☆雷が嫌いな人の集い100☆ (781レス)
☆雷が嫌いな人の集い100☆ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しSUN (ワッチョイ 6ffe-xEhF) [sage] 2025/08/07(木) 18:08:35.82 ID:hOzzuBMR0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 weathernews 雷チャンネル https://weathernews.jp/s/thunder/ 予報ガイダンス(気象庁発表) http://www.imocwx.com/guid.htm (2024年1月末で閉鎖) ↓ 発雷確率 (国際気象海洋) https://www.imocwx.com/guid.php?Type=3 発雷確率 (ウェザーマップ発表) http://draw.weathermap.co.jp/TSTM/ Yahoo!落雷情報 https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/lightning/ 雷情報ナビ(各種雷情報へリンクあり) http://tenki.aikotoba.jp/ GPV 気象予報(SSI:大気安定度・MSM:雨雲予報) http://weather-gpv.info/ ※左上メニューの右から三つ目の□でSSI ※SSIの色のウェザーリポート → GPV変換表 無色(3~) → 青色~黒色 緑色(0~3) → 黄土色~藍色 黄色(-3~0) → 黄色~黄土色 オレンジ色(-6~-3) → 薄いオレンジ色 赤色(-9~-6) → 濃いオレンジ色 赤茶色(~-9) → 赤色 実況するときは地域も書いてください。 スレッドタイトルを読めない煽り・荒らしはスルーしましょう。 例:ガイダンスが青なのに大袈裟に言うなとか。 ※前スレ ☆雷が嫌いな人の集い99☆ https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1751373225/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/1
701: 名無しSUN (ワッチョイ a35b-kgbi) [] 2025/09/03(水) 09:01:37.35 ID:HVHedTAI0 関東で、夕方から線状降水帯の恐れだって。スマホから通知が来た http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/701
702: 名無しSUN (ワッチョイ 9309-26Vz) [] 2025/09/03(水) 09:34:14.95 ID:yh2XGxmW0 >>693 それは羨ましい 自分もホラーとかの恐怖は全く平気で、雷嫌いなのになぜ⁉と友人からびっくりされてるよ。ここまで重度の雷嫌いと思われていないけどね。雷に限らず人間は本当の苦悩だったり隠すし、重い悩みがある人ほど他者の苦悩に重点を置きがちだと思う。安易に他者に良くない行動を取ると因果応報が必ず来るし、雷よりも怖いなあと思うよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/702
703: 名無しSUN (ワッチョイ 732b-nwRB) [] 2025/09/03(水) 09:42:41.95 ID:Ij4MD9KW0 鳴るのは仕方ないにしても昨日みたいな爆雷は本当にやめて欲しい@群馬南部 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/703
704: 名無しSUN (ワッチョイ 93f1-OIG8) [] 2025/09/03(水) 09:45:24.75 ID:Jv6csHGp0 自分は人が怖いと思うものは全て駄目 人間、動物から始まって隕石衝突まで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/704
705: 名無しSUN (ワッチョイ a35b-kgbi) [] 2025/09/03(水) 09:48:10.01 ID:HVHedTAI0 夕方から避難しようかな。慣れようとしても無理だ。しかも茨城南部で線状降水帯って天達が言ってるし。@水戸市 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/705
706: 実況寺 (ワッチョイ 7f7b-lR51) [] 2025/09/03(水) 10:21:46.76 ID:uRQmfRKX0 気象庁は、関東地方(茨城南部中心)に線状降水帯発生のリスクを勧告している。@全般気象情報 だが個人的には発生しないとみている。あくまで個人の見解だが。 ※ただし※動きの遅い停滞型雷雨になる可能性はLFMにて演算されている https://i.imgur.com/ekIUvK7.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/706
707: 名無しSUN (ワッチョイ e330-IEMT) [] 2025/09/03(水) 10:35:38.95 ID:dsEkR2QX0 レーダー見ると現在は伊豆諸島周辺で激しい雷になっている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/707
708: 名無しSUN (ワッチョイ ff1a-nsRa) [sage] 2025/09/03(水) 11:33:46.36 ID:jfUTKOWs0 前線が消えて無くなったんじゃないかと思わせるような平和な天気だけど、このまま何事も無く終るなんてことはさすがに無いんだろうね@東京 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/708
709: 実況寺 (ワッチョイ 7f7b-lR51) [] 2025/09/03(水) 11:46:02.18 ID:uRQmfRKX0 予想が少し悪化 埼玉中心部でもわずかに流れ弾が飛来か 最終的には栃木下野〜小山市で大型化 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/709
710: 名無しSUN (ワッチョイ 73a3-kgbi) [] 2025/09/03(水) 11:51:37.62 ID:p0u2CUDW0 爆雷回避は不可能かな… 鳴るにしても長時間とか爆雷は今日が最後にしてほしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/710
