徳島県徳島市その46 (112レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 07/17(木)01:42 ID:tQeE9Jis(1) AAS
※前スレ
徳島県徳島市その38
外部リンク:pug.5ch.net
徳島県徳島市その39
外部リンク:pug.5ch.net
徳島県徳島市その40
外部リンク:pug.5ch.net
省11
32: 07/26(土)08:37 ID:8gwst1kf(1/3) AAS
今だ車両基地移転で紛糾してた
駅高架絶望
33(1): 07/26(土)09:20 ID:d6h/LvtC(2/2) AAS
神戸から明石海峡大橋渡って淡路島を抜けて鳴門大橋あたりから徳島市街地あたりまで急に田舎臭くなる
34: 07/26(土)10:11 ID:8gwst1kf(2/3) AAS
大鳴門橋あたりは最高に景観が良いと評判
一度高速鳴門で降りて鳴門散策しろ
渡船無料、ボートレースも100円
JRからのレンコンの葉が風情ある
高速バスは味気ない
35: 07/26(土)11:46 ID:3NJ28AY/(1) AAS
鳴門あたりは気分転換にはいい
もう1つ大きなテーマパーク欲しいけど
徳島市はマジでヤバい
観光地に紹介出来ん
36: 07/26(土)14:08 ID:8gwst1kf(3/3) AAS
徳島市は新町川しかないよ
夏場は毎週ナイトマルシェやればいい。名物になるくらいに
あと万代倉庫の完成形を見たらいい感じ
37: 07/26(土)16:22 ID:YJOInyTO(1/2) AAS
>>33
淡路島を高速も下道も走った事無いんバレバレやで全角
38: 07/26(土)16:31 ID:YJOInyTO(2/2) AAS
>>31
もしそうなっとったら
お前のクックデミが更に萎縮しとったやろ全角
39: 07/26(土)19:11 ID:MKPX1tWO(1) AAS
ところで徳島の人は名古屋辺りに海から行けるとは考えたりしてますか?
40: 07/26(土)22:38 ID:G9fTI95Y(1) AAS
フェンタニル的な?
41(1): 07/27(日)07:43 ID:R0j2l6L2(1) AAS
動画リンク[YouTube]
淡路島は兵庫県が開発に力を入れているから発展しているけど
鳴門大橋を抜けたあたりから急に田舎臭くなって
市街地に入ったのかな?でもビルが無いな
これからビルが増えるのかな?繁華街はまだかな?
と思ってるうちにビルは増えないまま徳島駅前に着くってのが
いつものパターン
42: 07/27(日)09:23 ID:REDj8SI0(1) AAS
高速バスのルートだと何にもわからないよ
路線バスに乗っていて大毛島の海岸が見えたら
外人グループが歓声あげてた
撫養街道も歩けば風情ある
鳴門をグルグル回ってみよう
43: 07/27(日)11:46 ID:nyOIywr1(1) AAS
人気旅系YouTuber「四国方面の動画を作ってもあまり再生されない」発言を謝罪 [ネギうどん★]
2chスレ:mnewsplus
44: 07/27(日)12:08 ID:02kt/4DM(1) AAS
>>41
お前洲本とか行った事ないだろ
高速だけ乗っとって何が市街地かな〜ビル無いな〜ハンカガイまだかな〜な
で徳島駅は周辺田んぼのど真ん中にポツンとあると思い込みたい願望
ほんま阿呆の極み、全角
45: 07/27(日)17:54 ID:VXTzpd3W(1) AAS
>>13
着ぐるみ…
46(2): 07/27(日)20:01 ID:XobxpjfO(1) AAS
『鬼滅の刃』が阿波おどりにやってくる!“鬼滅連”が徳島市を彩る2日間 | ニコニコニュース 外部リンク:share.google
今年の阿波踊りはとんでもない人出になりそうだな
後藤田頑張ってる
47: 07/27(日)22:57 ID:0emIhghn(1) AAS
>>46
これに後藤田(県)はほぼ関係ないよ
徳島市が作ってる実行委員会が主催
48: 07/28(月)19:49 ID:J8jbytc5(1) AAS
Gは大臣より知事が向いてる
大臣は下半身の身体検査でアウトだろうがな
49: 07/28(月)20:26 ID:U8HBI/4w(1) AAS
万博効果?阿波踊りチケット売れ行き好調 実行委員会で報告【徳島】(JRT四国放送)
#Yahooニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
50: 07/28(月)20:46 ID:qe7yg4YH(1) AAS
そう言えば阿波踊りも長いこと見てないな
51: 07/28(月)23:58 ID:xN+vncXU(1) AAS
いまだにキチガイだと自覚できない超重度精神障害がいる、
