【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!399【寒い】 (464レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ bf7d-yuch [2001:268:c182:5797:*]) 08/07(木)15:38 ID:cnogkz6x0(1/3) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
省15
383
(1): (ワッチョイ 8b6d-ivaI [218.45.161.94]) 08/12(火)11:43 ID:jrivKPUL0(1) AAS
猛暑日が出てるのに、これほど盛り上がらないとは。なんとまあ。
384: (ワッチョイ e683-zidL [153.246.203.31]) 08/12(火)11:48 ID:vAkTJMPU0(1/2) AAS
>>360
逆に鴨川ってロケーションのわりに冬日が多かったりで
結局年平均気温は勝浦とほとんど同じってのが予定調和みたいで面白い
385: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/12(火)12:05 ID:nNIuDeXw0(8/19) AAS
12時00分現在
順位 地点名 気温 時刻
1 穴吹(徳島県) 35.8℃ 12:00
2 肝付前田(鹿児島県) 35.4℃ 11:58
3 尾鷲(三重県) 35.3℃ 11:25
4 甲佐(熊本県) 34.8℃ 11:28
5 郡家(兵庫県) 34.7℃ 11:16
省25
386: (ワッチョイ 525b-tUBu [240a:61:1355:c916:*]) 08/12(火)12:05 ID:/CrBIhWe0(2/2) AAS
穴吹のこの突き抜け方
今年はほんと強いな
387: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/12(火)12:05 ID:nNIuDeXw0(9/19) AAS
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 徳島県穴吹 35.3
2 鹿児島県肝付前田 34.8
3 三重県尾鷲 34.2
4 大阪府堺 34.0
5 徳島県徳島 33.5
省16
388: (ワッチョイ e683-zidL [153.246.203.31]) 08/12(火)12:20 ID:vAkTJMPU0(2/2) AAS
穴吹は好調だが、パートナーの木頭は不調?
389: (ワッチョイ a6c4-hUFj [240f:64:ff03:1:*]) 08/12(火)12:40 ID:dHHM5ccH0(1/12) AAS
ズル久喜ズル古河wwwwww
390: (ワッチョイ a6c4-hUFj [240f:64:ff03:1:*]) 08/12(火)12:41 ID:dHHM5ccH0(2/12) AAS
ズル古河に一番近い館林を上回る佐野田沼町(笑)
391: (スッップ Sda2-5/Wo [49.98.147.12]) 08/12(火)12:44 ID:vAcMbfwCd(2/2) AAS
甲佐にも手厳しいな
まだ浸水停電被害あるだろうに猛暑日手前って
392: (ワッチョイ 1330-HvQd [2400:2200:958:b864:*]) 08/12(火)12:45 ID:GDkWhlqq0(1/2) AAS
勝浦ワンチャン夏日回避できるかも
393: (ワッチョイ 135b-xCug [2001:268:985a:a985:*]) 08/12(火)12:47 ID:MZKsN77m0(1) AAS
ズル爺は茨城にも吹っかけ始めたか
群馬埼玉栃木に収まってろよ
394: (ワッチョイ a6c4-hUFj [240f:64:ff03:1:*]) 08/12(火)12:56 ID:dHHM5ccH0(3/12) AAS
まあズル古河ズル下館の暑さ軸東偏は、
ズル佐野の町おこしと館林ハズシのための工作だけどね
395: (ワッチョイ a6c4-hUFj [240f:64:ff03:1:*]) 08/12(火)12:57 ID:dHHM5ccH0(4/12) AAS
てか東偏させたら館林が暑さの中心地のはずやけど
あえて熱中症悪化させるのが最優先やから
気象庁と東京バカ管区はwww
画像リンク[png]:i.imgur.com
396: (ワッチョイ a6c4-hUFj [240f:64:ff03:1:*]) 08/12(火)12:58 ID:dHHM5ccH0(5/12) AAS
露骨なズル古河
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

館林アメダス爆下げ
画像リンク[png]:i.imgur.com
397: (ワッチョイ 87bd-A+DA [60.124.188.198]) 08/12(火)13:07 ID:Bt1RMo/P0(1) AAS
>>383
40℃未満じゃ物足りない?