711: 名無しSUN (ワッチョイ a35b-kgbi) [] 2025/09/03(水) 11:51:56.78 ID:HVHedTAI0 天気予報の今後の雨雲予想は、茨城南部で湧いて、西に動いてるな。そして栃木で消滅。嘘だろうな。そのまま北東に動いて水戸市に直撃だろう。実況さんも同じ考えですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/711
712: 名無しSUN (ワッチョイ 73a3-kgbi) [] 2025/09/03(水) 11:53:08.25 ID:p0u2CUDW0 場所書くの忘れた 栃木の県西です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/712
713: 名無しSUN (ワッチョイ 43b0-Ob+r) [] 2025/09/03(水) 12:02:50.17 ID:L4dtNQJs0 奥多摩で始まった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/713
714: 実況寺 (ワッチョイ 73bf-hXDL) [sage] 2025/09/03(水) 12:41:33.75 ID:uRQmfRKX0 >>711 水戸までは、そのまま来ないだろう 残りカスが来ることはありそうだが 今日は直湧きする場所そのものが危ない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/714
715: 名無しSUN (ワッチョイ 73c9-X+3E) [sage] 2025/09/03(水) 13:38:38.45 ID:Ee634SYH0 関東で湧いてるやつ、今のところ発雷はしてないっぽい?豪雨ではあるけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/715
716: 名無しSUN (ワッチョイ 43b0-Ob+r) [] 2025/09/03(水) 13:43:11.86 ID:L4dtNQJs0 おそらく雷雨になってたであろう雲が暑さに負けてしぼんでそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/716
717: 名無しSUN (ワッチョイ a3bd-kgbi) [] 2025/09/03(水) 14:42:34.08 ID:bEsk6zdb0 気象庁のLFM見たけど。茨城南部の雨雲が消えたな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/717
718: 名無しSUN (ワッチョイ 7f0f-dyIB) [sage] 2025/09/03(水) 14:51:12.01 ID:Kt0sCBGP0 なんか今回は大丈夫そうな予感 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/718
719: 名無しSUN (ワッチョイ ff86-67+j) [sage] 2025/09/03(水) 15:07:46.23 ID:C7cAPUCz0 直上湧き怖い@土浦 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/719
720: 名無しSUN (ワッチョイ 8fdf-nwRB) [sage] 2025/09/03(水) 15:15:33.54 ID:9H+Fv7Ge0 関東上層雲に覆われちゃって衛星画像からの監視ができない…レーダー見るしかないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/720
721: 名無しSUN (ワッチョイ 8fe7-nsRa) [0] 2025/09/03(水) 15:58:52.23 ID:QTgUAnA70 久喜で発達してきた 避難検討 埼玉加須 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/721
722: 名無しSUN (ワッチョイ 73c9-X+3E) [sage] 2025/09/03(水) 16:07:07.13 ID:Ee634SYH0 久喜のやつ若干発雷してるけどこれもすぐ萎みそうだね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/722
723: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 73ed-nsRa) [] 2025/09/03(水) 16:07:27.58 ID:lqRCMYHL0 関東南部はどれぐらいがピークなんだろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/723
724: 名無しSUN (ワッチョイ ff86-67+j) [sage] 2025/09/03(水) 16:09:11.83 ID:C7cAPUCz0 LFMで表現されてた茨城南部のヤバそうなやつ さっきので終わったと思って良いのだろうか てか今LFM見たらなかった事にされてる!? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/724
725: 名無しSUN (ワッチョイ cfff-X+3E) [sage] 2025/09/03(水) 16:39:21.11 ID:7R+pXkgX0 栃木のやつ派手に発雷してる 茨城方面に向かいそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/725
726: 名無しSUN (ワッチョイ ff30-VRh1) [sage] 2025/09/03(水) 16:43:07.61 ID:Gql9dbbZ0 寒気前線が予想より南下してこられなくて さいたま南部や都内ノーダメと願う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/726
727: 名無しSUN (JP 0Ha7-kgbi) [] 2025/09/03(水) 16:43:21.16 ID:YjDo36PMH 直撃じゃないけど真岡周辺の爆撃がめちゃくちゃ聞こえる 他は平和でも栃木だけはこうなるわな 本当笑えんわこの土地@栃木 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/727
728: 名無しSUN (ゲロゲロ ff27-ihJe) [] 2025/09/03(水) 16:58:13.12 ID:wVP9EjSZ0 >>726 日本海高気圧と太平洋高気圧が前線の動きをブロックしていると思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/728
