[過去ログ]
【夏至】日の出・日の入りスレッド 42【冬至】 (1002レス)
【夏至】日の出・日の入りスレッド 42【冬至】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
21: 名無しSUN [sage] 2025/01/13(月) 17:20:41.63 ID:otGCfH6O >>5 若い移民を受け止めて壺と関与してたのに、 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/21
90: 名無しSUN [sage] 2025/01/22(水) 18:53:23.63 ID:IlwNnmsx 明日23日 703(707) 1718(1647) 36゜(32゜) 10:15(9:49) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/90
122: 名無しSUN [] 2025/01/29(水) 15:03:28.63 ID:wggOKfZA 立春寒波で雪晴れあるかな。名古屋だと南中時間には雪解けするが朝日での雪晴れも十分明るい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/122
245: 名無しSUN [] 2025/02/17(月) 20:25:05.63 ID:Oml0c/Qd 3ヶ月前って生暖かさが残る中日の入りとても早めだったから違和感あったろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/245
280: 名無しSUN [] 2025/02/25(火) 12:37:51.63 ID:NLxydk3+ >>279 それでも今日さむいで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/280
318: 名無しSUN [sage] 2025/03/06(木) 19:14:51.63 ID:TAT+Czy3 気象板の嫌われ者 兵庫 冬彦 ケツ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/318
349: 名無しSUN [sage] 2025/03/13(木) 18:58:10.63 ID:iIO2PwKL 明日14日 611(707) 1805(1647) 53゜(32゜) 11:54(9:49) 明日の花粉の量は 極めて多い(スギ科中心) 最高気温17℃です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/349
409: 名無しSUN [sage] 2025/03/30(日) 18:46:14.63 ID:UXttqBVW 明日31日 547 1819 59゜ 12:31 最低2℃ 非常に多い スギ・ヒノキ中心 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/409
465: 名無しSUN [sage] 2025/04/12(土) 23:01:39.63 ID:gKJAmjHl まちがい 13:59→12:59 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/465
683: 名無しSUN [sage] 2025/06/03(火) 19:21:16.63 ID:ZknPE33O 明日4日 446(445) 1909(1916) 78゜(79゜) 14:23(14:30) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/683
716: 名無しSUN [] 2025/06/07(土) 21:55:24.63 ID:vSAMejeG >>715 いや秋だろせめて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/716
899: 名無しSUN [] 2025/07/05(土) 17:50:26.63 ID:68O7ZJBe むかしスマホで月の満ち欠けライブ壁紙を設定していたんだが 満ち欠けが左右逆だった 南半球で作ったアプリだったのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/899
911: 名無しSUN [] 2025/07/07(月) 23:03:37.63 ID:0HdbmGYo 今年はなぜか旧暦6月が2回ある閏6月がある つまり夏が長いということだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/911
927: 名無しSUN [] 2025/07/13(日) 22:33:10.63 ID:Ne34laWw 明日14日 456(445) 1913(1916) 77゜(79゜) 14:17(14:30) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/927
973: 名無しSUN [] 2025/07/22(火) 19:18:50.63 ID:DuQrwmi8 明日23日 502(445) 1908(1916) 75゜(79゜) 14:06(14:30) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/973
986: 名無しSUN [sage] 2025/07/24(木) 13:29:03.63 ID:pckG/wlM 自転速度が急上昇 7/10は最短の1日 原因は不明 https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25/072300406/?ST=m_news&P=2 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/986
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s