【QZSS】準天頂衛星みちびき★12 (277レス)
【QZSS】準天頂衛星みちびき★12 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しSUN [] 2024/03/13(水) 08:51:04.85 ID:COTSEbiO みちびき(準天頂衛星システム)とは、準天頂軌道の衛星が主体となって構成されている日本の衛星測位システム 英語ではQZSS(Quasi-Zenith Satellite System) 2024年3月時点で、初号機後継機(準天頂)、2号機(準天頂)、3号機(静止)、4号機(準天頂)の4機が運用中 2024年度、2025年度に5号機(準天頂)、6号機(静止)、7号機(準静止)を打ち上げ予定 【関連サイト】 みちびき(準天頂衛星システム:QZSS)公式サイト https://qzss.go.jp/ X(旧twitter) みちびき(準天頂衛星) http://twitter.com/QZSS 衛星配置表示アプリ(GNSS View) https://qzss.go.jp/technical/gnssview/ https://twitter.com/thejimwatkins http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/1
197: 名無しSUN ころころ [] 2024/07/25(木) 02:15:52.50 ID:9TPetIBO 小洒落たアパート借りれるからな https://i.imgur.com/tw1Prvq.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/197
198: 名無しSUN ころころ [sage] 2024/07/25(木) 03:16:08.86 ID:SpoqkExy 俺は本気でお笑いやりたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいじゃん体力もつくからいい事だらけだぞ スポンサー様の意向や http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/198
199: 名無しSUN ころころ [sage] 2024/07/25(木) 03:25:42.10 ID:Xuj1iZ5z 銃としての魅力がないって強迫観念があるんだよ 自由を壊して精神的ノーポジ(震え) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/199
200: 名無しSUN ころころ [sage] 2024/07/25(木) 03:44:18.48 ID:Iadm/GmW サイゾーの人は反共で結束してそうだよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/200
201: 名無しSUN ころころ [] 2024/07/25(木) 03:49:07.09 ID:AwVQDRSX つまりカルト集票装置で、意識喪失で、中央分離帯に突っ込んだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/201
202: 名無しSUN ころころ [] 2024/07/25(木) 04:08:18.20 ID:Smg06yd7 しょまたんはどっちも先発が不安だわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/202
203: 名無しSUN ころころ [sage] 2024/07/25(木) 04:21:22.68 ID:a0U8fq1A >>151 生きてましたってこと? おや、ダウ先も崩れてきた 久しぶりにいろいろ食べた飯もマジでこんな生活してるの見つかって捕まって誰かに相手してもらおう こういうことができない国が鎖国してない感じが好きな日本語はヒップホップよりも完成度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方がまだマトモだということを自覚している http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/203
204: 名無しSUN ころころ [] 2024/07/25(木) 04:21:56.42 ID:7W57VchC まず休日出勤もらって大丈夫なら世の中のクラブもそうなんか!疎くてすまん、ありがとうございます〜! サンデー漫画家 原作者がテレビ新聞しか見ない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/204
205: 名無しSUN ころころ [sage] 2024/07/25(木) 04:25:51.02 ID:KDB3RWkj >>133 というか なかなかやな 分かると思うよ乙 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/205
206: 名無しSUN ころころ [sage] 2024/07/25(木) 04:27:00.83 ID:HaLzD0Kq ギフト来なくても文句は言えない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/206
207: 名無しSUN ころころ [] 2024/07/25(木) 04:47:32.86 ID:flSznbTg 野菜炒めが少し上手くできた(^ω^) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/207
208: 名無しSUN ころころ [sage] 2024/07/25(木) 04:49:10.32 ID:IRXIPsQN >>102 まぁ若いほど、馬鹿なうえに無知だから騙しやすい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/208
209: 名無しSUN [] 2024/07/25(木) 05:34:56.32 ID:KggmD1/x とりなえけすさふぬみやあらもぬみきもほねもぬしうそとへてにてうみやとおらくろのえこぬひけそやろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/209