729: 名無しSUN (ドコグロ MMff-EyMG) [sage] 2025/09/03(水) 16:58:49.27 ID:gWoO0gibM 会社で猛爆食らってさくら市に帰れない…最悪だ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/729
730: 名無しSUN (ワッチョイ cf8e-nwRB) [sage] 2025/09/03(水) 17:00:03.98 ID:I8j72pza0 栃木雲頂温度-80℃とか出てて凄まじいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/730
731: 名無しSUN (ゲロゲロ ff27-ihJe) [] 2025/09/03(水) 17:07:00.87 ID:wVP9EjSZ0 >>730 上空と地上との気温差が大きすぎてそれだけ落雷を起こすエネルギーがある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/731
732: 実況寺 (ワッチョイ 73bf-hXDL) [sage] 2025/09/03(水) 17:11:58.06 ID:uRQmfRKX0 栃木下野~小山市で大型化した LFMの予想通りだった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/732
733: 名無しSUN (ゲロゲロ ff27-ihJe) [] 2025/09/03(水) 17:22:15.28 ID:wVP9EjSZ0 風向きが北東方向に変わると雨雲は東京方面に来るか? ぎゃ〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/733
734: 名無しSUN (ワッチョイ ff7a-kgbi) [] 2025/09/03(水) 17:22:45.51 ID:JHen30280 駅中にいるのに休む間もなくずーっとドカンドカンいってる、、早くどっか行って@小山 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/734
735: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 73ed-nsRa) [] 2025/09/03(水) 17:28:01.56 ID:lqRCMYHL0 栃木と茨城の終わったら今日の関東終わりなのかな? 明日も明後日も雨で腹立つわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/735
736: 名無しSUN (ワッチョイ a3dc-kgbi) [] 2025/09/03(水) 17:29:15.95 ID:sdDkMByy0 明日は、ただの雨だと信じたい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/736
737: 名無しSUN (ワッチョイ ff7a-kgbi) [] 2025/09/03(水) 17:39:56.55 ID:JHen30280 至近に落ちまくりで吐いた、、本当もうやめて@小山 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/737
738: 名無しSUN (JP 0Hc7-nsRa) [] 2025/09/03(水) 17:40:01.68 ID:IjzG/xWDH 雨雲レーダー見てると栃木で発生したやつがうちの方に向かってるけど 雷と雨雲の動きが違うんだけどどういうこと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/738
739: 名無しSUN (ゲロゲロ ff27-ihJe) [] 2025/09/03(水) 17:44:51.34 ID:wVP9EjSZ0 >>738 ナウキャストのレーダーで降雨と雷の予測にズレが生じている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/739
740: 名無しSUN (JP 0Hc7-nsRa) [] 2025/09/03(水) 17:47:09.73 ID:IjzG/xWDH >>739 どっち信じればいいんでしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/740
741: 名無しSUN (ワッチョイ 9353-6uKx) [] 2025/09/03(水) 17:50:42.59 ID:c9yEX0rf0 雨雲の予測の方に進んでるように見えるなぁ 大体雨雲レーダーの方が正しい気がする まじかー埼玉来るのかこれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/741
742: 名無しSUN (JP 0Hc7-nsRa) [] 2025/09/03(水) 17:56:54.99 ID:IjzG/xWDH >>741 ウェザーニュースの雨雲レーダー見て見たらまた違う動きしてるよ 雨雲がほとんど停滞して、21時頃消滅 何信じればいいのよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/742
743: 名無しSUN (ワッチョイ ffd5-S9rH) [sage] 2025/09/03(水) 17:59:10.11 ID:RQP2g0B40 小山のライブカメラめちゃくちゃ雷落ちてて草 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/743
744: 名無しSUN (ワッチョイ ff1a-nsRa) [sage] 2025/09/03(水) 17:59:17.23 ID:jfUTKOWs0 とりあえず衰退してきたみたいだね これ以上南下する前に消えろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/744
745: 名無しSUN (ゲロゲロ ff27-ihJe) [] 2025/09/03(水) 17:59:19.15 ID:wVP9EjSZ0 >>740 降雨の予測を信じたほうがいいかも 夕方6時50分ごろにNHKで気象情報やるから見てみるのもアリ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/745
746: 名無しSUN (ワッチョイ 4361-dyIB) [sage] 2025/09/03(水) 18:05:27.71 ID:T3RUk5LJ0 >>737 春日部からそっちの方角見てるけどすごいね(´;ω;`) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/746
