中国・四国気象情報 part.74 (606レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 02/21(金)19:15 ID:rOOm5rNW(1/2) AAS
気象庁
外部リンク:www.jma.go.jp
国際気象海
外部リンク[php]:www.imocwx.com
マピオン天気
外部リンク:www.mapion.co.jp
国土交通省 防災情報提供センター
省14
526: 07/24(木)10:14 ID:LJdGVtBX(1) AAS
なら香川って表現したほうが良いんじゃない
527: 07/24(木)10:36 ID:ql3dBrBP(1) AAS
造語症だろ
何回もしつこく書き込んでるし精神疾患の可能性が高い
528: 警備員[Lv.9][新] 07/24(木)10:41 ID:8kBbCEFb(1) AAS
頑張れ台風8号
瀬戸内に雨雲を持って来るのだヽ(゚∀゚)ノ
529: 07/24(木)11:05 ID:ublBl7PI(1) AAS
あと2か月すれば涼しくなる
去年どうだったかなんて考えない、思い出さない
530: 07/24(木)11:26 ID:iE0waHA0(1) AAS
台風はできるけど全然発達しないな
531: 07/24(木)11:48 ID:y2NmA6NH(1) AAS
まあ、香川も暑いっちゃ暑いんだが、まだ去年に比べると若干マシに感じる
去年の猛暑が酷すぎて
532: 07/24(木)13:48 ID:vBAJNJXS(1) AAS
台風3個発生ktkt
1個ぐらいは影響あるんかね?
533: 07/24(木)14:05 ID:PPxUtMuC(1) AAS
789号こういう複数発生するヤツ
やばいときあるんだよな
534(1): 07/24(木)14:36 ID:q7R7uTbi(1) AAS
藤沢の効果ってやつだっけ
535: 07/24(木)22:04 ID:sYfVDceN(1/2) AAS
8号は熱帯になるらしいがどの程度影響があるかだな
9号はそのまま東に行くのか西に来るのかだ
536: 07/24(木)22:06 ID:sYfVDceN(2/2) AAS
6日辺りに雨降ってそのあと曇りが何日も続く
いよいよ終わりのようだ
この台風が来ればもう今年の夏は今週末で終わり
537(1): 07/24(木)22:40 ID:HBKhIY2H(1) AAS
特別なんか酷い災害があった訳でもないのに
=== 書き込み数 ===
2025/02 15
2025/03 122
2025/04 62
2025/05 59
2025/06 94
省1
538: 07/24(木)23:14 ID:/4iOa0yU(1) AAS
>>534
藤原効果やね
539: 07/24(木)23:32 ID:7hxDROqP(1) AAS
>>537
ニートが毎日毎日日記帳代わりにしてるからな
人と接することなくて構ってもらいたいんだろう
540(1): 警備員[Lv.2][新芽] 07/25(金)15:43 ID:6YRzwqj4(1) AAS
ぬー( ゚∋゚)台風7号と9号は全然駄目かー
しかも8号すら沖縄辺りで直角カーブして逃げそうだし
せめて夕立だけでも欲しい…
541(1): 07/25(金)17:58 ID:CFdukfi6(1) AAS
どこかしんないけど
夕立あったよ
🌀の影響かな
542: 07/26(土)01:45 ID:c1o0frBH(1) AAS
>>540
家にいるならいいけど台風が来たら下手したら2-3日動けんからこんほうがいいわ
この地域に来る頃は動きが遅いから厄介なんだよな
9号は東すら避けそうだなw
東も天気はいいんだろうな
543: 07/26(土)06:32 ID:A67sr6bp(1) AAS
>>541
一昨日辺りから少しだけ空気が変わった。遥か南洋でも空気をかき回し、日本域に暖気と湿気をもたらす。
544: 07/26(土)07:03 ID:BJkbDxP4(1/2) AAS
雨降ってたんだけど
545: 07/26(土)10:08 ID:9RQ9nFPa(1/2) AAS
昼から雨みたいだな
546: 07/26(土)11:18 ID:9RQ9nFPa(2/2) AAS
雨降ってる
547(1): 警備員[Lv.10][新] 07/26(土)11:49 ID:HZxJNbWJ(1) AAS
台風8号がヘタレてしまった( ;゚皿゚)…
せめて雨雲ぐらい届けてから消えろやー
548: 07/26(土)12:26 ID:MNXCgwOZ(1) AAS
>>547
そりゃ
7号と8号は実質的に
同一台風みたいなもんだったから
7号が弱ったら、8号もヘタれるっしょ
549: 07/26(土)15:10 ID:a6Xdf7W6(1) AAS
早朝に雨が降ってたので
気温もほどほど
550: 07/26(土)16:47 ID:aCHC+48o(1) AAS
香川は猛暑日ですな
まあ早明浦ダム99.7%ですね
水は大切につかいましょう
551: 07/26(土)22:45 ID:BJkbDxP4(2/2) AAS
嫌じゃ!
何様?
