[過去ログ] 【夏至】日の出・日の入りスレッド 42【冬至】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19: 01/12(日)18:01:02.67 ID:so8GoBDa(1) AAS
明日13日
706(707)
1709(1647)
34゜(32゜)
10:03(9:49)
78: 01/20(月)23:05:49.67 ID:z56svZZI(1) AAS
やっぱ5〜6月の梅雨入り前が最高だな
花粉もないし日も長いし
105: 01/26(日)18:45:11.67 ID:M5AUm64Q(2/3) AAS
晩冬になると朝も夕方もどちらも明るくなってくる
晩冬になったら気温が上がるのを待つぐらいだな
梅も見頃になるし
289: 02/26(水)18:06:25.67 ID:SiRLernK(1) AAS
明日27日
631(707)
1752(1647)
47゜(32゜)
11:21(9:49)
308: 03/03(月)18:57:27.67 ID:XxbaQOS/(1) AAS
明日4日
624(707)
1757(1647)
49゜(32゜)
11:33(9:49)
435: 04/03(木)21:00:34.67 ID:+lSEZG1V(2/3) AAS
この調子だと秋連ドラが旧暦10月のうちに最終回迎えてしまうな
441
(1): 04/04(金)18:48:56.67 ID:u3AHTGE4(1) AAS
明日5日
540
1823
61゜
12:43
18℃/4℃
極めて多い(ヒノキ花粉中心)
647: 05/29(木)20:41:27.67 ID:P54LZSCN(1) AAS
沖縄は日差しがとても空高くなるからじゃないから
767: 06/19(木)06:22:40.67 ID:AXZ+WPI8(1) AAS
東京でもカノープス見えるよ
820: 06/24(火)18:07:18.67 ID:fNYbA/8d(1) AAS
明日25日
446(445)
1916(1916)
79゜(79゜)
14:30(14:30)
937: 07/17(木)15:40:28.67 ID:jCq9Mff/(2/2) AAS
日脚も6月よりは短くなった5月下旬並に
953: 07/19(土)20:34:55.67 ID:NWSBJRiS(1) AAS
石破終了?
972: 07/22(火)07:17:39.67 ID:oBuzYmKc(1/2) AAS
6月に比べて朝の薄暗さは実感する
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s