【ポツポツ】今日の降水量すごいぞ!3mm【ザーザー】 (561レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 07/10(木)17:18 ID:DjkYE+R/(1/20) AAS
現在の降水量について語っていきましょう。
時間のある方は以下のサイトから降水量データを貼ってもいいよ。
●WS アメダス降水量TOP10
外部リンク[html]:otenki.weather-service.co.jp
●Yahoo! アメダス観測データ上位
外部リンク[html]:weather.yahoo.co.jp
●気象庁 全国観測値
省8
481: 09/02(火)16:06 ID:ILxZ9VGi(9/17) AAS
16時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 沖縄県那覇 24.0
2 沖縄県胡屋 13.0
3 北海道太田 10.5
4 秋田県鹿角 10.5
5 栃木県五十里 10.5
省5
482: 09/02(火)17:07 ID:ILxZ9VGi(10/17) AAS
17時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 鳥取県大山 26.0
2 鳥取県関金 24.5
3 島根県横田 21.0
4 福島県石川 17.0
5 広島県美土里 17.0
省5
483: 09/02(火)17:31 ID:jyYAsgGp(2/2) AAS
のぶ代😭
484: 09/02(火)18:22 ID:ILxZ9VGi(11/17) AAS
18時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 鳥取県鳥取 54.5
2 鳥取県湖山 42.0
3 長野県笠岳 37.5
4 栃木県奥日光 27.0
5 秋田県脇神 25.5
省5
485: 09/02(火)19:08 ID:ILxZ9VGi(12/17) AAS
19時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 秋田県脇神 29.0
2 秋田県大館 26.5
3 栃木県五十里 26.5
4 新潟県室谷 25.0
5 秋田県藤原 19.5
省5
486: 09/02(火)19:40 ID:UYceX84R(4/4) AAS
兵庫県記録的短時間大雨情報 第1号
2025年09月02日19時19分 気象庁発表
19時 兵庫県で記録的短時間大雨
豊岡市付近で約100ミリ
487: 09/02(火)19:41 ID:ILxZ9VGi(13/17) AAS
記録的短時間大雨情報
兵庫県豊岡市付近 約100ミリ(午後7時)
488: 09/02(火)20:05 ID:ILxZ9VGi(14/17) AAS
20時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 栃木県足尾 38.0
2 福島県西会津 27.5
3 京都府峰山 25.0
4 青森県碇ケ関 23.5
5 新潟県室谷 23.5
省5
489: 09/02(火)21:06 ID:ILxZ9VGi(15/17) AAS
21時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 三重県小俣 30.0
2 秋田県大館 26.0
3 秋田県藤原 25.0
4 群馬県黒保根 20.5
5 青森県温川 20.5
省5
490: 09/02(火)22:06 ID:ILxZ9VGi(16/17) AAS
22時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 青森県戸来 29.5
2 北海道森 27.0
3 秋田県岩見三内 26.5
4 北海道上富良野 22.5
5 北海道置戸常元 22.0
省5
491: 09/02(火)23:06 ID:ILxZ9VGi(17/17) AAS
23時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 北海道金山 29.0
2 栃木県小山 29.0
3 秋田県桧木内 23.5
4 北海道幾寅 20.0
5 北海道日高 19.0
省5
492: 09/03(水)00:06 ID:4K7oxLYp(1) AAS
0時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 秋田県にかほ 47.5
2 北海道陸別 27.0
3 秋田県比立内 22.0
4 北海道川湯 18.0
5 北海道新得 15.5
省5
493: 09/03(水)01:07 ID:4aHvoosc(1/6) AAS
1時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 秋田県八幡平 54.5
2 秋田県笹子 35.0
3 山形県酒田大沢 32.5
4 秋田県岩見三内 30.5
5 秋田県湯瀬 30.5
省5
494: 09/03(水)02:07 ID:4aHvoosc(2/6) AAS
2時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 山形県櫛引 48.0
2 新潟県柏崎 35.0
3 新潟県新津 35.0
4 山形県酒田大沢 33.5
5 新潟県糸魚川 27.0
省5
495: 09/03(水)03:06 ID:4aHvoosc(3/6) AAS
3時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 新潟県村上 41.0
