[過去ログ]
地磁気観測 8 (149レス)
地磁気観測 8 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しSUN [] 2024/07/31(水) 00:03:32.25 ID:kx8I3hf+ オレのほぼ全スレッドが毎回、一切何らの注意喚起・説明・警告無く、 突然「全公安+全警察」に拠る強制削除される為、今回も仕方なく復帰。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/1
69: 名無しSUN [sage] 2024/09/17(火) 20:08:25.20 ID:aLKiPg16 069 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/69
70: 名無しSUN [sage] 2024/09/17(火) 20:08:32.75 ID:aLKiPg16 070 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/70
71: 名無しSUN [sage] 2024/09/17(火) 20:08:40.82 ID:aLKiPg16 071 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/71
72: 名無しSUN [sage] 2024/09/17(火) 20:08:48.27 ID:aLKiPg16 072 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/72
73: 名無しSUN [sage] 2024/09/17(火) 20:08:56.02 ID:aLKiPg16 073 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/73
74: 名無しSUN [sage] 2024/09/17(火) 20:09:02.97 ID:aLKiPg16 074 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/74
75: 名無しSUN [sage] 2024/09/17(火) 20:09:10.29 ID:aLKiPg16 075 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/75
76: 名無しSUN [sage] 2024/09/17(火) 20:09:17.16 ID:aLKiPg16 076 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/76
77: 名無しSUN [sage] 2024/09/17(火) 20:09:24.46 ID:aLKiPg16 077 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/77
78: 名無しSUN [sage] 2024/09/18(水) 17:32:28.61 ID:mVErD6I3 糞スレ埋め立て乙です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/78
79: 名無しSUN [sage] 2024/09/18(水) 19:41:38.32 ID:P+b2Tag6 079 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/79
80: 名無しSUN [sage] 2024/09/18(水) 19:41:45.14 ID:P+b2Tag6 080 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/80
81: 名無しSUN [sage] 2024/09/18(水) 19:41:51.76 ID:P+b2Tag6 081 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/81
82: 名無しSUN [sage] 2024/09/18(水) 19:41:58.51 ID:P+b2Tag6 082 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/82
83: 名無しSUN [sage] 2024/09/18(水) 19:42:06.10 ID:P+b2Tag6 083 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/83
84: 名無しSUN [sage] 2024/09/18(水) 19:42:12.53 ID:P+b2Tag6 084 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/84
85: 名無しSUN [sage] 2024/09/18(水) 19:42:19.57 ID:P+b2Tag6 085 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/85
86: 名無しSUN [sage] 2024/09/18(水) 19:42:25.94 ID:P+b2Tag6 086 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/86
87: 名無しSUN [sage] 2024/09/18(水) 19:42:32.27 ID:P+b2Tag6 087 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/87
88: 名無しSUN [sage] 2024/09/18(水) 19:42:44.08 ID:P+b2Tag6 088 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/88
89: 名無しSUN [sage] 2024/09/21(土) 01:03:26.79 ID:UBOKQeRA 089 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/89
90: 名無しSUN [sage] 2024/09/21(土) 01:03:35.60 ID:UBOKQeRA 090 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/90
91: 名無しSUN [sage] 2024/09/21(土) 01:03:42.31 ID:UBOKQeRA 091 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/91
92: 名無しSUN [sage] 2024/09/21(土) 01:03:48.97 ID:UBOKQeRA 092 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/92
93: 名無しSUN [sage] 2024/09/21(土) 01:03:55.59 ID:UBOKQeRA 093 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/93
94: 名無しSUN [sage] 2024/09/21(土) 01:04:02.40 ID:UBOKQeRA 094 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/94
