花組スレ Part235 (花組ファン用) (418レス)
花組スレ Part235 (花組ファン用) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1731180589/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
380: みけ [] 2025/08/22(金) 23:35:41.42 ID:vb11Y5ZF 花組「悪魔城ドラキュラ」! ファミコン世代の私には超有名タイトル! 難しいアクションゲームは苦手なので、プレイしたことは無いのですが、 だいたいのゲーム性は理解しているつもりです! 花組トップスター永久輝せあ(97期)! 花組トップ娘役の星空美咲(105期)! そして、2番手に昇格した聖乃あすか(100期)! さすがの宝塚で、ビジュアルは様になっています! お席は1階4列44番!不吉な数字が並ぶも超良席なのに変わりはない! 「悪魔城ドラキュラ」はギリギリ「凡作」評価! 「駄作寄りの凡作」という感じですので、 あまり褒められたものではありません! 正直、宝塚でやるべき演目では無かったと思います! ゲームのストーリーをベースに 宝塚オリジナルを加えた作品に仕上がっていますが、 宝塚ファンが求めているモノは「これじゃない」と思います! 今でこそやらなくなってしまいましたが、 昔はゲームが大好きだった私だからこそ、 いくらか共感できて楽しめる部分もありましたが、 宝塚ファンの多くは「ゲームするより読書」な品の良いマダムたちです! 「悪魔城ドラキュラ」というゲームの世界感についていけない方たちが たくさんいらっしゃることと思います! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1731180589/380
381: みけ [] 2025/08/22(金) 23:36:18.84 ID:vb11Y5ZF ストーリーは解りやすかったです! 人間に復讐心を抱くドラキュラ(輝月ゆうま)を倒すべく、 ドラキュラの息子アルカード(永久輝せあ)と ヴァンパイアハンターのマリア(星空美咲)が敢然と立ち向かう冒険物語! ゲームのBGMらしきものも随所に見られ、荘厳かつ神聖なメロディーの 生演奏はゲームファンには一聴の価値ありですが、 宝塚ファンはそんなものを求めていません! 恐らく、ゲームをやり込んだ人なら分かる様な小ネタも あちこち散りばめられていたでしょうけど 客層を考えてもらいたいです! あと、近年の宝塚では映像を使った演出も多く見られますが、 人を使うには危険だったり、演じるには難しい場面だったり、 演出上、映像使った方が効果的ならば頼ってイイものだけど、 何でもないシーンで映像使うのは止めてもらいたいです! アネット(美羽愛)囚われのシーンでわざわざ映像使う意味が解らない! あれくらいは舞台の奥行きでも使って生身の演技でやって欲しかったです! 原作がテレビゲーム作品ということで、あえて映像演出を導入したのでしょうか? それとゲーム自体が次から次へと敵を倒していく単調なものなので、 舞台でもバトルバトルバトルな飽き飽きする単調な展開になり、 少しだけ眠気にも襲われました!何とか耐えることができましたが、 お隣に座ったご年配の方は長いことコックリコックリしてたかのように見えました! 姿や形こそ見えないものの、 今回の悪魔城には「睡魔」という名の魔物が潜んでいるのかもしれない! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1731180589/381
382: みけ [] 2025/08/22(金) 23:37:44.59 ID:vb11Y5ZF 2幕ショー「愛、ラブ レビュー」! 宝塚が誇る大御所レビュー作家である岡田敬二によるロマンティックレビューショー! 持ち味である甘く淡い、ゆったりとしたロマン溢れる素敵な世界観! 奇をてらうことのない正統派に加え、古くから受け継がれてきた伝統的な演出にウットリです! MVPは美咲ちゃんにします! アルカードの前で、初めてアルカードに出会い助けられた時のことを説明すべく、 かっこよくターンを決めて一人二役で芝居し出す美咲ちゃんが良かったw! それとアルカードのマントにくるまって空を飛ぶシーン(映像)で お約束の「途中で落ちてしまう」演出がベタ過ぎて逆におもしろかったw! そして極め付けは、パレードで銀橋での立ち位置がちょうど私の正面で、 三方礼で正面に向かってお辞儀する時に香水の香りが飛んできました! とても品の良い香りがして、これはファンなら嬉しいですよね! 最後にサプライズプレゼントしてくれたのでMVPに決定w! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1731180589/382
383: みけ [] 2025/08/22(金) 23:39:16.15 ID:vb11Y5ZF 他、記憶に残ったキャストたち! 専科の輝月ゆうま(95期)! 悪役と言えばこの人、と言うべき名俳優ですが、 さすがドラキュラ様も板に付いていますw! つい最近、星組から専科生になった小桜ほのか(99期)が来る前は 最年少でしたし、専科の中ではまだまだ若手ですので 2幕のショーにもガッツリ出演していました! 侑輝大弥(102期)! バリバリの男役ですが、今回の芝居では女役で出演! 女悪魔のサキュバスを妖艶に演じていました! やっぱ、男役演じる女役もイイわw! 美空真瑠くん(105期)と初音夢ちゃん(105期)! 前作「エンジェリックライ」新人公演の主演とヒロイン! 真瑠くんはコウモリだけど、夢ちゃんは大きなお役貰っていましたね! 「大劇場」まで新人公演を観に逝った良き思い出も相まって、 2人が頑張ってる姿を見ると嬉しくなります! 今作の新人公演主演に抜擢された夏希真斗(105期次席)も頑張れ! 彩葉ゆめ(110期首席)! 前作「エンジェリックライ」では1年目ながら新人天使のお役でセリフを貰い、 2年目となる今作では半妖精のお役でソロを貰い、新人公演ヒロインにも抜擢! 凄いなぁ〜〜〜! 星風さん(100期)、舞空ちゃん(102期首席)並の逸材なのか? 楽しみですね! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1731180589/383
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.887s*