2 新潟県三面 32.0
3 新潟県高根 28.0
4 新潟県宮寄上 26.5
5 山形県荒沢 24.0
省5
496: 09/03(水)04:06 ID:4aHvoosc(4/6) AAS
4時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 新潟県三面 45.0
2 新潟県三条 35.5
3 山形県小国 34.5
4 山形県大井沢 33.5
5 山形県肘折 27.5
省5
497: 09/03(水)06:31 ID:WhcxT6zT(1/5) AAS
5時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 富山県氷見 39.0
2 山形県長井 27.0
3 山形県山形 21.0
4 新潟県村松 21.0
5 山形県上山中山 20.5
省17
498: 09/03(水)08:59 ID:7UwHC3Hi(1/7) AAS
8時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 新潟県大潟 36.5
2 新潟県安塚 26.0
3 富山県氷見 26.0
4 石川県かほく 25.5
5 新潟県大湯 21.5
省5
499: 09/03(水)10:00 ID:4aHvoosc(5/6) AAS
9時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 新潟県安塚 33.5
2 新潟県松代 26.5
3 石川県かほく 18.0
4 新潟県大潟 16.0
5 新潟県高田 15.5
省5
500: 09/03(水)10:16 ID:4aHvoosc(6/6) AAS
10時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 新潟県大潟 16.5
2 新潟県高田 16.0
3 新潟県川谷 14.5
4 富山県魚津 12.5
5 北海道幌延 8.5
省5
501: 09/03(水)10:38 ID:WhcxT6zT(2/5) AAS
貼り漏れ 7時のです
7時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 新潟県高田 38.5
2 新潟県川谷 37.0
3 新潟県安塚 29.0
4 石川県七尾 17.5
省6
502: 09/03(水)16:22 ID:WhcxT6zT(3/5) AAS
16時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 栃木県真岡 21.5
2 兵庫県一宮 15.5
3 長野県北相木 14.0
4 北海道鶴丘 13.0
5 北海道塘路 11.5
省5
503: 09/03(水)17:09 ID:WhcxT6zT(4/5) AAS
17時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 静岡県白糸 31.0
2 奈良県天川 22.5
3 栃木県真岡 18.0
4 北海道紋別小向 18.0
5 宮崎県油津 10.5
省5
504: 09/03(水)18:52 ID:7UwHC3Hi(2/7) AAS
18時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 岡山県恩原 51.0
2 茨城県下館 25.0
3 栃木県大田原 18.0
4 高知県佐喜浜 17.0
5 茨城県門井 16.0
省5
505: 09/03(水)18:58 ID:WhcxT6zT(5/5) AAS
栃木県記録的短時間大雨情報 第1号
2025年09月03日18時21分 気象庁発表
18時 栃木県で記録的短時間大雨
小山市付近で約110ミリ
茨城県記録的短時間大雨情報 第1号
2025年09月03日18時21分 気象庁発表
18時 茨城県で記録的短時間大雨
省1
506: 09/03(水)20:25 ID:7UwHC3Hi(3/7) AAS
19時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 京都府京田辺 37.5
2 茨城県古河 33.0
3 和歌山県かつらぎ 18.5
4 宮崎県高鍋 16.0
5 宮崎県都農 10.5
省5
507: 09/03(水)20:25 ID:7UwHC3Hi(4/7) AAS
20時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 長野県東御 26.0
2 高知県本山 25.5
3 長野県立科 19.0
4 岐阜県栃尾 15.5
5 栃木県奥日光 11.0
省5
508: 09/03(水)22:04 ID:7UwHC3Hi(5/7) AAS
21時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 高知県本山 23.5
2 高知県本川 12.0
3 栃木県日光東町 9.5
4 長野県立科 9.0
5 長野県松本 8.5
省5
509: 09/03(水)22:06 ID:7UwHC3Hi(6/7) AAS
22時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 広島県生口島 30.0
2 長野県聖高原 10.0
3 愛媛県成就社 9.0
4 愛暖県大三島 9.0
5 岐阜県清見 5.5
省5
510: 09/03(水)23:14 ID:7UwHC3Hi(7/7) AAS