95: 名無しSUN [sage] 2024/09/21(土) 01:04:08.57 ID:UBOKQeRA 095 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/95
96: 名無しSUN [sage] 2024/09/21(土) 01:04:15.00 ID:UBOKQeRA 096 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/96
97: 名無しSUN [sage] 2024/09/21(土) 01:04:23.90 ID:UBOKQeRA 097 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/97
98: 名無しSUN [sage] 2024/09/21(土) 01:04:30.54 ID:UBOKQeRA 098 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/98
99: 名無しSUN [sage] 2024/09/21(土) 01:04:41.36 ID:UBOKQeRA 099 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/99
100: 名無しSUN [sage] 2024/09/21(土) 01:04:50.29 ID:UBOKQeRA 100 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/100
101: 名無しSUN [sage] 2024/09/25(水) 23:46:32.05 ID:RO+IYhbC 101 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/101
102: 名無しSUN [sage] 2024/09/25(水) 23:46:38.75 ID:RO+IYhbC 102 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/102
103: 名無しSUN [sage] 2024/09/25(水) 23:46:45.12 ID:RO+IYhbC 103 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/103
104: 名無しSUN [sage] 2024/09/25(水) 23:46:51.28 ID:RO+IYhbC 104 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/104
105: 名無しSUN [sage] 2024/09/25(水) 23:46:57.67 ID:RO+IYhbC 105 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/105
106: 名無しSUN [sage] 2024/09/25(水) 23:47:03.96 ID:RO+IYhbC 106 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/106
107: 名無しSUN [sage] 2024/09/25(水) 23:47:10.46 ID:RO+IYhbC 107 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/107
108: 名無しSUN [sage] 2024/09/25(水) 23:47:17.65 ID:RO+IYhbC 108 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/108
109: 名無しSUN [sage] 2024/09/25(水) 23:47:24.35 ID:RO+IYhbC 109 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/109
110: 名無しSUN [sage] 2024/09/25(水) 23:47:36.31 ID:RO+IYhbC 110 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/110
111: 名無しSUN [sage] 2024/09/25(水) 23:47:43.04 ID:RO+IYhbC 111 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/111
112: 名無しSUN [sage] 2024/09/25(水) 23:47:58.87 ID:RO+IYhbC 112 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/112
113: 名無しSUN [sage] 2024/09/25(水) 23:48:11.85 ID:RO+IYhbC 113 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/113
114: 名無しSUN [sage] 2024/09/25(水) 23:48:22.18 ID:RO+IYhbC 114 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/114
115: 名無しSUN [sage] 2024/09/25(水) 23:48:29.79 ID:RO+IYhbC 115 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/115
116: 名無しSUN [] 2024/09/27(金) 16:47:20.63 ID:R7Z3True 国内8活火山を重点評価へ 岩手山や桜島、政府調査委 9/25(水) 20:26配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/301312f930fc4483013ee107650a7890da8dd18a news.yahoo.co.jp/articles/301312f930fc4483013ee107650a7890da8dd18a http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/116
117: 名無しSUN [] 2024/09/27(金) 16:47:40.85 ID:R7Z3True >>116記事本文 政府の火山調査委員会は25日、国内111の活火山に対する現状評価を取りまとめた。 活動に変化が見られるなどとし、このうち 岩手山(岩手県)や焼岳(長野、岐阜両県)、桜島(鹿児島県)など8火山 について今後重点的に現状評価していくことを決めた。 調査委は4月に発足した火山調査研究推進本部(火山本部)の下部組織で、評価は初政府の統一見解として関係省庁や全国の自治体が防災対応の参考にする。 他に重点評価していくのは 八幡平(岩手、秋田両県)、 硫黄島(東京都)、 薩摩硫黄島(鹿児島県、以下同)、 口永良部島、諏訪之瀬島。 年明けに予定する次回会合で今後の活動推移などを詳しく評価する。 直近1年に噴火した火山のほか、活動に変化が見られ推移の評価が必要だったり、変化が見られるものの調査研究が不十分だったりする火山を重点対象に選んだ。 岩手山については「2024年初めごろから地殻変動や地震活動が活発になっている」、八幡平は「20年ごろから見られる膨張性の地殻変動は鈍化しつつ続いている」とそれぞれ評価した。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/117
