円未満みたいです。
銀行の認証アプリとか、コンサートチケットアプリとか、移行出来る自信が無い。
838: 04/30(水)20:04 ID:pnukATE5(1) AAS
機種変更てそれがめんどくさくて気が進まない
839(1): 04/30(水)20:07 ID:APU1Y5CY(1) AAS
移行はsamsung純正アプリが優秀だからそれ使ったほうがいいぞ
ほぼそっくりそのままコピーしてくれる
840(1): 04/30(水)23:02 ID:Cou0SI9N(1) AAS
>>839
それ移行先はGALAXYのみ?
841(1): 05/01(木)12:27 ID:7CuUIHwo(1/2) AAS
>>840
当然
842: 05/01(木)12:37 ID:fq5EYIJT(1) AAS
(・ε・`)チェッ
843: 05/01(木)17:43 ID:BZRWBp9z(1) AAS
>>841
Xiaomiにも行けたよ
スマートスイッチやろ
844: 05/01(木)18:07 ID:7CuUIHwo(2/2) AAS
へぇ、移行先はgalaxyオンリーにしか見えないけどxiaomiにもいけるんだ
どうやるんだろう
外部リンク:www.samsung.com
845: 05/01(木)20:16 ID:FHcFSLY2(1/2) AAS
S9+からS10に引っ越し中。
何か一回り小さいから心もとない。
補償+長期割で2750円。
846: 05/01(木)20:17 ID:FHcFSLY2(2/2) AAS
写真忘れた
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
847: 05/01(木)22:09 ID:FtdzGbgm(1) AAS
今更S10とか頼まれても使いたくないけど、貧乏くさくわらしべしてるならしょうがないよね
848(1): 05/01(木)22:20 ID:ORyH6cpv(1) AAS
どうしてこのスレにいるの
849(1): 05/01(木)23:44 ID:6dv2nZMi(1) AAS
補償でS10とかwここまで来ると足枷にしかならないな
貧乏精神を切り捨ててさっさと保障切って使いたい機種を買う方が賢いな
850: 05/02(金)04:26 ID:If271KlP(1/2) AAS
>>848
S9+だからじゃないの?
頭大丈夫?
851: 05/02(金)04:27 ID:If271KlP(2/2) AAS
>>849
メインはタブレットなので。
852(1): 05/02(金)22:16 ID:+S4uUDIg(1) AAS
S9を6年使ってるけど、パネルとベゼルの掃除してて気付いたが右側背面パネルが0.2ミリぐらい浮いてるっぽい
隙間が少し白くなってるのゴミかと思ったけどボンドの劣化っぽい
もちろんバッテリーの劣化もありそう
今更だけど、この機種はディスプレイ側もベゼルと画面の隙間にゴミとか溜まりやすいのかな?
パッと見あまり分からないが、気になって色んな角度から見てると特に上下ディスプレイとベゼルの接着が雑なのか光加減か白くゴミなどが挟まってるように見える
次はS25を検討してるけど、今の機種ってこういうこと心配ないよね?
853: 05/02(金)22:24 ID:I+Gr7Mov(1) AAS
S10は名機だから普段使いには支障ないと思うよ。
854: 05/03(土)01:17 ID:fengYiKD(1) AAS
S10ケースが売ってない
855: 05/03(土)20:06 ID:AeriqlpB(1) AAS
S10のTPUケースAmazonで普通に売ってて買ったよ
856: 05/03(土)20:55 ID:PL6Tzece(1) AAS
S10とかスレチコジキ自演他行けよ
857: 05/05(月)03:12 ID:1upxIsHv(1) AAS
Amazonかいな
S9お楽しみ賞ゲット
858(1): 05/05(月)16:44 ID:mWFQv9Pg(1) AAS
>>852
それリチウムイオン電池が膨らんできてる症状だと思う
859(1): 05/06(火)02:45 ID:g1ufhhz8(1) AAS
oneUIのバージョンが最新なら名機を名乗ってもいいけど時代遅れのバージョンじゃさすがにゴミだよ
使い勝手が悪いのと出来ない事が多すぎる
最新ギャラクシー知らないで旧モデルしか使わないなら幸せかもね
860: 05/06(火)08:55 ID:flkwcswG(1) AAS
>>859
最新のOneUIがどうなってるのか知らなくて草
サムスンが2025年4月に配信したOne UI 7アップデートにより、Galaxy S24およびS25シリーズでバッテリー消耗問題が広がっている。 新機能やセキュリティ向上を狙った本アップデート後、SNSではバッテリー寿命が20%以上低下したとの報告が続出した。2025/04/28
外部リンク:reinforz.co.jp
861: 05/06(火)09:01 ID:fg0aR+QP(1) AAS
コジキS10使いサン必死で草www
862: 05/06(火)09:24 ID:I/Q76+cd(1) AAS
お前さんひとりでなにしてんの
863: 05/08(木)23:54 ID:2EiMq070(1) AAS
>>858
ありがとうございます
裏面多分そうですね
ディスプレイ側は画面の接着が雑だったのとゴミとかボンドの劣化かもです
S25へ機種変検討中です
864: 05/09(金)05:53 ID:x2XDyTGv(1) AAS
熱くなるとすぐ画面が白味がかるようになってきた
簡単に元に戻せるから大して困らんけど後1年くらいもつかな?