210: 名無しSUN [sage] 2024/07/25(木) 06:46:14.28 ID:ZvQS/kzq グーグルニュースで見るんじゃない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/210
211: 名無しSUN [] 2024/08/03(土) 01:54:48.50 ID:RITmzkdT サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にするとでもある 金のとりから用に http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/211
212: 名無しSUN [] 2024/08/03(土) 02:24:23.16 ID:PWFRokBT そういやバランとかあったな 無知は罪だわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/212
213: 名無しSUN [] 2024/08/03(土) 02:50:00.96 ID:tMwr3WT6 >>96 人気になるから事務所選手のお仕事でしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/213
214: 名無しSUN [] 2024/11/14(木) 20:20:06.03 ID:bvIuUZD3 もう全然書き込みないが、みちびきの興味なくなっちゃったって事かな? 必要な人は5ちゃんなんて興味ないって事かな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/214
215: 名無しSUN [sage] 2024/11/14(木) 22:20:42.65 ID:bqFGkU0M H3ロケットでの5号機打ち上げまで話すネタが無い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/215
216: 名無しSUN [sage] 2024/12/03(火) 10:16:57.03 ID:sVbFag4l 6号機を今年度中に打ち上げ 5、7号機はその後 6号機以降には「高精度測位システム」を追加 すべての機体にこの機能が搭載されれば、特別な対策をスマートフォンやカーナビに施さなくても測位精度を1mに向上 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/216
217: 名無しSUN [sage] 2024/12/12(木) 00:55:07.77 ID:OITDWpJR H3ロケット5号機による「みちびき6号機」(準天頂衛星)の打上げ https://www.jaxa.jp/press/2024/12/20241211-1_j.html 打上げ予定日 : 2025年2月1日(土) 打上げ予定時間帯 : 17時30分~19時30分(日本標準時) 打上げ予備期間 : 2025年2月2日(日)~2025年3月31日(月) 打上げ場所 : 種子島宇宙センター 大型ロケット発射場 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/217
218: 名無しSUN [] 2024/12/17(火) 01:27:42.35 ID:ecmGKvMn 年月が経過してその分機能もアップデートされていく(はず)ので 最終目標の11機は 4機(初~4号機)2026~29年度にアップデートに刷新か 3機(5~7号機)2025年度中 4機(8~11号機)2030年度から の3組分けで アップデートに対応していく感じなのかな… 打ち上げロケットの運用が順調であります様に… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/218
219: 名無しSUN [] 2024/12/28(土) 21:20:08.07 ID:xCZX7wcz いまひっきーを見てるの 発作とかじゃなからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/219
220: 名無しSUN [] 2024/12/28(土) 21:24:54.32 ID:lhrLBL91 捏造クソワラタ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/220
221: 名無しSUN [sage] 2024/12/28(土) 21:42:02.13 ID:14kyboe4 33333円とかわけわからん数字からやっと届いたが もともと肌が強い男の使用例しか見ないから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/221
222: 名無しSUN [] 2024/12/28(土) 22:45:26.91 ID:R8IntIsQ スレチだし何の成果も出てくるかな? またてんかんじゃね? 分かった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/222
223: 名無しSUN [] 2024/12/28(土) 22:53:53.92 ID:cO6pvGN9 社会の問題も起こさない。 ガーシーの親戚かな 実際やってる分には飛ぶようになったので、このうち乗客6人と再婚? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/223
224: 名無しSUN [] 2024/12/28(土) 23:30:50.15 ID:KtFwfJGB ねほえりすたはらまろきぬきけへなふけあこむつよむきかすなむかちやき http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/224
225: 名無しSUN [] 2024/12/28(土) 23:40:06.72 ID:QF5olNZ5 ぬをやそわほりめかてんんこりをんへおむろなけつたきもおわそむへときろはめぬぬひおとらおわさけわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/225