398: (ワッチョイ 1330-HvQd [2400:2200:958:b864:*]) 08/12(火)13:17 ID:GDkWhlqq0(2/2) AAS
ダメだ勝浦25℃超えてしまってる
399: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/12(火)13:22 ID:nNIuDeXw0(10/19) AAS
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県宮崎 34.8
2 徳島県穴吹 34.5
3 鹿児島県肝付前田 34.4
4 香川県高松 34.4
5 徳島県徳島 34.2
省16
400: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/12(火)13:22 ID:nNIuDeXw0(11/19) AAS
13時10分現在
順位 地点名 気温 時刻
1 穴吹(徳島県) 35.8℃ 12:00
2 肝付前田(鹿児島県) 35.5℃ 12:52
3 尾鷲(三重県) 35.3℃ 11:25
4 宮崎(宮崎県) 35.1℃ 13:07
5 徳島(徳島県) 35.0℃ 12:44
省25
401: (ワッチョイ a6c4-hUFj [240f:64:ff03:1:*]) 08/12(火)13:23 ID:dHHM5ccH0(6/12) AAS
バカ管区が次にメイク予定

日本一奪還シナリオ
ズル熊、ズル岡、ズル鳩

40度超え
ズル久喜、下館

その他確変候補
小山
402: (ワッチョイ a6c4-hUFj [240f:64:ff03:1:*]) 08/12(火)13:23 ID:dHHM5ccH0(7/12) AAS
しかしズル桐ズル佐野
なかなか日本一取らないな(笑)
403: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/12(火)14:06 ID:nNIuDeXw0(12/19) AAS
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 三重県鳥羽 34.2
2 鹿児島県肝付前田 33.8
3 三重県桑名 33.7
4 徳島県徳島 33.5
5 鹿児島県天城 33.5
省16
404: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/12(火)14:07 ID:nNIuDeXw0(13/19) AAS
14時00分現在
順位 地点名 気温 時刻
1 穴吹(徳島県) 35.8℃ 12:00
2 宮崎(宮崎県) 35.5℃ 13:24
2 肝付前田(鹿児島県) 35.5℃ 12:52
4 尾鷲(三重県) 35.3℃ 11:25
5 鳥羽(三重県) 35.0℃ 13:45
省25
405: (ワッチョイ e275-91j0 [2001:268:7386:e030:* [上級国民]]) 08/12(火)14:32 ID:LGUCOa1W0(3/3) AAS
時折猛暑日日数ランキング載せてるものだけど、去年の太宰府の記録をどこかが超えられるか興味がある。
現時点で福知山が38日でトップだけど、明日からあのあたりはしばらく暑くなりそうだから、今月中に50日は達成しそう。2位(37日)の日田も積み上げてくれるだろう。
あとは9月の残暑次第か。
406: (ワッチョイ a6c4-hUFj [240f:64:ff03:1:*]) 08/12(火)14:47 ID:dHHM5ccH0(8/12) AAS
足利の64日が最多だけど知らんの?
