北海道気象スレ 〜第121章〜 (540レス)
1-

1: (ワッチョイ 4f52-wuNm) 06/26(木)16:57 ID:i1bB3VAU0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

=気象情報リンク=

さっぽろお天気ネット
外部リンク:www.sapporotenki.jp
気象庁
外部リンク:www.jma.go.jp
省11
460: (ワッチョイ 6b4f-XiRV) 07/31(木)23:53 ID:xFUlWn920(1) AAS
秋とか言ってる奴は現実逃避だからな
461: (ワッチョイ 7b4c-HSuF) 08/01(金)01:59 ID:aIADTITn0(1) AAS
雄武、7月平均気温22.8℃(+6.3)
462: (ワッチョイ 26eb-fedz) 08/01(金)07:01 ID:T+qeSASH0(1) AAS
まだまだマンションの蓄熱が激しい
多分あと1ヶ月はそんな感じかな
463: (ワッチョイ d3bb-nBC/) 08/01(金)13:29 ID:mmV9zXjI0(1) AAS
爽やかな暑さで満足だ
464: (ワッチョイ 97d6-CRsq) 08/02(土)15:04 ID:Exe1JHWa0(1/2) AAS
札幌の夏は楽勝
エアコン24時間かければ
なんの問題もない
465: (ワッチョイ 2ed4-Jg7j) 08/02(土)19:39 ID:IjaWqP4U0(1) AAS
雲が完全に秋の雲だった

暑さも来週前半で終わり
最高気温も30℃以下、最低気温も20℃以下になるね
466: (ワッチョイ 2e36-HSuF) 08/02(土)19:43 ID:nFyLS1P10(1) AAS
お盆くらいまでは大丈夫っぽいが、
またぶり返しそうで怖い。
周りの海水温高いし。
2012年のケース。
(お盆で夏終了と思いきや、その後9月のお彼岸まで夏がぶり返す)
467: (ワッチョイ 37e9-Xxj+) 08/02(土)19:59 ID:nGirZvxV0(1) AAS
2012も30/23が無限に続いたけど
今年と比べたらもはや涼しいわ
468: (ワッチョイ 9707-CRsq) 08/02(土)20:59 ID:Exe1JHWa0(2/2) AAS
北海道の夏は関東の梅雨期みたいなもの
469: (ワッチョイ beff-0TAO) 08/02(土)21:24 ID:k+XM24TI0(1) AAS
夜は虫の鳴き声響き始めたしすっかり秋の気配だな
昼間はトンボも数匹見かけた
470: (ワッチョイ 3754-0UNO) 08/03(日)00:49 ID:hUjbFOO30(1) AAS
熱帯夜 札幌蒸し暑い
471: (ワッチョイ e129-mJer) 08/03(日)01:29 ID:D2P/Krqd0(1) AAS
本当は熱帯夜ではなくて 札幌の気象台のところにビルが建ったからセンサー部分に風が回らなくて熱がこもってるだけ
札幌周辺アメダスでは風が1m 以下だけど気象台のところだけはビル風で2メートル風が吹いてることにはなっているが
実際には袋小路だからセンサーのところには風が回ってない
472: (ブーイモ MMf3-n+TU) 08/03(日)02:04 ID:4MDUnlD3M(1) AAS
アメダスの事情はその通りなのかもしれんが俺も今日は蒸し暑くて寝付けないぞ
473: (ワッチョイ 4f01-5nf9) 08/03(日)04:17 ID:u6Hn5XQy0(1) AAS
外出たらわかる
サウナ状態
474: (ワッチョイ 1fbb-d7oq) 08/03(日)08:56 ID:4bn5ERo80(1/2) AAS
湿度が高すぎてしんどいわ
475: (ワッチョイ 6ba0-k5nO) 08/03(日)09:19 ID:do3R6Oe40(1) AAS
いいかげんエアコン使おうよ
476
(1): (ワッチョイ 7330-RCQa) 08/03(日)11:17 ID:WHAETKCm0(1/2) AAS
最近襟裳さんが元気なくて宗谷や利尻にお株奪われてるんだけど
これも温暖化で強風になりやすい条件が北上しちゃってるのかな
477: (ワッチョイ d3ed-bt9l) 08/03(日)17:05 ID:sm4gQYvR0(1) AAS
>>476
あんな漁村がちょっとある誰も住んでない所を言われても困るわ
