平均気温スレ (376レス)
平均気温スレ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しSUN [sage] 2024/08/14(水) 07:29:55.54 ID:DlcNn+Rg 月平均気温 日平均気温 平均最高気温 平均最低気温など http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/1
296: 名無しSUN [] 2025/07/21(月) 06:32:33.67 ID:nh/JsMm8 日平均気温 2025年7月20日 31.2 福井 31.1 鳥取 31.0 豊岡 30.9 30.8 京都 湖山 30.7 越廼 30.6 敦賀 美浜 春江 30.5 福岡 30.4 小浜 30.3 秋ヶ島 宮津 舞鶴 米子 30.2 佐賀 30.1 伊勢崎 富山 久留米 太宰府 30.0 前橋 福知山 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/296
297: 名無しSUN [] 2025/07/21(月) 06:40:15.28 ID:nh/JsMm8 旬平均気温 2025年7月中旬 29.9 石垣島 29.8 29.7 29.6 久米島 北原 29.5 29.4 伊原間 安次嶺 29.3 福井 高松 29.2 名護 那覇 盛山 29.1 大原 波照間 仲筋 29.0 秋ヶ島 金沢 敦賀 京都 大阪 豊岡 鳥取 与論島 天城 宮古島 西表島 下地島 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/297
298: 名無しSUN [] 2025/07/21(月) 06:57:43.90 ID:nh/JsMm8 日最高気温の旬平均 2025年7月中旬 34.7 福知山 34.6 枚方 34.5 三条 豊岡 34.4 34.3 舞鶴 京都 34.2 長岡 豊中 大阪 日田 34.1 京田辺 久留米 太宰府 34.0 福井 大津 宮津 奈良 33.9 小浜 八尾 かつらぎ 高松 33.8 秋ヶ島 鳥取 米子 府中 朝倉 33.7 村上 彦根 33.6 小出 金沢 堺 福崎 財田 33.5 新潟 高田 羽茂 富山 美浜 境 滝宮 佐賀 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/298
299: 名無しSUN [] 2025/07/21(月) 07:06:50.76 ID:nh/JsMm8 日最低気温の旬平均 2025年7月中旬 28.0 石垣島 27.9 27.8 27.7 27.6 27.5 27.4 27.3 27.2 伊原間 27.1 名護 北原 27.0 仲筋 26.9 波照間 盛山 26.8 那覇 久米島 安次嶺 26.7 宮古島 西表島 所野 26.6 大原 下地島 26.5 沖永良部 与論島 天城 与那国島 26.4 古仁屋 26.3 南鳥島 笠利 26.2 伊仙 喜界島 伊是名 鏡原 北大東 26.1 父島 宮城島 26.0 敦賀 下関 名瀬 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/299
300: 名無しSUN [] 2025/07/21(月) 09:00:19.19 ID:tDRcRRAY 日本海側つええ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/300
301: 名無しSUN [] 2025/07/22(火) 03:20:24.62 ID:ryds4Lnr 日平均気温 2025年7月21日 31.6 京都 31.5 31.4 31.3 31.2 31.1 31.0 30.9 富山 30.8 伊勢崎 熊谷 京田辺 30.7 前橋 糸魚川 秋ヶ島 奈良 鳥取 佐賀 岱明 30.6 館林 伏木 大垣 八尾 久留米 30.5 久喜 金沢 島原 熊本 30.4 古河 敦賀 大阪 豊中 枚方 30.3 さいたま 越谷 三条 大津 米子 太宰府 30.2 青森 新潟 福井 岐阜 高松 福岡 30.1 練馬 福知山 豊岡 大牟田 30.0 山形 福島 長岡 小浜 舞鶴 倉敷 博多 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/301
302: 名無しSUN [] 2025/07/23(水) 00:50:42.72 ID:F0BiHbfP 根室の22日の日平均気温28.1℃は最高記録と思われる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/302
303: 名無しSUN [] 2025/07/23(水) 02:45:04.93 ID:a3Dh2gPp 日平均気温 2025年7月22日 31.7 京都 31.6 31.5 31.4 31.3 31.2 岱明 31.1 大垣 熊本 31.0 釜石 福島 30.9 伊勢崎 岐阜 30.8 熊谷 八尾 久留米 30.7 彦根 京田辺 大阪 佐賀 30.6 館林 三条 富山 敦賀 揖斐川 豊中 島原 30.5 梁川 古河 枚方 奈良 30.4 久喜 福井 美濃 東近江 30.3 青森 仙台 前橋 さいたま 伏木 秋ヶ島 30.2 紋別 足寄 三沢 山形 越谷 新潟 長岡 糸魚川 金沢 広島 大牟田 佐世保 30.1 遠軽 若松 佐野 桐生 高田 美濃加茂 高松 福岡 菊池 三角 30.0 巻 長浜 博多 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/303
304: 名無しSUN [] 2025/07/23(水) 03:54:40.76 ID:INS1RLxy 京都が連日のぶっちぎり http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/304
305: 名無しSUN [sage] 2025/07/23(水) 06:40:11.86 ID:2amacDp6 これは京都何かヤッてますね… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/305
306: 名無しSUN [] 2025/07/23(水) 06:44:43.27 ID:X49t3OJD 紋別、足寄、遠軽が日平均30℃オーバーするとは・・ 2023のレジームシフト以前なら青森、仙台、山形、若松あたりが登場したり、 西岸海洋性気候に近い釜石がave31叩き出したりもややレア感あったと思われるが、 2023、24でもう感覚が麻痺してしまったわ、、、 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/306
