浣腸が好きな人。集合! part11 (516レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

431: 07/21(月)21:37 ID:kxvGexlj(1/4) AAS
>>423
便秘の原因は水分摂取が足らないからと無理して水分補給する人がいるけど
大腸の動きが鈍く便が肛門に達する時間が長いと過剰に水分が吸収されて
便が硬くなるからあまり意味がなかったりする

ちなみに女性は直腸のスペースを膣と共用してるから男性より多く便を溜められるけど
便塊が肛門の開口限界を超えて浣腸しても出せなくなることもあるらしい
432: 07/21(月)21:38 ID:kxvGexlj(2/4) AAS
>>424
便意を制御する神経は肛門の内側3cmぐらいにあるので確かに便意は早く強まるけど
その分我慢できる時間は短くなるので便秘薬としての効果は落ちると思うけどね
医療用浣腸だと6cmほどチューブを挿入するよう推奨されてるぐらいだし
433
(1): 07/21(月)21:39 ID:kxvGexlj(3/4) AAS
>>425
グリセリンも塩化ナトリウムも薬の作用機序は同じだから店員の話は意味不明だね
ただ塩化ナトリウム15%のハート十字浣腸の体感的効果はイチジクより強力
特徴的なのは注入時の灼熱感で肛門の内側が焼けるような感覚とともに激しく催し
排便後も腹痛や渋りがしばらく続くことが多いので
434
(1): 07/21(月)21:41 ID:kxvGexlj(4/4) AAS
>>427
地域によってグリセリンは爆薬の原料として統制品扱いになってるようなので
その場合アジアでは塩化ナトリウム、欧米ではリン酸ナトリウムが代替品になるらしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.851s*