富士山とかと変わらないだろ
478: (ワッチョイ 7330-RCQa) 08/03(日)18:05 ID:WHAETKCm0(2/2) AAS
元気ないってのは強風のことで人口なんてどうでもいいんだけど
479: (JP 0H3f-/LCo) 08/03(日)20:05 ID:Rbd26Va3H(1) AAS
道北日本海側です。この時間になってようやく涼しい風が入って来始めました。
扇風機全開稼働中。
480
(1): (ワッチョイ 1fbb-d7oq) 08/03(日)20:38 ID:4bn5ERo80(2/2) AAS
こちら札幌もやっと室温34度切りました
だいぶ楽になりました
481: (ワッチョイ 9fe6-mJer) 08/03(日)23:53 ID:20riFBay0(1) AAS
>>480
外気温が30度切って室温が34°cって異常なので
換気できない家に住んでるならば
エアコンなきゃだめだよ
482: (ワッチョイ 1fbb-d7oq) 08/04(月)06:26 ID:OxAQ3c4B0(1) AAS
エアコンは下の階にあるよ
2階は構造上どうしようもないんだ
483: (ワッチョイ 6b57-k5nO) 08/04(月)09:45 ID:nKyXyYp30(1/2) AAS
札幌の夏はもう終わりか
484: (ワッチョイ cb7c-amqW) 08/04(月)10:06 ID:H7ESB/eN0(1) AAS
1時間で3℃上がってて草
485: (ワッチョイ 6b56-k5nO) 08/04(月)18:04 ID:nKyXyYp30(2/2) AAS
夜になると虫の音が聞こえてきて
北海道はもう秋の気配を感じる
486: (ワッチョイ cbf2-YU+/) 08/04(月)18:27 ID:TNg8g88n0(1) AAS
冬彦涙目w
487: (ワッチョイ e196-KhQA) 08/04(月)19:08 ID:bzAaxUEx0(1) AAS
秋の気配とか言うならせめて20℃は切ってくれんとなぁ
暑くてかなわん
488: (ワッチョイ 074b-mJer) 08/04(月)21:25 ID:ToeptYo30(1) AAS
最近5年20度を切るのは 8月15日以降かな
そういうタイミングで雨が降ると 秋の収穫物がドカッと出てくる
489: (ワッチョイ 87ff-uQHI) 08/04(月)22:33 ID:A6lgJtq+0(1) AAS
気温あまり下がらんね
湿度だけが上がっていく
490
(1): (ワッチョイ cb7c-amqW) 08/05(火)00:00 ID:1R35FJRQ0(1) AAS
また熱帯夜か
491
(2): (ワッチョイ 6beb-k5nO) 08/05(火)08:33 ID:/+51PS/V0(1) AAS
もう数日の辛抱か
492: (ワッチョイ 1338-B3Cu) 08/05(火)08:42 ID:5h0bjdPu0(1) AAS
気温上がってはこないね、寒冷前線通過中かな
493: (ワッチョイ 37db-mtw5) 08/05(火)18:58 ID:3gRIPOI60(1) AAS
釧路凄かったんやな
494: (ワッチョイ 13fa-2ooF) 08/05(火)19:43 ID:61r8TPxv0(1) AAS
>>490-491
15日前後も少しぶり返すみたい
495: (ワッチョイ cbdb-KhQA) 08/06(水)12:25 ID:2aoSywAl0(1) AAS
>>491
9月末までの辛抱
496: (ワッチョイ 5b4d-1xIV) 08/06(水)14:12 ID:DYttirId0(1) AAS
真夏日の回避と最低が20度切ったら秋と定義しよう
497: (ワッチョイ 83eb-5nf9) 08/06(水)15:14 ID:fl4eK3mQ0(1) AAS
エアコンの効きが良くなった気がする
マンションの蓄熱かなりマシになったのかな
498: (ワッチョイ cfbc-IM/w) 08/06(水)15:56 ID:0/LvcAXa0(1) AAS
札幌の週間予報から30度が消えたな
すっかりもう秋だね
今後は雨の日が多くて平年並みに落ち着くらしい
499
(1): (ワッチョイ 13ad-B3Cu) 08/06(水)18:00 ID:WMmA7cW30(1) AAS
札幌この時間で22℃台は久しぶりか?