23時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 愛媛県大三島 41.5
2 大阪府生駒山 31.0
3 高知県大正 10.0
4 高知県船戸 9.0
5 広島県生口島 8.5
省5
511: 09/04(木)03:31 ID:juhfGvEX(1/2) AAS
2時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 宮崎県都農 30.0
2 宮崎県日向 18.5
3 宮崎県国富 17.5
4 群馬県みなかみ 16.0
5 宮崎県西都 13.5
省17
512: 09/04(木)05:27 ID:juhfGvEX(2/2) AAS
4時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 宮崎県国富 38.0
2 宮崎県都農 37.5
3 宮崎県宮崎 34.0
4 宮崎県神門 28.5
5 大分県蒲江 25.0
省17
513: 09/04(木)14:53 ID:ij3XF5HU(1/11) AAS
東京都で記録的短時間大雨
06時30分までの1時間
江東区付近で約100ミリ
千葉県で記録的短時間大雨
14時00分までの1時間
旭市付近で約100ミリ
514: 09/04(木)14:53 ID:ij3XF5HU(2/11) AAS
14時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 宮崎県赤江 41.0
2 宮崎県神門 35.0
3 静岡県熊 31.5
4 宮崎県宮崎 28.5
5 神奈川県丹沢湖 27.5
省5
515: 09/04(木)15:08 ID:ij3XF5HU(3/11) AAS
15時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 宮崎県赤江 39.0
2 宮崎県宮崎 34.5
3 三重県北勢 29.0
4 石川県加賀中津原 27.0
5 宮崎県田野 27.0
省5
516: 09/04(木)16:14 ID:ij3XF5HU(4/11) AAS
16時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 宮崎県都農 56.0
2 宮崎県日向 37.0
3 宮崎県田野 31.0
4 徳島県木頭 29.0
5 宮崎県西都 28.5
省5
517: 09/04(木)17:05 ID:ij3XF5HU(5/11) AAS
17時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 宮崎県都農 47.5
2 宮崎県日向 45.0
3 宮崎県神門 39.5
4 宮崎県延岡 38.5
5 岐阜県金山 35.5
省5
518: 09/04(木)18:08 ID:ij3XF5HU(6/11) AAS
18時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 宮崎県高鍋 59.5
2 宮崎県都農 59.5
3 宮崎県日向 49.5
4 高知県鳥形山 38.5
5 宮崎県西都 30.5
省5
519: 09/04(木)19:06 ID:ij3XF5HU(7/11) AAS
19時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 大分県佐伯 51.0
2 大分県蒲江 49.5
3 宮崎県北方 43.0
4 宮崎県延岡 39.0
5 宮崎県日向 36.5
省5
520: 09/04(木)19:08 ID:m5QLwdzl(1/2) AAS
宮崎県に顕著な大雨情報
521: 09/04(木)19:09 ID:ij3XF5HU(8/11) AAS
顕著な大雨に関する全般気象情報
2025年09月04日18時57分 気象庁
宮崎県では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。
522: 09/04(木)20:05 ID:ij3XF5HU(9/11) AAS
20時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 大分県佐伯 68.5
2 宮崎県日向 48.5
3 大分県蒲江 48.0
4 宮崎県延岡 36.0
5 高知県船戸 34.0
省5
523: 09/04(木)20:18 ID:m5QLwdzl(2/2) AAS
緊急安全確保きたー
524: 09/04(木)21:06 ID:ij3XF5HU(10/11) AAS
21時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 大分県佐伯 40.5
2 大分県蒲江 39.0
3 大分県臼杵 31.5
4 和歌山県潮岬 31.0
5 和歌山県西川 31.0
省5
525: 09/04(木)22:07 ID:ij3XF5HU(11/11) AAS
22時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 和歌山県色川 32.0
2 和歌山県西川 29.0
3 奈良県葛川 23.5
4 徳島県木頭 22.0
5 大分県佐伯 21.0
省5
526: 09/04(木)23:09 ID:UoN/+kKN(1) AAS
23時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 愛姫県宇和島 41.5
2 奈良県葛川 36.0
3 三重県尾鷲 33.5
4 奈良県下北山 31.0
5 愛姫県宇和 29.5
省5