命令すんな
552: 警備員[Lv.2][新芽] 07/27(日)16:25 ID:7Xt5/jAF(1) AAS
歴代最高気温が38℃台なのに
来週の予想に38℃がずらーっと並んでる@福山( ;´・ω・`)
これはアレですか死刑宣告ですか
553: 07/28(月)01:49 ID:8DpIKQaB(1) AAS
ニートが連投する日と1レスもつかない日が交互になってきたな
明日は怒涛の連投する日だからスルー必須
554: 07/28(月)12:35 ID:E/BwMh1X(1) AAS
病気だよ
555(1): 07/28(月)14:18 ID:rBoUNIV3(1) AAS
ニートかね自分の稼ぎは自分で稼いでるけどね
高松35.6℃かイマイチパンチねえな
556: 07/28(月)15:00 ID:PJn1qjWr(1) AAS
>>555
高松が本領発揮するのは夜の気温
最高気温は江川崎に任しておけばよろしい
557: 07/29(火)00:28 ID:8niRXw06(1) AAS
8号がこっちに向かってるし9号もなんかしぶとい
中国で弱化してくれればいいが
558(1): 07/29(火)06:07 ID:SxXqlYYC(1) AAS
暑いっちゃ暑いんだけど今年の夏は朝がわりと涼しいな
湿度も低めでカラッとしてる
559: 07/29(火)17:30 ID:14GTK2cz(1) AAS
広島岡山で39℃こえてるな
アメダスで39℃だから外は40℃こえてるな
560: 警備員[Lv.2][新芽] 07/29(火)18:15 ID:xI1767dM(1) AAS
ウェザーニュースだけとは云え
39℃予想が出てしまった我が街福山( ;´・ω・`)…
クライシス帝国の人工太陽でさえ38℃だったのに…
561: 07/30(水)00:46 ID:byQeG2Bn(1/2) AAS
>>558
4じごろ25.9だったから
ここ数年こんなに涼しいことなかった
じじばばとか引きこもりは朝の家事がはかどってんじゃねーか
22;20ゴロ帰ってきたがもう涼しかった
昼もあほみたいには上がらんし(ほとんど35行ってない)なんかおかしい
562: 07/30(水)00:49 ID:byQeG2Bn(2/2) AAS
俺ががきの頃は台風でずっと家にいたなんて記憶もないしなんかあの頃の夏みたい
夏休みに雨降ることなかったもん
高3の時は冷夏だったが雨はそんな降らなかったんで海とかプールにもいったし
563: 07/30(水)15:14 ID:WnkiER7Q(1) AAS
久世 中国地方初の40℃クラブ入りおめでとうございます
564: 07/30(水)19:49 ID:HkHht/74(1) AAS
おめでとうんち!
565: 07/30(水)20:04 ID:3hBOJndi(1) AAS
久世に津波来るのかやべえなw
566: 07/31(木)16:10 ID:DEvnBY8N(1) AAS
今日は高梁で40.4℃
中国山地がヤバいことになってるな
567: 07/31(木)17:05 ID:8H12VV8X(1) AAS
岡山香川は一発の暑さは無いがずっと35℃行ってる感じだったのが大きいのが出だしたな
568: 07/31(木)17:18 ID:+fbmS+XN(1) AAS
高松は海べりだけど
岡山は山側盆地は強いよね
奈義高梁久世津山
569(2): 07/31(木)20:47 ID:HL3vOWkC(1) AAS
309/568が非表示
相変わらずあぼーんが続く
570: 08/01(金)08:36 ID:vN4PzOwk(1) AAS
5chの書き込みなんて半分以上はどーでもいいものだろうに
「選ばれし優れたユーザーによる選ばれし優れた書き込みだけの理想スレの実現を!!」みたいな
いちいち噛みついてる意識高い系のほうがよっぽど悪目立ちしてると思うんだがな
571: 08/01(金)19:15 ID:IT3pxaCO(1) AAS
>>569
いちいち書かなくてもw
572(1): 08/02(土)07:43 ID:kZjygOum(1) AAS
今朝の暑さヤバいわ
湿度高いし無風
エアコンなかったら体調崩す
573: 08/02(土)08:37 ID:n27b1P3w(1) AAS
>>572
山口県、香川県、広島県南部は
乾燥注意報でてますけどね
夏に乾燥注意報でてるから
もう砂漠気候だな
574: 08/02(土)11:21 ID:GTvZ8uF9(1) AAS
>>569
俺はお前を無視する!
575: 08/02(土)12:21 ID:L32iHLd5(1) AAS
無視しろよw
576: 08/02(土)14:49 ID:/ikWQySM(1) AAS
加計が広島初の40℃超え達成
577: 08/02(土)15:13 ID:NMQZZtq4(1) AAS
今日は暑さが別のステージに入ったかんじ…
@岡山市街地
広島でも40度いっちゃってるし、どうなっちゃうのこれ
中国地方で避暑地あんの?
