【みんみん】セミ初鳴きスレッド【しゃわしゃわ】14 (637レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
583: 08/05(火)19:54 ID:vWcZRdRF(1/3) AAS
東京や横浜の人にとっては、特に最近、体感としてわかることだと思うが、
結論、ミンミンとクマは同時に鳴く
ミンミンが鳴かなくなったとか、居なくなったという話があれば是非聞いてみたい。
584: 08/05(火)20:03 ID:vWcZRdRF(2/3) AAS
ミンミンはほとんど移動しない。同時に鳴くとすれば、クマがミンミンの生息地まで生息範囲を広げたケース。
近くではあるが場所が離れているというのであれば、そこはクマが好まない土地環境。

クマの方が鳴き声が大きいために、ミンミンの鳴き声は聞こえづらくなる。
ただ、たとえ朝であってもクマが継続して鳴き続けることはなく、鳴き止み間がある。
そのときにはミンミンの鳴き声をはっきりと聞くことができる。

いずれにしても、ミンミンがクマを避けているようなケースはない
586: 08/05(火)21:31 ID:vWcZRdRF(3/3) AAS
暑いと鳴かないのはクマゼミくらい。
40度であっても、ニイニイが一番余裕ありそうで、アブラ・ミンミン・ツクツクも普通に鳴く。

昼間に鳴くセミという点では、エゾゼミも鳴く可能性はあるように思うが、さすがにこれは未体験。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s