527: 09/05(金)00:25 ID:L40w7Jby(1/4) AAS
0時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 高知県高知 56.0
2 高知県後免 39.5
3 え媛県獅子越峠 37.5
4 愛媛県中山 35.5
5 高知県南国日章 31.5
省5
528: 09/05(金)01:26 ID:hVgDUYDk(1) AAS
1時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 高知県本川 41.0
2 和歌山県西川 38.0
3 伊予国富郷 37.5
4 高知県本山 34.0
5 静岡県三倉 33.5
省5
529: 09/05(金)02:58 ID:gqTzhZw6(1) AAS
2時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 和歌山県色川 64.0
2 高知県繁藤 38.0
3 静岡県三ヶ日 37.5
4 宮城県鹿島台 36.5
5 和歌山県西川 36.0
省5
530: 09/05(金)03:06 ID:CFWlEiPU(1/14) AAS
3時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 奈良県下北山 77.0
2 三重県御浜 52.0
3 奈良県上北山 51.0
4 奈良県葛川 46.0
5 和歌山県新宮 37.5
省5
531: 09/05(金)04:05 ID:CFWlEiPU(2/14) AAS
4時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 宮城県雄勝 51.0
2 三重県紀伊長島 45.5
3 三重県尾鷲 42.5
4 静岡県天城山 39.0
5 奈良県上北山 36.5
省5
532: 09/05(金)05:57 ID:L40w7Jby(2/4) AAS
5時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 宮城県女川 67.0
2 宮城県雄勝 63.0
3 三重県津 40.0
4 岩手県衣川 36.5
5 三重県四日市 36.0
省5
533: 09/05(金)06:51 ID:L40w7Jby(3/4) AAS
6時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 宮城県気仙沼 68.5
2 静岡県鍵穴 42.0
3 福岡県博多 36.5
4 静岡県高根山 36.0
5 愛知県愛西 32.5
省5
534: 09/05(金)07:05 ID:L40w7Jby(4/4) AAS
7時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 静岡県石廊崎 40.5
2 和歌山県日置川 40.5
3 宮城県気仙沼 38.5
4 岩手県雫石 37.5
5 秋田県大正寺 33.5
省5
535: 09/05(金)08:06 ID:0KAQdyqM(1) AAS
8時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 岩手県滝沢 44.0
2 静岡県有東木 35.5
3 静岡県白糸 35.5
4 秋田県大曲 35.0
5 愛知県小原 34.5
省5
536: 09/05(金)08:24 ID:RrKmJCOp(1) AAS
鍵穴
537: 09/05(金)09:16 ID:CFWlEiPU(3/14) AAS
9時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 秋田県大曲 47.0
2 岐阜県宮地 37.0
3 岐阜県萩原 35.5
4 愛知県大府 31.5
5 岐阜県金山 30.0
省5
538: 09/05(金)09:22 ID:a37Jqkun(1/2) AAS
秋田は、こないだ被害が出たのと同じ場所で
雨雲が動いてないな。
539: 09/05(金)09:38 ID:v4q0FBD+(1) AAS
この前よりひどい雨な気がする
田んぼはあちこち浸水してしまってるし山から水流れてきて川じゃない所が川になってる
540: 09/05(金)09:40 ID:+9K55Q2A(1) AAS
宮城は結局震災でやられた僻地で降っただけだったか
541: 09/05(金)09:53 ID:F0HjKHtS(1) AAS
三重和歌山奈良はこれくらいではびくともしないな
542: 09/05(金)10:12 ID:CFWlEiPU(4/14) AAS
10時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 岐阜県宮地 42.0
2 三重県鳥羽 42.0
3 愛知県伊良湖 38.0
4 長野県南信濃 32.5
5 静岡県天城山 32.0
省5
543: 09/05(金)10:17 ID:vDN3tjW9(1) AAS
キロタンが全く出ないな
544: 09/05(金)12:26 ID:a37Jqkun(2/2) AAS
横浜が爆撃中
545: 09/05(金)12:29 ID:d/jT4GUu(1) AAS
12時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 愛知県作手 56.0
2 静岡県三ヶ日 48.0
3 静岡県浜松 45.0
4 愛知県新城 39.5
5 神奈川県相模湖 37.0
省5
546: 09/05(金)13:06 ID:CFWlEiPU(5/14) AAS