407: (ワッチョイ 937d-jgYe [114.142.3.181]) 08/12(火)15:00 ID:hc9kJB8T0(1) AAS
連続猛暑日日数ランキングじゃねえの
408: (ワッチョイ a64e-W9J6 [2400:2410:b0a1:2400:*]) 08/12(火)15:06 ID:eDUO9/Vo0(1) AAS
そんなことも知らない佐野ガイジ
409: (ワッチョイ ae2a-91j0 [2001:268:738f:e6ec:* [上級国民]]) 08/12(火)15:13 ID:fUoYexWs0(1) AAS
>>23
こっち。
連続日数は別の人がまとめてくれている。
410: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/12(火)15:35 ID:nNIuDeXw0(14/19) AAS
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県肝付前田 34.3
2 宮崎県宮崎 34.0
3 熊本県三角 33.9
4 愛知県大府 33.7
5 沖縄県石垣島 33.5
省16
411: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/12(火)15:36 ID:nNIuDeXw0(15/19) AAS
15時30分現在
順位 地点名 気温 時刻
1 穴吹(徳島県) 35.8℃ 12:00
2 宮崎(宮崎県) 35.5℃ 13:24
2 肝付前田(鹿児島県) 35.5℃ 12:52
4 尾鷲(三重県) 35.3℃ 11:25
5 鳥羽(三重県) 35.0℃ 13:45
省25
412: (ワッチョイ 1321-zoAh [2001:268:9ac8:bdd1:*]) 08/12(火)15:59 ID:MY4IiNK90(1) AAS
地味な面子だな…
413: (ワッチョイ a6c4-hUFj [240f:64:ff03:1:*]) 08/12(火)15:59 ID:dHHM5ccH0(9/12) AAS
ズル佐野の捏造帳尻合わせに捏造したズル古河(笑)
414: (ワッチョイ a6c4-hUFj [240f:64:ff03:1:*]) 08/12(火)16:00 ID:dHHM5ccH0(10/12) AAS
ズル佐野もズル熊も再起不能なのに必死やね(笑)
415: (ワッチョイ a6c4-hUFj [240f:64:ff03:1:*]) 08/12(火)16:35 ID:dHHM5ccH0(11/12) AAS
あれれ
どうしたズル久喜ズル古河
もう館林の下に戻っとるやん(笑)

ズル佐野はズル隠しで桐生古河の両刀使いw
416: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/12(火)16:40 ID:nNIuDeXw0(16/19) AAS
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 三重県粥見 34.4
2 三重県鳥羽 33.9
3 宮崎県宮崎 33.5
4 沖縄県石垣島 33.4
5 鹿児島県肝付前田 33.1
省16
417: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/12(火)16:40 ID:nNIuDeXw0(17/19) AAS
16時30分現在
順位 地点名 気温 時刻
1 穴吹(徳島県) 35.8℃ 12:00
2 宮崎(宮崎県) 35.5℃ 13:24
2 肝付前田(鹿児島県) 35.5℃ 12:52
4 尾鷲(三重県) 35.3℃ 11:25
5 鳥羽(三重県) 35.0℃ 13:45
省25
418: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/12(火)17:38 ID:nNIuDeXw0(18/19) AAS
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県宮崎 33.6
2 福岡県太宰府 32.8
3 鹿児島県肝付前田 32.8
4 長崎県島原 32.8
5 三重県尾鷲 32.8
省16
419: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/12(火)18:21 ID:nNIuDeXw0(19/19) AAS
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県福岡 32.4
2 宮崎県宮崎 32.2
3 沖縄県石垣島 32.0
4 福岡県前原 31.9
5 鹿児島県肝付前田 31.8
省16
420: (ワッチョイ ee92-nGTa [2404:7a84:8fc0:6f00:*]) 08/12(火)18:51 ID:dbqLGvub0(1) AAS
今日の結果 8月12日(18時10分)
1 位 穴吹 徳島県 美馬市 35.8 ℃ 2025/08/12 (12:00)
2 位 宮崎 宮崎県 宮崎市(官) 35.5 ℃ 2025/08/12 (13:24)
〃 肝付前田 鹿児島県 肝付町 35.5 ℃ 2025/08/12 (12:52)
4 位 尾鷲 三重県 尾鷲市(官) 35.3 ℃ 2025/08/12 (11:25)
5 位 鳥羽 三重県 鳥羽市 35.0 ℃ 2025/08/12 (13:45)
〃 西都 宮崎県 西都市 35.0 ℃ 2025/08/12 (13:22)
省9
421: (ワッチョイ 8703-tUBu [60.239.111.225]) 08/12(火)19:38 ID:/JGKO9km0(1) AAS
GSMは18日再び静岡で40℃チャレンジか
この前とは状況が違うから41℃にはならんと思うけど
422: (ワッチョイ a6c4-hUFj [240f:64:ff03:1:*]) 08/12(火)20:09 ID:dHHM5ccH0(12/12) AAS
メイクのタイミングをいつにするかバカ管区がシナリオ考えるけどさ
静岡では本来メカニズム的に無理だから(笑)

7~8年後くらいにズル熊が史上初の42度でーす!ってやりたいから
その前に41.9で噛ませ犬リーチ取らせるくらいじゃないか?
