【猛暑日】最高気温キングはどこ?その21【10傑】 (802レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 07/21(月)21:39 ID:qqmH+a1i(1) AAS
7月中に累計ポイント2000超え確実、温暖化で真夏の範囲も期間も2倍以上になった

1.集計開始日 = 猛暑日を観測した日
2.集計終了日 = 最後に猛暑日を観測した日
3.日最高気温全国1位から10位まで、それぞれ10,9,8,7,,,,1P
4.日最高気温35度未満はノーポイント

前スレ
【猛暑日】最高気温キングはどこ?その20【10傑】(2024/8〜2025/7)
省13
721: 08/31(日)16:11 ID:3LCNyj26(3/10) AAS
久喜館林超えたー!
722: 08/31(日)16:34 ID:3LCNyj26(4/10) AAS
バカ管区の埼玉8月になると強くなるメイクw

▼8月最高気温平均
36.32 桐生
36.27 鳩山
36.05 ズル熊←鳩に便乗して42度予定
35.84 ズル久喜←www
35.83 館林
省6
723: 08/31(日)16:35 ID:3LCNyj26(5/10) AAS
ズル佐野
なにが41度倶楽部よ
町おこし失敗してるやん
ワイのおかげでwww
724: 08/31(日)16:58 ID:3LCNyj26(6/10) AAS
8月になると上げちゃう埼玉

38.6 ズル鳩
38.4 ズル熊
38.2 ズル久喜

悪目立ちしないよう組になって
コイツラがやらかすのも時間の問題やねwwwwww
725
(1): 08/31(日)17:52 ID:K/mbREBQ(1/2) AAS
8/31の結果は、愛知岐阜で7位まで独占

有言実行で40℃どまんなか祭り開催中の名古屋が1位
南風で伸びなかったが最高気温月平均日本新記録の豊田が2位
美濃岐阜も予想気温どおりで3位タイ
多治見はかなり情けない5位、逆に大府は頑張って極値更新
大垣がいる、つまり典型的な北西風フェーンでは無かったもよう

1 愛知 名古屋市千種区 名古屋 40.0 14:28] 40.3 2018/8/3 40.3 2018/8/3 1890年
省10
726: 08/31(日)17:53 ID:K/mbREBQ(2/2) AAS
順位 地点名   P   地域名   P .. 県名   P
1 . 鳩  山 161.00   関東 877.46 岐阜 360.17
2 . 桐  生 141.58   東海 783.27 群馬 336.23
3 . 豊  田 128.20   関西 461.62 埼玉 313.66
4 . 福知山 104.20   中国 386.69 愛知 250.90
5 . 多治見 102.00   北九 290.44 京都 203.03
6 . 美  濃 . 99.33   北日 276.50 兵庫 163.95
省7
727: 08/31(日)18:17 ID:3RX0TAcI(1) AAS
南九州も3桁いきたいね
5日以降は宮崎のランクインはあるかな?
728: 08/31(日)18:20 ID:qBWuKwyd(1) AAS
>>725
若狭湾周辺なら福井県でも40℃チャレンジかな?
729: 08/31(日)18:46 ID:4yPY5Y6h(1) AAS
最低気温 
27.6 ズル熊、館林←関東1位

え?温度計郊外に移したら最低気温が下がるのに
館林は移転以降最低気温がさらに上がってなぜか最高気温が下がってるな
熱中症悪化させて正常化とか殺人やん
730: 08/31(日)18:48 ID:K82/vb0p(1) AAS
豊田、今月の降水日がそもそも2日しかない、総雨量も30ミリ程度、8月の平均月最高気温更新も納得 雨が降らないのは本当に恐ろし 名古屋がランクイン間近なのは本当に珍しいな
731: 08/31(日)19:21 ID:nAhQzYOa(2/3) AAS
「ズル」連呼の負け犬!
ここから消えて「ズル専門スレッド」立てて、そこで吠えろ!
ここの人達は、あなたの意見を求めていない❗
732: 08/31(日)19:39 ID:nAhQzYOa(3/3) AAS
自身の「バカさ加減!」に気が付いているかは、さておき「引くに引けない所」まで来ているんだろうな(笑)
733: 08/31(日)20:18 ID:MG4xoutg(1) AAS
黙ってNG放り込んどけって
734: 08/31(日)20:54 ID:mlfRipiu(1) AAS
アスファルト舗装道路に尿素を撒いて、1日に数回散水するようにしてヒートアイランドによる猛暑の影響を抑えられないんかの?
環境負荷などの影響については詳細に検討しておく必要はあると思いますが
735: 08/31(日)21:03 ID:3LCNyj26(7/10) AAS
ズル熊さん

