【夏至】日の出・日の入りスレッド 43【冬至】 (527レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22: 07/28(月)21:14:18.60 ID:lBgoCI0Y(1) AAS
それ去年も聞いた
38(1): 07/31(木)07:17:49.60 ID:SbKbfX7S(1) AAS
日の出日の入り時刻って観測地点から水平線や地平線が見えない場合は山の影から出入りした時が基準値なの?
174: 08/18(月)13:06:26.60 ID:Ltq73YOY(1) AAS
喉の渇きを感じる前にコップ1杯の水を
189: 08/19(火)18:20:37.60 ID:nwKx72DI(1) AAS
死にたくたるような斜めったアキ(苦笑)の太陽だな
346: 09/02(火)08:58:35.60 ID:IN+wZ7Wn(1/2) AAS
そりゃ日が出てりゃ明るいわ
417: 09/11(木)18:14:20.60 ID:sVNrGLYj(1) AAS
明日12日
539(445)
1810(1916)
59゜(79゜)
12:31(14:30)
461: 09/18(木)19:34:52.60 ID:b2oY7E1a(1/2) AAS
>>459
中間点は緯度で前後する
487: 09/21(日)19:32:52.60 ID:ihahhQh5(1) AAS
明日22日
546(445)
1756(1916)
55゜(79゜)
12:10(14:30)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s