307: 名無しSUN [] 2025/07/23(水) 07:00:05.73 ID:F0BiHbfP 京都、高松あたりは7月初の月平均30℃いけそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/307
308: 名無しSUN [sage] 2025/07/23(水) 08:57:34.53 ID:P0+B5YDB 大阪も行くだろう 2か月連続30℃以上 ※県庁所在地 7月30.5℃ 8月30.2℃ 2024年 那覇 7月30.0℃ 8月30.0℃ 2013年 福岡 9月28.5℃以上 ※県庁所在地 29.0℃ 2009年 那覇 29.0℃ 2024年 佐賀 熊本 28.8℃ 2024年 広島 福岡 鹿児島 28.6℃ 2024年 京都 大阪 神戸 長崎 28.5℃ 2024年 高松 9月 ※京都(平年24.4℃) 28.5℃ 2024年 27.7℃ 2023年 26.4℃ 1999年 京都3位は1999年26.4℃で現在の平年を2.0℃上回っているに過ぎない 今年は6月25.3℃(初の25℃以上 平年23.3℃)で9月まで4か月連続25℃以上か 広島も9月平年24.7℃で去年28.8℃ 歴代2位の2023年27.2℃を1.6℃上回った 平年を1.6℃上回ったに過ぎない2019年26.3℃が歴代4位なのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/308
309: 名無しSUN [] 2025/07/23(水) 09:13:23.28 ID:INS1RLxy 1994年の岡山県笠岡は凄かったな 7,8月の2か月連続30℃超え もう31年前なんだな Z世代の気象マニアは知らんがなってところかも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/309
310: 名無しSUN [] 2025/07/24(木) 01:04:53.68 ID:jU6CjMZJ 昨日の日平均、帯広30.6℃で史上初の30℃超 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/310
311: 名無しSUN [] 2025/07/24(木) 05:58:47.37 ID:gt8ofaOt 日平均気温 2025年7月23日 31.5 福島 31.4 京都 31.3 佐賀 31.2 31.1 31.0 釜石 梁川 30.9 久留米 30.8 古河 伊勢崎 福岡 30.7 八尾 30.6 帯広 仙台 大垣 岐阜 30.5 熊谷 福井 敦賀 彦根 太宰府 熊本 30.4 広尾 さいたま 越谷 富山 京田辺 枚方 岱明 30.3 足寄 前橋 久喜 大阪 奈良 高松 博多 30.2 紋別 志津川 若松 秋ヶ島 小浜 豊中 30.1 館林 金沢 美濃加茂 大津 舞鶴 福知山 鳥取 佐世保 島原 大村 30.0 桐生 練馬 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/311
312: 名無しSUN [] 2025/07/24(木) 07:22:41.69 ID:eFUM7W7C 東京北の丸はさておき、大阪官署も近年は相対的にクールスポット化が進んでるよなぁ 八尾や枚方、豊中などに日平均で簡単に負けるようになってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/312
313: 名無しSUN [sage] 2025/07/24(木) 09:43:22.72 ID:WQzT5joD >>308 自己レス あれは「都道府県庁所在地」の2か月連続30℃以上は過去に記録されているが、3か月連続への期待感を表明したもの 歴代1位を1.6℃も上回ることがあるなら、京都や大阪で3か月連続30℃以上になっても不思議はないというような趣旨 2024年7月の静岡は29.3℃ それまでの1位は2018年7月の28.1℃ 通年でも2020年8月29.2℃を抜いて1位 9月(平年24.5℃) @静岡 27.5℃ 2024年 27.2℃ 2023年 26.3℃ 2019年 25.9℃ 1999年 25.8℃ 2022年 実は去年28.6℃だった京都の平年24.4℃より静岡の平年の方が高い ※大阪9月平年25.2℃ 名古屋、岐阜24.5℃ 9月の静岡が去年の京都のようになっても不思議はない まあ、去年も1.0℃差、一昨年0.5℃差だが 19.8℃ 1913年9月 京都 ※歴代最低 21.2℃ 1976年9月 京都 ※過去50年最低 21.5℃ 2023年9月 札幌 22.4℃ 2012年9月 札幌 昔の京都の秋は寒かったんだな 前回の訂正 9月 ※京都(平年24.4℃) 28.5℃→28.6℃ 2024年 この3日間の平均気温で青森30.0℃、仙台30.1℃、福島30.8℃ 札幌は30℃に届かず29.6℃ 東京は29.5℃ これでも平年を3.2℃も上回っている ここらも「明日=近い将来の京都」 都道府県庁所在地限定で、今年の京都並みが全体の半数になったら大変 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/313
314: 名無しSUN [] 2025/07/24(木) 23:08:42.84 ID:Knuu/AAA >>313 3ヶ月連続の30度は偏差だけではなくて、絶対値で見て難しくなる感じはあるね。海水温がそこまで上がると上昇気流で低圧部になりやすくなる。 大陸ならまだいけるかもしれないが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/314
315: 名無しSUN [] 2025/07/25(金) 11:05:24.36 ID:XLiXMRIi 日平均気温 2025年7月24日 32.0 福岡 31.9 31.8 31.7 31.6 31.5 31.4 福島 京都 佐賀 31.3 久留米 太宰府 佐世保 岱明 31.2 博多 31.1 熊谷 31.0 敦賀 30.9 古河 久喜 大垣 岐阜 30.8 伊勢崎 さいたま 島原 大村 30.7 帯広 舞鶴 枚方 八尾 大牟田 熊本 30.6 館林 越谷 福井 小浜 彦根 大阪 豊中 牛深 30.5 梁川 鳥取 広島 三角 30.4 新得 京田辺 白石 30.3 前橋 桐生 練馬 金沢 大津 東近江 長崎 中甑 30.2 仙台 名古屋 揖斐川 豊岡 高松 川副 30.1 佐野 松江 府中(広島) 朝倉 中津 日田 30.0 鹿追 北上 土浦 小山 府中(東京) 富山 秋ヶ島 桑名 長浜 大竹 嬉野 鹿児島 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/315