423
(1): (ワッチョイ 16a5-nXXr [2405:6584:5620:7900:*]) 08/12(火)20:09 ID:wencUpKH0(1) AAS
また40℃突破の可能性ってもう一度ピークがやってくることか⁉︎
424: (アウアウ Sa7e-91j0 [59.132.69.32 [上級国民]]) 08/12(火)20:28 ID:67h/dgkca(1) AAS
>>423
来週は関東東海がかなり暑くなる模様
425: 08/12(火)23:15 ID:z9KcvL8e(1) AAS
>>368
ゆかこオナニーやめろ
426: ハゲ (スプープ Sda2-O3Ha [49.109.17.37]) [fusa] 08/12(火)23:22 ID:Dtef1v/+d(1) AAS
18~26までは関東で高温なるみたいだな
日の入りが段々早くなる8月後半じゃたかが知れてるだろうなw
427: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/13(水)08:35 ID:K5i/eThg0(1/7) AAS
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県笠利 30.4
2 沖縄県那覇 30.2
3 鹿児島県天城 30.1
4 沖縄県安次嶺 30.1
5 静岡県浜松 30.1
省16
428: (ワッチョイ ebfa-MxsK [240b:c020:4e4:7fc0:*]) 08/13(水)08:50 ID:d2dHL3Gm0(1) AAS
最近、なんか涼しくね? 冷夏かも
429: (ワッチョイ 1613-zGHr [2001:268:c183:5127:*]) 08/13(水)08:52 ID:yD9IWV0o0(1/2) AAS
秋だね
430: (ワッチョイ 937d-jgYe [114.142.3.181]) 08/13(水)09:26 ID:jYoyk8ut0(1) AAS
あれだけの猛暑を忘れたのか
もうしょうがないな
431: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/13(水)10:08 ID:K5i/eThg0(2/7) AAS
10時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 和歌山県新宮 33.4
2 宮崎県西都 33.0
3 島根県益田 32.5
4 福岡県前原 32.5
5 福岡県添田 32.3
省16
432: (ワッチョイ e683-zidL [153.246.203.31]) 08/13(水)10:55 ID:6gyszNOp0(1/2) AAS
今年はまだ低温部門で軽井沢と大井沢の井沢コンビの揃い踏みはないのかな
433: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/13(水)11:15 ID:K5i/eThg0(3/7) AAS
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 和歌山県新宮 34.1
2 宮崎県神門 33.2
3 鹿児島県天城 33.2
4 鹿児島県川内 33.2
5 香川県滝宮 33.2
省16
434: (ワッチョイ 33dd-tUBu [2404:7a83:93e1:3ef0:*]) 08/13(水)11:28 ID:E+KtgsTi0(1) AAS
~2025/08/13(11:20)
1 位 大洲 愛媛県 大洲市 34.8 ℃ 2025/08/13 (11:19)
2 位 新宮 和歌山県 新宮市 34.6 ℃ 2025/08/13 (10:59)
3 位 太宰府 福岡県 太宰府市 34.3 ℃ 2025/08/13 (10:45)
4 位 江川崎 高知県 四万十市 34.1 ℃ 2025/08/13 (11:20)
〃 西都 宮崎県 西都市 34.1 ℃ 2025/08/13 (10:15)
6 位 西米良 宮崎県 西米良村 33.9 ℃ 2025/08/13 (11:12)
省15
435
(1): (ワッチョイ 8703-tUBu [60.239.111.225]) 08/13(水)11:43 ID:RyULdbIz0(1/3) AAS
気象庁週間予報、全体的に上がったなぁ。熊谷には上限42なんて日もある。
もう時期的に38℃台が頭かなと思っているが、40連発あるんかな?
