地球温暖化人為説は嘘 (67レス)
1-

1
(2): 02/18(火)16:17 ID:u4Vhd+K0(1) AAS
政府やオールドメディアがいう二酸化炭素悪玉論は
原発推進、大増税、コオロギ食推進のためである
2: イリオモテヤマネコ ◆li748o0d.c 02/18(火)23:32 ID:PlU9ffI8(1) AAS
>>1
コオロギ食については、昭和以来のオキアミ(海洋甲殻類)養殖研究と優劣吟味が尽くされてないので温暖化問題とは別次元で攻め立てるべき分野。
 
3: 02/19(水)19:24 ID:XjIwQ24m(1) AAS
脱炭素政策は、国民生活を弾圧するためだと、深田さんが言っていた
4
(1): 02/19(水)19:53 ID:HNJq1eFV(1) AAS
#3 キャノングローバル戦略研究所 杉山大志×深田萌絵 『地球温暖化のウソとホント』
動画リンク[YouTube]
5: 02/19(水)20:30 ID:c6hi1X8W(1) AAS
本当に温暖化が心配ならテレビ局から計画停電すればいい
特にバラエティー番組なんて不要
6: 02/22(土)21:04 ID:N8+f9k4P(1) AAS
まさかこの大雪の最中に地球温暖化CO2説を唱える人はいないでしょ。
7: 02/24(月)06:00 ID:G0jiT5VB(1) AAS
 
( 地球温暖化で大雪が増える!? 既に起こり始めている気候変動の行く末 |

外部リンク[html]:sdgs.yahoo.co.jp  )

 
8: 02/25(火)21:10 ID:1sOf/cNB(1) AAS
泉房穂元明石市長と豊田真由子元衆議院議員にはパワハラの証拠音声あり。
斎藤元彦兵庫県知事にはパワハラの証拠なし。
なんでこんな危険な人物をテレビに出演させているの?
9: 02/27(木)22:36 ID:A2IlJ4iJ(1) AAS
硫黄酸化物は二酸化炭素に比べ人体への影響ははるかに甚大であるが
地球を冷やす効果があるとされてきた
ところが半世紀前の公害対策では二酸化炭素は無害とされてきたため
その放出に関しては野放し状態にされた
それが今日の温暖化という悲劇を招いたのはある意味皮肉な話である
10: 03/02(日)20:46 ID:GZePYgx2(1) AAS
海の中がぶっ壊れてる
マジで食えなくなる魚が出てくるよー
11
(1): 03/03(月)10:32 ID:qJONrQEs(1) AAS
植物は慢性的なCO2欠乏症、増えれば食料生産が増えるし砂漠が緑化する
地球温暖化はお天道様の気分次第
12: 名無し募集中。。。 03/03(月)19:29 ID:RZ+lHcQV(1) AAS
>>11
今の濃度でCO2欠乏症になる植物は氷期に滅んでると思うわ。

あと砂漠化の最大の原因はCO2不足ではなく水分不足。
サハラ砂漠なんか今よりCO2濃度が低かった時代に緑に覆われてた。
13: 03/04(火)10:27 ID:+dL/LbqX(1) AAS
CO2、特に人為的CO2は地球温暖化に殆ど関係ない
14: 名無し募集中。。。 03/04(火)19:12 ID:msBcRbRr(1) AAS
むしろ人為的なCO2抜きには温暖化の説明が付かん、というのが実情なんよ
CO2だけでなくメタンや一酸化二窒素なども馬鹿にならんけどな
15: 03/05(水)13:30 ID:GgMdIW4A(1) AAS
三井住友FG、脱炭素の国際枠組み脱退 米金融機関で相次ぐ流れ受け
16: 03/16(日)08:05 ID:VpKu+ICn(1) AAS
はず