316: 名無しSUN [] 2025/07/25(金) 14:53:59.81 ID:iH4BlwDr 東西の府中がランクイン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/316
317: 名無しSUN [] 2025/07/26(土) 04:05:28.56 ID:N16sSvKe 日平均気温 2025年7月25日 32.1 豊岡 佐世保 32.0 31.9 31.8 鳥取 31.7 敦賀 小浜 米子 前原 31.6 伊勢崎 舞鶴 福岡 31.5 前橋 美浜 31.4 佐賀 31.3 福島 高松 久留米 太宰府 長崎 大村 岱明 31.2 広島 31.1 古河 熊谷 31.0 久喜 さいたま 湖山 熊本 30.9 館林 越谷 金沢 福井 境 松浦 30.8 福知山 豊中 福山 島原 30.7 大阪 白石 口之津 30.6 梁川 練馬 府中 大垣 彦根 博多 伊万里 川副 30.5 富山 越廼 枚方 松江 大竹 呉 松山 大牟田 30.4 桐生 秋ヶ島 八尾 岡山 笠岡 脇岬 三角 30.3 水戸 小山 海老名 春江 岐阜 宮津 京都 間人 萩 油谷 八代 30.2 東京 八王子 小田原 神戸 四国中央 30.1 江刺 若松 土浦 佐野 倉敷 山口 嬉野 30.0 北上 羽田 三国 名古屋 揖斐川 桑名 姫路 福崎 宗像 西海 牛深 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/317
318: 名無しSUN [] 2025/07/26(土) 06:57:06.23 ID:kgyx09eY 佐世保がきたってことは海水がホカホカになったか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/318
319: 名無しSUN [sage] 2025/07/26(土) 20:24:42.84 ID:2LV4xYU/ 7月の平均最高気温 @京都 35.7℃ 2025年 ※昨日まで(今年の高松35.1℃、佐賀35.0℃) 35.0℃ 1942年 2018年 今日の36.6℃と明日からの予想気温を入れると最終的に36.2℃で2020年8月と並ぶ 8月も36℃で2か月連続体温並みなるか 去年8月35.5℃、9月33.6℃ ちなみに、手計算で多治見35.2℃(今日を含む) 多治見は2018年7月35.3℃ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/319
320: 名無しSUN [] 2025/07/27(日) 03:19:34.61 ID:SZnNFRjN 日平均気温 2025年7月26日 32.4 米子 32.3 32.2 32.1 境 松江 32.0 福井 美浜 豊岡 鳥取 31.9 湖山 31.8 敦賀 小浜 31.7 高松 福岡 31.6 前原 31.5 秋ヶ島 佐世保 31.4 間人 福山 31.3 福島 熊谷 越廼 31.2 前橋 館林 富山 春江 佐賀 31.1 伊勢崎 舞鶴 長崎 31.0 古河 越谷 大垣 福知山 久留米 太宰府 大村 30.9 久喜 金沢 斐川 30.8 さいたま 宮津 鹿島 生口島 博多 岱明 30.7 桐生 練馬 豊中 松浦 30.6 梁川 三国 岐阜 大阪 枚方 岡山 西海 30.5 府中(東京) 彦根 神戸 広島 白石 伊万里 口之津 熊本 30.4 糸魚川 笠岡 萩 四国中央 朝倉 三角 30.3 水戸 宇都宮 小山 佐野 東京 美濃加茂 桑名 出雲 島原 牛深 30.2 土浦 小田原 名古屋 大津 八尾(大阪) 倉吉 大竹 山口 唐津 30.1 八王子 海老名 伏木 八尾(富山) 志賀 勝山 海士 府中(広島) 油谷 多度津 新居浜 松山 大牟田 宗像 川副 30.0 二本松 若松 輪島 揖斐川 南小松 京都 呉 福江 脇岬 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/320
321: 名無しSUN [] 2025/07/27(日) 09:55:47.53 ID:iPBI/ZKI えらい豊作だったな、昨日は http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/321
322: 名無しSUN [sage] 2025/07/27(日) 13:59:35.43 ID:IniN/ypX >>321 豊作の割には京都がギリだったのが意外 京都には30日平均の新記録更新が期待されてるので31℃切りは許されない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/322
323: 名無しSUN [] 2025/07/28(月) 00:51:35.81 ID:dryfrrUE 日平均気温 2025年7月27日 32.1 鳥取 32.0 31.9 31.8 福岡 31.7 前原 31.6 米子 佐世保 31.5 敦賀 佐賀 31.4 豊岡 久留米 31.3 美浜 太宰府 31.2 福井 福知山 31.1 松浦 31.0 小浜 博多 長崎 30.9 福島 伊勢崎 境 高松 朝倉 30.8 前橋 富山 秋ヶ島 金沢 舞鶴 松江 広島 萩 大村 岱明 30.7 30.6 福山 松山 30.5 熊谷 輪島 春江 大垣 京都 湖山 油谷 大牟田 白石 伊万里 熊本 30.4 梁川 館林 大阪 四国中央 口之津 島原 30.3 越谷 伏木 越廼 岐阜 斐川 山口 西海 日田 30.2 古河 糸魚川 三国 間人 豊中 枚方 八尾 和田山 大竹 飯塚 川副 三角 30.1 桐生 桑名 彦根 笠岡 生口島 呉 宗像 30.0 出雲 岡山 八幡 嬉野 唐津 脇岬 本渡 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/323
324: 名無しSUN [] 2025/07/28(月) 03:06:27.27 ID:jYWEuTgo 福岡、佐賀も月平均30℃当確 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/324
325: 名無しSUN [] 2025/07/28(月) 18:17:24.14 ID:ALr+Rb2V ここんとこ鳥取の砂丘ブーストが冴えてる 一日じゅう高温ランキング上位に居ることも多い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/325
