【厳しい残暑】2025年夏秋総合スレッド Part11 ワッチョイあり【いつまで】 (20レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ 5337-ZDX3) 08/12(火)19:51 ID:yGs2niSD0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
前スレ
省4
2: (ワッチョイ fff0-tqLu) 08/13(水)03:24 ID:YnvOhCKe0(1) AAS
とりあえず2は頂いた さらばだ
3(1): (JP 0Hf3-KuiP) 08/13(水)05:37 ID:vhy5SaRTH(1) AAS
来週40℃またくるのか?
ことしは6月からだか普通より倍位長い
全然戦争止めれないトランプにアメリカにも二酸化炭素規制しないと数年後45℃が現実に
4: (ワッチョイ 3e9f-7c4f) 08/13(水)07:13 ID:NQ8Y3F4X0(1) AAS
co2対策ももう手遅れだろ
5: (ワッチョイ 1b30-yJcB) 08/13(水)08:21 ID:k26oPEZP0(1) AAS
信頼できる気象予報士は誰?
6: (JP 0H52-9pCv) 08/13(水)09:31 ID:8XBYXDimH(1) AAS
やざぴん。
7: (ワッチョイ 0b68-7c4f) 08/13(水)10:35 ID:hJkgdj2R0(1) AAS
アバンギャルド
8: (ワッチョイ 4e83-zidL) 08/13(水)10:52 ID:6gyszNOp0(1) AAS
そりゃ、河津さん一択だろw
9: (ワッチョイ 3e94-nXXr) 08/13(水)10:54 ID:ND+Hlfqk0(1) AAS
>>3
また40℃突破の酷暑の機会か
流石に勘弁
10(1): (ワッチョイ 236e-zidL) 08/13(水)13:10 ID:u+sVu0+70(1) AAS
気象庁、熊谷には来週上限40℃超が並ぶ
どこかで再びの40℃超出るかも
8月後半以降で台風フェーンのカンフルなし、秋雨一号(遅れてきた梅雨末期?)の
洗礼の後で40℃になったらまた新しい階段を昇る
11(1): (スップ Sd5a-8Sw9) 08/13(水)14:35 ID:o+Watd56d(1/2) AAS
とりあへず秋雨前線通過で猛暑は治まった感。
残暑は大した事ないな。
12: (ワッチョイ b304-8idQ) 08/13(水)14:38 ID:MUInuWj20(1) AAS
色々見たけど40℃なんて出そうもない
天気も安定しない
このまま秋雨シーズンかも
13: (ワッチョイ 1afa-tghG) 08/13(水)15:18 ID:f9fmtsFG0(1) AAS
>>11
既に危険な暑さを経験してるからでしょ。
38℃〜40℃の猛暑とかで。
35℃程度じゃ大した暑さじゃないか。
体感的に。
14: (オイコラミネオ MM12-ZFoG) 08/13(水)15:26 ID:gbP4Y29sM(1) AAS
気温10度以下でも暖房を使わないのという質問があったけど
まずうちには電気毛布とハクキンカイロしかない
5度以下は毛布にくるまって電気毛布使う
5度までは毛布かぶって真空断熱の紅茶飲んで体温維持すればなんとかなる
手が冷たくなるからUSB手袋の導入も考えてる
15: (ワッチョイ 63da-W9J6) 08/13(水)15:35 ID:Gh2DUxfD0(1) AAS
40℃と41℃じゃ価値が違うわな
16: (スップ Sd5a-8Sw9) 08/13(水)16:20 ID:o+Watd56d(2/2) AAS
空も透けないほどの濃密な巻雲が覆ってきた
17: (ワッチョイ f676-F77j) 08/13(水)16:27 ID:rzQvupwr0(1) AAS
西の残暑は湿度が高くてしんどい
7月下旬からの刺すような暑さじゃない
まとわりつく暑さ
18: (ワッチョイ f639-m8mp) 08/13(水)16:31 ID:bHw52heF0(1/2) AAS
関東も大差ないよ。
海水温下がらんし。
19: (ワッチョイ f639-m8mp) 08/13(水)16:57 ID:bHw52heF0(2/2) AAS
来週は盆休みだった
各々の熱源が戻るから
また(コロナ禍感染人数騒ぎじゃないが)
気温が底上げされる。
関東北西内陸に熱が籠る
20: (ワッチョイ f642-WomG) 08/13(水)17:00 ID:1gUhUm7G0(1) AAS
>>10
日はかなり短くなってきたし極度の乾燥も解消してるし行っても精々39℃台だろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s