伯方警察署や
かみじま町、役、所に
唖然呆然
52: 07/29(火)01:40 ID:zjbiqoam(1) AAS
万博会場で常時流れてるBGMみたいなんに阿波踊りのよしこののメロディがちょろっと入ってるんだよね
53: 07/29(火)19:53 ID:piVaSL5G(1) AAS
東新町をネーミングライツ
鬼滅ロードに
観光も増えるで
54: 07/29(火)22:26 ID:5u6Ylirv(1) AAS
毎年阿波踊り見に行ってるけど今年の阿波踊り期間は万博行く予定
55: 07/30(水)01:35 ID:vLqiEC+i(1) AAS
>>46
これむしろ今まで実施されてなかったのがおかしいレベルだったからな
ufotable徳島スタジオがある利点をもっと早く活かすべきだった
56: 07/30(水)08:54 ID:UcoBk9DQ(1/2) AAS
脱税の件で謹慎してたというか
そういうのに参加できない状況だったとは分からんか?
去年の末にようやく喪が明けたから色々できるようになった
57: 07/30(水)08:55 ID:zUw+84pe(1) AAS
イベントより日常的に賑わうようにしないと
コルネの泉にタンジロウのオブジェを置くとか
58: 07/30(水)18:54 ID:UcoBk9DQ(2/2) AAS
アニメ描いただけで原作の舞台でも何でもないのに立てられるのは
ファンとしても非常に複雑な心境になるな
ufoが徳島舞台のアニメ作って当てたならまあ
せや2期目のおへんr
59(1): 07/31(木)09:07 ID:m9mf5kK6(1) AAS
ufoシネマのとこなら置いても違和感ないかな
60(2): 07/31(木)12:24 ID:sGZZUkks(1) AAS
外部リンク:tokushima.goguynet.jp
川内に徳島初のバーガーキング
61: 07/31(木)22:36 ID:UeAlB+Qs(1) AAS
>>59
あのコラボポスターみたいな阿波おどりの格好したタンジロウやネヅコ達のオブジェでも置いてくれたらいいな
62: 07/31(木)23:11 ID:jyVTqzF6(1) AAS
>>60
川内の国道11号沿いは結構空き地が多いから川内のどの場所にできるのかはこの記事からでは分からないな
63(1): 07/31(木)23:22 ID:YAEAMZoL(1) AAS
大阪から来た大学時代の友達が徳島駅見て
「駅ビルは立派だけどホームに架線が無いな」て言うから
「第三軌条方式なんで」と言ってやったわ
64: 08/01(金)00:10 ID:Gw0J0oEU(1) AAS
>>60
バーガーキングの詳細な出店場所が判明!
お好み焼きのいっきゅうさん川内店跡地だそうです
ちなみに店舗の構造上ドライブスルーはありません(泣)
65: 08/01(金)01:56 ID:ACFdEPCf(1) AAS
1人で一生懸命ご苦労さまです
66(1): 08/01(金)06:33 ID:QA9VfBld(1/2) AAS
川内は製薬会社多いのによく潰れるな
67: 08/01(金)06:58 ID:4ofSRKwM(1) AAS
元ホームセンターナカイの道向か
68(1): 08/01(金)08:49 ID:R4SwmW+j(1) AAS
いつもの境界知能がマルチ
69: 08/01(金)11:41 ID:6D/WOcak(1) AAS
>>66
大塚は工場内に食堂あるし
出て他の店行くにしても場内歩かなきゃならんから
面倒なのよ
70: 08/01(金)15:45 ID:p3RGW986(1) AAS
>>68
それしか言えんのかこの猿
71(1): 08/01(金)19:47 ID:/uNOj5QB(1) AAS
ふるさと納税四国ランキング
愛媛がおよそ172億5700万円、
高知がおよそ164億4500万円、
香川がおよそ98億5800万円、
徳島がおよそ43億3100万円
徳島ってなんでも最下位が好きやな(笑)
72: 08/01(金)20:42 ID:QA9VfBld(2/2) AAS
ふるさと納税って住民税が県外に流れてんだよな
ただでさえ納税者の現役世代少ないのに
73: 08/01(金)21:06 ID:yjrzVbMi(1) AAS
ふるさと納税額が少ないという事は返礼品がショボいんじゃないの
74: 08/01(金)21:24 ID:w6OZI52y(1) AAS
>>71
住民税納めてから言おうな^^
75: 08/02(土)14:32 ID:3ih7qpAH(1) AAS
キチガイ徳島
76(1): 08/03(日)00:26 ID:QWNBRmCH(1) AAS
>>63
気動車は誰でも判るよ。
77(1): 08/03(日)07:38 ID:2TzqcWU4(1) AAS
第三軌条方式って何ですか?