ついにズル路線に走り出す(笑)
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com

鳩山を利用して日本初の42度超え町おこし早くも始動wwwwww
省1
736: 08/31(日)21:27 ID:3LCNyj26(8/10) AAS
埼玉アピール!
捏造管区気象台(笑)

669 名無しSUN (ワッチョイ ffeb-NRvb [59.138.182.136]) 2025/08/31(日) 17:25:09.68 ID:fuoIuzMY0
>>646
久喜も寸止めだったが今年の勢いを見ると来年あたりあっさり達成しそう
737: 08/31(日)22:33 ID:3LCNyj26(9/10) AAS
何?勢いって
確変スイッチ入れたん?www
738: 08/31(日)22:34 ID:3LCNyj26(10/10) AAS
思いつくままに定説やらパターン化して自由でいいなズル熊一派はwww
739
(1): 08/31(日)23:50 ID:2x1EIvWa(1) AAS
ヤンキーは負けを決して認めない
それが上州魂
館林復活の日まで
どこの記録もズル認定するから
740: 08/31(日)23:59 ID:7ZbpLp7p(1) AAS
今年の岐阜は40℃無しでスカのイメージあるから県別で岐阜1位は違和感あるな
まぁアメダス数多い県が有利だから仕方ないけど
741: 09/01(月)00:18 ID:p+eOKalE(1) AAS
台風シーズンになって九州北部の大まくりや、新潟のコンプリートとか、まだまだ波乱はありそう
742: 09/01(月)00:20 ID:BI7BGd4x(1/6) AAS
>>739
いや、ズル熊を晒すのが楽しいだけwww
743
(1): 09/01(月)10:59 ID:ZSrPNWan(1) AAS
次スレはワッチョイIP表示でよろしく
基地外はそれでも書き込み続けるだろうけど
それに反応する馬鹿はいなくなる
744: 09/01(月)11:49 ID:UKs37C0j(1/2) AAS
8月になると弱くなる伊勢崎メカニズムのむりやり定説化
これさ、8月になると伊勢崎もっと記録更新しちゃうからズル熊としては下げるしかないよなwwwwww
745: 09/01(月)11:59 ID:UKs37C0j(2/2) AAS
アメダス湿度計設置www

これって気温上げたり下げたりする際の口実づくりで設置したのがバレバレなんだよね
よーく見るとわかるよ
746
(1): 09/01(月)12:39 ID:DxWgWI3M(1) AAS
>743
ワッチョイですでに立ってるな
今シーズン使うとこまで行くか分からんけど
747: 09/01(月)13:30 ID:EbRo1rcp(1) AAS
マジレスすると線状降水帯予測の精度向上のためだが陰謀論者に何言っても無駄だわね
748: 09/01(月)14:51 ID:DwuKjy9W(1) AAS
ウソだね、叩いているのは楽しいからじゃなくて復讐だ
絶対王者と言われた館林にも、いちゃもん付けるヤツがいて
2ちゃんには暇人がたくさんいたから気象庁やら自治体に
ガチクレームを連発したわけよ
その結果かどうかは知らんが、館林は移転して結果は周知のとおり
その隙をついて、同じような観測環境の熊谷が日本一になって
連日マスコミにも登場し注目を集めるようになった
省6
749: 09/01(月)15:25 ID:p5HAuH9f(1) AAS
気象庁は衛星から広範囲に捉えた日本の地域温度分布から最高温度地域を抽出してほしい
750: 09/01(月)17:10 ID:pD7rWLTg(1/2) AAS
>>746
出来ればIPも表示して欲しかったな
751: 09/01(月)18:10 ID:qT5ulOl3(1) AAS
IPなんか表示してなんの抑止のつもりなん?www
ズル熊は捏造抑止しろよwww
752: 09/01(月)18:17 ID:hM4Y9Ihf(1) AAS
ズルキチごときキーワードNGで対応できないならスレ見なくていいよ
ワッチョイはまだいいとしてIPとか要らんわ
753: 09/01(月)18:20 ID:UwSW7ARB(1) AAS
湿度計はズル久喜みたいに爆上げさせるたいときの口実づくりやね
754: 09/01(月)18:21 ID:jUqPs+i/(1) AAS
逆に下げるための辻褄合わせにも悪用してる
755
(1): 09/01(月)18:45 ID:dMqN3bfU(1) AAS
てか対決スレ自体いらん
無駄に荒らしや煽りカス呼ぶだけ
とりあえず今年より暑い夏は流石に当分来ないだろうから
今年が最終決戦って事で終わりにしようぜ
夏の対決スレは比較的雰囲気が良くルールも面白い駅伝スレだけでいいわ
756: 09/01(月)19:02 ID:yGIjTCyS(1) AAS
それあなたの感想ですよね
757
(1): 09/01(月)19:22 ID:Xwl+s0b0(1) AAS
>>755
このスレに来なければいいんじゃない?
758: 09/01(月)19:29 ID:inU0//uS(1/2) AAS
>とりあえず今年より暑い夏は流石に当分来ないだろうから