326: 名無しSUN [sage] 2025/07/29(火) 04:20:53.66 ID:m9ZM5Ita 関東は今年も月平均30℃超える地点は出てこなそうだな 7月は中旬のぷちやませが足引っ張ってしまった 8月もお盆以降はそんなに暑くならなそうだし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/326
327: 名無しSUN [] 2025/07/29(火) 17:18:07.62 ID:uBB1rjUM 日平均気温 2025年7月28日 31.9 福岡 31.8 31.7 前橋 伊勢崎 熊谷 31.6 31.5 福島 佐世保 31.4 久留米 佐賀 31.3 31.2 京都 31.1 館林 大垣 岐阜 岱明 31.0 太宰府 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/327
328: 名無しSUN [] 2025/07/29(火) 17:24:06.73 ID:uBB1rjUM 30.9 古河 秋ヶ島 大阪 枚方 八尾 牛深 30.8 久喜 富山 熊本 30.7 桐生 博多 30.6 梁川 若松 名古屋 30.5 仙台 佐野 さいたま 越谷 伏木 金沢 福井 大牟田 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/328
329: 名無しSUN [] 2025/07/30(水) 04:57:15.41 ID:WD1GcZVu 昔の7月は関東と西日本の差はもっと大きかったはず プチじゃなく本格的なオホ高やませが当たり前だったから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/329
330: 名無しSUN [sage] 2025/07/30(水) 07:04:46.90 ID:XM/8ZYts 調べればすぐにわかること 7月平均気温の低い方から5位/10位(4位タイなどを含むので年は省略) ※平年は現在のもの 東京(平年25.7℃)5位22.1℃/10位22.7℃ 大阪(平年27.7℃)5位24.5℃/10位24.9℃ 仙台(平年22.9℃)5位19.0℃/10位20.1℃ 広島(平年27.2℃)5位23.7℃/10位24.1℃ 2003年 東京22.8℃ 大阪25.3℃ 仙台18.4℃ 広島24.7℃ ************************************************* 2023年 東京28.7℃ 大阪28.9℃ 仙台26.6℃ 広島27.9℃ 2024年 東京28.7℃ 大阪29.6℃ 仙台26.1℃ 広島28.9℃ 2025年 東京28.4℃ 大阪30.1℃ 仙台27.2℃ 広島29.8℃ 2003年を昔とするなら、この年の仙台と広島は6.3℃差、2023年は1.3℃差で5.0℃も差が縮まった ちなみに、今年の札幌は25.8℃ 2003年の大阪より高く、2007年大阪25.9℃、2020年大阪26.0℃に肉薄 2019年東京24.1℃、2020年24.3℃ 今朝の仙台の最低25.5℃ 大阪の平年26.0℃は下回った 今朝の札幌の最低23.4℃ 東京の平年23.7℃は下回った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/330
331: 名無しSUN [] 2025/07/30(水) 09:39:26.69 ID:PT9S3E5i マジでオホ高バニッシュショックは計り知れない 南北傾圧高気圧なるものが登場するなんて予想できなかったはず http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/331
332: 名無しSUN [] 2025/07/30(水) 10:52:38.27 ID:PjkQmqH5 日平均気温 2025年7月29日 32.4 京都 32.3 32.2 32.1 伊勢崎 32.0 31.9 前橋 31.8 31.7 大垣 岐阜 枚方 31.6 31.5 桐生 熊谷 31.4 福岡 31.3 大阪 31.2 美濃加茂 八尾 高松 熊本 31.1 館林 名古屋 揖斐川 桑名 豊中 久留米 31.0 多治見 太宰府 佐賀 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/332
333: 名無しSUN [] 2025/07/30(水) 17:30:50.74 ID:UPMhLkXp きょう40℃超え記録したところってどこも熱帯夜が少ない、つまり最低気温はかなり下がる場所 平均気温では上位にきづらい場所といえよう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/333
334: 名無しSUN [] 2025/07/31(木) 04:06:39.83 ID:mo2B1rm5 日最高気温 2025年7月30日 32.6 京都 32.5 32.4 32.3 32.2 32.1 32.0 31.9 31.8 高松 31.7 枚方 岡山 31.6 31.5 八尾 31.4 福岡 31.3 敦賀 大垣 岐阜 大阪 奈良 31.2 彦根 京田辺 豊中 31.1 福井 佐賀 31.0 名古屋 揖斐川 大津 倉敷 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/334
335: 名無しSUN [sage] 2025/07/31(木) 04:08:18.92 ID:mo2B1rm5 >>334 訂正 日最高気温→日平均気温 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/335
336: 名無しSUN [] 2025/07/31(木) 04:28:41.13 ID:mo2B1rm5 2025年7月の官署の月平均気温 7/1〜7/30までの状況 30.3 高松 30.2 京都 30.1 大阪 佐賀 30.0 福岡 29.9 29.8 岡山 広島 29.7 熊本 29.6 福井 敦賀 岐阜 鳥取 29.5 彦根 石垣島 29.4 金沢 豊岡 神戸 米子 佐世保 日田 29.3 名古屋 奈良 久米島 29.2 舞鶴 福山 徳島 鹿児島 29.1 熊谷 富山 和歌山 境 山口 多度津 長崎 29.0 津 姫路 松江 呉 飯塚 大分 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/336
