独身者の平均寿命が10歳以上若い 、保証人がいない (24レス)
1-

1: 2018/06/01(金)13:37 AAS
独身だと親が死ねば
入院、手術の際の身元保証人がいない場合が多い、
つまり、入院も手術もしてもらえない。
緊急手術の場合は別。
結果、独身者の平均寿命は既婚者よりも10歳以上も若い。
2: 2018/06/02(土)13:41 AAS
大きな問題やな
3: 2018/06/02(土)19:25 AAS
情弱だなw
4: 2018/06/02(土)21:20 AAS
昼飯なに食ったかスレにしようぜw
おれはカツ丼。
5: 2018/06/05(火)17:44 AAS
AA省
6: 2018/06/06(水)00:10 AAS
AA省
7: 2018/07/27(金)21:01 AAS
AA省
8: 2018/12/09(日)13:13 AAS
独身
9: 2018/12/31(月)23:00 AAS
保証人
10
(1): 2022/02/08(火)01:25 AAS
未婚男子寿命平均66歳w
趣味があるから大丈夫吠えてもほとんどの男子は
子孫残せなかった敗北感、責任負い守るべき家庭無いため不摂生、病気になっても誰も助けてくれない
この辺でメンタルやられてまうってコトなんやろな
でもう結婚無理かつ寿命に絶望50代辺りが自分を正当化しようと
ネットで喚くも60代で即死亡と、払ってきた年金もほぼ溝に捨てる
11: 2022/02/19(土)00:22 AAS
BEアイコン:nida.gif
サケには4年たっても戻って来なくて、外洋で遊び惚けているヤツがいるそうだけど、
世襲制の家業がない人は、遊び惚けて10年早く死んだほうがお得な気がする。
12
(1): 2022/03/08(火)11:28 AAS
同窓会でも独身おっさんは参加しないよな
独身ライフ充実とは程遠い肩身狭い人生歩んでるのな
13: 2022/05/21(土)00:50 AAS
金が無いとそうなるわな
14: 2022/05/22(日)23:21 AAS
>>10それ統計のマジックだろ。よく調べなよ、低能有配偶者。なんでそうなるか、ちょっと考えればわかりそうなもんだがな
15: 2022/06/03(金)21:32 AAS
>>12
同窓会行きたいと思うものなのか。コロナだし無理では?
16: 2022/06/05(日)08:54 AAS
まあ、何のメリットもないから同窓会なんかいかんわな。
話も合わんし。

で、1は統計のマジックは理解できたか?
中卒だと難しいか?
17: 2022/07/04(月)01:09 AAS
独身短命
18: 2022/07/21(木)18:24 AAS
高校生に統計習ったら?w
19: 2022/07/26(火)15:40 AAS
保証人代行会社があるよ

入院、施設入居に対応
20: 2022/07/29(金)17:24 AAS
金さえあれば大抵のことはどうにかなる
21: 2022/07/31(日)08:51 AAS
年収1000万以下でよく結婚なんかするな〜とは思う
22: 2022/09/26(月)11:29 AAS
結婚しないで子供の内に亡くなるのも含めてるからそりゃね
23: 2022/12/31(土)13:58 AAS
ガキ時に死亡は男児のみなのかww
24: 01/05(日)09:41 AAS
暴れたり独り言ブツブツのヤバい奴、
9割方未婚ぽいおっさんかジジイだもんな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s