2023年も2024年も同じこと言ってたんだよなあ
759: 09/01(月)21:03 ID:W3iUTp9y(1/2) AAS
9/1の結果は、該当なしどころか猛暑日250地点、9月極値更新90地点

極値は2位タイながら圧倒的になってきた鳩山が9月になっても1位
気象台なのに8月最高気温平均36.6℃の狂った大都市名古屋2位
前半は名古屋を圧倒していたが後半は負けてばっかりの多治見3位タイ
埼玉2位の座の熊谷に挑戦状の久喜3位タイ、桐生ここまでか
富山と若狭湾周辺は予想どおり上がったが関東と東海が強すぎた

1 埼玉 比企郡鳩山町 鳩山 38.3 13:56] 41.4 2025/8/5 38.5 2010/9/7 1977年
省14
760
(1): 09/01(月)21:04 ID:W3iUTp9y(2/2) AAS
順位 地点名   P   地域名   P .. 県名   P
1 . 鳩  山 171.00   関東 904.96 岐阜 368.17
2 . 桐  生 148.58   東海 800.27 群馬 346.73
3 . 豊  田 128.20   関西 462.62 埼玉 330.66
4 . 多治見 109.00   中国 387.19 愛知 259.90
5 . 福知山 104.20   北九 290.44 京都 203.53
6 . 美  濃 . 99.83   北日 283.58 兵庫 164.45
省7
761: 09/01(月)21:30 ID:BI7BGd4x(2/6) AAS
捏造久喜
8月過ぎたら無理やりにでも、
総じて埼玉は暑かった
にシフトさせたいバカ管区www
762: 09/01(月)21:33 ID:QVodSeMh(1) AAS
伊勢崎と佐野弱すぎる
763
(1): 09/01(月)21:46 ID:BI7BGd4x(3/6) AAS
ズル熊わろた
8月になると弱くなる伊勢崎(笑)

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
764
(2): 09/01(月)22:11 ID:inU0//uS(2/2) AAS
>>763
今は殆ど更新の無い 真夏の王者 というサイトの人が作成してるような画像だけど
今はどこから発信してるんだろう
765: 09/01(月)22:45 ID:tyWpMVX4(1) AAS
>>760
東海 全然存在感のなかった多治見がまだ上位にいる
シーズン再序盤の時期に珍しく稼いでいた貯金か 豊田名古屋の愛知組の方がインパクトはあるが