747: 名無しSUN (JP 0Hc7-nsRa) [] 2025/09/03(水) 18:05:46.55 ID:IjzG/xWDH >>745 付き合っていただきありがとうございます 雷の向きが少し変わってきてうちの方は避けられそう 少しほっとしてます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/747
748: 名無しSUN (ワッチョイ ff7a-kgbi) [] 2025/09/03(水) 18:09:55.93 ID:JHen30280 >>746 今日のは本当にやばかったです 栃木とはいえ過去一の酷さかも、、 春日部方面にいかないように願ってますた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/748
749: 名無しSUN (ワッチョイ ff7a-kgbi) [] 2025/09/03(水) 18:11:03.82 ID:JHen30280 >>748 焦って ますた になってしまった、、 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/749
750: 名無しSUN (ゲロゲロ ff27-ihJe) [] 2025/09/03(水) 18:12:39.96 ID:wVP9EjSZ0 >>746 >>747 9月は8月に比べて落雷は少しは落ち着くけど前線や台風の影響で落雷は起きるから注意してね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/750
751: 名無しSUN (ワッチョイ 934c-gXGI) [sage] 2025/09/03(水) 18:22:52.24 ID:1S7JYbUg0 埼玉北部の怪しくなってきたな… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/751
752: 名無しSUN (ワッチョイ 4361-dyIB) [sage] 2025/09/03(水) 18:24:34.59 ID:T3RUk5LJ0 >>748 ありがとんおかげで春日部は回避しそう。加須や羽生がヤバそうだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/752
753: 実況寺 (ワッチョイ 73bf-hXDL) [sage] 2025/09/03(水) 18:35:13.38 ID:uRQmfRKX0 ちょっと小山のやつは 夏の雷雨にしては長く停滞しすぎた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/753
754: 名無しSUN (ゲロゲロ ff27-ihJe) [] 2025/09/03(水) 18:38:15.91 ID:wVP9EjSZ0 >>753 前線の動きが遅い分、雷雨が長く続いたのかもね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/754
755: 名無しSUN (ドコグロ MMdf-EyMG) [sage] 2025/09/03(水) 18:41:18.99 ID:KLxEcfAVM 栃木さくら市 やっと帰宅したのに北部のドッカンドッカン聞こえて来た… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/755
756: 名無しSUN (ワッチョイ 9353-6uKx) [] 2025/09/03(水) 20:01:51.19 ID:c9yEX0rf0 明日の関東はどうなんですかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/756
757: 名無しSUN (ワッチョイ 7300-nsRa) [sage] 2025/09/03(水) 20:11:00.54 ID:Q+ENWk7h0 もう関東南部は大丈夫だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/757
758: 名無しSUN (ワッチョイ 737f-dyIB) [sage] 2025/09/03(水) 20:48:12.46 ID:Kt0sCBGP0 >>748 NHKでもやってたな1時間に110mmってヤバすぎ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/758
759: 名無しSUN (ワッチョイ b3a0-EYuL) [sage] 2025/09/03(水) 20:58:29.74 ID:vAe4+mxD0 都内線状降水帯くるって言うからカフェに5時間いたわ 寒くてお尻痛くて疲れたー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/759
760: 名無しSUN (ワッチョイ 7349-wiOa) [sage] 2025/09/03(水) 21:12:42.84 ID:SxU5LiaP0 >>759 同じく。カフェに2時間いて遠回りして帰ってきた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/760
761: 名無しSUN (ワッチョイ ff30-IEMT) [] 2025/09/03(水) 21:22:47.93 ID:tz2jg9g/0 行きつけのネットカフェから帰宅、前線とはいえ油断禁物 涼しくて安定した天候になってほしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/761
762: 名無しSUN (ワッチョイ fffd-kgbi) [] 2025/09/03(水) 22:08:34.88 ID:/cm6vnlP0 9月4日、数日前は快晴予報だったからウキウキで予定入れたらこのざまだよ @宮城 昨日あたりからいきなり雨予報出るわ発雷確率も段々高くなってるわで憂鬱 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/762
763: 名無しSUN (ワッチョイ 1313-qp1x) [] 2025/09/04(木) 00:29:12.62 ID:OoiLGJ7t0 明日というか今日ってみなさん何時頃避難する?仮眠を取りたいんだが、早い段階で雨雲が湧いてくるようだから悩むよ@東京 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/763
764: 名無しSUN (ワッチョイ 8300-nsRa) [] 2025/09/04(木) 00:54:15.87 ID:ivl8TD+b0 雷で起こされた 埼玉加須 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/764
