☆関西降雪情報Ⅱ Part35㌢☆ (779レス)
☆関西降雪情報Ⅱ Part35㌢☆ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しSUN (ワッチョイ f3f4-e+c1) [sage] 2025/02/08(土) 21:43:08.81 ID:o6d9vJOz0 !extend::vvvvv:1000:512 !extend::vvvvv:1000:512 ★スレッドを立てるとき本文1行目に !extend::vvvvv:1000:512 を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 ) 前スレ ☆関西降雪情報Ⅱ Part34㌢☆ https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1711232109/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/1
699: 名無しSUN (ワッチョイ 7a65-fNSR) [sage] 2025/03/11(火) 06:54:41.85 ID:2tU3F6SA0 きょうの雨は冷たくなる雨で嬉しい 同じ雨でも気温下がらん雨もあるよね(詳しくない) どーせアホほど暑くなるんだから ギリギリまで寒く〜涼しく居てほしい。 去年は、ある時点から突然夏に(暑く)なったよね 思い出した http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/699
700: 名無しSUN (ワッチョイ 8e5c-AEzV) [sage] 2025/03/11(火) 06:59:42.66 ID:rzzXNJjK0 自分語りきんも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/700
701: 名無しSUN (ワッチョイ 7934-i4l3) [] 2025/03/11(火) 13:30:36.27 ID:lebFbrh50 大 阪 積 雪 確 定 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/701
702: 名無しSUN (ワッチョイ 7a65-fNSR) [] 2025/03/11(火) 17:01:50.78 ID:2tU3F6SA0 >>700 それ言い出したら5chのレス全部そうなるだろ おまえがビョーキ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/702
703: 名無しSUN (ワッチョイ 7aa2-AEzV) [sage] 2025/03/11(火) 17:29:22.92 ID:8kRuXT1P0 んなわけねーわw 自演擁護すんなよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/703
704: 名無しSUN (ワッチョイ 8e7a-J1iq) [sage] 2025/03/11(火) 19:54:56.87 ID:OHTp9gr10 >>701 陸軍としてはそう思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/704
705: 名無しSUN (ワッチョイ fac1-k8dM) [sage] 2025/03/11(火) 21:35:56.60 ID:cmrDTJ/j0 >>703 必死だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/705
706: 名無しSUN (ワッチョイ aacf-RFSF) [] 2025/03/13(木) 22:55:01.78 ID:I547e20H0 18-19は何気に南低依存地域にとって今季一番のチャンスの可能性が出てきた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/706
707: 名無しSUN (ワッチョイ aa46-3AUV) [sage] 2025/03/13(木) 23:11:41.92 ID:BJmkzbRv0 3月に南低降雪となるといつ以来? 1987?近年は冬型降雪ですらない年があるのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/707
708: 名無しSUN (ワッチョイ d5a5-7xTE) [] 2025/03/14(金) 00:22:41.34 ID:MFWHSPLn0 これ南低なんか 寒冷渦かとおもた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/708
709: 名無しSUN (ワッチョイ ddbd-jS0w) [] 2025/03/14(金) 10:26:56.45 ID:TxbQBOtB0 もう降る降る詐欺はいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/709
710: 名無しSUN (ワッチョイ 7a65-fNSR) [sage] 2025/03/15(土) 08:03:41.30 ID:4SpHoE9x0 寒い話題をポジティブに語れるスレだから 雪関係なくてすまんけど、 きょうって久しぶりに割と寒いよね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/710
711: 名無しSUN (ワッチョイ 8e5c-AEzV) [sage] 2025/03/15(土) 10:07:42.86 ID:gndAFL/k0 雑キチおらんからこっちで話進めててもいいとは思わんでもないが、自分の言ってること(スレタイとかけ離れた話題延々と続けるな)と矛盾するから辛いところ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/711
712: 名無しSUN (ワッチョイ 7a65-fNSR) [sage] 2025/03/15(土) 21:04:45.14 ID:4SpHoE9x0 >>711 気圧配置を読めたりスレ用語で語れる程度すら まだ詳しくないんよ。でも冷えて嬉しい語りはしたい だから710みたいな書き方になるんです そこはすまん 本スレでは熱を喜ぶ人ばかりで反応してくれない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/712