2chスレ:c
17
(1): 03/24(月)22:39 ID:BG/2XVxk(1) AAS
まあ温暖化の研究には論文不正が大変多いからねw
18: 03/28(金)07:18 ID:nrJxzZvI(1) AAS
もちろんCO2以外の温室効果ガスも問題視されてるが
現状では人為由来の温室効果ガスの中で寄与度が最大なのがCO2だからな
CO2を減らせば解決するわけではないが
CO2を減らさないと解決しない可能性が高いとは言える
19: 04/25(金)18:52 ID:CMdV9BN8(1) AAS
最初
20: 06/19(木)01:24 ID:UClUij+E(1) AAS
>>17
化石燃料ロビーとか?
21
(1): 07/08(火)15:53 ID:wNTGJp1U(1) AAS
日本企業のIRって全部コピぺだよな

外部リンク:www.toyota.co.jp
22: 07/09(水)22:06 ID:QQ8yYKVQ(1) AAS
化石燃料ロビーはよく言うこと:
「日本が一番暑かったのは大正12年」
23
(1): 07/10(木)03:27 ID:RFGb3hy9(1) AAS
参政党が仮に政権を取ったらこの妄説を軸に気候変動対策をする(つまりはしない)んだろうか
24: 07/12(土)16:49 ID:NQivbS1K(1) AAS
>>21
トヨタ自動車テストコースで巨大森林破壊したのに白々しいな
25: 07/18(金)13:49 ID:1JyBHjNN(1) AAS
れいわ、共産が「最高」、参政は「最悪」―実は超重要!地球沸騰化への各党の対応レビュー #参院選(志葉玲) 外部リンク:news.yahoo.co.jp
26: 07/26(土)10:08 ID:DgRbVhmY(1) AAS
>>4
杉山大志は原発利権お抱え学者なんでしょ
27: 07/28(月)14:33 ID:pjsXmasf(1) AAS
>>23
むしろ「CO2と気候が無関係なのを証明するためCO2排出量を1万倍に増やします」とかやるんじゃね?
28: 08/03(日)14:29 ID:43fC6+Oy(1) AAS
温暖化は太陽光のムラや地熱が原因だろう
人間の生活や牛のゲップが影響するなんて、冗談でも言ってはならない
もし神仏がいたら嘲笑されるわ
29: 08/04(月)09:14 ID:7pHfJL2R(1) AAS
生物の影響力はデカいぞ
数が多いからな
30: 08/04(月)10:23 ID:WvSMThKk(1) AAS
有史以来地球の森林面積を1/3以上減らしてきたんだぞ人類
何の影響もないとしたら逆に凄いわ
31: 08/04(月)14:52 ID:0z+/+kQp(1) AAS
まあ「脱炭素論者」も「伸びきった森林の吸収量は大したことないから全部切ってメガソーラーにすべき」
みたいな思考になってしまってて
巨悪と巨悪の利権争いでどっちが勝っても地獄になりそうなのが何とも
32: 08/14(木)09:34 ID:pSBCTk6w(1) AAS
地球温暖化の主な原因が人間活動にあるっていうのは、科学界ではほぼ定説だよ。最新のデータでも、産業革命以降の気温上昇と温室効果ガスの増加が強く関連していることが示されているんだ。特にIPCC(気候変動に関する政府間パネル)の報告書とか見ると、人間の影響が温暖化の主要因である可能性が「極めて高い」と結論づけているよ。自然要因だけでは、これほどの急速な温暖化は説明できないんだ。だから、人為説を嘘だと断定するのは、科学的な根拠に基づかないって言えるかな。
33: 08/14(木)10:57 ID:WgIukPXZ(1) AAS
ただその人間活動による原因=CO2と矮小化して
CO2さえ減らせばいくらエネルギー浪費しても廃熱無限に出してもokみたいな思考だと
結局ろくでもない気候になる
34: 08/15(金)01:30 ID:IjHJVnag(1/2) AAS
>地球温暖化の進行には幾つかのステージがあって。
日照が少なくなる時期は極所的には寒冷化も増す。

