[過去ログ] 【夏至】日の出・日の入りスレッド 42【冬至】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46
(2): 01/16(木)22:28:06.74 ID:LPRXrzkj(1/2) AAS
日本の標準時って西によりすぎてないか?
ロシアのウラジオストクなんか山口県くらいの経度なのに日本より1時間進めてる
せめて新潟長野静岡以東はUTC+10にした方が時間を有意義に過ごせると思うわ
167: 02/05(水)19:45:01.74 ID:fuAwxQif(1) AAS
>>166
スレチ
183: 02/07(金)18:56:55.74 ID:q1CYr/5w(1) AAS
明日8日
651(707)
1735(1647)
40゜(32゜)
10:44(9:49)
249: 02/18(火)15:59:39.74 ID:rwYS/drF(2/3) AAS
おひつじ座の期間つまり春分を過ぎれば東京の雪は
ほぼ皆無だよな
285: 02/25(火)15:43:01.74 ID:Mxz83x9X(3/3) AAS
そういや去年は仲秋と言えるは期間がなかったような
晩夏残暑がとても長く初秋もすこしですぐ晩秋
それもすこしでもう初冬に
455
(1): 04/07(月)18:23:49.74 ID:ls3s637l(1) AAS
明日8日
536
1825
62゜
12:49
極めて多い(ヒノキ中心)22℃/7℃
533: 警備員[Lv.2][新芽] 04/27(日)09:53:20.74 ID:Kbj6OkZv(2/2) AAS
今朝の午前3時
さそり座、射手座バチバチに見えてたよ
i.imgur.com/h2ltMyT.jpg
580: 05/07(水)08:47:20.74 ID:ySRTtMDK(1) AAS
五月晴れの意味は更新されたのか
622: 05/21(水)22:38:21.74 ID:89gl4F9s(1) AAS
紫外線や日差しが強くきつい のは5月から8月なので
コロナは と覚えよう 
嫌ですか?
754
(1): 06/17(火)17:03:30.74 ID:USAraUYV(2/3) AAS
夏みたい@あの県
823: 06/24(火)19:31:38.74 ID:fypcOL24(1/2) AAS
気のせいか日が短く感じる
909: 07/07(月)22:03:33.74 ID:eRr29APl(1) AAS
晴れた新暦七夕も珍しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s