☆雷が嫌いな人の集い100☆ (787レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
728: (ゲロゲロ ff27-ihJe) 09/03(水)16:58 ID:wVP9EjSZ0(1/7) AAS
>>726
日本海高気圧と太平洋高気圧が前線の動きをブロックしていると思う
731: (ゲロゲロ ff27-ihJe) 09/03(水)17:07 ID:wVP9EjSZ0(2/7) AAS
>>730
上空と地上との気温差が大きすぎてそれだけ落雷を起こすエネルギーがある
733: (ゲロゲロ ff27-ihJe) 09/03(水)17:22 ID:wVP9EjSZ0(3/7) AAS
風向きが北東方向に変わると雨雲は東京方面に来るか?
ぎゃ〜
739(1): (ゲロゲロ ff27-ihJe) 09/03(水)17:44 ID:wVP9EjSZ0(4/7) AAS
>>738
ナウキャストのレーダーで降雨と雷の予測にズレが生じている
745(1): (ゲロゲロ ff27-ihJe) 09/03(水)17:59 ID:wVP9EjSZ0(5/7) AAS
>>740
降雨の予測を信じたほうがいいかも
夕方6時50分ごろにNHKで気象情報やるから見てみるのもアリ
750: (ゲロゲロ ff27-ihJe) 09/03(水)18:12 ID:wVP9EjSZ0(6/7) AAS
>>746
>>747
9月は8月に比べて落雷は少しは落ち着くけど前線や台風の影響で落雷は起きるから注意してね
754: (ゲロゲロ ff27-ihJe) 09/03(水)18:38 ID:wVP9EjSZ0(7/7) AAS
>>753
前線の動きが遅い分、雷雨が長く続いたのかもね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s