[過去ログ]
【夏至】日の出・日の入りスレッド 42【冬至】 (1002レス)
【夏至】日の出・日の入りスレッド 42【冬至】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
170: 名無しSUN [sage] 2025/02/06(木) 07:15:40.01 ID:V4i7lz54 野島岬と大阪府庁がほぼ同じ緯度だから、緯度的には全然違う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/170
606: 名無しSUN [sage] 2025/05/15(木) 18:43:57.01 ID:1IfUfAxv いよいよ夢の19時台日没も来週には突入か ※一部地域を除く ※当社比 ※前年比約数秒差が出る事があります ※日没は必ず見れるわけではありません、各自の責任においてご覧ください http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/606
657: 名無しSUN [] 2025/05/30(金) 22:44:07.01 ID:eScXHIcv この気温で日の長さ14時間以上なんてうそのようだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/657
687: 名無しSUN [sage] 2025/06/04(水) 18:34:48.01 ID:7a25D0cr 明日5日 芒種 445(445) 1909(1916) 78゜(79゜) 14:24(14:30) 次は6/21夏至です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/687
707: 名無しSUN [] 2025/06/06(金) 21:05:37.01 ID:/Ud3TzHK >>704 もう6月なんで五月晴れとは言わんだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/707
885: 名無しSUN [sage] 2025/07/04(金) 09:36:27.01 ID:eLahSX3I 今朝の4時台だからそうだな >>879は間違い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/885
896: 名無しSUN [sage] 2025/07/05(土) 14:34:12.01 ID:veo2M+ba ?そうならないのはむしろ北半球では http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/896
962: 名無しSUN [] 2025/07/20(日) 20:28:58.01 ID:tTD1LamS 明日21日 500(445) 1909(1916) 76゜(79゜) 14:09(14:30) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/962
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s