713: 名無しSUN (ワッチョイ 0b3d-v0rO) [sage] 2025/03/16(日) 09:45:03.92 ID:AWpnMFBv0 3/18-19は内陸は夜から朝方降雪ありそうだけど積雪は山間部のみだろう。名阪や新名神の峠越えは要注意。 内陸でタイヤ履き替えてる人は外すの悩ましいよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/713
714: 名無しSUN (ワッチョイ 0b7c-qV7g) [] 2025/03/16(日) 10:33:31.18 ID:/IyCRI7S0 よって、大阪積雪確定。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/714
715: 名無しSUN (ワッチョイ 53cb-Yd5v) [] 2025/03/16(日) 11:08:54.92 ID:ggLI8wAe0 大阪アメダスでの積雪観測はかなり珍しい現象になりつつあるような気がする。 前は3〜4年に1回は積もってたんだが.. 温暖化の影響かねー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/715
716: 名無しSUN (ワッチョイ 0b7c-qV7g) [] 2025/03/16(日) 11:16:00.69 ID:/IyCRI7S0 大阪積雪確定連絡協議会の長年に渡る要望活動が遂に今年実を結びそうだな。 大阪積雪確定。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/716
717: 名無しSUN (ワッチョイ 2177-Yd5v) [] 2025/03/16(日) 11:19:37.12 ID:me5ErSqI0 大阪は2014年までは概ね3年おきのペースで主に南低で数センチ積もってたが、2014年2月を最後に積もらなくなったな。 今年で11年が経過... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/717
718: 名無しSUN (ワッチョイ 71fc-15T+) [sage] 2025/03/16(日) 11:58:30.13 ID:8+28WVMd0 明日の天気図真冬に見たかったなああんな綺麗な引きの冬型 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/718
719: 名無しSUN (ワッチョイ 13d7-Do4u) [sage] 2025/03/16(日) 13:28:51.52 ID:rJt6tR/I0 長年の不調からの復活といえば厳原だな 1cm未満の期間が19年続いたあと、3月の大雪で復活した http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/719
720: 名無しSUN (ワッチョイ 93f0-eM9o) [] 2025/03/17(月) 01:30:18.81 ID:fDvgF5dN0 18日夜の本州低気圧は強い寒気内の降水なので強まれば雪転の可能性があるな。 名阪新名神、京奈和は規制かかるかも。 近畿〜関東甲信の思わぬ場所で積雪がありそうだ。 さすがに1965年3月16‐17日みたいにはならないだろうけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/720
721: 名無しSUN (ワッチョイ 1b7f-D2PX) [] 2025/03/17(月) 04:24:05.43 ID:8dcUWUFj0 500T-30℃でこれか。えらいこっちゃ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/721
722: 名無しSUN (ワッチョイ 13ea-Do4u) [sage] 2025/03/17(月) 08:56:43.95 ID:aR+/4yqI0 3月は日照が強いので http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/722
723: 名無しSUN (ワッチョイ ebff-D2PX) [sage] 2025/03/17(月) 11:42:57.75 ID:eBt59rCt0 65年3月17日 大阪12cm 和歌山8cm 奈良3cm 京都0cm 神戸0cm こういうのは物凄く珍しいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/723
724: 名無しSUN (ブーイモ MM33-DZzf) [sage] 2025/03/17(月) 11:56:21.27 ID:54oJizFoM >>723 この日は大阪の高校入試で大変だったみたいだね 他にも八尾市で商店街アーケードが倒壊する被害 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/724
725: 名無しSUN (ササクッテロラ Sp9d-zsAh) [] 2025/03/18(火) 17:48:07.08 ID:9fp1zBP7p 今日みたいなので一波乱あればおもろかったのにな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/725
726: 名無しSUN (ワッチョイ 41bd-dNjI) [] 2025/03/18(火) 18:16:00.05 ID:Salm3JFJ0 あと一カ月早ければ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/726
727: 名無しSUN (ワッチョイ 918c-eM9o) [] 2025/03/18(火) 18:18:34.97 ID:EnJ+i7WM0 前の万博の春は真冬のように寒かったと親が言ってたけど 1970年3月、とんでもない寒さだな 今の1月並みじゃないか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/727
728: 名無しSUN (ワッチョイ 0b55-Do4u) [sage] 2025/03/18(火) 20:25:13.83 ID:YQEiPakI0 鈴蘭台より標高高いと雪天してる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/728
729: 名無しSUN (ワッチョイ ebff-D2PX) [sage] 2025/03/18(火) 20:29:18.85 ID:SX0LmZFl0 前の万博を記憶しているのは人口の約30% 今後急速に減っていく http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/729