500
(1): (JP 0H17-d7oq) 08/06(水)20:25 ID:RXw4k13hH(1) AAS
窓開けれないからあっついんだけど?
501: (ワッチョイ 7b76-i7aF) 08/06(水)22:46 ID:YVlv7TGK0(1) AAS
>499
なのに室温30℃超えてるんだが!?
502: (ワッチョイ cf70-IM/w) 08/07(木)12:52 ID:GwfDTZPu0(1) AAS
さすがに今日は外も家も寒いぐらい
503: (ワッチョイ 3775-mtw5) 08/07(木)13:27 ID:UFh7JRRP0(1) AAS
札幌豪雨通知
504: (ワッチョイ c5bf-YU+/) 08/07(木)15:41 ID:VIPCoEmH0(1) AAS
2018年8月17日って異常寒気で大雪山で初冠雪したっけ?
505: (ワッチョイ 87ff-uQHI) 08/07(木)18:51 ID:nlf0fndm0(1) AAS
札幌はいい雨降ってきたな
506: (ワッチョイ fb29-V0TV) 08/07(木)20:42 ID:TIFZ+cKn0(1) AAS
警報出たか
507: (ワッチョイ 4330-d7oq) 08/07(木)20:43 ID:prV4he0J0(1/2) AAS
大雨警報  札幌市 20時40分
508: (ワッチョイ 4330-d7oq) 08/07(木)20:49 ID:prV4he0J0(2/2) AAS
石狩・空知・後志地方の警報・注意報(注意警戒事項)
2025年08月07日20時40分 
石狩地方では、7日夜遅くまで低い土地の浸水に警戒してください。
外部リンク:www.jma.go.jp
509: (ワッチョイ e731-SZ3k) 08/07(木)20:58 ID:eHtoWLj60(1/2) AAS
10cm 降らなくても大雪警報を出すのが札幌の気象台だから
またスカか
510: (ワッチョイ 7f27-IM/w) 08/07(木)22:09 ID:sxnOuzgj0(1) AAS
秋だな
札幌はカミナリ凄いが雨はパラパラレベル
511
(1): (ワッチョイ 7330-RCQa) 08/07(木)22:13 ID:hYuxuOcN0(1) AAS
20年くらい前に見たゴロゴロピカピカの雷ショー来ないかな
512: (ワッチョイ e731-SZ3k) 08/07(木)23:04 ID:eHtoWLj60(2/2) AAS
>>511
平成時代には1時間20ミリくらいの雨は札幌では普通に降っていたけれども
それでも 大雨警報は出ることはなかった 今回のこれは意味がわからない
513
(1): (ワッチョイ 27bd-GpNz) 08/07(木)23:21 ID:bN+hdmzF0(1) AAS
>>500
刑務所の中の人来てんね
514
(1): (ワッチョイ fb29-V0TV) 08/08(金)00:13 ID:24vz0VgP0(1/2) AAS
この後手稲区32ミリ予想
515: (ワッチョイ fb29-V0TV) 08/08(金)00:27 ID:24vz0VgP0(2/2) AAS
>>514
ごめん訂正されてたわ
516: (ワッチョイ 0b03-A2N6) 08/08(金)05:45 ID:pR8B9+TK0(1) AAS
結構やばいのきてるね。
石狩湾周辺、集中的に降るかも
517: (JP 0H3f-TPup) 08/08(金)06:28 ID:ACrkvZqBH(1) AAS
やばい雲来てるね
518: (ワッチョイ e731-SZ3k) 08/08(金)06:46 ID:gRPqSBgF0(1) AAS
手稲山集中攻撃受けてるから 新川の越水が初めて見られるかもしれない
519: (スップ Sd03-YU+/) 08/08(金)07:01 ID:SKTC3xg/d(1) AAS
>>513
冬彦か?
