[過去ログ] 【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ  第11日 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 2023/08/23(水)15:26 ID:Dl0mI1+O(1/26) AAS
※前スレ
フラットアースを優しく論破するスレ 陰謀論
2chスレ:sky
フラットアースを優しく論破するスレ 陰謀論 第2日
2chスレ:sky
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ  第3日
2chスレ:sky
省14
2
(1): 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/08/23(水)15:28 ID:Dl0mI1+O(2/26) AAS
前スレのミノタウロスのルーツの話の続きやりまーす

前スレの分はこれね
2chスレ:sky
3: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/08/23(水)15:31 ID:Dl0mI1+O(3/26) AAS
>>2のリンク先にも書いてあるように、カリストーはアルテミス自身の分身的な性格を持っていた とされている

つまり、カリストー=アルテミス

アルテミスの象徴は「熊」でもあるから、熊に変えられ、おおぐま座になったカリストーがアルテミスでも全く違和感ないわな

そしてカリストー(アルテミス)は、木星の第「8」衛星カリストの名前にもなっている
4: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/08/23(水)15:34 ID:Dl0mI1+O(4/26) AAS
カリスト (衛星) wikiより

木星の第4衛星である。

ガニメデに次いで2番目に大きい木星の衛星であり、太陽系の衛星の中ではガニメデと土星最大の衛星タイタンに次ぐ3番目の大きさを持つ。

太陽系の全天体の中でも水星に次いで12番目に大きい。比較的明るい星であり、双眼鏡でも観察できる。

ん?第8衛星じゃなくて第4衛星になってる どういうことだ?
5: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/08/23(水)15:37 ID:Dl0mI1+O(5/26) AAS
木星の4つ最も大きい衛星について
starwalk.space/ja/news/jupiter-galilean-moons

イオ:「カビの生えたピザ」
エウロパ:潜在的に居住可能な衛星
ガニメデ:太陽系で最大の衛星
カリスト:ヴァルハラはあそこにある

ここでも4つだな
9
(1): 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/08/23(水)15:41 ID:Dl0mI1+O(6/26) AAS
木星の衛星のwikiの一覧ではちゃんと8番目にカリストがある!

木星の衛星
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%98%9F%E3%81%AE%E8%A1%9B%E6%98%9F

1 XVI メティス
2 XV アドラステア
3 V アマルテア
4 XIV テーベ
省4
12: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/08/23(水)15:44 ID:Dl0mI1+O(7/26) AAS
>1610年に、木星の最初の衛星4個(ガリレオ衛星)が発見された。

>それから4世紀の間に、地上からの観測でさらに衛星9個が発見された。

あっそうか
ローマ数字の方は発見された順番ってことか
第〇衛星ってのも、その数字のことを言ってる 紛らわしいな
14
(1): 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/08/23(水)15:45 ID:Dl0mI1+O(8/26) AAS
また邪魔しに来たか

効いてる効いてるwwww
25: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/08/23(水)15:53 ID:Dl0mI1+O(9/26) AAS
やったー!!!仙台育英ボロ負けじゃん!

ざまああああああああああああああああああ!!!
26: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/08/23(水)15:55 ID:Dl0mI1+O(10/26) AAS
もう既読コピペ連投終わり?
じゃあ書くか
27: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/08/23(水)15:57 ID:Dl0mI1+O(11/26) AAS
木星の衛星のwikiの一覧ではちゃんと8番目にカリストがある

その一覧表のローマ数字の方は発見された順番

木犀の衛星のwikiの第〇衛星ってのも、その数字のことを言ってる

ここまではいいな?
28: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/08/23(水)16:03 ID:Dl0mI1+O(12/26) AAS
×木犀の衛星のwikiの第〇衛星ってのも、その数字のことを言ってる
〇木星の衛星のwikiの第〇衛星ってのも、その数字のことを言ってる
29: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/08/23(水)16:05 ID:Dl0mI1+O(13/26) AAS
カリストは、木星の第4衛星、つまり4番目に発見された衛星であり、木星から見て8番目の衛星(たぶん内側から数えて)ということだな

じゃ次調べるべきは、木星の第8衛星、つまり8番目に発見された衛星だわな
30: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/08/23(水)16:06 ID:Dl0mI1+O(14/26) AAS
言ってる意味分かる?
オッケー?
31: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/08/23(水)16:09 ID:Dl0mI1+O(15/26) AAS
>>9
木星の衛星のwikiから真の木星の第8衛星を探すと