436: (ワッチョイ eb86-91j0 [2001:268:d20a:e1c2:* [上級国民]]) 08/13(水)12:05 ID:S7stNgD/0(1/2) AAS
>>435
2018年は8月下旬に39度超えが続出したうえ、台風による40度超えもあった。
近年の結果をみるに38度台で済むとは思えないなぁ。
437: (ワッチョイ 1b61-zidL [138.64.83.107]) 08/13(水)12:07 ID:P3TvTHzI0(1) AAS
関東徳川勢全然ダメじゃん
438: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/13(水)12:07 ID:K5i/eThg0(4/7) AAS
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県太宰府 34.3
2 徳島県穴吹 34.3
3 宮崎県西米良 34.3
4 鹿児島県川内 34.2
5 大分県日田 34.2
省16
439: (ワッチョイ 1694-nXXr [2405:6584:5620:7900:*]) 08/13(水)12:07 ID:ND+Hlfqk0(1) AAS
酷暑になるから京都市と岐阜市で観測史上初の40℃超えを期待
440: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/13(水)12:07 ID:K5i/eThg0(5/7) AAS
12時00分現在
順位 地点名 気温 時刻
1 川内(鹿児島県) 35.0℃ 11:52
2 大洲(愛媛県) 34.8℃ 11:19
3 太宰府(福岡県) 34.7℃ 11:59
4 西米良(宮崎県) 34.6℃ 12:00
4 新宮(和歌山県) 34.6℃ 10:59
省25
441: (ワッチョイ 6ec7-P5ij [111.89.122.140]) 08/13(水)12:28 ID:WQzfaMnP0(1/2) AAS
おい、夏終了、秋到来とか言ってた奴出てこいよ
お盆から2週間まるまる猛暑日熱帯夜の予報じゃねえか
また例年のダラダラ残暑かよ(特に西日本)
442: (ワッチョイ e2eb-F/74 [240b:253:80c0:3400:*]) 08/13(水)12:34 ID:VceMLOtc0(1) AAS
今年は早く涼しくなりそうだな
443
(1): ハゲ (ワッチョイ 4781-O3Ha [240a:61:4037:c0f5:*]) [fusa] 08/13(水)12:36 ID:ZOFK5ezN0(1) AAS
関西モンは35度程度の残暑でギャン泣きするのかw
8/5の関東は40度以上が当たり前の酷暑日だったが
444: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/13(水)12:37 ID:K5i/eThg0(6/7) AAS
1 太宰府(福岡県) 35.7℃ 12:22
2 江川崎(高知県) 35.1℃ 12:30
3 西米良(宮崎県) 35.0℃ 12:27
3 川内(鹿児島県) 35.0℃ 11:52
445: (ワッチョイ b340-ZFoG [210.170.8.152]) 08/13(水)12:46 ID:WoTDCb7g0(1) AAS
>>443
当たり前ではない
446: (ワッチョイ 8703-tUBu [60.239.111.225]) 08/13(水)12:55 ID:RyULdbIz0(2/3) AAS
~2025/08/13(12:40)
1 位 太宰府 福岡県 太宰府市 35.9 ℃ 2025/08/13 (12:39)
2 位 江川崎 高知県 四万十市 35.5 ℃ 2025/08/13 (12:31)
3 位 西米良 宮崎県 西米良村 35.0 ℃ 2025/08/13 (12:27)
〃 川内 鹿児島県 薩摩川内市 35.0 ℃ 2025/08/13 (11:52)
5 位 穴吹 徳島県 美馬市 34.9 ℃ 2025/08/13 (12:15)
6 位 さつま柏原 鹿児島県 さつま町 34.8 ℃ 2025/08/13 (12:39)
省15
447: (ワッチョイ e683-zidL [153.246.203.31]) 08/13(水)13:05 ID:6gyszNOp0(2/2) AAS
木頭も久しぶりにみた気がする
448: (ワッチョイ aeeb-O3a2 [119.106.123.241]) 08/13(水)13:09 ID:K5i/eThg0(7/7) AAS
