静岡県気象情報 Part11 (77レス)
上下前次1-新
1(4): 07/17(木)16:51 ID:JrWaFg1z(1/2) AAS
静岡県の天気の実況・議論を楽しく語るスレです
荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処
●気象庁 外部リンク:www.jma.go.jp
●ウェザーニュース Weathernews 外部リンク:weathernews.jp
●tenki.jp 外部リンク:tenki.jp
●静岡県の天気 Yahoo!天気・災害 外部リンク:weather.yahoo.co.jp
●国土交通省 川の防災情報 外部リンク:www.river.go.jp
省17
2: 07/17(木)16:54 ID:JrWaFg1z(2/2) AAS
リンクを大幅に見直した。
・リンク切れで後継となるものがなさそうなのは削除、それ以外は修正
・停電情報に東京電力を追加
3: 07/17(木)17:12 ID:qwO1mxjT(1) AAS
>>1
乙
4: 07/17(木)18:05 ID:/jZH/iSG(1) AAS
AA省
5: 07/17(木)20:28 ID:G+dHi3Zr(1) AAS
とりあえず雨不足にはならないみたいで良かった
明日からずっと晴れだけど
6: やう😃 07/17(木)22:14 ID:Jr4m/nCf(1) AAS
>>1
まりがと😃
7: 07/18(金)12:30 ID:w2X12AWQ(1) AAS
花火大会中止は悲しい
8: 07/23(水)20:04 ID:4uPJCc8Q(1) AAS
AA省
9: 07/24(木)00:28 ID:imiOzd/b(1) AAS
(´;ω;`) 爺ちゃん・・・・。
10(1): 07/28(月)19:00 ID:F6wTNbNt(1) AAS
NHK静岡の週間予報に「三島」、「熱海 網代」が追加
東部・伊豆民よかったな!
11: 07/30(水)08:23 ID:c/cCCihY(1) AAS
>>10
前スレでNHK静岡ふざけんなと言った東部民です
それみた時ここに書こうか迷ったよ
同志…いたのか?w
12: 07/30(水)09:01 ID:0bd6OqMw(1) AAS
津波注意報
牧之原市サイレン鳴った
13: 07/31(木)19:01 ID:3VcNZXys(1) AAS
台風9号、けさに見た予報では西部まで暴風警戒域に入っていたが
いま見たらかなり東にそれるようだ。「暴風域に入る確率」の発表も、静岡県は対象外になった
14: 07/31(木)20:17 ID:ZSWv0uCt(1) AAS
明日浜松最高気温36℃か
台風の影響かもしれないがヤバくなってきたな
15: 07/31(木)21:32 ID:vbfQV5uP(1) AAS
最近の台風は大部分が中国大陸に向かい大洪水をおこしている
猛暑すぎる日本は宮城県が水不足なんだと
静岡県は今年は梅雨時うっとうしかったがまずまずの雨量だった
農作物は天候次第だから大変だよ
何が言いたいかというと、新米は普通の値段で頼むぞ
買い占めてる米問屋が大杉、許せない
去年、大不作でもないのに価格2倍とかありえんわ
16: 08/01(金)06:22 ID:FKp96UX0(1) AAS
朝からピーカンてマジやる気なくす
17: 08/01(金)20:44 ID:gjE1dMyE(1) AAS
伊豆が台風9号の強風域に入っている
18: 08/01(金)23:02 ID:1DlEB2tX(1) AAS
もう少し関東にずれてそのまま上陸
東北コースなら水不足も解決できそうか?
最悪、宮城県ダムだけでも集中豪雨で。
ただし米へのダメージはやめてけろ
19: 08/02(土)14:29 ID:FGmcvbjt(1) AAS
御殿場36.7℃:観測史上最高
20: 08/02(土)21:22 ID:xFj4IegD(1) AAS
ポコポコと台風の玉子ができるな
短命ですぐ消滅
また日本にむかってる玉子は11号か?
こりゃまた年末まで秋なコースか、気温下がらねえ
21: 08/02(土)22:37 ID:kMWI/QTZ(1) AAS
この時間に33℃とかふざけんな!