九州 安定感の日田だが相変わらず37℃クラスは多いが今年は39℃レベルの戦いなるのでついていけない
あと九州猛暑の予報がスカだったのもあるか

近畿 福知山が頑張ってるが日田と同じ理由できついか 40.6℃は出したが
どんな年でもそこそこ出張ってくる京都も今年は勢いがない
省4
766: 09/01(月)23:18 ID:BI7BGd4x(4/6) AAS
>>764
更新してほしい?
767: 09/01(月)23:19 ID:BI7BGd4x(5/6) AAS
勝手に8月に強くなる埼玉wwwwwwwww
768: 09/01(月)23:19 ID:BI7BGd4x(6/6) AAS
所沢40にしてズル久喜は来年に残したんか
769: 09/01(月)23:34 ID:pD7rWLTg(2/2) AAS
>>757
自分がこのスレに来なくても荒らしが他のスレに出張してくるようになるからな
冬の降雪スレで暴れ回ってるケツなんか有名だけど
あいつは元々東京VS名古屋積雪対決スレの住人だったが今じゃあらゆる雪関連のスレで暴れてる
さすがに対決スレ以外にも来られると目障り
770: 09/02(火)00:05 ID:7eyg75YN(1) AAS
知らんがなNGも使えない奴は自分が消えるべきだよ
ケツなんて埋め立て荒らししてる訳でもないし同じような事言って消えてくだけなのに
771: 09/02(火)00:59 ID:lK/IrrhE(1) AAS
>>764
X
772: 09/02(火)07:19 ID:XB92CSoP(1/5) AAS
8月すぎると埼玉が暑くなって久喜も上がっちゃうメカニズムつくりました。
773: 09/02(火)07:19 ID:XB92CSoP(2/5) AAS
伊勢崎w

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
774: 09/02(火)07:23 ID:XB92CSoP(3/5) AAS
MSMってアホやな

シミュレーションにもう下館久喜が
最近の捏造傾向をそのまま採用してて草w

画像リンク[png]:i.imgur.com
775: 09/02(火)07:25 ID:XB92CSoP(4/5) AAS
と思ったらGSMwwwwwwwww
776: 09/02(火)07:25 ID:XB92CSoP(5/5) AAS
もう捏造に合わせてきてるな
バカ管区が改ざん補正してるわ
777: 09/02(火)08:52 ID:XM8Wp9Zp(1) AAS
何年まえからこのスレあるんだ?
778: 09/02(火)13:14 ID:8Ts0tPnZ(1) AAS
多治見館林が無双してた頃、もう10年以上になる?
今では数人しかいないこのスレも当時はたくさんいた
当時はズル林とか言われてたな、アメダスの環境がね
まあスレの中身は変わってない、ってことだな
主役は熊谷に移っただけで
779: 09/02(火)14:38 ID:v+z0MroE(1) AAS
主役熊谷www

負けて悔しい
画像リンク[png]:i.imgur.com
780: 09/02(火)18:18 ID:VePdh/Yx(1) AAS
今日で梁川まさかランク外か?
90PでTOP10に入れないなんて今まで見たことないよ
781: 09/02(火)20:18 ID:YLXwf9pN(1) AAS
9/2の結果は、10位で38.1℃、台風もフェーンも無い9月でこれ

1 埼玉 比企郡鳩山町 鳩山 39.8 14:01) 41.4 2025/8/5 38.5 2010/9/7 1977年 (9月の1位の値を更新)
2 群馬 桐生市 桐生 39.0 13:41) 41.2 2025/8/5 38.1 2025/9/1 1976年 (9月の1位の値を更新)
3 埼玉 熊谷市 熊谷 38.9 14:43) 41.1 2018/7/23 39.7 2000/9/2 1896年
〃 群馬 館林市 館林 38.9 15:06) 40.3 2007/8/16 39.3 2000/9/2 1978年
5 徳島 美馬市 穴吹 38.6 13:10) 39.5 2025/8/6 37.8 2025/9/1 2001年 (9月の1位の値を更新)
〃 埼玉 久喜市 久喜 38.6 14:28) 39.9 2025/8/5 38.1 2025/9/1 1977年 (9月の1位の値を更新)
省17
782
(1): 09/02(火)20:53 ID:k//FMIRs(1) AAS
明日で関東は1000点にいきそうだね
783: 09/02(火)21:21 ID:wErNIjsy(1/3) AAS
すっげー
関東三大ズルでほぼ埋まるwww
画像リンク[png]:i.imgur.com
784: 09/02(火)21:27 ID:wErNIjsy(2/3) AAS
やべwww
ズル鳩4度も上がってるしwwwwwwwww
画像リンク[png]:i.imgur.com

