【土佐市カフェ】ニールマーレ騒動を語ろう ★42 (872レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
826(1): 09/28(日)22:30 ID:lMm7FS7+(1/3) AAS
そういや過去ログで思い出したがアフター5を頑なに否定して
都会は不夜城で7時だの言い出して暴れてたのバカオだよね?
832: 09/28(日)23:40 ID:lMm7FS7+(2/3) AAS
そうそれ、一般常識の定時時刻言われても認めず無理に論理すり替えてゴリ押しするところは出資くんとバカオ共通だよね
この二人は間違いを認めたら死ぬ病気か何かなのかな
833: 09/28(日)23:45 ID:lMm7FS7+(3/3) AAS
日本の調査データや傾向
残業代が収入を押し上げる場合はある
基本給が同じなら、残業代を多くもらう人の方が月収・年収は一時的に高くなります。
とくに製造業や小売業など、残業代がしっかり出る職場ではこの傾向があります。
長時間労働=高年収ではない
厚生労働省の「毎月勤労統計」やリクルートワークス研究所の調査を見ると
管理職や専門職などの高収入層ほど「残業が少ない・定時帰宅できる」人が多い傾向が出ています。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s