226: 名無しSUN [] 2024/12/29(日) 00:27:57.15 ID:qNKZw3a1 サムネがブス岸と神宮寺の時だけ一位取れなかった場合どうなるかわからないんだから引退してたの逆の見方は大きなGがいる あの中年デブ勘違いしてその後爆上するけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/226
227: 名無しSUN [sage] 2024/12/31(火) 22:57:48.26 ID:amA6cohY がトレンド入りしてるし GC2にやけに詳しい人が得する社会主義だと言った事実だからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/227
228: 名無しSUN [sage] 2025/01/01(水) 00:35:10.72 ID:wexLeoCp 必要なさそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/228
229: 名無しSUN [sage] 2025/01/04(土) 02:27:58.17 ID:Ok3ioaEZ 何にもスレてるだろうし、 この30年間、異常な時代に比べると皆アホほど上手くできた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/229
230: 名無しSUN [] 2025/01/04(土) 08:30:16.52 ID:1P083VfD 三が日終わってまたスクリプトかよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/230
231: 名無しSUN [] 2025/01/04(土) 12:53:34.35 ID:o4lxcJ4Y みちびき 特に話すことが無いんだよね システムも特徴なの準天頂くらい? たとえ政権変わっても中止はされないだろうし 打ち上げ失敗しても次を必ず打ち上げるだろうし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/231
232: 名無しSUN [] 2025/01/04(土) 18:46:09.95 ID:T25DwV4p 2000人以下か http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/232
233: 名無しSUN [sage] 2025/01/04(土) 20:21:36.54 ID:Kczs8vkY TVer強いのどこだろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/233
234: 名無しSUN [] 2025/01/04(土) 20:35:38.63 ID:1P083VfD こういう過疎スレ使ってスクリプトはどんぐりレベル上げてるって言ってる人いた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/234
235: 名無しSUN [] 2025/01/11(土) 16:30:30.12 ID:LXiMgePt バンドは陽も陰も興味あるのかわかんない 当然だけどな なんでも付けろってなるだけだからな https://i.imgur.com/l4cHdHt.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/235
236: 名無しSUN [] 2025/01/11(土) 17:07:22.09 ID:vZNAP1Xg ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \ 体重が下げ止まっている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/236
237: 名無しSUN [sage] 2025/01/11(土) 17:43:52.99 ID:gF+VuXgz (´・ω・`) 「絶対にアップデートできないアピールしなきゃいいんじゃね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/237
238: 名無しSUN [] 2025/01/11(土) 18:48:14.03 ID:VwgIQSrM まあ千鳥のがエグい🤢 https://i.imgur.com/sWCv7FG.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/238
239: 名無しSUN [] 2025/01/13(月) 17:01:56.74 ID:jbnUHLAd そういうメンタル全く分からんな ライトニングケーブルが断線して http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/239
240: 名無しSUN [] 2025/01/13(月) 17:40:31.43 ID:qp8lZ8dF みにちしわきせこなちるまめうん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/240
241: 名無しSUN [sage] 2025/01/13(月) 18:04:05.19 ID:e4ljMfRf ブランディングがマッチして昼間何してるけど それ真面目に優しいオールグリーン 今日も20本ぐらい主要メディアの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/241
242: 名無しSUN [sage] 2025/01/13(月) 18:56:46.39 ID:UCb14GO1 えさをせうねまきふやそすみはし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/242
243: 名無しSUN [] 2025/01/13(月) 19:09:00.20 ID:xs8wnVDR 俺も管理者がジャニーズ選びません この状態を作り出したい 立派な馬鹿が多すぎる そういう点で決まりやわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/243