13時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 静岡県菊川牧之原 113.5
2 静岡県静岡空港 94.5
3 静岡県掛川 92.5
4 茨城県笠間 61.0
5 静岡県三倉 57.0
省6
547: 09/05(金)13:10 ID:CFWlEiPU(6/14) AAS
静岡県記録的短時間大雨情報 第1号
2025年09月05日13時05分 気象庁発表
13時静岡県で記録的短時間大雨
菊川牧之原で114ミリ
顕著な大雨に関する静岡県気象情報 第1号
2025年09月05日13時07分 静岡地方気象台発表
静岡県中部、西部では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。
548: sage 09/05(金)13:16 ID:Tmhr42cb(1/5) AAS
〜13:10
1 静岡県 菊川牧之原 124.5
2 静岡県 静岡空港 108.0
3 静岡県 掛川 91.0
ドイヒー
549: 09/05(金)13:25 ID:Tmhr42cb(2/5) AAS
静岡県記録的短時間大雨情報 第2号
2025年09月05日13時09分 気象庁発表
13時静岡県で記録的短時間大雨
掛川市付近で約120ミリ
牧之原市付近で約120ミリ
掛川市粟ヶ岳で112ミリ
島田市付近で約110ミリ
省4
550: 09/05(金)13:26 ID:CFWlEiPU(7/14) AAS
岡県記録的短時間大雨情報 第2号
2025年09月05日13時09分 気象庁発表
13時静岡県で記録的短時間大雨
掛川市付近で約120ミリ
牧之原市付近で約120ミリ
掛川市粟ヶ岳で112ミリ
島田市付近で約110ミリ
省4
551: 09/05(金)13:35 ID:Tmhr42cb(3/5) AAS
静岡県記録的短時間大雨情報 第3号
2025年09月05日13時18分 気象庁発表
13時10分静岡県で記録的短時間大雨
吉田町付近で約110ミリ
伊豆や沼津方面に移動しそう
552: 09/05(金)13:49 ID:CFWlEiPU(8/14) AAS
菊川牧之原 10分雨量
13:10 15.0
13:00 28.0
12:50 33.0
12:40 22.0
12:30 18.0
12:20 8.0
省1
553: 09/05(金)13:52 ID:CFWlEiPU(9/14) AAS
気象庁でも竜巻情報
静岡県竜巻注意情報 第9号
2025年09月05日13時45分 気象庁発表
【目撃情報あり】静岡県中部で竜巻などの激しい突風が発生したとみられます。
静岡県中部、伊豆、東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生するおそれが非常に高まっています。
554: 09/05(金)14:00 ID:uqZOEBUj(1) AAS
牧之原
時間雨量 124.5ミリ(12時10分~13時10分)
10分間雨量 32.5ミリ(12時40分~50分)
555: 09/05(金)14:02 ID:Tmhr42cb(4/5) AAS
静岡県記録的短時間大雨情報 第4号
2025年09月05日13時28分 気象庁発表
13時20分静岡県で記録的短時間大雨
島田市付近で120ミリ以上
焼津市付近で約110ミリ
藤枝市付近で約110ミリ
静岡県記録的短時間大雨情報 第5号
省3
556: 09/05(金)14:04 ID:Tmhr42cb(5/5) AAS
顕著な大雨に関する静岡県気象情報 第2号
2025年09月05日13時57分 静岡地方気象台発表
静岡県中部、東部では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。
命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。
557: 09/05(金)14:13 ID:CFWlEiPU(10/14) AAS
14時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 静岡県静岡 90.5
2 静岡県清水 89.5
3 静岡県天城山 69.5
4 静岡県湯ケ島 55.0
5 静岡県土肥 45.0
省5
558: 09/05(金)14:48 ID:CFWlEiPU(11/14) AAS
静岡県記録的短時間大雨情報 第6号
2025年09月05日14時45分 気象庁発表
14時30分静岡県で記録的短時間大雨
伊豆市付近で約110ミリ
559: 09/05(金)15:05 ID:CFWlEiPU(12/14) AAS
15時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 静岡県網代 78.5
2 神奈川県三浦 37.0
3 神奈川県辻堂 35.5
4 千葉県鋸南 31.5
5 千葉県佐倉 29.5
省5
560: 09/05(金)16:05 ID:CFWlEiPU(13/14) AAS
16時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 千葉県坂畑 52.5
2 千葉県大多喜 48.0
3 千葉県木更津 46.5
4 千葉県東庄 37.5
5 千葉県横芝光 29.5
省5
561: 09/05(金)16:39 ID:CFWlEiPU(14/14) AAS
顕著な大雨に関する全般気象情報 第2号
2025年09月05日15時27分 気象庁発表
神奈川県では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s