730: 名無しSUN (ワッチョイ d98e-Do4u) [sage] 2025/03/18(火) 21:05:35.40 ID:7D0hWvtC0 河内長野雪転してる? https://i.imgur.com/fiEY8K7.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/730
731: 名無しSUN (ワッチョイ 93f0-eM9o) [] 2025/03/18(火) 21:09:55.84 ID:NQ7tGnbj0 葛城市、二上山東麓 日中13度まで上がったのに、19時頃から降り始めた雨で気温が急降下し今は湿った雪。 名阪国道はすでに路面にまで積雪開始。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/731
732: 名無しSUN (ワッチョイ 1b30-Icpc) [sage] 2025/03/18(火) 21:14:19.02 ID:qWHE2zr00 >>730 降っとるよ!一気に雪国w 庭の芝生やカーポートの屋根が真っ白 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/732
733: 名無しSUN (スププ Sd33-/4I+) [sage] 2025/03/18(火) 21:36:51.37 ID:cozRmnWPd 生駒山も山頂は雪のようだね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/733
734: 名無しSUN (ワッチョイ 93f0-eM9o) [] 2025/03/18(火) 21:40:17.64 ID:NQ7tGnbj0 葛城市、3月後半としては未曽有の雪で積もり始めた。 時折強く吹雪いてる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/734
735: 名無しSUN (ワッチョイ 9be6-ytUl) [] 2025/03/18(火) 21:44:00.83 ID:QSQn1rO10 河内長野 https://www.youtube.com/live/6a8XvKfhc4Y?si=CrUOofv0Il_5ae6Q レーダー https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/#zoom:7/lat:34.928524/lon:135.270023/colordepth:deep/elements:hrpns 降水が少し強まったり降水が継続して山沿いや内陸は雪が降ってるな 紀伊半島の発生してるな南岸低気圧の影響か http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/735
736: 名無しSUN (ワッチョイ 0b72-4Y/D) [sage] 2025/03/18(火) 22:01:49.67 ID:7TFuUMHN0 堺市南区も雪っぽいの降ってきた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/736
737: 名無しSUN (ワッチョイ f3fc-GEya) [sage] 2025/03/18(火) 23:29:53.82 ID:QU3Z2YMK0 スレは賑わってないけど南低依存地域にとっては地味に今季一番だろ アメダス見る限り針や大宇陀はかなり積もったのでは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/737
738: 名無しSUN (ワッチョイ 1bbc-HYGE) [sage] 2025/03/19(水) 06:21:23.70 ID:n1bW7xTb0 姫路市書写東坂 積雪 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/738
739: 名無しSUN (ワッチョイ 33ad-exlI) [] 2025/03/19(水) 06:21:27.07 ID:u2/ffhCH0 寒冷渦が後ろにいるタイプの南岸低気圧って、 関西は結構積もりやすいよね。 これは2月前半なら、もっと広範囲で雪だったかもな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/739
740: 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MM33-g0jn) [sage] 2025/03/19(水) 07:04:48.24 ID:mKSJezAKM 新幹線乗ってるけど、滋賀に入った頃から雪景色だ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/740
741: 名無しSUN (ワッチョイ e91f-LAUx) [] 2025/03/19(水) 07:26:14.22 ID:thf6Coah0 猪名川町だんだん曇り出したと思えば雪が降りだして今は少しだけ積もっています。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/741
742: 名無しSUN (ワッチョイ 9b91-5nvP) [] 2025/03/19(水) 07:36:17.91 ID:6eo4lRk00 雪降ってきた、まさか2年連続でこんな遅い雪見れるとは@豊中 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/742
743: 名無しSUN (ワッチョイ 4187-LAUx) [] 2025/03/19(水) 07:40:45.47 ID:6J8T8HE+0 枚方も雪降ってきた。久々に3月後半に雪見たような気がする。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/743
744: 名無しSUN (スフッ Sd33-9Vhx) [sage] 2025/03/19(水) 08:02:00.31 ID:MvleXTWbd 奈良市富雄らへん白いのが降ってます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/744
745: 名無しSUN (ワッチョイ e1bb-6KDE) [] 2025/03/19(水) 08:10:48.55 ID:GrYVG6T20 なんか積もってきたんですけどw @大阪府北端豊能町 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/745