337: 名無しSUN [sage] 2025/07/31(木) 06:17:10.56 ID:WruTQNFY 直近60日(6・7月)、30日(7月)平均気温と平年差 稚内 18.8 +3.7 21.9 +4.8 札幌 23.2 +4.2 25.8 +4.8 釧路 17.9 +3.8 20.4 +4.4 青森 23.6 +4.0 26.6 +5.0 秋田 24.4 +2.9 27.3 +4.0 仙台 25.0 +4.0 27.2 +4.4 水戸 25.7 +3.5 27.7 +3.6 熊谷 27.1 +3.0 29.1 +3.2 東京 26.6 +2.8 28.5 +2.8 横浜 26.4 +2.7 28.2 +2.6 新潟 25.6 +2.7 28.5 +3.7 金沢 26.6 +2.9 29.4 +3.7 長野 25.1 +2.8 27.6 +3.4 静岡 26.5 +2.3 28.1 +2.1 岐阜 27.3 +2.2 29.6 +2.6 大阪 27.7 +2.1 30.1 +2.5 潮岬 25.7 +1.8 27.4 +1.8 松江 26.5 +2.8 29.0 +3.3 高知 26.7 +1.7 28.5 +1.6 広島 27.2 +2.1 29.8 +2.7 福岡 27.5 +2.2 30.0 +2.0 長崎 26.7 +1.8 29.1 +2.3 宮崎 26.8 +1.6 28.0 +0.8 名瀬 27.9 +0.4 28.3 +0.4 那覇 28.8 +0.7 28.9 -0.2 父島 27.3 +0.4 27.6 -0.1 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/337
338: 名無しSUN [sage] 2025/07/31(木) 06:27:00.19 ID:WruTQNFY 当たり前なのかもしれないが、 横浜は、北東風による影響が関東の中では比較的緩やかだったのだな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/338
339: 名無しSUN [] 2025/07/31(木) 20:08:25.28 ID:r7Tf0dhO 宮崎高知潮岬静岡の偏差が小さいのは日本の南の海水温が低いからか 去年は逆にこの辺が猛暑だったな 陸暑と海暑の年ってのがあると思う 今年は陸暑、昨年は海暑 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/339
340: 名無しSUN [] 2025/08/01(金) 01:42:10.33 ID:TzEKH4oV 陸暑のほうが最高気温レースとかで気象オタ的に面白くなるのは否めない 関西・中国地方内陸が盛り上がってるのは1994年を彷彿させる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/340
341: 名無しSUN [] 2025/08/01(金) 03:25:45.10 ID:ywYVCYOM 日平均気温 2025年7月31日 32.4 京都 32.3 32.2 32.1 32.0 31.9 31.8 高松 31.7 枚方 岡山 31.6 31.5 31.4 大津 豊中 31.3 彦根 大阪 八尾 倉敷 31.2 大垣 京田辺 31.1 31.0 敦賀 揖斐川 奈良 佐賀 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/341
342: 名無しSUN [] 2025/08/01(金) 03:41:40.41 ID:ywYVCYOM 月平均気温 2025年7月 30.3 京都 高松 30.2 大阪 30.1 八尾 久留米 佐賀 30.0 豊中 枚方 福岡 29.9 大垣 29.8 岡山 広島 岱明 29.7 太宰府 熊本 29.6 福井 敦賀 岐阜 彦根 鳥取 倉敷 29.5 福知山 京田辺 博多 島原 石垣島 29.4 金沢 名古屋 堺 豊岡 神戸 米子 大竹 佐世保 日田 29.3 桑名 舞鶴 奈良 福山 府中 大牟田 久米島 29.2 伊勢崎 富山 秋ヶ島 小浜 和歌山 徳島 多度津 長崎 大村 鹿児島 安次嶺 北原 29.1 熊谷 大津 姫路 郡家 境 松江 笠岡 山口 八幡 朝倉 白石 川副 伊原間 29.0 美浜 春江 愛西 美濃加茂 揖斐川 津 福崎 呉 飯塚 前原 牛深 中津 大分 那覇 仲筋 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/342
343: 名無しSUN [] 2025/08/01(金) 03:55:16.64 ID:ywYVCYOM 日最高気温の月平均 2025年7月 36.6 福知山 36.5 36.4 36.3 36.2 日田 36.1 京都 36.0 枚方 久留米 35.9 35.8 京田辺 豊岡 福崎 府中 太宰府 35.7 35.6 大垣 多治見 高梁 35.5 豊中 広瀬 高松 佐賀 35.4 舞鶴 35.3 豊田 美濃 園部 大阪 西脇 鳥取 久世 朝倉 35.2 桐生 揖斐川 奈良 和田山 柏原 加計 滝宮 35.1 小浜 美濃加茂 大津 東近江 津和野 島原 岱明 35.0 熊谷 鳩山 甲府 八尾 郡家 川本 福渡 三次 玖珂 甲佐 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/343
344: 名無しSUN [] 2025/08/01(金) 04:06:18.76 ID:ywYVCYOM 日最低気温の月平均 2025年7月 27.6 石垣島 27.5 27.4 27.3 27.2 27.1 27.0 伊原間 26.9 大阪 神戸 北原 26.8 那覇 26.7 福岡 久米島 西表島 安次嶺 仲筋 所野 盛山 26.6 下関 名護 与那国島 波照間 26.5 鹿児島 伊是名 宮古島 大原 26.4 敦賀 八尾 沖永良部 古仁屋 下地島 26.3 高松 空港北町 与論島 笠利 北大東 26.2 京都 佐世保 天城 宮城島 26.1 南鳥島 大垣 津 彦根 佐賀 26.0 父島 金沢 桑名 豊中 神戸空港 広島 長崎 伊仙 鏡原 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/344