78: 08/03(日)09:53 ID:0uB8tHUs(1) AAS
イヤホン装着時間、全国最短? 「1日1時間未満が50%」の徳島 [少考さん★]
2chスレ:mnewsplus
79: 08/03(日)10:24 ID:Cj8cQ1FZ(1) AAS
>>77
大阪メトロが大体第三軌条方式、電線から電気を取るんじゃなくて線路の隣に敷いてあるサードレールと呼ばれるレールに電気を流してそこから電気を取る方式
80: 08/03(日)11:10 ID:ftlL8TCz(1) AAS
シュポポポ!
81: 08/03(日)11:21 ID:1haCvRBb(1) AAS
>>76
電車しか知らない県外人はあれを電車だと思ってる
ただよく見たら架線がないし屋根から煙を出してるし、???ってなる
なお気動車というワードは知らない
82: 08/03(日)13:47 ID:rIPae+18(1/2) AAS
高架と同時に電池電車に変えてほしいね
せめて徳島駅阿南駅くらいは
83(1): 08/03(日)20:42 ID:8gE8ttqm(1) AAS
高架になるわけないやん
84: 08/03(日)20:44 ID:rIPae+18(2/2) AAS
昨日の四国ダービー1万3千人
鳴門線も重要か
八万ゴルフあとに専用スタを立てればいいかも
85: 08/03(日)23:20 ID:77Z9N1ua(1) AAS
>>83
そやって今のうちに自らを慰めときや全角
86: 08/04(月)02:31 ID:d1xensrX(1) AAS
休みの日に鳴門の方に行くとほんま県外ナンバー多いな
くるくるなるとの辺りの11号とか徳島ナンバーより県外ナンバーの方が多い位
やっぱり鳴門の観光振興にはもっともっと力を入れた方がいい
外資系のリゾートホテルとか海沿いのキャンプ場とか
どんどん整備して観光客を呼び込まないと
87(1): 08/04(月)07:18 ID:/5pxgxV1(1) AAS
鳴門もいいんだけど最大都市の徳島市にこれといって見るべきものが無いのが痛い
88: 08/04(月)10:51 ID:SSAQb4b8(1) AAS
大阪城のようなコンクリート城で良いんで再建したら
市内観光の起爆剤になるが
市長まったくやる気なし
余ってるホール増やしたところで何も変わらない
89: 08/04(月)11:38 ID:gAzRxRDX(1/2) AAS
遠藤って頭悪いよな
90: 08/04(月)12:46 ID:nVKMX0qQ(1) AAS
徳島市で億ション発売、最高2.5億円 穴吹工務店が27年完成
外部リンク:www.nikkei.com
91: 08/04(月)13:37 ID:gAzRxRDX(2/2) AAS
徳島で億ションって。徳島駅直結でも要らんわ。
92: 08/04(月)18:04 ID:+6AG1S31(1) AAS
外部リンク[php]:localch.net
93: 08/04(月)19:32 ID:dymsXxUX(1) AAS
徳島って今年も最低賃金他の県より大幅に上げんのかな?
