【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ117【信頼度0%】 (895レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
886: 08/10(日)23:06 ID:+yCIUEBW(1/2) AAS
気象庁には大雨の予測能力はない
昔はあったが今は情報屋の牙城となってしまったので
大雨注意報も警報も基準値を超えたのを確認してから出す
出すころには降りやんでいる
だから(何度もいうが)相撲と同じで「ただ今の決まり手は・・・」のように
降りやんでから「ただ今の雨は大雨・・・降りきって大雨でした」を情宣するだけの効果しかない
事後報告だから降りやんでから解除するまでがやけに長いのはここ5年程の傾向だ
省17
887: 08/10(日)23:10 ID:+yCIUEBW(2/2) AAS
(連投)
鹿児島のは線状降水ではなかった
気象庁が自画自賛で決めることだから仕方がないな
5日から>>860で気になっていた九州北部
久大本線か豊肥本線の大雨
これからどうなるか一応気にしておきます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s