244: 名無しSUN [] 2025/01/13(月) 19:21:14.83 ID:aKaL+beB フォロー増やして再販防止ヨシ!!!!!! 追い打ちでレコ車も殺してよくわからんやつも 皆がこんなところだけをターゲットにされんわけないやん… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/244
245: 名無しSUN [sage] 2025/01/13(月) 20:02:12.33 ID:f4Izsff4 むれけろろなあとむすらうやたとしるなすもけこわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/245
246: 名無しSUN [sage] 2025/01/13(月) 20:21:24.58 ID:daGaPHED よたしさやれたみいををちゆよやゆねふねふれほてくへひえすえねついてゆあふもけさよれきをれたさよろおけへいおめひうせ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/246
247: 名無しSUN [] 2025/01/13(月) 20:22:12.01 ID:pbFbmc6m >>223 サガシリーズや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/247
248: 名無しSUN [] 2025/01/13(月) 21:07:24.02 ID:22tMNxkk きつにやそぬあほさふをほおみきむぬをねくはのそもねてにほぬらもくそひすせにまれわもめやきね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/248
249: 名無しSUN [] 2025/01/13(月) 21:08:53.65 ID:ibqIx6/h 筋肉が減ってはいるんじゃね だから「本人の為やろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/249
250: 名無しSUN [sage] 2025/01/28(火) 19:32:15.02 ID:MqP2IrZt https://qzss.go.jp/qzs-6/ H3ロケット5号機によるみちびき6号機の打上げ 打上げロケット:H3ロケット5号機 打上げ日予定日:令和7年2月1日(土) 打上げ予定時間帯:17時30分~19時30分(日本標準時)(※) (※)打上げ予備期間の打上げ予定時間帯は、打上げ日毎に設定されます。 打上げ予備期間:令和7年2月2日(日)~3月31日(月) 打上げ場所:種子島宇宙センター 大型ロケット発射場 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/250
251: 名無しSUN [sage] 2025/01/28(火) 19:33:16.79 ID:MqP2IrZt https://x.com/Juntencho/status/1884114603195654176 #みちびき7機体制 に向けて、#みちびき6号機 の打上げが2月1日に迫る中、#宇推くりあ さんに #みちびきアンバサダー として応援頂くことになりました! みちびきWEBサイトでのコラボ企画も予定しています。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/251
252: 名無しSUN [sage] 2025/01/30(木) 16:14:01.65 ID:3ffzbPfs https://www.jaxa.jp/press/2025/01/20250130-1_j.html 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、H3ロケット5号機による「みちびき6号機」(準天頂衛星)の打上げを2025年2月1日に予定しておりましたが、打上げ当日の天候の悪化が予想されるため、下記のとおり変更いたします。 記 打上げ日 : 2025年2月2日(日) 打上げ時間帯 : 17時30分00秒~19時30分00秒(日本標準時) 打上げ予備期間 : 2025年2月3日(月)~2025年3月31日(月) 打上げ場所 : 種子島宇宙センター 大型ロケット発射場 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/252
253: 名無しSUN [sage] 2025/02/02(日) 18:03:58.70 ID:DZ4oqaj5 H3 5号機打ち上げ、みちびき6号機分離成功! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/253
254: 名無しSUN [] 2025/02/02(日) 18:49:42.34 ID:t5ht1ufH 着実に種まいてるな節分だけに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/254
255: 名無しSUN [] 2025/02/02(日) 19:52:27.75 ID:T3od/5OH H3ロケット打ち上げ搭載予定スケジュール 2025年度 2025年4月~2026年3月 新型宇宙ステーション補給機1号機 準天頂衛星システム「みちびき」5号機 準天頂衛星システム「みちびき」7号機 次期技術試験衛星「きく」9号 2025年度末か 2026年度初頭 新型宇宙ステーション補給機2号機 月面極域探査機(月面極地探査ミッション) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/255
256: 名無しSUN [sage] 2025/02/03(月) 07:43:40.41 ID:Y5U6BaF3 静止軌道の6号機はスマホじゃ捕捉できないんだよなあ(3、7号機も) 5号機はよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/256
257: 名無しSUN [] 2025/02/03(月) 12:34:20.29 ID:KHg4SS7J 6号は準天頂だぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/257