746: 名無しSUN (ワッチョイ 13f4-vDZb) [sage] 2025/03/19(水) 08:14:37.39 ID:ySKZ9aXE0 京都市北区 でかいボタン雪がドサドサ降ってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/746
747: 名無しSUN (ワッチョイ e9d3-Fm6M) [sage] 2025/03/19(水) 08:15:11.96 ID:Cf4DQarP0 いきなり大雪降ってきた@大津港周辺 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/747
748: 名無しSUN (オイコラミネオ MMf5-Y+i7) [sage] 2025/03/19(水) 08:27:34.44 ID:NlQZfH+UM 先月の連休がシーズン最後の雪かと思ってたが京阪神まだ降ったか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/748
749: 名無しSUN (ワッチョイ 0b75-ov1z) [sage] 2025/03/19(水) 08:44:48.31 ID:NTuxALXv0 3月半ば過ぎにこんな勢いよく降る雪が見られて眼福@京都上京区 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/749
750: 名無しSUN (ワッチョイ e9d0-/4I+) [sage] 2025/03/19(水) 08:44:53.70 ID:Yh3bizfR0 今日の雪で今シーズン最後なるみたいだね。なごり雪。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/750
751: 名無しSUN (ワッチョイ 13f4-vDZb) [sage] 2025/03/19(水) 08:57:09.26 ID:ySKZ9aXE0 京都市北区 雨が混じるようになってきた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/751
752: 名無しSUN (ワッチョイ e97d-15T+) [sage] 2025/03/19(水) 09:25:10.58 ID:DrouJgy80 今シーズン最後の雪を見られて良かったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/752
753: 名無しSUN (ワッチョイ 9b91-A3rO) [sage] 2025/03/19(水) 09:26:43.76 ID:8TPjomEI0 交野市も一時雪でした http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/753
754: 名無しSUN (スフッ Sd33-9Vhx) [sage] 2025/03/19(水) 09:56:26.58 ID:MvleXTWbd 去年は春分の日に降った(のに遭遇)と以前書いたが やっぱり今年も似た時期に降ったので良かった でもまあまず今日が最後やな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/754
755: 名無しSUN (ワッチョイ ebff-D2PX) [] 2025/03/19(水) 09:58:13.98 ID:yX2B6RHK0 今年は当たり年だったな その反動で 来季は大スカの予感がする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/755
756: 名無しSUN (ワッチョイ e90d-Do4u) [sage] 2025/03/19(水) 10:00:44.70 ID:YMizhVmJ0 >>755 そもそも去年が大スカ年だったくね? また若干ラニーニャらしいし大暖冬の可能性は低そう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/756
757: 名無しSUN (ワッチョイ 33ad-exlI) [] 2025/03/19(水) 14:02:25.86 ID:u2/ffhCH0 >>755 今年はそんなに当たり年とは思わないけどなー 2023年の京都15cm、神戸4cmの年みたいなのが当たり年と呼ぶと思う。 JRだけ油断して融雪カンテラを準備せず当日迎えて、 帰宅ラッシュ時にポイント故障起こして、大量の列車が立ち往生で混乱させたやつ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/757
758: 名無しSUN (ワッチョイ d9ed-15T+) [] 2025/03/19(水) 17:16:13.10 ID:z9+ODeaz0 流石に今シーズンは今日でお開き...のハズ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/758
759: 名無しSUN (ワッチョイ 5398-15T+) [sage] 2025/03/19(水) 17:54:24.55 ID:CY2WLCkV0 今日、大津に行ってたんだが比叡山の山並みは普通に冠雪その奥の比良山系はしっかり冠雪当たり前だがえらい違いだなと感心した後鳩ポッポが日向で日光浴してたわ悪しからず http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/759
760: 名無しSUN (ワッチョイ 7102-Josu) [sage] 2025/03/20(木) 10:04:35.78 ID:JjhCPRr40 金剛山15センチ、登山客で賑わってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/760
761: 名無しSUN (ワッチョイ 0b35-91cd) [sage] 2025/03/21(金) 00:09:14.38 ID:Wh/rfnTr0 終了です又来季 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/761
762: 名無しSUN (ワッチョイ 13f4-qj2X) [sage] 2025/03/21(金) 00:13:16.00 ID:lIUT6E9g0 また12月に http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/762
763: 名無しSUN (ワッチョイ 0691-i3qu) [sage] 2025/03/23(日) 20:41:22.93 ID:498cnKhd0 またね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/763