ステージ1

地球温暖化により海水温の上昇。特に、
大陸熱波がますます強大化し、亜熱帯高気圧が北に偏って張り出し、その部分の高温化が特に顕著

ステージ2

一方で水蒸気の量が増して日照時間が減少する(日傘効果)地域も増えだす。
省15
35: 08/15(金)01:31 ID:IjHJVnag(2/2) AAS
ステージ6

夏と冬の温度差が年を追う毎に激しくなっていく。
冬は寒冷化・乾燥化して
かたや豪雪、もう一方では大規模な森林火事が発生しやすくなり
夏はますます高温化・熱帯雨林気候化する。
そしてスーパー台風やハリケーン災害も同時多発するようになる。
36: 08/16(土)22:12 ID:Gxiq1366(1/2) AAS
12月の『大雪』の暦に合わせたかのように、
晩夏並みのサブハイ顔だしから
一気に真冬の寒気団が西から襲来
37: 08/16(土)22:15 ID:Gxiq1366(2/2) AAS
秋がどんどん価値がなくなる。
紅葉も遅いし、色付きが悪いまま雪。
38: 08/18(月)05:17 ID:GunLfZGl(1) AAS
温暖化懐疑論者たちが言う

・気温の上昇は、太陽の活動が大きい、
・太陽の活動は弱まり、地球は寒冷化に向かっているから心配しなくてよい

大きな矛盾点

そもそも太陽の活動が弱まり、2022年のトンガ火山大爆発(ピナツボに匹敵?)の日傘効果もあって
寒冷化に向かっているのであれば、海水温上昇や赤道付近中心の対流圏全体の温度上昇は起きない。
永久凍土融解により大量のメタンガス放出もない。
39: 08/20(水)12:21 ID:mLxuLs4M(1) AAS
近代化に伴って遊牧民とか定住するようになったけど
リアルタイム通信の発達した現代ならむしろ季節によって住む場所変えるのは合理的なんじゃないか?
…と思ったが、北海道までクソ暑くなってるんじゃ大して意味無いか
40: 08/23(土)13:53 ID:FyZIDFOc(1) AAS
大丈夫だ。
近々,イエローストーンの巨大噴火が起きその噴出物の影響で
地球は寒冷化し生物の大絶滅が起きる。なんの心配も要らない
41: 08/25(月)17:40 ID:sjxyy4Vg(1) AAS
温暖化が止まらないんだから人間のせいじゃないと言っても通用するだろ

42: 08/26(火)10:33 ID:hFguuZfL(1) AAS
石破がアフリカに莫大な援助をするのは人為的地球温暖化を否定してるよな
人為的というのなら人口を減らすしかない
アフリカやインドなんか放っておいて自然淘汰に任せろよ
43: 08/26(火)15:04 ID:YFlWqWsh(1) AAS
勘違いしてる奴多いけど
乳幼児死亡率が高いほど子孫残すためそれ以上に出生率が高くなるから
人口抑制のための支援は要るんだよ
44
(1): 08/26(火)18:33 ID:HvHHjy/U(1) AAS
地球温暖化防止会議が敗北宣言出しそうな夏だったな
まだ会議を続けるんだろうけど打つ手はあるのか?
45: 08/27(水)16:01 ID:byEGhdai(1) AAS
自然豊かな地に次々と
太陽光パネルを建設するんだから
温暖化は加速するわな