118: 名無しSUN [sage] 2024/09/27(金) 17:02:53.78 ID:iBNrXSpz >>116-117 荒しは止めたら? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/118
119: 名無しSUN [sage] 2024/09/29(日) 19:04:32.73 ID:3sR920sX 119 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/119
120: 名無しSUN [sage] 2024/09/29(日) 19:04:41.45 ID:3sR920sX 120 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/120
121: 名無しSUN [sage] 2024/09/29(日) 19:04:47.98 ID:3sR920sX 121 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/121
122: 名無しSUN [sage] 2024/09/29(日) 19:04:53.96 ID:3sR920sX 122 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/122
123: 名無しSUN [sage] 2024/09/29(日) 19:04:59.83 ID:3sR920sX 123 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/123
124: 名無しSUN [sage] 2024/10/07(月) 23:27:33.42 ID:1wLaIe3V 124 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/124
125: 名無しSUN [sage] 2024/10/07(月) 23:27:40.49 ID:1wLaIe3V 125 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/125
126: 名無しSUN [sage] 2024/10/07(月) 23:27:46.64 ID:1wLaIe3V 126 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/126
127: 名無しSUN [sage] 2024/10/07(月) 23:27:52.75 ID:1wLaIe3V 127 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/127
128: 名無しSUN [sage] 2024/10/07(月) 23:27:59.30 ID:1wLaIe3V 128 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/128
129: 名無しSUN [sage] 2024/10/07(月) 23:28:06.25 ID:1wLaIe3V 129 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/129
130: 名無しSUN [sage] 2024/10/07(月) 23:28:13.04 ID:1wLaIe3V 130 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/130
131: 名無しSUN [] 2024/10/11(金) 19:37:37.90 ID:TIqsh90p 磁気嵐を観測、太陽フレア原因か 人工衛星やGPSへの影響懸念 10/11(金) 11:13配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/ce7af79684247d0bba247fa8266664302cef20f9 news.yahoo.co.jp/articles/ce7af79684247d0bba247fa8266664302cef20f9 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/131
132: 名無しSUN [] 2024/10/11(金) 19:38:17.83 ID:TIqsh90p >>131記事本文 地球の磁場である地磁気の大きな乱れ「磁気嵐」を観測したことが11日、気象庁への取材で分かった。 太陽の表面での爆発現象「太陽フレア」が原因の可能性があり、人工衛星に障害が出たり、GPSの測位誤差が大きくなったりする恐れがある。 気象庁によると、11日午前0時14分に磁気嵐が発生した。 午前9時現在、最大変化量は400ナノテスラ(ナノは10億分の1)だった。 情報通信研究機構によると、9日午前10時56分に大規模な太陽フレアの発生を確認。 コロナガスが地球に向かって大量に放出された。発生するエックス線の強さに応じて規模が5段階に分けられており、今回は最も上の「Xクラス」だった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/132
133: 名無しSUN [] 2024/10/11(金) 19:43:54.31 ID:TIqsh90p 能登半島で低緯度オーロラ見えた 太陽フレアの影響、赤くゆらめく 10/11(金) 10:31配信朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/8aa32384ff08d6889e8225415ef0ce8b78452b76 news.yahoo.co.jp/articles/8aa32384ff08d6889e8225415ef0ce8b78452b76 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/133
134: 名無しSUN [sage] 2024/10/11(金) 19:57:29.96 ID:TMJysdzV >>131-133 荒しは止めたら? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/134
135: 名無しSUN [] 2024/10/14(月) 22:14:47.01 ID:Vh/tU2jt 「磁気嵐」が終わる 太陽フレア影響か 10/14(月) 17:17配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/29a91bd279d98d33fc6758556ba28ea697bf6140 news.yahoo.co.jp/articles/29a91bd279d98d33fc6758556ba28ea697bf6140 気象庁は14日、地球の磁場である地磁気の大きな乱れ「磁気嵐」が13日午前10時ごろに終わったと明らかにした。 気象庁によると、磁気嵐は11日未明から続き、地磁気観測所(茨城県石岡市)で観測した最大変化量は432ナノテスラ(ナノは10億分の1)だった。 平常時は50ナノテスラ程度という。太陽表面の大規模な爆発現象「太陽フレア」が続いた影響とみられる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/135