765: 名無しSUN (ワッチョイ ff30-IEMT) [] 2025/09/04(木) 01:05:55.17 ID:zPBQMwaM0 >>763 昼12時頃に避難します http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/765
766: 名無しSUN (ワッチョイ ff30-IEMT) [] 2025/09/04(木) 01:07:50.18 ID:zPBQMwaM0 >>764 西風と北東の風がぶつかり合い雲が発達したと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/766
767: 名無しSUN (ワッチョイ 1313-qp1x) [] 2025/09/04(木) 01:10:10.63 ID:OoiLGJ7t0 >>765 注意報の出ていなかった埼玉の方でも鳴り出しているし、雨雲レーダーによると朝7時にはまとまった雨が降るようだから不安だな。大丈夫かなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/767
768: 名無しSUN (ワッチョイ ff30-IEMT) [] 2025/09/04(木) 01:18:56.93 ID:zPBQMwaM0 >>767 埼玉県は5日にかけて雷注意報が発令されているよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/768
769: 名無しSUN (ワッチョイ 1313-qp1x) [] 2025/09/04(木) 01:23:51.70 ID:OoiLGJ7t0 >>768 埼玉は発雷後に注意報出ていたから後出しだったよ。さっき鳴ってから注意報を出していたよ。近県の雷が風向きで降りてくる事もあるから、注意報チェックをしているんだよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/769
770: 名無しSUN (ワッチョイ ff30-IEMT) [] 2025/09/04(木) 01:29:41.89 ID:zPBQMwaM0 >>769 台風は時計とは反対周りで風間きが起きる、それと今回は台風の風が前線を刺激しているから 落雷が起きやすい。レーダーをこまめにチェックしたほうがいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/770
771: 名無しSUN (ワッチョイ 1313-qp1x) [sage] 2025/09/04(木) 01:30:39.42 ID:OoiLGJ7t0 ポッと雨雲が湧いて急にブワッと降雨が増すタイプが最近多いけど、それが未明だととても困る http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/771
772: 名無しSUN (ワッチョイ 1313-qp1x) [] 2025/09/04(木) 01:41:16.04 ID:OoiLGJ7t0 >>770 詳しく教えてくれてありがとう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/772
773: 実況寺 (ワッチョイ 73bf-hXDL) [sage] 2025/09/04(木) 06:14:30.14 ID:A109gYsz0 今日は基本的に関東南部が中心 爆雷とはならない 千葉県と名古屋西部が鳴りやすい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/773
774: 名無しSUN (ワッチョイ cfff-X+3E) [sage] 2025/09/04(木) 06:40:33.75 ID:r6bVUiwf0 東京埼玉、発雷はしてないけど朝から豪雨だね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/774
775: 名無しSUN (ワッチョイ 4361-r5b8) [] 2025/09/04(木) 07:30:20.68 ID:UBcUwkSw0 えっ?今雷っぽい音しなかったか?目黒 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/775
776: 名無しSUN (ワッチョイ ff41-O/rL) [] 2025/09/04(木) 07:36:33.31 ID:/TfkQiHQ0 >>775 東京湾で落雷してるね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/776
777: 名無しSUN (ワッチョイ 8f8d-r5b8) [] 2025/09/04(木) 08:39:44.27 ID:Zj60QXTt0 >>776 やっぱさっきの雷だったのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/777
778: 名無しSUN (ワッチョイ 83cd-lzig) [sage] 2025/09/04(木) 09:40:26.88 ID:Cd+yS9Wm0 明日の9時雷に変わった…厚木 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/778
779: 名無しSUN (ワッチョイ 6f81-UOhk) [] 2025/09/04(木) 09:48:12.61 ID:cSN7NzqQ0 やけにスレが伸びてると思ったら また誰かさんの仕業か http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/779
780: 名無しSUN (ワッチョイ a376-Qbbo) [sage] 2025/09/04(木) 10:15:42.28 ID:CylWezTi0 今日明日はステルス雷雨みたいだね いつどこで鳴るか分からん@宮城 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/780
781: 実況寺 (ワッチョイ 73bf-hXDL) [sage] 2025/09/04(木) 12:13:56.85 ID:A109gYsz0 今回の台風は台風崩れだから 鳴るときは鳴るかもしれない >>780 宮城は今日夜~深夜にかけて雷リスク 上昇 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754557715/781
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s