69 VIII パシファエ

見つけた
32: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/08/23(水)16:12 ID:Dl0mI1+O(16/26) AAS
パシファエ (衛星) wikiより

パシファエの名称は、ギリシア神話でミノスの妻でありミノタウロスの母であるパーシパエーから名付けられている。

発見以降長く正式な名称が付けられておらず、 単に Jupiter VIII という名称で呼ばれていた。

また、1955年にブライアン・マースデンが提案したポセイドンという名称で呼ばれることもあった。
33: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/08/23(水)16:16 ID:Dl0mI1+O(17/26) AAS
ミノタウロスが、木星の第8衛星(カリスト/パシファエ)を通じてアルテミスとも繋がった瞬間である

そしてここで書かれてるポセイドンはローマ神話ではネプチューンであり、海王星の名前の由来でもある

海王星は、太陽系の第8惑星で、双魚宮(うお座)の支配星でもある

双魚宮(うお座)は、海王星発見以前は木星が支配星とされていた

繋がりますねえ〜
34: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/08/23(水)16:28 ID:Dl0mI1+O(18/26) AAS
ミノタウロスはダンテの『神曲』では「地獄篇」に登場し、地獄の第六圏である異端者の地獄においてあらゆる異端者を痛めつける役割を持つ(ミーノータウロスwikiより)

神曲の地獄篇といえば『ペトロの黙示録』

カトリック教会ではペトロを「初代のローマ教皇」と見做している

蛇天使さんが前スレで貼ったバチカンの「金と銀の鍵」の国旗も、ペトロがイエスから与えられた「天の国の鍵」を表している
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1689912508/891
35: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/08/23(水)16:31 ID:Dl0mI1+O(19/26) AAS
う〜ん解けそうで解けないような、絶妙な感覚・・・これが一生続くんじゃないか?

今日はここまでにしとこう

ではさらばだ!!!
36: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/08/23(水)16:39 ID:Dl0mI1+O(20/26) AAS
ついでにこれもw

【ホラー】THE CALLISTO PROTOCOL(日本語音声・日本語字幕) - 全ストーリーゲームプレイ -実況なし
動画リンク[YouTube]
39: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/08/23(水)18:39 ID:Dl0mI1+O(21/26) AAS
カット 映画用語集
www.homemate-research-cinema.com/useful/glossary/cinema/1681601/

映画における「カット」はいくつか意味がある。

まずは、映画監督が撮影を止める際に言う言葉。

その他、映画をはじめとした映像作品において、中断されることなく撮影されたショットを切ってつなげることを指す場合もある。

さらに、そうした作品を構成する要素としての、最低単位としても使われる。
省4
40: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/08/23(水)18:41 ID:Dl0mI1+O(22/26) AAS
shot の意味、語源、由来、翻訳・英語語源辞典
www.etymonline.com/jp/word/shot

中英語の「shot「ミサイル、矢、ダーツ」(現在は古語または廃れた意味)
41: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/08/23(水)18:47 ID:Dl0mI1+O(23/26) AAS
あとはPCの切り取り貼り付け、切り貼り、キル(殺す)とハル(春)は同じという解釈も出来るかなぁ
もちろん針(金+十)やハリーの杖にも繋がるね
45
(1): 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/08/23(水)21:59 ID:Dl0mI1+O(24/26) AAS
>>43
ポケットヘブライ語辞典でイキってた黒歴史をわざわざ蒸し返してるって事は、レスバで勝てる自信があるんだな?
2chスレ:sky

第7日のスレでお前が苦し紛れについたこの「普通は、Etymology2(語源2)なら別の語源だと捉える」っていう明らかな嘘を事実にできるんだな?
2chスレ:sky

נָשָׁא • (nashá)を語源2にしてるのはウィクショナリーだけじゃないぞ

נשא
省3
46
(1): 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/08/23(水)22:06 ID:Dl0mI1+O(25/26) AAS
この時のお前の語学に関する認識とかナサとナシャ、サがシャになっただけで違うと言い張るお子ちゃまレベルだったよな?
2chスレ:sky

今の今まで2カ月以上俺のアレゴリーの話聞いてて、まだナサの語源を否定しようってんだから面白いわ
しかも、俺みたいに漫画やゲームをソースにしてるわけじゃなく、これはちゃんとしたサイトに記載されてることなんだがな

まあいいや、早く「Etymology2(語源2)なら別の語源だと捉える」のソースを出してくれや
47: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/08/23(水)22:08 ID:Dl0mI1+O(26/26) AAS
まあ無理だろうけどなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s