22: 08/02(土)23:24 ID:e1m/RirE(1) AAS
何だ? 今夜の異常な蒸し暑さは・・・
23: 08/03(日)03:14 ID:wKLvxBHT(1) AAS
昨日もそうだが窓開けてても29℃以下にならないわ
24(1): 08/05(火)06:56 ID:HG9Z7N+y(1) AAS
エアコンないと無理
25: 08/05(火)18:59 ID:7bOz6i1R(1) AAS
清水と静岡市が暑いのはフェーン現象なのかな
26(1): 08/05(火)19:45 ID:lv17UGdn(1) AAS
>>24
そんなことないぞ俺は扇風機だけで余裕のヨッちゃんだ
27: 08/05(火)23:59 ID:gsZPexsF(1) AAS
>>26
海抜か標高言ってみ~
高原か山間部じゃないだろな~
第2東名の方とかー
28: 08/06(水)00:02 ID:8VVgocl3(1) AAS
伊豆高原とか朝霧高原な場所の避暑地で夏は暮らしたい
別荘ある友達いない
29: 08/06(水)12:25 ID:P1YP4U30(1) AAS
しぞーか41.4℃だと
30: 08/06(水)15:28 ID:MlmvxSht(1) AAS
血液がフットーしそうだよおっっ
31: 08/06(水)15:56 ID:CICoeRFl(1) AAS
8月6日観測史上最高気温を観測した地点
静岡 41.4℃ (これまでの最高40.0℃ 起日2024/07/07)
稲取 38.0℃ ( 〃 36.5℃ 2022/08/03)
網代 37.9℃ ( 〃 36.8℃ 2015/08/06)
静岡空港 37.8℃ ( 〃 37.4℃ 2024/07/22)
32: 08/07(木)02:03 ID:hpoeWDhg(1) AAS
夜中ずっと窓開けてるのに室温がずーっと30.5℃から変わらないわ
33: 08/07(木)15:58 ID:52GxpfCa(1) AAS
静岡市内今日も暑いな
最高気温
静岡 36.7℃
清水 36.2℃
34: 08/10(日)13:43 ID:MjzFh/Lt(1) AAS
予報では大雨だったがほとんど降らないな
こんなに天気予報が外れたのも珍しい
35: 08/10(日)15:30 ID:h9uVvRJd(1) AAS
チョ~豪雨なんだが
36: 08/10(日)17:39 ID:6MJykaw6(1) AAS
風つえー
37: 08/10(日)19:20 ID:YTB526c7(1) AAS
西部では全然だけど東部ひどいみたいだね
【静岡県 記録的短時間大雨情報 2025年08月10日 19:19】
19時静岡県で記録的短時間大雨
御殿場市付近で約110ミリ
38: 08/12(火)07:04 ID:o1lYL1J5(1) AAS
大雨、大災害、まだまだ序の口な気がする
秋台風と秋雨前線のセットが怖い
39: 08/12(火)07:30 ID:NzMMuwsW(1) AAS
まんじゅうこわい
40: 08/12(火)11:53 ID:Xea39ARs(1) AAS
西部もっとしっかり降ってほしい
井戸枯れそう
41: 08/15(金)16:34 ID:7vtIMf+8(1) AAS
暫く繋がらなかったけど落ちてたのか
42: 08/15(金)19:10 ID:hf8T195s(1/2) AAS
来週また暑くなるのか
残暑なのか?
残暑は10月位か?
43: 08/15(金)21:22 ID:1PrF8DGn(1) AAS
昨年11月上中旬にめちゃくちゃ暑い日があって、
その後の寒暖差でやられたのを覚えている。
下旬になったらそういう日はなくなったが。
なのでそのころまで気を抜いてはいけない
44: やう😃 08/15(金)22:15 ID:+rCIZZVe(1) AAS
サブくなるのんは11月下旬やけな🤸
45: 08/15(金)23:33 ID:hf8T195s(2/2) AAS
そして夏からいきなり冬に変わると
46: 08/16(土)14:41 ID:a/R3yVj0(1) AAS
浜松北部キロタン
47: 08/16(土)15:44 ID:Q8PbmeAq(1) AAS
静岡の空でバケツを引っくり返したのはだれじゃい
48: 08/16(土)16:38 ID:Ev8OM8Kf(1) AAS
細江町や天竜区の方大丈夫ですか?
49: 08/16(土)19:43 ID:JkabvsWM(1) AAS
雷鳴キター!