764: 名無しSUN (ワッチョイ 82f0-JIbt) [] 2025/03/23(日) 22:56:57.62 ID:lB3Kphi10 29日は最後の降雪機会かと 下層−8℃程度の寒気流入 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/764
765: 名無しSUN (オイコラミネオ MM35-Sndj) [sage] 2025/03/28(金) 20:39:57.56 ID:VeDg0fbnM 先週雪降ったのに今週暑くて海外旅行してるみたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/765
766: 名無しSUN (ワッチョイ c217-neiP) [sage] 2025/03/28(金) 23:21:20.73 ID:TB279NKc0 兎和野高原積雪0とかはやすぎる大山アメダスは異次元すぎるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/766
767: 名無しSUN (ワッチョイ 6e36-VuAY) [] 2025/03/29(土) 00:17:30.98 ID:gprjWI/P0 今週日曜日、東京は赤坂で積雪確定審議会が開催されるらしいな。 全国47都道府県、各市町村の積雪確定の是非を審議するものであるが、大阪についてはこのスレで度々触れられているように、積雪が確定していることから、審議はあくまでも確認作業といった形になりそうだ。 全日本積雪確定協会の決裁が下りるのも時間の問題だろうな。 なお、来年以降も積雪確定の方向で調整が進んでいるそうだ。 良かった良かった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/767
768: 名無しSUN (ワッチョイ 6e36-VuAY) [] 2025/03/29(土) 00:18:00.45 ID:gprjWI/P0 大 阪 積 雪 確 定 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/768
769: 名無しSUN (ワッチョイ c249-VuAY) [] 2025/03/29(土) 17:32:21.39 ID:GRf4FVsS0 大 阪 積 雪 確 定 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/769
770: 名無しSUN (スププ Sd9f-XWPF) [] 2025/03/30(日) 22:26:37.64 ID:HROoeIE9d 大阪 積雪 確定 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/770
771: 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM13-qHKM) [sage] 2025/03/31(月) 12:38:30.39 ID:oZ9sqqPAM 昨日金剛山積もったから大阪区域も積雪はしてると思われ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/771
772: 名無しSUN (スププ Sd9f-XWPF) [] 2025/03/31(月) 23:06:33.15 ID:okRZLVVUd 大阪 積雪 確定 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/772
773: 名無しSUN (ワッチョイ 7f8f-/6Kr) [sage] 2025/04/03(木) 22:07:16.54 ID:v6LXH31p0 今日は山がよく見えて金剛山の上の方が 白くなってたが雪だったのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/773
774: 名無しSUN (ワッチョイ c716-k1MK) [] 2025/04/13(日) 18:52:05.89 ID:azJWx0JM0 過日令和7年3月30日に開催された積雪確定審議会の審議結果に基づき、別紙案のとおり大阪積雪確定連絡協議会あて通知してよろしいか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/774
775: 名無しSUN (ワッチョイ cb1b-qQTJ) [sage] 2025/06/24(火) 06:17:39.52 ID:ZmHJiRQX0 ああ暑いなぁ雪降んねえかなぁ なんなら死の灰でもいいや見た目涼しげだから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/775
776: 名無しSUN (ワッチョイ 629d-aI04) [] 2025/07/19(土) 19:01:40.95 ID:jz3wc4wc0 大阪積雪確定 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/776
777: 名無しSUN (ワッチョイ bfbd-Of8f) [] 2025/07/20(日) 14:01:49.83 ID:fpeYbxEX0 777ゲットなら心願成就ッ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/777
778: 名無しSUN (ベーイモ MM6b-pYzL) [sage] 2025/08/23(土) 22:01:00.96 ID:6rx7rHjsM 温暖化が進行すると夏は暑くなるが 冬は寒くなり降雪量が増えるというのは 本当ですか?識者の解説求む 我が名は有識者のおっさんは要らん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/778
779: 名無しSUN (ワッチョイ 25bd-BVU1) [sage] 2025/08/27(水) 09:28:31.88 ID:v7g7W6Kf0 温暖化が進んだら冬が寒くなることはない、むしろ暖かくなる 日本海側は海水温上がってドカ雪が増えるかもしれんが。 大阪みたいな元々雪が積もるか微妙なところは温暖化で致命的になったと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1739018588/779
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s