345: 名無しSUN [sage] 2025/08/01(金) 10:28:13.63 ID:dLuiO2Fg 平均気温 2025年7月 北海道 25.8℃ 札幌 ※7月初の24℃以上/通年2位 25.3℃ 旭川 ※初の25℃台 24.8℃ 小樽 ※7月初の24℃台/通年2位 24.8℃ 函館 ※7月初の24℃台/通年3位 24.8℃ 岩見沢 ※7月初の23℃以上/通年2位 24.7℃ 江差 ※7月初の24℃台/通年6位 24.2℃ 帯広 ※初の24℃台 23.7℃ 留萌 ※7月初の23℃台/通年2位 23.4℃ 網走 ※通年1位 23.4℃ 日高 ※7月初の23℃台/通年3位 23.2℃ 室蘭 ※7月初の23℃台/通年7位 22.0℃ 稚内 ※7月初の22℃台/通年6位タイ 20.5℃ 根室 ※7月初の20℃台/通年3位 20.4℃ 釧路 ※7月1位/通年5位 札幌は東京の7月平年25.7℃を上回った 釧路は銚子の7月低い方1位20.2℃(1988年と2003年)を上回った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/345
346: 名無しSUN [] 2025/08/01(金) 11:19:20.59 ID:aIADTITn 梅雨と大陸熱波の動向次第では6月平均気温はまだ大きな伸び代がありそう 9月は本土29℃台が出て飽和状態かな 通年の月平均は旭川や帯広が2025年7月が1位、根室や函館は2023年8月が1位 大陸系と海洋系でここ数年、そちらが更新なら今度はこっちと ベヒモスとレヴィアタンの競争の感がある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/346
347: 名無しSUN [] 2025/08/01(金) 12:08:20.06 ID:TzEKH4oV 今後、北海道はDfbからDfaに移行するところが続々出てくるか そして、札幌のCfa化はほぼ間違いなかろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/347
348: 名無しSUN [] 2025/08/01(金) 13:49:51.61 ID:aIADTITn 北陸中心に日本海側のCs気候への移行も http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/348
349: 名無しSUN [sage] 2025/08/01(金) 17:03:57.39 ID:9OVsYrYQ 平均気温 2025年7月 東北 28.2℃ 山形 ※7月初の27℃以上/通年2位 28.2℃ 福島 ※7月初の28℃台/通年3位 27.4℃ 秋田 ※7月初の27℃台/通年2位 27.2℃ 仙台 ※7月初の27℃台/通年3位 26.7℃ 盛岡 ※7月初の26℃台/通年2位 26.6℃ 青森 ※7月初の25℃以上/通年2位 山形と福島は鹿児島7月平年28.1℃と宮崎2025年7月28.0℃を上回った 青森は那覇の7月低い方1位26.5℃を上回った 青森県内では弘前26.8℃が一番高かった 岩手県内では江刺27.4℃、北上27.3℃、一関27.0℃が上位3傑で、名古屋の7月平年26.9℃より高い 平年だと宮崎は京都と同じ27.3℃だが、同一年で東北に負けるというのは驚き http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/349
350: 名無しSUN [] 2025/08/01(金) 18:47:08.47 ID:bXOoE1kd 熊谷は北東気流の低温期間があっても平均29℃は超えるようになったか 当時としてはパーフェクト猛暑と言われた2010年8月並みなんよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/350
351: 名無しSUN [sage] 2025/08/01(金) 21:16:14.45 ID:9OVsYrYQ 最高気温の月平均 36.0℃以上 ※官署のみ 36.3℃ 2020年8月 日田 36.3℃ 2024年8月 日田 36.2℃ 2025年7月 日田 36.2℃ 2020年8月 京都 36.1℃ 1995年8月 岐阜 36.1℃ 2018年8月 日田 36.1℃ 2025年7月 京都 36.0℃ 1994年7月 日田 36.0℃ 1995年8月 名古屋 多治見2020年8月36.6℃は見つけられたが、他に36.5℃以上は見つけられなかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/351
352: 名無しSUN [sage] 2025/08/01(金) 22:07:11.85 ID:KOUfLxHK 福知山の7/22〜7/31の10日間の最高平均が38.85℃でエグい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/352
353: 名無しSUN [] 2025/08/02(土) 00:37:26.15 ID:3GFrLDVz >>349 若松の28.1℃てのもぶっちぎりで7月1位だった 通年でも2023年8月の29.0に次ぐ2位 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/353
354: 名無しSUN [] 2025/08/02(土) 02:38:34.61 ID:XWoUxVR4 日平均気温(℃) 2025年8月1日 32.5 桑名 32.4 32.3 32.2 32.1 名古屋 32.0 岐阜 31.9 高松 31.8 大府 31.7 揖斐川 31.6 津 京都 31.5 大垣 八尾 徳島 31.4 豊中 枚方 和歌山 岡山 31.3 愛西 大阪 神戸 玉野 熊本 31.2 豊田 堺 内海 久留米 佐賀 31.1 京田辺 31.0 多度津 30.9 三島 岡崎 美濃 大津 倉敷 広島 岱明 30.8 中条 伊良湖 30.7 彦根 福崎 30.6 新潟 多治見 府中 30.5 秋田 セントレア 四日市 姫路 大牟田 佐世保 30.4 金沢 小俣 奈良 洲本 郡家 高梁 福山 滝宮 30.3 南部 富士 静岡 南小松 上郡 西脇 神戸空港 太宰府 30.2 酒田 富山 福井 南知多 蒲郡 美濃加茂 山口 穴吹 高知 福岡 鹿児島 30.1 長岡 秋ヶ島 浜松 西条 30.0 両津 高田 敦賀 尾鷲 熊取 大竹 大村 石垣島 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/354
355: 名無しSUN [] 2025/08/02(土) 06:43:02.45 ID:L/0NA70b 今年は最低気温が下がりやすいから 最高気温の割に日平均がショボい いまだに日平均33℃すら出ないとは しかし今日の東海は朝からフェーンで気温が高い これは期待できそう? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/355