50: やう😃 08/16(土)20:18 ID:J5yAYptX(1/2) AAS
やう😃
いま、ビジネス終わったが、
熱海、あと1時間くらいで、ヤバそうやけ、地下ボイラー室に避難しとくかの🧟
51: 08/16(土)22:22 ID:UOPekTT+(1) AAS
藤枝と焼津、ここ数年夏になると必ず雷雨で荒れてる気がする
52: やう😃 08/16(土)22:42 ID:J5yAYptX(2/2) AAS
そいや、結局、雷⚡は熱海にきいひんかった🐸
53: 08/26(火)09:19 ID:p1aEgoWw(1) AAS
@中部
最低気温
昨日27.7
今日26.3(現時点)
別世界だよ
エアコン不使用派(扇風機派)だから
昨日は1日を通して確実に
省6
54: 08/26(火)15:43 ID:HdZRydoI(1) AAS
気温は30℃と低いが湿度が70%超えていて空気が重い
55: 08/26(火)22:16 ID:jGimSjka(1) AAS
中々暑さがおさまらないと思ったら明日から週末土日に掛けて更に暑くなるのか
来週半ばならは少し落ち着きそうだけど
56: 08/27(水)07:21 ID:P8enINcp(1) AAS
ほんの少しだが明け方の暑さが和らいだよな
起きがけのトイレの中で汗ダラダラにならなくなった
57: 08/28(木)20:51 ID:qPvZtCXE(1) AAS
今日は日差しが強かったが
ふく風は涼しかった
今夜はエアコン無しで寝られそう
58: 08/29(金)13:59 ID:52oXDveq(1) AAS
日が短くなったから真夜中から明け方の猛暑夜は
緩和されてきたね
それでもトイレ温度は明け方まで30℃はあるが外は涼しい
涼しい風は入ってこない~
59: 08/29(金)14:01 ID:7EV/WqF1(1) AAS
日中はそりゃ日なたにいればクラクラ燃える火をくぐる暑さだけど
日陰(木陰とか)で風があればだいぶ違うよね
今まで24時間どこにいても心も身体も熱かだったし
60: 08/30(土)14:48 ID:o2Sp67cn(1) AAS
アツゥイ!
61: 08/30(土)15:12 ID:nLF2y4tF(1) AAS
40℃行ったー!!@浜松・中央区
62: 08/31(日)12:29 ID:6SfPuXWL(1) AAS
天気が崩れるのは来週の火水曜日か
雨も降るらしいけど、9月になっても30℃超えは続く
63: 09/01(月)23:53 ID:I+T9i6AT(1) AAS
今年の梅雨入り=5月17日ごろ(速報値「6月9日ごろ」から修正)
今年の梅雨明け=6月28日ごろ(速報値「7月4日ごろ」から修正)
64: 09/03(水)23:46 ID:35w+/mbk(1) AAS
雨降ってきたー!@浜松・中央区
65: sage 09/03(水)23:56 ID:Ur0AH+dM(1) AAS
今日の夕焼け凄かった!空が燃えてた
66: 09/04(木)03:37 ID:vCmeXgeT(1) AAS
金曜日は大荒れか?
67: 09/05(金)01:19 ID:ssNP1Fkh(1) AAS
浜松結構降ってる
雨不足は解消だな
68: 09/05(金)03:59 ID:yzNJ3AiX(1) AAS
進路の中心線だけ見てると静岡縦断コースだな
69: 09/05(金)05:17 ID:JuMYCTgK(1) AAS
昨日は日差しがなかったが湿度が高くて蒸した
今日はどうなることやら
70: 09/05(金)12:27 ID:gp4BvPxY(1) AAS
これヤバいだろ
帰宅時酷くなりそう
71: 09/05(金)12:35 ID:zrxcZhda(1) AAS
昼休みの静寂の中
事務所内のスマホが一斉に警告音を発して騒々しい
72: 09/05(金)13:31 ID:ytVxWzSR(1) AAS
ピーク過ぎただろ
1番強い部分駿河湾に入っただろ
東部と伊豆はこれからか
73: 09/05(金)13:40 ID:93dM9eJ+(1) AAS
雷こわかったー
74: 09/05(金)13:45 ID:x5/F2tzi(1) AAS
さあこれから東部が試練だ
75: 09/05(金)13:50 ID:ue/wEqb9(1) AAS
雨はいいけど雷がうるさいな
76: 09/05(金)14:16 ID:Cqhj90Fq(1) AAS
30分前からカミナリ鳴りっぱなしや
77: 09/05(金)16:07 ID:w9casJwG(1) AAS
宮民だけど大した事なかった
雷のメインの部分はほとんど駿河湾上を流れて行った感じ
時折雷鳴は聞こえていたけど、雨もまぁそれなりの大雨程度で
台風と言う感じは全然なかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.492s*