94: 08/05(火)08:49 ID:zlhqJYI+(1) AAS
やっと億ションか。遅すぎるよ
徳島を出て行ったセレブ、社長にUターンしてもらえる
徳島は勝ち組が快適に暮らせる場所ない
95: 08/05(火)19:23 ID:rTiRux6C(1) AAS
>>87
三好市の方が見所あるという
96(2): 08/05(火)20:08 ID:TY0ukmDB(1) AAS
>徳島を出て行ったセレブ、社長にUターンしてもらえる
百貨店や高級スーパーすら無いから
Uターンしないのでは?
97: 08/05(火)20:21 ID:opmzw1FC(1) AAS
中国人でも買わんだろ。
98: 08/05(火)20:36 ID:IK6rz7mG(1) AAS
>>96
アホでイジメられっ子て成功経験すら無いから
人間腐ったのでは?
99: 08/05(火)20:45 ID:+h2t3SkE(1) AAS
高松で案外億ション売れてるらしい
車、家に金かける見栄っ張りは多いからね
100: 08/06(水)09:02 ID:EAlq4G7q(1) AAS
>>96
Uターンしたくない理由は百貨店スーパーでなく
低レベルな地元民と関わらないといけないこと
勝ち組だけで完結する場所が必要
ビブレ跡も億ション建てたら良い
101: 08/06(水)12:17 ID:23Yunctl(1) AAS
都会と田舎じゃ知的レベルの差がデカすぎてたまに規制すると全く会話にならないんだよな
いい歳した大人が初対面でタメ口だったりするし
東京の大企業で死ぬまで遊んで暮らせる金が貯まった人が50歳で地元に戻ったけど低レベル過ぎて生きていけないって1年もたたない内に東京に戻ってきたよ笑
102: 08/06(水)13:30 ID:bErWrliL(1) AAS
うそつけ笑
103: 08/06(水)13:51 ID:gFQ+EUJ/(1) AAS
徳島で暮らすメリットが無い
104: 08/06(水)21:04 ID:vWewk5DT(1) AAS
鳴門(徳島)5−4天理(奈良)
がんばったなw
外部リンク:vk.sportsbull.jp
105: 08/06(水)22:18 ID:J5+wvERF(1) AAS
天理はもう野球できる子集めてないの?
106: 08/07(木)07:23 ID:El48uWe6(1/3) AAS
久しぶりにTVで天理のワッショイ!聞いて懐かしくなったな
このチャンステーマをよく聞いたのは80〜90年辺り
つまり天理が強かったのはその頃
最近は甲子園は智辯学園のほうがよく見る
弱くなってきた大阪桐蔭みたいに少子化で野球人口減ってるうえプロ目指さずに進学志向な子が増えてる社会的な価値観が大きく影響してるんだろう
107: 08/07(木)07:54 ID:El48uWe6(2/3) AAS
「バントのサインを間違えて…」 鳴門・橋本が自らを助ける2ラン
外部リンク:news.yahoo.co.jp
◇高校野球・夏の甲子園1回戦(6日)
◇○鳴門(徳島)5―4天理(奈良)●
夜空に浮かんだ白球が、レフトスタンドに向かってぐんぐん伸びた。
1―3で迎えた四回無死一塁。
「5番・投手」で打席に立った鳴門の橋本朋来は、
省4
108: 08/07(木)09:40 ID:0Io0a39V(1) AAS
徳島は規模がちょうどいい
多すぎず少なすぎず施設も一通り揃ってる
街中に山川海がある
電車あればポートランドになれる
現実的にはBRT
109: 08/07(木)15:53 ID:El48uWe6(3/3) AAS
山林売ってるサイトあったらおしえてほしい
110: 08/07(木)16:02 ID:K67q972n(1) AAS
徳島県の情報流出事件が多すぎる
とろこいんじょ
111: 08/07(木)16:14 ID:oZRhx+FY(1) AAS
大批判されている警察
テロリストだと判明している伯方警察署の、
どい(その姉は警察学校にいた)
レイプ王朝復活の為に背乗りした家系のテロリスト
イ、ワ、キ、テック山本
その姉、恒美
その弟が国、警察、検察の裏にいる閔妃子孫
省6
112: 08/08(金)08:59 ID:LenmAhqP(1) AAS
盆に帰徳し、秋田町5丁目を散策しろ全角
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s