心の闇スレッド1177【どんぐりIPワッチョイなし】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
267: 08/10(日)22:57 ID:0EtlBD0f(1/2) AAS
エスペラントなあ
プロローグ、間奏曲、摩天楼、水族館でMr.ブルー ここらへんまでは繋がり具合よくわからんながらも、場面場面はガチ見応えあって充実していてついていけるんだよね
で青い星から初舞台生とのタップ、黒燕尾、群舞、琴のソロダンス 卒業公演仕様に入ってからはめちゃめちゃ良い しみじみと美しくて心温まって粋でお洒落でかっこよくて、情感豊かで品格もあるし
ただこの最高の部分が短すぎるのよ
やっぱくじらかな あそこの琴の衣装とかマジ酷くない? あのモサモサしたの琴に全く似合っとらんし、何のことやら意味不明だし
くじら止めて青い星とか黒燕尾とか群舞とか、素晴らしい琴卒業公演仕様部分をもっと充実して欲しかったというのが正直な気持ちだわ
274: 08/10(日)23:21 ID:0EtlBD0f(2/2) AAS
個人的にはティアラ、白の裸足のデュエダンも星に願いをも琴の凛々しさと包容力温かさが際立っていて、なこのピュアな笑顔は天使で、揺るぎ無い信頼と多幸感溢れる最高峰のデュエダンに口開けて見惚れたわ
共に頑張り抜いてきた二人の輝かしい最終到達点、銀橋戴冠式にもうるうるしたし
フリがあんだけ複雑で難しいのに驚異的なシンクロ度の高さを見ても、ぴったり息の合った琴なこコンビの素晴らしさがビンビン伝わってきて大好きだったな
ジャガビはストーリー意味不明でやたらギラギラうるさいから苦手だったし、ヴィオレは琴が終始悲しくて切なくてヘタレててしょんぼり
華やかでパワフルでドラマティック やっぱグラカンが琴らしい魅力が最大限に発揮されていて最高だったと思うわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s