865: 05/11(日)21:30 ID:6QWEKLaW(1) AAS
最近急にバッテリーがへたってきた
866(1): 05/12(月)03:25 ID:IgFJuNC+(1) AAS
Galaxy、6年使うとこんなになるんだ
Twitterリンク:shirochamaNico
Twitterリンク:thejimwatkins
867: 05/12(月)03:27 ID:ZyB2lPKJ(1) AAS
明るくし過ぎるとそうなる
868: 05/12(月)09:33 ID:CYxGI4sn(1) AAS
酷すぎるw
自分も同じくらい使ってるけどこんなじゃないわ
869: 05/12(月)15:01 ID:7yHGn8u8(1) AAS
>>866
最後の一滴まで搾り取った感じやね
ここまで使ってくれるならスマホも成仏出来そうやね
870(3): 05/12(月)19:28 ID:o+h6guW3(1) AAS
simカード半年前に外したS9が最近バッテリーの持ちが悪い。触ってみると何もしていないのに今使ってるS23FEより温かい。
871: 05/13(火)01:23 ID:Rd2M45/Z(1) AAS
>>870
どこが?
872: 05/13(火)04:41 ID:2lzra0Ti(1) AAS
>>870
それバッテリーの寿命だから捨てるか交換するかしないと燃えるよ
873: 05/13(火)17:30 ID:32+vdUOz(1) AAS
全体的に温かい
画面もきえているのに勝手に何か動いてそう
874: 05/13(火)20:04 ID:LFqScwDn(1) AAS
>>870
機内モードにしてWi-Fiオン
875: 05/14(水)23:57 ID:Bp3vh318(1) AAS
昨日からスマホが温かくなることがなくなって、バッテリーの持ちも今まで通りになった。アプリが何か不具合起こしてたんだろうな
876: 05/15(木)01:26 ID:hQMehSOF(1) AAS
S9再起動時に発熱するのはご存知だろうが、Googlplay開発者アプリのデータ削除すると温かく本体発熱するぞ。
877(1): 05/17(土)10:49 ID:/xMxWOY1(1) AAS
広告読み込みしてるアプリがバグ広告を読み込み試行し続けてるとかあるで
878: 05/17(土)16:45 ID:3fp9tkox(1) AAS
>>877
その場合どうしたら。てかそれどう分かるの
879: 05/18(日)01:58 ID:mwp2ITV7(1) AAS
思い当たるアプリがあるなら強制停止する
バッテリー消費やメモリー使用の多いアプリを調べて強制停止する
880: 05/18(日)18:03 ID:MmQVxEKd(1/2) AAS
ここんとこずっとディスプレイが白っぽくなってたが、急に元に戻った
きっかけがわからん 再起動したら多分また再発する
881: 05/18(日)22:55 ID:VU8nB8vv(1) AAS
もう長らく電源いれてないけど
自分のは画面オンオフ50回に1回くらいの確率で正常に映るよ
882: 05/18(日)23:44 ID:MmQVxEKd(2/2) AAS
ただのランダムなのか 理屈が気になる
883: 05/19(月)01:07 ID:3cgJSpXf(1) AAS
充電し始めると音が鳴ってパーセント出るやん
その状態でボタン押したら多分正常な画面出ると思うよ。
ショップいわくバッテリーへたって立ち上げ電圧不足の症状らしい
884: 05/19(月)02:39 ID:nGPS7Srk(1) AAS
何度やっても「正常に映る→1~数秒後に白化」あるいは「最初から白化」だから
任意でどうにかできる段階は既に過ぎてるわ
885: 05/19(月)07:12 ID:mauk2zfb(1) AAS
部品の劣化は避けられないしな
886: 05/19(月)08:32 ID:wQ8RPTt2(1/2) AAS
理屈は草
電子機器はそんなもんじゃん
動いたり動かなかったりを繰り返して星になることが多いし
