高温大学駅伝25 (653レス)
高温大学駅伝25 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1719222683/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 774@沿道 [] 2024/06/24(月) 18:51:23.40 ID:4HLDQNsW 駅伝形式で高温を競うスレです。 過去スレ 高温大学駅伝24 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1668938700/ 高温大学駅伝23 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1658554669/ 高温大学駅伝22 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1628610806/ 詳細ルールは↓リンク先を参照してください。(監督希望者は目を通しておいてください) 高温大学駅伝資料室&テンプレ置き場 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12529/1441292739 5ちゃんに書き込めないとき&大会期間中の雑談用↓ 天文・気象@5ch掲示板避難所 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13070/1532900431 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13070/1627306695/ 第14回全国大学対抗高温駅伝大会開催要項 スタート日 2024年7月23日(火) コース スタート:(旧)気象庁庁舎前(東京都千代田区大手町1丁目) 〜フィニッシュ:山口県下関市竹崎町下関駅前 10区間 1055km http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1719222683/1
2: 774@沿道 [sage] 2024/06/24(月) 18:55:36.38 ID:4HLDQNsW 区間 第1区(100km) 100km 第2区(110km)210km 第3区(100km)310km 第4区(89km) 399km 第5区(123km)522km 第6区(117km)639km 第7区(96km) 735km 第8区(106km)841km 第9区(101km)942km 第10区(113km)1055km 出場校 上武大学 . . × ※※ 福島大学 . . × 名古屋大学 × 関西大学 . . × ※※ 金沢大学 . . ○ ※※※※ 東北大学 . . ○ ※ 立命館大学 × 鳥取大学 . . ○ 広島経済大学 ○ ※ 山梨学院大学 × 福岡大学 . . × ※ 日本大学 . . ○ ※ 三重大学 . . ○ 学連選抜 . . × 熊本学園大学 ○ 四国大学 . . ○ ※ 鹿児島大学 ○ ※ 琉球大学 . . ○ 以上、18チーム (※の数=追加補欠選手数) 監督申し込み状況 2023年9月03日 18:00現在 ○:空き ×:専任の監督が決定 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1719222683/2
3: 774@沿道 [sage] 2024/06/24(月) 18:56:08.37 ID:4HLDQNsW チーム編成 各大学は指定の都道府県の気象庁HPでその日の最高気温が調べられる地点から 選手10名、補欠選手2(+※の数)名、欠測時交代選手1名を選抜し、選手10名を10区間に一人づつエントリーする。 エントリー期限は7月21日23時までとし、以降スタート直前まではエントリーされた 13(+※の数)名の中での区間割、補欠、欠測時交代選手の配置の変更のみが可能。 学連選抜 学連選抜チームは全ての大学のエントリーが完了したのち、エントリーされなかった地点から 選手10名、補欠選手2(+※の数)名、欠測時交代選手1名を各都道府県から上限1名ずつ選抜し、 選手10名を10区間に一人づつエントリーする。 エントリー期限は7月22日23時までとし、以降スタート直前まではエントリーされた 13(+※の数)名の中での区間割、補欠、欠測時交代選手の配置の変更のみが可能。 ルール 各区間担当走者のその日の最高気温が走った距離になりそれを毎日合計、 その合計が持分区の距離を上回ればその区域を走りきったことになる。 例:第1区(100km)スタート 初日35℃ 2日目36℃ 3日目34℃ ←この時点で合計105kmになり、 次の走者にたすきを渡す。次の日から第2区(110km)スタート。 第2区の走者は105kmに最高気温を足していき、 合計が210kmを超えたら第3区の走者にたすきを渡す。 第10区のゴールが同一日の場合、最終合計距離が多いほうが優勝。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1719222683/3