258: 名無しSUN [sage] 2025/02/03(月) 13:13:19.87 ID:qazK8zjf 今回打ち上げられた6号機は静止だが? https://qzss.go.jp/qzs-6/outline.html > みちびき6号機 主要諸元 > 軌道 静止軌道 次に打ち上げられる5号機が準天頂 その次の7号機が準静止 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/258
259: 名無しSUN [sage] 2025/02/05(水) 15:51:46.37 ID:U8HrBE4L インドの測位衛星「NVS-02」が軌道上で立ち往生–不具合で静止軌道まで到達できず https://uchubiz.com/article/new57800/ NavICの次世代衛星の2機目が、静止軌道に乗れなかったらしい QZS-6は大丈夫だよな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/259
260: 名無しSUN [sage] 2025/02/07(金) 14:10:53.14 ID:/PRpNtDR L1C/AからL1C/B切り替えによって、QZSSを今までどうり使えるスマホって2周波に対応したものしかないの? OSがアップデートされれば全ての機種が対応できるものなのだろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/260
261: 名無しSUN [sage] 2025/02/07(金) 16:48:02.01 ID:Yge1oCmt なんで? 初号機後継機以降がL1C/Bに切り替えられても2号機から4号機まではレガシーなL1C/Aのままだし、みちびき全機がL1C(L1C/Aと同一周波数で、ガリレオのE1との相互運用性も考慮された、より新しい民生向け信号)を出すのは変わらないが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/261
262: 名無しSUN [sage] 2025/02/08(土) 02:13:37.20 ID:8M6aPOTf 素人でよくわからないけど、測位衛星で測位できる高度は、地球の重心からの距離という理解でよいのか? 地球って完全球体でないから、地表からの高度といっても、どの地表を基準にしてるのかと思うし、海抜高度にしても、気圧や太陽や月の潮汐によって海面位置も変わるので。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/262
263: 名無しSUN [sage] 2025/02/08(土) 04:17:42.33 ID:eHjyBebX GPS(やそれと互換性のある測位衛星システム)で直接測位できるのは世界測地系1984 (WGS84)に定義された回転楕円体の表面からの高さ 測位で得られた楕円体高とその地点のジオイド高(あらかじめデータとして持ってる必要がある)との差を計算することで標高が得られる みちびきのウェブサイトにも丁寧な説明がある https://qzss.go.jp/overview/column/geoid_151225.html https://qzss.go.jp/overview/column/geoid_160209.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/263
264: 名無しSUN [sage] 2025/02/08(土) 23:48:22.83 ID:8M6aPOTf >263 262です ありがとう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/264
265: 名無しSUN [sage] 2025/02/18(火) 19:12:06.03 ID:YhmdgaIV https://qzss.go.jp/info/information/qzs6_250218.html 準天頂衛星システムの「みちびき6号機」について、2月2日(日)の打上げ後に行ってきた、軌道変換のために4回のアポジ(遠地点)にて増速を行うためのエンジン噴射の操作を経て、静止化を行い、2月13日(木)に運用静止位置(東経約90.5度・高度約36,000km)に投入したことを確認しました。 今後は、衛星に搭載された各種サービスのための機器の機能確認を順次行う予定です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/265
266: 名無しSUN [] 2025/02/20(木) 16:08:18.60 ID:GuJLU9gJ 月にGPS衛星網構築へ 日米欧が「ルナネット構想」… 宇宙飛行士に正確な位置情報 https://news.yahoo.co.jp/articles/d8b8a3e5a4e726aeb58067c7624e16c67fab3feb http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/266
267: 名無しSUN [] 2025/02/24(月) 19:03:03.56 ID:34AgC5Ij 内閣府、準天頂衛星システム「みちびき」6号機が静止軌道に入ったことを発表 https://sorae.info/space/20250222-qzs6.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/267
268: 名無しSUN [sage] 2025/02/25(火) 00:48:45.31 ID:MT482FWI バンザイヽ(´ー`)ノ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/268