578: 08/02(土)16:50 ID:dvPH0sbn(1) AAS
昨晩涼しかったな朝まで扇風機も要らなかった
朝になったら猛暑に戻ったけど
579: 08/02(土)17:01 ID:GjKCUWQv(1/3) AAS
中四国のどこにそんな避暑地があるんだ
580(1): 08/02(土)17:02 ID:GjKCUWQv(2/3) AAS
と思って過去のアメダス見たら中国地方の大部分は夜25度以下だったのか
なんでだ
581: 08/02(土)17:18 ID:VJ4EgaAO(1) AAS
最低気温は香川の方が暑いな
582: 08/02(土)17:32 ID:UlAcRPaH(1) AAS
豊平にばーさんの家あるけど田んぼに囲まれてて家の中なら日中でも涼しいで
583(1): 08/02(土)17:34 ID:lGwsH9Yx(1) AAS
>>580
中国山地沿いの集落は
夜気温めちゃさがるで
この辺はもともと東北と同じぐらいの気温の推移だし
584: 08/02(土)17:47 ID:GjKCUWQv(3/3) AAS
>>583
日本海側沿いも涼しいのよ
もともと涼しいのか?
俺は徳島市だからよく分からん
中国地方の過去のアメダス実況(2025年08月01日)(気温) - 日本気象協会 tenki.jp
外部リンク:tenki.jp
585: 08/02(土)18:26 ID:goSTgk9h(1) AAS
休日の昼間に特にどこかに行く用もなくスレで連投してるだけのニートとそれに餌をやる阿呆
586: 08/02(土)22:48 ID:AjkIHTWS(1) AAS
>>359
=== 書き込み数 ===
2025/02 15
2025/03 122
2025/04 62
2025/05 59
2025/06 94
省2
587: 08/03(日)06:15 ID:/Yvrhxjz(1) AAS
台風の影響で北風だな
朝は涼しい
588: 08/03(日)09:40 ID:joqx9Pab(1) AAS
弱いながらも熱低に囲まれたせいか、予測が滅茶苦茶になって来たな。盆休み辺りから秋雨前線みたいになってる。
589: 08/03(日)11:29 ID:50wsIB52(1/2) AAS
太平洋高気圧、東に引っ込んどるんじゃないん?
なぜ、こんなに暑いん。
590(1): 08/03(日)11:38 ID:noyXszD8(1) AAS
元台風8号
591: 08/03(日)11:40 ID:O5WSDGFQ(1) AAS
この分だと今年は大暖冬だろうな
592(1): 08/03(日)15:33 ID:dCeYJjq+(1) AAS
お盆連休は天気悪い?最悪
593: 08/03(日)16:09 ID:50wsIB52(2/2) AAS
>>590
なるほどな、さんくす
594: 08/03(日)20:02 ID:Fb3kZUpE(1) AAS
熱低台風10号になってら
595: 08/03(日)20:17 ID:fTQa4Qge(1) AAS
来週3/6雨だわ
またつゆかよ
防府と三原の花火は中止になる可能性あるな
防府は当日雨予報だし
596: 08/03(日)20:19 ID:V9duElxJ(1) AAS
朝から晩まで暇なニートだなあ
気温や台風より自分の心配しろよ
597: 08/03(日)20:41 ID:XJBmmq7I(1) AAS
中止良いね
😏
👍
598: 08/03(日)23:10 ID:bveV7V0S(1) AAS
防府も日程間違えているからセーフ
三原も降ったあとだからセーフ
599: 08/03(日)23:31 ID:yuED1L0w(1) AAS
いつもいつも寝る前のマーキングご苦労さまですね
600: 08/04(月)00:26 ID:sIGb/Sm6(1/2) AAS
>>592
予測データがコロコロ変わるからな。今週末から秋雨前線のハシリみたいな様相だよ。
今も東シナ海・四国沖・東北沖に台風があるのに晴れて暑い。大陸の高気圧が効いてる。
春先から東側で強力に張り出していた太平洋高気圧が、少しだけ後退しつつある。
この2つの高気圧がどうなるのか次第で全く違って来るから、取り敢えず木曜まで見てみなきゃね。
601: 08/04(月)01:46 ID:Umh71fz0(1) AAS
餌をやるバカとニート同一説
あると思います
602: 08/04(月)02:31 ID:PD0MFFR/(1) AAS
もうさ
見苦しい自演いつまでもしないでやめたらいいのにね
はっきり言って見ていて迷惑でしかないんよね
603(1): 08/04(月)06:15 ID:RyPuGHsn(1) AAS
昼頃降るのか
604: 08/04(月)09:07 ID:sIGb/Sm6(2/2) AAS
>>603
昼前に安芸・芸北で降るデータだけど、なんだか大した量じゃなく、
降るか降らんか場所を含めて良く分からん感じみたいだね。日に焼かれないだけで蒸し暑そうだ。
605: 08/04(月)15:12 ID:iQ/OksfM(1) AAS
お父さんの下着類と一緒に洗濯してほしくない女性達がいますが、女性の下着の方がよっぽど汚れが激しいのではないでしょうか?
606: 08/04(月)21:51 ID:rFmWFUng(1) AAS
外部リンク[html]:hissi.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s