【夏至】日の出・日の入りスレッド 43【冬至】 (527レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
116: 08/07(木)16:32:50.90 ID:so7yThzx(1) AAS
今 日立 秋かぁ
183: 08/19(火)07:37:01.90 ID:KQt7jpHd(1) AAS
>>180
日中の陽射しも大暑の頃に比べてて明らかに弱さを感じる
243: 08/24(日)18:53:44.90 ID:VjV3B5fl(1) AAS
儂の快適気温は19℃
25℃だと動き回ると暑い
255: 08/25(月)22:09:45.90 ID:glNJVJiH(1) AAS
>>248
関東からしたらどちらも住みにくいだろな
257: 08/26(火)02:51:52.90 ID:3tQsJA/M(2/2) AAS
今日は8月26日ですね。夏至が6月21日なので、あれから2ヶ月と5日過ぎています。
夏至の2ヶ月と5日前はまだ4月16日、道理で肌寒いはずです。
413
(1): 09/11(木)14:48:25.90 ID:pKOkL2uP(1) AAS
こわいょう@兵庫
425: 09/12(金)20:26:05.90 ID:SpTryat5(1) AAS
日の出は寒露から大雪の間の時刻がちょうどいいよな
449: 09/16(火)16:34:40.90 ID:LuwD4KQk(1) AAS
今日から秋分までで南中太陽高度1度以上落ちる異常なつるべ期間
黄道が一番傾いてるとこを通過してるから当然ちゃー当然だが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s