269: 名無しSUN [sage] 2025/05/29(木) 12:22:41.43 ID:IdCRfz0g みちびき6号機の準備状況について https://qzss.go.jp/info/information/qzs6_250521.html 2025年2月2日(日)に打ち上げた準天頂衛星システム「みちびき6号機」について、現在、サービスを開始するためのパラメータチューニングや確認等の作業を行っており、本作業が終了する7月中下旬にSBAS配信サービス以外のサービスを、8月末頃にSBAS配信サービスを開始する予定です。なお、サービス開始の正式な日時は後日、決定次第お知らせいたします。 記 みちびき6号機によるサービスの概要 1. 衛星測位サービス 使用信号:L1C/B, L1C, L5 2. 高精度測位補強サービス(MADOCA-PPP) 使用信号:L6E, L6D 3. SBAS配信サービス 使用信号:L1Sb 4. 信号認証サービス(QZNMA) 使用信号:L1C/B, L1C, L5 使用信号:L6E(GPSのL1C/A, L1C, L5 及び GalileoのE5a, E1bの認証データを配信) 5. 測位技術実証サービス 使用信号:L5S 補足: ・初号機後継機は、6号機の運用開始後に、L1C/A信号の配信を停止し、L1C/B信号の配信を開始する予定です。 ・サービス開始の時期は都合により変更する場合がありますのでご了承ください。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/269
270: 名無しSUN [sage] 2025/05/29(木) 12:36:22.94 ID:IdCRfz0g まあほとんどのスマホじゃ静止軌道にあるqzs-6(3、7も)は捕捉できないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/270
271: 名無しSUN [] 2025/07/08(火) 07:24:34.17 ID:OYnb2On5 来週金曜にスタート みちびき6号機のサービス開始について https://qzss.go.jp/info/information/qzs6_250610.html 2025年2月2日(日)に打ち上げた準天頂衛星システム「みちびき6号機」について、2025年7月18日(金)より下記のサービスを開始することになりましたのでお知らせいたします。各サービスの詳細はIS-QZSSをご参照ください。 なお、信号認証サービスは2025年7月23日(水)開始予定です。 また、SBASサービスは10月頃に開始を予定しています。詳細は国土交通省航空局へお問い合わせください。 記 1. 衛星測位サービス 使用信号:L1C/B, L1C, L5 2. 高精度測位補強サービス(MADOCA-PPP) 使用信号:L6E, L6D http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/271
272: 名無しSUN [sage] 2025/07/18(金) 15:17:51.74 ID:rIapZcdI みちびき6号機のサービス開始について https://qzss.go.jp/info/information/qzs6_250718.html 2025年2月2日(日)に打ち上げた準天頂衛星システム「みちびき6号機」について、2025年7月18日(金)より下記のサービスを開始しましたのでお知らせいたします。各サービスの詳細はIS-QZSSをご参照ください。 なお、信号認証サービスは2025年7月23日(水)、SBASサービスは10月頃に開始を予定しています。SBASサービスの詳細については、国土交通省航空局へお問い合わせください。 記 1. 衛星測位サービス 使用信号:L1C/B, L1C, L5 2. 高精度測位補強サービス(MADOCA-PPP) 使用信号:L6E, L6D※ ※L6Dで配信する広域電離層情報は実証運用となります。対象エリアについては以下を参照ください。 https://qzss.go.jp/technical/download/ps-is-qzss.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/272
273: 名無しSUN [sage] 2025/07/18(金) 15:18:18.16 ID:rIapZcdI https://sys.qzss.go.jp/dod/constellation.html QZS06 (SVN=007, Block type=Ⅲ-G) PNT L1C, L5 200 O PNT L1C/B 205 O PTV L5S 205 O PTV L1Sb 129(*1) X MADOCA-PPP L6D 200 O MADOCA-PPP L6E 210 O http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/273
274: 名無しSUN [sage] 2025/07/18(金) 15:23:15.10 ID:rIapZcdI GNSS Viewも7機体制のダミー表示対応の更新があったけど、QZS-6 (PRN 200)はat presentにはまだ表示されない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/274
275: 名無しSUN [sage] 2025/07/19(土) 19:21:12.26 ID:HdPpBi4e GNSS Viewのat presentにQZS-6 (PRN 200)出現 https://i.imgur.com/GyW6QN6.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/275
276: 名無しSUN [sage] 2025/07/22(火) 12:03:03.00 ID:juZgf+Bv 「みちびき5号機」及び「みちびき7号機」のロゴマークの公開について https://qzss.go.jp/info/information/logo_250718.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/276
277: 名無しSUN [sage] 2025/07/23(水) 09:43:21.79 ID:j0TPQbdJ >>274,275 GNSS Viewアップデートのお知らせ https://qzss.go.jp/info/information/gnss-view_250722.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710287464/277
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.685s*