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県太宰府 35.0
2 高知県江川崎 35.0
3 島根県津和野 34.4
4 宮崎県神門 34.3
5 宮崎県小林 34.3
省16
449: (ワッチョイ dfb0-hUFj [2001:268:7288:321c:*]) 08/13(水)13:19 ID:VdnZU3tm0(1) AAS
捏造ズル熊ズル佐野
450: (ワッチョイ ebb6-91j0 [2001:268:d20a:e1c2:* [上級国民]]) 08/13(水)13:28 ID:S7stNgD/0(2/2) AAS
日田猛暑日到達。
今年38日目で、福知山と並びトップタイに
451: (ワッチョイ 161b-V/G3 [2001:268:98c5:d60b:*]) 08/13(水)14:04 ID:iuAT1fcf0(1) AAS
もうなんか全然だね
8月も2週目に入ると終わりだわ
452
(1): (ワッチョイ e2f9-410D [240d:1a:1e0:f800:*]) 08/13(水)14:06 ID:YVEG2R5Q0(1) AAS
暦の上ではもう秋だからね
453: (ワッチョイ 1613-zGHr [2001:268:c183:5127:*]) 08/13(水)14:09 ID:yD9IWV0o0(2/2) AAS
秋が来たなー
454: (ワッチョイ 16d4-R5/R [240f:141:c075:1:*]) 08/13(水)14:37 ID:OzO6COdF0(1) AAS
勝沼ジャンプ
455: (ブーイモ MMc3-hz8T [210.138.6.47]) 08/13(水)14:44 ID:JH/qpoHJM(1) AAS
飽きが来ない秋は来ないなー
456: (ワッチョイ 6ec7-P5ij [111.89.122.140]) 08/13(水)15:05 ID:WQzfaMnP0(2/2) AAS
西日本では今年もお盆から彼岸にかけてオール猛暑日熱帯夜のダラダラ残暑の予報
457
(1): (ワッチョイ 8274-6cyU [219.164.15.12]) 08/13(水)15:18 ID:+xXMckYy0(1) AAS
何県を境に西日本ですか?
458: (ワッチョイ 0fbd-GvWM [126.117.183.79]) 08/13(水)15:40 ID:5YAIT44M0(1) AAS
三重県です!
459: (ワッチョイ eb0d-dLeN [2001:268:7372:9e64:* [上級国民]]) 08/13(水)15:50 ID:YNkbMtqf0(1) AAS
>>457
フォッサマグナのラインかな
460: (ワッチョイ 8703-tUBu [60.239.111.225]) 08/13(水)15:51 ID:RyULdbIz0(3/3) AAS
~2025/08/13(15:40)
1 位 太宰府 福岡県 太宰府市 36.2 ℃ 2025/08/13 (13:16)
2 位 日田 大分県 日田市(官) 35.8 ℃ 2025/08/13 (15:08)
〃 勝沼 山梨県 甲州市 35.8 ℃ 2025/08/13 (14:28)
〃 江川崎 高知県 四万十市 35.8 ℃ 2025/08/13 (12:45)
5 位 中村 高知県 四万十市 35.7 ℃ 2025/08/13 (14:18)
6 位 久世 岡山県 真庭市 35.6 ℃ 2025/08/13 (14:59)
省20
461: (オイコラミネオ MM1b-QSQc [58.188.220.148]) 08/13(水)16:06 ID:njsJMcV4M(1) AAS
>>452
暦の上ではautumn
どっかの地下アイドルが歌ってそうw
462: (オイコラミネオ MM1b-+V15 [58.188.206.244]) 08/13(水)16:07 ID:7VhKWkVVM(1) AAS
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 大分県日田 35.3
2 岡山県岡山 34.6
3 福岡県朝倉 34.5
4 鹿児島県さつま柏原 34.4
5 香川県滝宮 34.4
省16
463: (ワッチョイ 16ab-5/DZ [2400:2200:7f9:45b9:*]) 08/13(水)16:27 ID:WE6D7sn90(1) AAS
今日は豪華キャストだな
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s