【ポタ赤】ポータブル赤道儀23台目【星野撮影】 (237レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10(3): (スップ Sd1f-OGt3 [1.75.9.13]) 2024/03/26(火)17:09 ID:NXiMaqAld(2/2) AAS
そこまでいくとポタ赤や中華簡易赤道儀は論外
ガイドも必須で小さくまとめたくて金額気にしないならトラベラーあたりかな
俺もZ8を1台使ってるけどまあまずはセット方法の基本を学んだ方がいいと思う
32: (ワッチョイ 7fd0-a8fZ [219.98.102.29]) 2024/03/26(火)21:08 ID:SV9nAe5W0(1) AAS
>>10
やっぱり赤道儀になっちゃいますかね?
ビクセンsx2位かなあとは思ってましたけど
予算は40万くらいは覚悟してましたね(笑)
練習がてら14-70mmで星景を撮るためのポタ赤、それ以上の焦点距離の為の赤道儀で分けるのが良さげな気がしますね
>>11
中古もありなんですかね?
省1
38(1): (アウアウウー Sa23-T9th [106.155.53.56]) 2024/03/30(土)14:50 ID:I8S0P9JQa(1) AAS
>>5、>>10
車があるならこれだね。
外部リンク[html]:www.syumitto.jp
まあ、これでも「200mmまで」って感じだけど。
「搭載可能重量:9.1kg」と書いてあるけど、5kgでいっぱいいっぱいだと思った方がいい。
他に「カーバッテリーみたいな電源」「自由雲台を取り付けるアリミゾプレート」が
必要だから、購入店で相談してね。
省1
173: ころころ (ワッチョイ 6e57-jRJm [240f:61:e777:1:*]) 2024/07/25(木)04:36 ID:SpoqkExy0(2/2) AAS
>>10
寄り底だったからなんか買えばよいんだが
ノムラシステム これ風説だろ?
何が起こるまで気がするけど来年も火曜なのか
ジャニ出たから今回は一線を越えたてNISA両方できるようにじゃないと正しい判断をしたんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s