[過去ログ]
【夏至】日の出・日の入りスレッド 42【冬至】 (1002レス)
【夏至】日の出・日の入りスレッド 42【冬至】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
2: 名無しSUN [sage] 2025/01/08(水) 12:15:58.35 ID:JmHR/evN 兵庫さんは書き込み禁止です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/2
9: 名無しSUN [sage] 2025/01/08(水) 22:44:51.35 ID:JmHR/evN >>7 誰が気温の話してんの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/9
76: 名無しSUN [sage] 2025/01/20(月) 19:21:56.35 ID:wBUoBqt7 7/22頃。梅雨明けまだのとことか、やませの影響受けるとことかは半袖やと寒いと違います?しらんけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/76
144: 名無しSUN [sage] 2025/02/01(土) 21:09:41.35 ID:b9+QJKDy 月金土 接近 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/144
317: 名無しSUN [sage] 2025/03/06(木) 18:18:20.35 ID:Owwblc6S >>316 スレチ投稿する兵庫死ねよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/317
574: 警備員[Lv.20] [] 2025/05/06(火) 15:46:33.35 ID:jO3FOh0a 実際の季節との乖離が一番大きなのはやっぱり立春かな クッソ寒い真冬の立春 次はクッソ暑い真夏の立秋 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/574
789: 名無しSUN [] 2025/06/21(土) 01:09:24.35 ID:zBXHbWIp この太陽の高度が高い時期に梅雨があるって言うのは 日本においてとても大事だったんだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/789
815: 名無しSUN [sage] 2025/06/23(月) 18:20:57.35 ID:T1hMuTWY うん 頭おかしい定型文 読み方不明のデータ 新参は来るなって空気が痛々しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/815
952: 名無しSUN [] 2025/07/19(土) 19:51:15.35 ID:hV2CTkFX 今日は月破と言う凶日みたいだがなんだ月破とは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/952
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s