4: 774@沿道 [sage] 2024/06/24(月) 18:58:28.03 ID:4HLDQNsW 大会スケジュール 監督集合期間 7月1日から7月16日23時まで 直前準備期間 7月16日23時から7月22日24時まで 本大会期間 7月23日0時から最下位チームがゴールをした日24時まで 次年度準備期間 最上位チームの第10走者が走り始めた日から大会終了後7日目まで 監督の宣言 各大学の監督をやっていただける方は宣言してコテを付けてください。 すでに監督が決まっている大学には宣言することができません。 またすでに他の大学の監督に就任している方が別の大学に監督の宣言を行うこともできません。 宣言以降その大学は監督のみが選手の変更等をおこなえます。 次年度準備期間中は通常チームに対しても監督の宣言を行うことはできません。 この期間は監督希望の申し入れ(後述)のみが可能となります。 コテハンの制限等 監督は必ずその専任の大学名と“監督”という言葉をコテハンに入れ、コテの頭に“■”、最後にトリップを付ける。 監督はその専任の大学名以外の大学名をコテに入れてはいけません。 監督以外の方は、コテに“監督”、“■”、を入れてはいけません。 二重コテ、別人を装った監督の兼任の禁止 専任の監督はIDを変えたりまた二重コテを使うなど別人を装って他大学の監督に就任したりしてはいけません。 監督の辞任 監督はやむを得ない理由がある場合、いつでも監督を辞任することができます。 監督コテで辞任する旨を宣言してください。以降そのチームは通常チームとなります。 直前準備期間から本大会期間中に辞任をした場合、次年度準備期間が過ぎないと 元の大学への再任希望及び他大学への監督の宣言を行うことはできません。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1719222683/4
5: 774@沿道 [sage] 2024/06/24(月) 18:59:35.19 ID:4HLDQNsW 監督の任期 監督の任期は最大で3年度分となります。 例:2023年の2月に監督に就任の場合、本大会3年分、2025年の大会終了時までが最大任期 途中就任 大会中でそのチームの6区走者が走り始めた後で監督に就任された場合、 その年の監督期間は就任期間に含まれません。(翌年、翌々年、その次まで監督を継続可能) 任期満了 監督最終年に最下位のチームがゴールをした日(この日が大会終了日となる)、任期が満了になります。 継続・辞退の意思表示 来季以降も任期の残っている監督は、次年度も監督を継続するか 辞退するかの意思表示を大会終了から3日後までに示してください。 辞退の意思表示は“辞任”とは異なり、その年の大会終了後以降は監督を継続しない、という意思表示です。 この意思表示はいつでも可能です。期日までに意思表示のない場合は“辞退”とみなします。 継続の意思表示は取り消すことができますが、辞退は取り消すことができません。 監督希望の申し入れ その年で現監督の任期が満了する大学、又は現監督が辞退の意思表示を示している大学に対しては 翌年以降の監督希望を申し入れておくことができます。ただしこの申し入れには先着による優先権がありません。 大会終了から7日目までに他にも監督希望者が現れた場合、その翌日に抽選を行い監督を決定します。 この申し入れはその年で現在の大学の任期が満了する監督、又は辞退の意思表示をした他大学の監督も行うことができます。 また監督のいない大学(通常チーム)に対しても、次年度準備期間中はこの申し入れを行うことができます。 この申し入れを複数校に対し出すことはできません。またいつでも取消、変更することができます。 再任希望 任期が満了した大学への再任希望は次年度準備期間が過ぎないと出すことができません。 直前準備期間から本大会期間中に監督権を剥奪された又は自ら辞任した大学への再任希望も同様です。 再任した場合の任期は1年間になります。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1719222683/5
6: 774@沿道 [sage] 2024/06/24(月) 19:00:47.26 ID:4HLDQNsW 監督権の剥奪 1,監督は7月1日から7月16日23時までにその年の大会に監督として参加する旨の書き込みをしてください。 7月16日23時までに書き込みが無い場合、監督権は剥奪されチームは通常チームとなります。 2,監督は7月21日23時(学連選抜は22日23時)までに選手の選抜と区間割りを提出してください。 その時間までに選抜・区間割りのレスが無い場合、監督権は剥奪されチームは通常チームとなります。 この剥奪を受けた方は再任及び他大学への監督の宣言を行うことはできなくなります。 3,監督はスタート日以降は最低でも3日に1回は書き込みをしてください。 3日間書き込みがなかった場合、一時的に監督権を喪失し、通常チームと同じ扱いになります。 その後2日以内に監督の書き込みがあれば監督権を回復します。 その2日間も(計5日)書き込みがなければ監督権を剥奪され、 以降そのチームは通常チームとなります。 1及び3の剥奪を受けた方は、その後、元の大学に再任することができますが、任期は一年間となります。 2の剥奪を受けた方は再任することができません。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1719222683/6
8: 774@沿道 [sage] 2024/06/24(月) 19:23:50.17 ID:4HLDQNsW 追加補欠選手数訂正です 東北大学4→3 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1719222683/8
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s