どいつもこいつも温暖化対策やCO2抑制という耳触りの良いスローガンに便乗して
金儲けしてるのがよくわかる
46: 08/29(金)07:20 ID:mSL46PBU(1) AAS
>>44
そもそも全世界から飛行機で集まって会議してる時点で笑えないギャグと化してる
率先してオンラインでやるべきだろ
47: 08/30(土)09:14 ID:suV4nI4O(1) AAS
地球温暖化防止会議共同敗北声明「ダメだ こりゃ」
48: 08/30(土)22:47 ID:+QNNVf9Y(1) AAS
この夏東京都心部や千葉北東部だけほとんど雨が降ってない。
全国的には毎日のように大雨の気象が警告されているというのに。
都市熱が凄まじく、雨雲は都心部に流れ込むと軒並み蒸発しているように見える。
炭素が影響?ボケるのもいい加減にしないと。
49: 08/31(日)21:09 ID:R44mh7qB(1) AAS
>>1
嘘だと思うなら日本企業のIRを叩く活動をしないといけないのでは?
50: 09/01(月)00:50 ID:KZllXclN(1) AAS
まあそうなるわな
外部リンク:x.com
51
(1): 09/01(月)01:14 ID:uYDUpZ9i(1/3) AAS
トランプは人為地球温暖化否定派のつもりで
原発と核武装推進派
外部リンク:search.yahoo.co.jp
52: 09/01(月)01:16 ID:uYDUpZ9i(2/3) AAS
とにかく政治家はSNSを規制したくてしょうがない
外部リンク:search.yahoo.co.jp
53: 09/01(月)01:18 ID:uYDUpZ9i(3/3) AAS
マスコミが稼いでいる不動産は国から格安で払い下げてもらった物件です。日本では報道と権力が公然と癒着しているのです。
外部リンク:search.yahoo.co.jp
54: 09/01(月)18:51 ID:wtLz8GZo(1/2) AAS
COAだかKGBだか多国籍資本家だかは
知らんが、支配層側は
改憲を円滑に進めたくて、
参政党の与党入りと高市や河野太郎(麻生太郎の弟子約)を防波堤役に。
石破や小泉蜃気楼はネタ切れ扱いと。
55: 09/01(月)18:53 ID:wtLz8GZo(2/2) AAS
「COA」じゃなくて、
『CIA』ね。
56: 09/05(金)22:14 ID:/BXiwjEn(1) AAS
オレの人生、残りせいぜい四半世紀。子供は居ないし
思い残すことは何もない、逃げ切ったと思う
あとは野となれ山となれ。エアコンの効いた部屋から高みの見物だ
57: 09/13(土)10:02 ID:8NTjzBuw(1) AAS
プーチンが人類の半分くらいをぬっころせば温暖化は止まる
58
(1): 09/15(月)09:13 ID:TZKa+4cn(1) AAS
そもそも温暖化自体が嘘
日本が一番暑かったのは大正12年
59: 09/16(火)19:48 ID:V4vlFTwB(1) AAS
メガソーラーが温暖化を増幅してる!?
外部リンク:x.com
60: 09/16(火)21:25 ID:RGDg6zfd(1) AAS
日本では、百年に一度の豪雨が毎年降るようになってきた
スイスアルプスの氷河が崩壊してひとつの村が埋没した
高山の氷河の後退も、シベリアの永久凍土の崩壊も
留まることを知らない。明らかに昔と違ってきている
ただそれだけのことだ
61: 09/17(水)00:09 ID:j1SpOb5Z(1) AAS
ソースは野ロ健  ワロタ🤣
62: 09/17(水)04:04 ID:ydfGzJnk(1) AAS
脱炭人の踊り
63: 09/17(水)12:10 ID:yMEXJclg(1) AAS
メガソーラーの表面温度は80℃くらいになるんだろ
駐車場アメダスもデスバレーもかなわない
影響ないわけないじゃん
64: 09/17(水)19:24 ID:L+xS5v92(1) AAS
Q:二酸化炭素が増えると地球が温暖化するというはっきりした証拠はあるのですか。
A:はい、あります。過去数十年の間、地球ははっきりと温暖化しており、その主な原因は二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスの増加以外に考えられません。これ自体が、何よりの証拠です。江守正多 (国立環境研究所)
外部リンク[html]:www.cger.nies.go.jp

インチキだろこれ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
65: 09/18(木)00:48 ID:Wp5x89JX(1/3) AAS
>>58
鳴門市の最高気温記録のそれ、非公式。
観測方法も。
66: 09/18(木)00:49 ID:Wp5x89JX(2/3) AAS
公式観測記録と平均気温で見ないと。
67: 09/18(木)00:51 ID:Wp5x89JX(3/3) AAS
>>51
アメリカがまるで旧ソ連の軍国独裁みたいに。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.538s*