356: 名無しSUN [] 2025/08/03(日) 02:14:06.23 ID:iTGjdvKm 日平均気温(℃) 2025年8月2日 33.1 桑名 33.0 32.9 名古屋 32.8 伊勢崎 揖斐川 32.7 32.6 高松 32.5 岐阜 32.4 大府 32.3 32.2 32.1 32.0 熊谷 岡山 31.9 前橋 愛西 徳島 31.8 美濃 津 31.7 美濃加茂 大垣 和歌山 31.6 豊田 広島 31.5 大阪 堺 神戸 倉敷 31.4 館林 浜松 八尾 31.3 桐生 セントレア 多治見 豊中 31.2 小俣 京都 枚方 日和佐 31.1 寄居 伊良湖 玉野 多度津 31.0 甲府 南知多 四日市 神戸空港 30.9 鳩山 岡崎 滝宮 久留米 熊本 30.8 蒲郡 大竹 府中 佐賀 30.7 秋田 三島 南小松 福山 大分 30.6 佐野 姫路 郡家 30.5 秩父 尾鷲 笠岡 山口 30.4 古河 久喜 南部 天竜 鳥羽 福崎 穴吹 蒲生田 30.3 さいたま 八王子 彦根 大津 高梁 呉 内海 西条 鹿児島 30.2 青梅 両津 豊橋 新宮 洲本 香南 岱明 30.1 寺泊 富山 関空島 三入 防府 宇部 高知 杵築 30.0 横手 韮崎 亀山 粥見 京田辺 中村 大牟田 日田 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/356
357: 名無しSUN [sage] 2025/08/03(日) 12:22:30.16 ID:OwU+s6HQ 桑名やりやがったな、太平洋側では史上初か? 瀬戸内の都市部の気象台か福岡京都がやるとおもってた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/357
358: 名無しSUN [sage] 2025/08/03(日) 12:40:25.95 ID:biT1IUn1 浜松が2020年に3日連続で33出してる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/358
359: 名無しSUN [sage] 2025/08/03(日) 12:42:36.49 ID:8AO4iqVd 浜松2024年にも3日連続33あったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/359
360: 名無しSUN [] 2025/08/03(日) 15:02:06.57 ID:XZ138mYB てか去年の伊勢崎が34出してるし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/360
361: 名無しSUN [] 2025/08/03(日) 15:05:18.78 ID:XZ138mYB 日平均33℃は割と出るが34℃は本当に難しい 達成者は以下の4地点のみ 糸魚川34.7(20230810) 三条 34.3(20190815) 高田 34.0(20190815) 伊勢崎34.0(20240729) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/361
362: 名無しSUN [sage] 2025/08/03(日) 23:15:01.36 ID:vpuLlJNG 日平均34℃は40-30がほぼ必須か 日平均33℃は40-28、39-29、38-30が目安かな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/362
363: 名無しSUN [] 2025/08/04(月) 04:52:54.41 ID:D7v7vJ/D 日平均気温(℃) 2025年8月3日 32.6 岐阜 32.5 32.4 32.3 大垣 32.2 名古屋 美濃加茂 32.1 高松 32.0 伊勢崎 美濃 31.9 揖斐川 31.8 桑名 京都 枚方 31.7 前橋 愛西 31.6 31.5 多治見 津 31.4 大府 八尾 31.3 桐生 熊谷 海老名 大阪 31.2 さいたま 豊中 31.1 館林 31.0 佐野 府中 豊田 彦根 岡山 30.9 鳩山 八王子 堺 30.8 寄居 練馬 関ケ原 四日市 大津 和歌山 神戸 郡家 広島 30.7 三島 静岡 セントレア 福崎 倉敷 徳島 多度津 久留米 30.6 所沢 青梅 小田原 京田辺 奈良 30.5 浜松 金山 30.4 久喜 秩父 越谷 東京 甲府 姫路 神戸空港 佐賀 熊本 30.3 古河 上里見 横浜 岡崎 小俣 玉野 大竹 宮崎 30.2 金沢 敦賀 伊良湖 亀山 南小松 福知山 西脇 呉 府中 山口 高知 30.1 新庄 若松 江戸川臨海 辻堂 福井 天竜 南知多 蒲郡 今津 関空島 松山 岱明 日田 30.0 盛岡 宇部 日和佐 滝宮 福岡 石垣島 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/363
364: 名無しSUN [sage] 2025/08/04(月) 08:37:16.02 ID:q+K8hqPh 週間予報をみると30日平均の新記録はあかんかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/364
365: 名無しSUN [] 2025/08/04(月) 09:36:50.96 ID:9Q4xWk2Z 桑名、岐阜と、これまで不調だった東海地方も上位に食い込んできたな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/365
366: 名無しSUN [] 2025/08/04(月) 18:46:33.32 ID:pgtBDVc9 >>362 明日は最低気温にも注目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/366
367: 名無しSUN [] 2025/08/04(月) 19:58:05.08 ID:9Q4xWk2Z 加計の39.2−18.1は(最高+最低)÷2計算だと28.65℃だが実際は27.1℃ 山間部の大日較差の地点は平均気温は(最高+最低)÷2よりかなり低くなる箇所が多い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/367