520: (ワッチョイ cb6d-YU+/) 08/08(金)10:21 ID:fcRlgB8w0(1) AAS
2018年8月みたいに大雪山に初雪降るほどの季節外れの強烈下層寒気来るかと思ったのに残念
521: (ワッチョイ 5346-6GS0) 08/08(金)12:22 ID:8zQmMRDx0(1) AAS
漁川ダムに水溜まって良かった
522: (ワッチョイ 0fd7-0kzF) 08/08(金)12:36 ID:mCpb1MhJ0(1) AAS
高校野球が何かと話題になってて思い出したが
むかし札幌出身の壺井むつ美ちゃんっていうアイドルいたよね
523: (ワッチョイ 1fbb-d7oq) 08/08(金)13:08 ID:HDurqC0t0(1) AAS
最低気温がじりじりと下がってきたな
湿気なければなぁ
524: (ワッチョイ 7330-RCQa) 08/08(金)13:50 ID:bQm4degs0(1) AAS
同じ湿度でも気温が低いとかなり楽だから無問題
まだ90が80になるとかいうレベルではないし
525: (ワッチョイ 13a8-B3Cu) 08/09(土)09:08 ID:WD0Kh8cV0(1) AAS
あれ?昨日の予報では、雨降るって言ってなかったか?
526: (ワッチョイ 839c-YU+/) 08/09(土)14:29 ID:0oedx3nj0(1) AAS
オホーツク海って荒れることあるの?
527: (ワッチョイ 7330-RCQa) 08/09(土)19:10 ID:Wz1DJsw30(1) AAS
そりゃあシャチの群れが荒ぶる流氷に閉じ込められて大量死するほどだし
528: (ワッチョイ 3e99-rYPr) 08/11(月)00:11 ID:asF2XiHD0(1) AAS
カムチャッカに聞いてみたら?
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
529: (ワッチョイ 3e4e-zidL) 08/11(月)11:19 ID:U8/CDBad0(1) AAS
一応気温下方修正きたけど、
昭和の北海道の夏を3〜4度くらい
高くした感じ。
530: (ワッチョイ 1a30-ZFoG) 08/11(月)14:49 ID:dsNyjJy50(1) AAS
一時間前から北見地方に竜巻注意報の発令頻繁
ラジオ速報忙しい
今度は釧路地方に
531: (ワッチョイ bbbb-ZFoG) 08/12(火)06:27 ID:s2CEYanq0(1) AAS
これって梅雨う前線の延長なの?
秋雨前線ではないよな
532: (ワッチョイ 3ea1-Hgda) 08/12(火)09:55 ID:/o75cKFa0(1/2) AAS
北の寒気と南の湿暖気が接してるただの停滞前線だ
好きに呼べばいいと思うよ、盆過ぎなら普通に秋雨前線て呼ばれるんじゃね?
533: (ワッチョイ b6d4-8Sw9) 08/12(火)10:06 ID:A0NzCjN40(1) AAS
そもそも北海道に梅雨も秋雨もあるの?
534: (ワッチョイ 3ea1-Hgda) 08/12(火)10:11 ID:/o75cKFa0(2/2) AAS
7月に梅雨前線が北上すれば、蝦夷梅雨と呼ばれることもあるじゃろ
7/7ぐらいが雨の季節だから、北海道の七夕は8/7
535: (ワッチョイ 17cd-iNCh) 08/12(火)21:56 ID:zrXBxCpz0(1) AAS
夕方そこそこ風あったのに
夜になるとピタッと止まっちゃうな
536: (ワッチョイ 3e99-zidL) 08/12(火)22:54 ID:/hYF0DCA0(1) AAS
その理由がわからん
537: (ワッチョイ a37a-4v9L) 08/13(水)07:22 ID:0COOEZvG0(1) AAS
天気図見たら前線が長いのね
お盆が終わると気温がちょっと下がる感じの予報になってる
538: (ワッチョイ 3e7b-zidL) 08/13(水)12:15 ID:KIYRnueO0(1) AAS
本当はもっと気温が下がらなきゃいけないんだけど、
夏終了宣言は
まだ先だ
539: (ワッチョイ 17cd-iNCh) 08/13(水)13:59 ID:VIwO3AOC0(1) AAS
あつ、あついよ(o´C`)=🔥
540: (ワッチョイ 7a7a-9478) 08/13(水)18:26 ID:UGbgsGv00(1) AAS
湿気が低くて風吹くと寒いぐらいだった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.876s*