関東三大ズル温度計で埋まる
画像リンク[png]:i.imgur.com

ズル鳩
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省4
785: 09/02(火)21:41 ID:gbYTRkv5(1) AAS
>>782
東海も盛り返して1000が2チームになったら世も末だ

気温すごいぜスレにも荒らしっぽい書き込みあるから
ワッチョイにしても意味はないかもしれんな
786: 09/02(火)21:53 ID:wErNIjsy(3/3) AAS
すごいぜじゃなくて、すごいぞ な
787
(1): 09/03(水)01:00 ID:vow4XPvn(1) AAS
鳩山の優勝は史上初?
788: 09/03(水)07:23 ID:fpD3zFPx(1) AAS
捏造やん
熊谷が日本一取りやすくさせるための
789: 09/03(水)09:30 ID:Kr/McoBA(1) AAS
>>787
もし優勝すれば初だね。
今後の残暑がどの程度かわからないが、今度の週末にはまた関東に得点のチャンスがありそうだし、今年は当確と見た。
790: 09/03(水)10:17 ID:FvyIcwTk(1) AAS
ズル熊捏造のための共同体だから水増し観測がんばれ
791: 09/03(水)10:50 ID:y8s4iHGS(1) AAS
埼玉の勝利だ
悔しいか?
792
(1): 09/03(水)11:03 ID:06WiEPHN(1) AAS
日本一暑い都道府県なら埼玉県で間違いないよ
秩父ですら40℃超えたからね
どこにも逃げ場がない灼熱地獄
群馬で暑いのは平地だけで草津や尾瀬やみなかみなど避暑地がたくさんある
793: 09/03(水)13:50 ID:nKoXpMYi(1) AAS
8月下旬になれば九州のターンだったんだが、偏西風がまったく降りてこないし台風も来ないから
関東独壇場になってる、来年以降もずっとそうなんだろう
794: 09/03(水)13:55 ID:q9pIZSyo(1/2) AAS
>>792
ズル熊気象台がオンリーワンズル熊!から
オールズル埼玉!に変えただけやん
バカ管区にかかれば捏造なんて簡単やで

そんでズル熊が日本一取れちゃうシナリオづくりやんかー(笑)
795: 09/03(水)13:56 ID:q9pIZSyo(2/2) AAS
悪目立ち恐怖症ズル熊だから
ズル玉みんなで上げて結局最後はズル熊がマウントするパターンのインチキ町おこし(笑)
796: 09/03(水)14:57 ID:Okiv57yK(1/2) AAS
でもニュース報道では毎回、熊谷駅前から中継されてたし
気象ニュースでも熊谷の気温がクローズアップされてたよ
既に目立ってるし、全国的な知名度は上がったよね熊谷
797: 09/03(水)15:01 ID:Okiv57yK(2/2) AAS
記録更新の時はさすがに伊勢崎から中継だったね
じいちゃんがウンザリした表情でインタビュー受けてたな
ばあちゃんが「こんな記録で日本一とか嬉しくない!」ってw
798: 09/03(水)15:27 ID:H1S10IrO(1/2) AAS
ズル熊はもう過去www
799: 09/03(水)15:29 ID:H1S10IrO(2/2) AAS
てゆーかもう奪還計画始まってる
 
ズル佐野が謹慎食らってズル鳩に寄生するようになってオールズル玉にする必要があったんだね
800: 09/03(水)15:41 ID:J8PdE2RN(1) AAS
オールズル玉が終わる明日から
ズル久喜が急速に弱体化
それに合わせて辻褄合わせ要員のズル古河も元鞘予定www

さあいつまで演出するかなー
来週後半ぶり返してみるか?wwwwwwwww

ポイントごっこで埼玉を勝たせるゲーム
せっかくだから気象庁に正式に掲載してもらえよ
801: 09/03(水)18:00 ID:xQTivCRY(1) AAS
なんと。今日で埼玉が群馬を抜いたのか。
久喜の覚醒が大きいな。
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s