[過去ログ] 【夏至】日の出・日の入りスレッド 42【冬至】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
162: 02/04(火)08:18:57.89 ID:dvYXsnFm(1) AAS
節分·立春は5年前まで2月3日固定が約30年強続く400年に一度の希有な時代だったからね
165: 02/04(火)18:59:35.89 ID:y8/0cy7m(1) AAS
名ばかりの立春だな
197: 02/10(月)20:25:39.89 ID:xetfFBH7(1) AAS
もう冬至よりちょうど1時間日が伸びたな
307(1): 03/03(月)18:50:44.89 ID:mF8m0D1W(1) AAS
なごり~雪の~
391: 03/23(日)14:59:10.89 ID:ZBrS23+X(1) AAS
春分過ぎると昼の陽射しも一気に力強く感じるな
547: 04/30(水)21:04:04.89 ID:SU3ECCQA(2/3) AAS
みぞれって冬の最後に決まって降るよな
冬にとどめをさすように降る
東京だと今年は春分の前日がそうだった
763: 06/18(水)20:58:40.89 ID:a5RaODBV(1) AAS
うん
922: 07/09(水)19:17:28.89 ID:UnFDDVW1(1) AAS
明日10日
453(445)
1915(1916)
77゜(79゜)
14:22(14:30)
925: 07/13(日)09:19:29.89 ID:dJt12dD1(1) AAS
本日13日
455(445)
1913(1916)
77゜(79゜)
14:18(14:30)
946: 07/19(土)14:05:12.89 ID:cuoVBvBQ(1) AAS
そうか…
959: 07/20(日)18:36:34.89 ID:tTD1LamS(2/3) AAS
あと2週間で立秋だし、スットーンが始まってしまう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.090s