887: 05/19(月)10:23 ID:ab58OpAy(1) AAS
電子機器の不調の理屈を知りたいと思うのは普通だぞ
対処法があるかないかわかるだろ
888: 05/19(月)10:25 ID:wQ8RPTt2(2/2) AAS
原因って意味で使ってるならそれはそう
889(1): 06/15(日)21:19 ID:5CAnLb/y(1) AAS
さすがに書き込み少ないね
サポート終わってから3年経過してる
からね
良い端末だったな
890: 06/15(日)22:23 ID:ucXc8ToT(1) AAS
まだだ
まだ終わらんよ
891: 06/15(日)22:41 ID:3+8O0i6j(1) AAS
このスレの報告数からするとS9シリーズはパネルが死んで終了パターンが多そうだね
これ以降のSシリーズの故障例だと何か有名なものある?
892(1): 06/16(月)10:33 ID:To7ACgdU(1) AAS
>>889
自分はまだS8+なんだけどもっと前にサポート終わってるってこと?
893(1): 06/16(月)10:36 ID:wS/c0acs(1) AAS
>>892
2021年5月
894: 06/16(月)13:46 ID:gVRQX/nL(1) AAS
うちのS9サブ扱いにしてからは全然壊れる気配ないわ
895: 06/17(火)00:20 ID:AQk8r3Up(1) AAS
>>893
えーそうだったんだ
896(1): 06/20(金)08:47 ID:a+Q4yk4+(1) AAS
今のchmate使うとちょくちょく熱々になる
広告読込が暴走してる感じ
もうchmateも使えんな
897: 06/20(金)09:19 ID:fYnHCyPn(1) AAS
>>896
広告ブロックアプリ入れろし
スッキリするぞ
898: 06/22(日)09:37 ID:+DX2deOe(1) AAS
もうDOCOMOの補償Aシリーズだけ?
899: 06/22(日)11:12 ID:Rc3US8nM(1) AAS
はい
A5Xシリーズ行ければラッキー
900: 07/02(水)12:12 ID:cWDNpj1T(1) AAS
a2シリーズしか出なくなった
901: 07/02(水)15:40 ID:3UzeLJA8(1) AAS
4Gから補償では5Gになれないんだったっけ
902: 07/02(水)15:53 ID:i16OVvcQ(1) AAS
一応S10からS21辺りの報告はある
903: 07/10(木)01:36 ID:ju/5NuuL(1) AAS
ボタン取れた
904: 07/10(木)02:44 ID:ntRtbmc+(1) AAS
いま充電した
905(1): 07/17(木)21:29 ID:ySR1qPea(1) AAS
しかしs9のサイズ感は絶妙だわ
906(1): 07/19(土)15:43 ID:CT8bZY6v(1) AAS
>>905
と思ってたけどs20+使ったら大きいほうが見やすいわ
まぁ、老眼なんすけど
907: 07/19(土)21:40 ID:A25tNxz8(1) AAS
>>906
どちらも正しい
908(1): 07/20(日)03:23 ID:qUXbBK7x(1) AAS
まだまだ使いたいがアプリが色々とAndroid10に対応しなくなってきた
909: 07/30(水)20:28 ID:597QN1Ur(1) AAS
>>908
マジ?ちなみになに?
910: 08/03(日)08:58 ID:xU4WlSrE(1) AAS
もう5ちゃんの平均年齢65歳だからだろうな
これに気付いてないのが団塊ジュニア
若者だらけだと信じてるのが氷河期
団塊ジュニア「年寄はネットできないだろ」
氷河期「そこまではいってない。30代40代が多いんじゃね?」
シミラーウエブでアクセス数が日本国内全サイトのうち1位や2位だったのは
2010年前後までで今は49位になり爆砕以下になってしまった5ちゃんねる
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.167s*