368: 名無しSUN [] 2025/08/05(火) 04:47:21.80 ID:6HqR4X3S 日平均気温(℃) 2025年8月4日 32.7 伊勢崎 32.6 32.5 32.4 前橋 32.3 小松 敦賀 春江 32.2 福井 32.1 八王子 越廼 大垣 八尾(大阪) 32.0 熊谷 岐阜 高松 31.9 富山 三国 彦根 堺 31.8 桐生 練馬 秋ヶ島 美浜 大阪 31.7 さいたま 府中 金沢 京都 豊岡 31.6 伏木 鳥取 岡山 31.5 館林 海老名 桑名 31.4 越谷 枚方 31.3 東京 青梅 加賀中津原 大津 宮津 舞鶴 31.2 佐野 羽田 小浜 美濃加茂 津 豊中 徳島 31.1 小田原 名古屋 揖斐川 南小松 京田辺 関空島 奈良 31.0 久喜 所沢 鳩山 新潟 愛西 間人 30.9 山形 古河 三条 長岡 福知山 倉敷 多度津 30.8 寄居 千葉 糸魚川 静岡 多治見 和歌山 湖山 前原 30.7 高田 長浜 米子 30.6 秩父 茂原 寺泊 松浜 魚津 大野 三島 美濃 松山 30.5 上里見 新津 白山河内 甲府 大府 尾鷲 福岡 30.4 横浜 巻 砺波 八尾(富山) 氷見 網代 セントレア 東近江 宮崎 鹿児島 30.3 両津 豊田 熊取 新宮 姫路 神戸 福崎 郡家 岩井 玉野 内海 滝宮 北原 30.2 喜多方 若松 佐倉 牛久 勝山 清水 四日市 上野 今津 和田山 柏原 虫明 引田 財田 四国中央 名護 石垣島 安次嶺 30.1 朝日 輪島 羽咋 西脇 境 仲筋 30.0 沼田 中之条 我孫子 大潟 中条 南砺高宮 伊良湖 関ケ原 鳥羽 神戸空港 香南 空港北町 那覇 伊是名 宮古島 久米島 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/368
369: 名無しSUN [] 2025/08/05(火) 10:55:25.46 ID:MrLWdZA+ 八尾が2か所ともランクイン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/369
370: 名無しSUN [] 2025/08/05(火) 12:07:56.41 ID:rJ815I5e 終わら風の盆のころはもう秋風が立つって意味だからな>富山八尾 今や10月にならないと秋風って感じなんてしないだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/370
371: 名無しSUN [] 2025/08/06(水) 03:45:01.05 ID:ppRJHqqi 日平均気温(℃) 2025年8月5日 34.2 伊勢崎 34.1 34.0 33.9 33.8 前橋 33.7 33.6 33.5 府中(東京) 33.4 熊谷 33.3 さいたま 33.2 八王子 33.1 練馬 岡山 33.0 海老名 32.9 桐生 高松 32.8 32.7 32.6 館林 青梅 32.5 越谷 小田原 32.4 32.3 佐野 久喜 桑名 32.2 古河 鳩山 玉野 32.1 所沢 東京 名古屋 京都 京田辺 八尾 倉敷 32.0 寄居 静岡 岐阜 多度津 31.9 上里見 津 堺 枚方 笠岡 31.8 糸魚川 奈良 31.7 大府 境 福山 宮崎 31.6 土浦 小山 横浜 富山 大津 31.5 水戸 大阪 新宮 31.4 秩父 羽田 大垣 松江 松山 31.3 愛西 米子 府中(広島) 徳島 滝宮 西条 31.2 宇都宮 千葉 茂原 魚津 金沢 美濃加茂 熊取 関空島 和歌山 広島 31.1 高田 上野 豊中 31.0 下館 佐倉 秋ヶ島 大月 網代 セントレア 多治見 姫路 前原 福岡 空港北町 中津 赤江 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/371
372: 名無しSUN [] 2025/08/06(水) 20:28:33.27 ID:5dV5Pd96 >>371 遂に34℃台が・・ 中国3大ボイラー並みの気温が出るようになってきたか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/372
373: 名無しSUN [] 2025/08/07(木) 05:30:43.31 ID:xIIiR35x 日平均気温(℃) 2025年8月6日 34.2 静岡 34.1 34.0 33.9 33.8 33.7 33.6 33.5 33.4 33.3 33.2 高松 33.1 33.0 32.9 京都 32.8 海老名 八尾 32.7 京田辺 堺 枚方 西条 32.6 小田原 津 岡山 32.5 府中(東京) 32.4 横浜 大阪 玉野 32.3 東京 32.2 網代 稲取 奈良 32.1 八王子 三島 名古屋 豊中 多度津 中津 32.0 甲府 大府 米子 内海 福岡 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/373
374: 名無しSUN [] 2025/08/07(木) 05:35:48.02 ID:xIIiR35x (続き) 31.9 桑名 大津 姫路 郡家 31.8 浜松 伊良湖 境 倉敷 31.7 前橋 練馬 和歌山 松山 赤江 31.6 伊勢崎 熊谷 小俣 熊取 新宮 松江 笠岡 大分 宮崎 31.5 天竜 岡崎 南知多 セントレア 滝宮 今治 前原 博多 空港北町 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/374
375: 名無しSUN [] 2025/08/07(木) 06:16:12.46 ID:EXPoUaeh 靜岡仏恥義理 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/375
376: 名無しSUN [sage] 2025/08/07(木) 08:28:01.87 ID:I2dnLLd5 32℃以上、一昨日は32地点中8地点が都道府県庁所在地、昨日は31地点中12地点 ※東京は「東京」のみカウント 人口密度の高い所が高温になったということ >日平均33℃は割と出るが34℃は本当に難しい 静岡は2024年7月20日の32.2℃がおそらくベスト 33℃台すっ飛ばして34℃台というのは恐ろしい 都道府県庁所在地初の34℃台ということになるのかな ちなみに、8月6日の平年値27.6℃ 東京が27.3℃、横浜27.4℃、千葉と前橋27.5℃、さいたま27.6℃ 東京も2日連続32℃以上 2日連続は初めてかな 8月第1半旬 ※都道府県庁所在地 32.3℃ 高松 32.2℃ 岐阜 32.1℃ 名古屋 都道府県庁所在地以外だと伊勢崎と桑名の32.2℃くらいかな 2025年7月でも他に見つけられない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1723588195/376
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.063s*