136: 名無しSUN [] 2024/10/16(水) 18:11:35.29 ID:u9EehBmm 太陽活動、極大期入り 低緯度でもオーロラ観測 通信障害も・米NASAなど発表 10/16(水) 6:20配信時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ba05f24dd861abadc5bf72f7eca83bd9b57c17 news.yahoo.co.jp/articles/b2ba05f24dd861abadc5bf72f7eca83bd9b57c17 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/136
137: 名無しSUN [] 2024/10/16(水) 18:12:25.99 ID:u9EehBmm >>136記事本文 【ワシントン時事】米航空宇宙局(NASA)や米海洋大気局(NOAA)などは15日、太陽活動が「極大期」に入ったと発表した。 今後1年程度は太陽活動が非常に活発な状態が続く見通しだ。低緯度の地域でもオーロラが観測できたり、通信障害が生じたりする可能性がある。 当初は2025年7月ごろに極大期を迎えると予測されていたが、23年ごろから極大期に入っていたもようだ。太陽活動がいつピークを迎えるかは不明で、今後も観測を続ける。 太陽活動は約11年ごとの周期の中で活発になったり、低調になったりする。 NASAなどは太陽の黒点の数を追跡するなどして周期の進行を調べている。 太陽が極大期に入ると、「地磁気の嵐(乱れ)」などを起こし、全地球測位システム(GPS)やラジオなど地球上の通信に障害が生じる可能性がある。 通常は高緯度でしか観測できないオーロラが多くの地域で見られるようになる。 宇宙飛行士が強い宇宙放射線にさらされるため、人類の月面再訪を目指すNASA主導の「アルテミス計画」にも影響を及ぼしかねないという。 今年5月には大規模な太陽フレア(表面の爆発現象)が起き、過去20年間で最も強い地磁気の嵐が発生。 日本各地でオーロラが観測された。今月に入ってからも大規模なフレアが発生し、再び低緯度の地域でオーロラが報告された。 NASAの科学者は電話記者会見で「今後数カ月間は良い天体ショーを見ることができるかもしれない」と述べた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/137
138: 名無しSUN [] 2024/12/07(土) 01:38:53.75 ID:0MVxAFuO 米カリフォルニア州北部沖でM7の地震、一時470万人に津波警報 12/6(金) 8:18配信ロイター http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/138
139: 名無しSUN [sage] 2024/12/07(土) 07:26:28.87 ID:eU4JCxNQ スレ主>>138は、なんでそんなに鮮度の落ちたネタをコピペするんだい? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/139
140: 名無しSUN [] 2024/12/07(土) 19:14:04.92 ID:0MVxAFuO まぁ大抵は「妨害されてるから」だな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/140
141: 名無しSUN [] 2024/12/07(土) 19:14:57.93 ID:0MVxAFuO 凍死する赤子、届かぬ支〜 援…「お国のため」隠された大震災から80年 有料記事 朝日新聞デジタル記事 伊藤智章 松島研人202〜 4年12月7日 13時00分 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/141
142: 名無しSUN [] 2024/12/10(火) 01:08:32.76 ID:U0h7DBoE 各地で「土星食」観測 月が手前通過、02年以来 12/8(日) 19:29配信共同通信 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/142
143: 名無しSUN [sage] 2024/12/10(火) 08:02:46.55 ID:X1P9Zzy7 >>142 何か問題でも? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/143
144: 名無しSUN [] 2024/12/10(火) 19:23:05.77 ID:U0h7DBoE 小惑星の接近に備えよ 「地球防衛」日本でも宇宙計画工程表に明記へ 有料記事 朝日新聞デジタル記事 竹野内崇宏2024年12月9日 17時30分 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/144
145: 名無しSUN [] 2024/12/10(火) 19:24:06.82 ID:U0h7DBoE >>144「臓器移植と児童強姦」「拉致、およびストーカー対策法」「NSA・米軍」「ねつ造判決」「脳畸形」 で、つまり >「児童強姦装置」の出来上がりなんだ。 〜と。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/145
146: 名無しSUN [sage] 2024/12/10(火) 21:16:33.95 ID:YOgID/GR >>145 農薬電波のことか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/146
147: 名無しSUN [] 2024/12/24(火) 20:06:30.88 ID:omTxEEQ4 「無理全反逆」「捏造報道・フェイクニュース」「NATO」「テスラ + スペースX」「ねつ造判決」「不法投棄・デブリ」「被爆スラグ」「スラグ」「反重力ガス」「脳畸形」(自衛隊)「私兵」「傭兵」「介入」「医療過誤」「キメラ・畸形・性病」 >主に海流に乗って流れつく「南極海への不法投棄」被害 については「ヤバ過ぎる」都合上、全部「報道」される事はおそらく今後も無い。 朝日新聞デジタル記事 温室効果ガス減らせば南極の海氷は回復? シミュレーションで予測 有料記事 玉木祥子202〜 4年12月23日 9時00分 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/147
148: 名無しSUN [] 2024/12/24(火) 20:07:31.01 ID:omTxEEQ4 >>147「死体遺棄」「NATO」「ねつ造判決」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/148
149: 名無しSUN [] 2024/12/24(火) 20:08:15.53 ID:omTxEEQ4 >>147「証拠隠滅 +情報隠蔽」「光学迷彩」「露出狂」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722351812/149
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.128s*