昔のヅカを語ろう〜平成編〜116 (577レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/08/08(木)17:13 ID:NdXC6aql(1) AAS
さまざまなご意見・状況を鑑みて
●〜昭和編〜高汐・大地・麻実・平・峰時代まで
●〜平成編〜大浦・剣・杜・日向から一代前まで
二つのスレに分かれる事になりました。
上演作品の年月により多少の重複は免れませんが
概ね上記のトップにより時代を分けて楽しく語りましょう!
特定の生徒を利用した煽り・叩きはタブーです。
省11
497: 06/11(水)02:53 ID:k+JxzOTm(1) AAS
そうは思わないけど
498: 06/11(水)03:43 ID:K9Nl/tkX(1/2) AAS
エリザベートはそれぞれ好みがあるので
どれを最高とも言えない
499: 06/11(水)03:50 ID:K9Nl/tkX(2/2) AAS
お花ちゃんが東宝で演じている動画を見ると
スカーレットとレットと似た所がある
スカーレットの不羈さ
レットの一面で能力的な優位さからくる余裕と言うか包容力と
一面で悪態をつきながら一面で惚れた弱みがあって見守っている感じとかと
お花ちゃんがブランクがあったのに退団後あんなにパワーアップするとは
500: 06/14(土)18:12 ID:+300nUhr(1) AAS
ミリオンドリームズの辺りに宝塚歌劇知ったから80周年辺りが好きだな
風花さんのダンスが好きだわ
501: 06/14(土)20:00 ID:qhe8WmqD(1) AAS
スカステ「逸翁・小林一三が愛するタカラヅカ2025~我が心のふるさと~Vol.2(’25年・逸翁美術館マグノリアホール)」で、三木先生とズンコがミリオンドリームズの話をしていたよ
502: 06/14(土)22:15 ID:PtiyLL++(1) AAS
三木先生のショーは内容も主題歌も使用曲もなんか苦手
「ミリオンドリームズ」の主題歌もドリフ全員集合の盆周り明転のときみたいな曲だし・・・
503: 06/15(日)08:34 ID:E8XY5A7g(1) AAS
私は草野さん好きだけど一般の評価はわかんないな
岡田さんとか好き嫌い分かれるよね
504(1): 06/15(日)08:53 ID:w0Oz9DnF(1) AAS
草野先生のバロック千一夜、好きだったな
505(1): 06/15(日)12:51 ID:9yC2V+hu(1) AAS
れいこのSNS見てて思うんだが、れいこ172cmって本当か?
音尾琢真は170cmだけど、同じ高さか、低く写ってる。
れいこが後ろに下がってるかなんかしてるのかな。
506: 06/15(日)13:03 ID:LMGZv+5I(1) AAS
>>505
タカラジェンヌは基本身長盛ってる上にちぎ時代下級生ですので
507: 06/15(日)13:33 ID:Qt7TyT+9(1) AAS
月城かなとってこのスレなの?
508: 06/16(月)11:20 ID:oxDmidFI(1) AAS
反対に逆サバ読んでる人もいるよね
私の贔屓なんかは明らかに公称の数字より高い
509: 06/16(月)14:09 ID:7GHhxcSt(1/2) AAS
ミリオンドリームズのアンダーグラウンドのよしここそ演技上手いなと思う
風花さんのダンスが品あるわ
振りがどんなんでも男役みたいパワフルあるしクリーンな感じ
ドリフは米軍も来るコメディバンドから始まっているから舞台ミュージックとしては宝塚に負けて無いぞ
510: 06/16(月)15:32 ID:7GHhxcSt(2/2) AAS
今更ながら月の美女と野獣見れば良かったわ
ディズニー映画で感動したから宝塚もあの名曲が聴けるよね
みゆや海のコスプレ見たかったわ
511: 06/17(火)03:57 ID:8fC6P76n(1) AAS
草野先生のジタン・デ・ジタンの手話入れたダンス好きだった。
カゲソロの橘沙恵さんと梢真奈美さんの歌声に感動した。
512: 06/17(火)09:33 ID:V2ybFoM1(1) AAS
た。こ焼き
513: 06/17(火)21:02 ID:FRw1gU5l(1) AAS
ガイチさんとナオちゃんの某所動画で
伊織さんが取っ組み合いのケンカした当時の気が強い上級生ってだれだろ???
メリさんとズンコさんが同じマンションで助けを求めたって話
514: 06/17(火)22:26 ID:SDkglyGx(1) AAS
その話で思い出したけど
地方公演のホテルでヤンさんと同室の娘役が大喧嘩し始めたのでヤンさんはミキちゃん達の部屋に避難した話好き
515: 06/18(水)01:53 ID:5k3mbueF(1) AAS
何その面白そうな話
地方公演のホテルで同室ってけっこう相性よくないとストレス半端なさそう
上下関係厳しいのに職場でも一緒で部屋に戻っても一緒で周りは仕事関係の人しかいないだろうし気が休めないよね
516(1): 06/18(水)10:36 ID:kRDdurPk(1) AAS
ごめん、ミキの部屋で寝ていい?って枕持って行ったんだよねw
寝てたのに起こされたくらい激しい喧嘩だったんだろうねぇ
517: 06/18(水)12:43 ID:ELScBtOD(1) AAS
可愛いw
518(1): 06/18(水)17:13 ID:h3YK0ybr(1) AAS
シメさんの退団時に介護福祉の仕事に就くと当時何かの記事で読んだんですが実際に何か活動(就職)されてたんですか?
その後それほど経たないうちに音楽学校で教え始めたので勝手ながら在団中お世話になった高齢の支援者の方に恩返し(看取る?)として介護でもしてたのかなと想像していたんですが…宝塚とは程遠い地方都市に住んでて宝塚との出会いはNHKの放送で周りに宝塚ファンもおらずで観劇は大人になってからだったんで情報もなく当時ものすごくビックリしまして。
519: 06/18(水)19:14 ID:sQQhq0mv(1) AAS
のりP
520(1): 06/18(水)23:31 ID:mnWcEjV5(1) AAS
78期も色々と大変だったらしいねスカステの78期のトーク番組で(90周年の特別出演の時期のやつ)
ねったんが本科生に怒られた時逆ギレしだして長の子が大変だったらしい
521: 06/19(木)00:09 ID:4kJN7kvI(1) AAS
明日海仙名芹香トリデンテ時代の花組が好きでした一瞬だったけど
522: 06/19(木)12:51 ID:/P7DsDt1(1/2) AAS
>>518
後援者の方が経営されていた介護施設で、しばらくは実際に働いていたそうですよ
でも真摯に考えて覚悟していたつもりだったけれど、現実は想像していた以上にハードで自分にはどうしても務まらなかった、甘く考え過ぎていたと反省されていた(大意)のを読んだ記憶があります
ずーっとタカラヅカのスターだったひとが、退団後いきなり介護職なんて、どう考えても無理ですって
介護職を見下しているんじゃなくてね、真逆すぎる!
挫折したにしても、一度は志したことがすごいと思います
523: 06/19(木)13:24 ID:3R2Dbpv3(1/4) AAS
30年も宝塚ファンしながらしめさんへの介護なめんなな思いが隠せてないよ
介護職就いた人は察してスルーなの
524: 06/19(木)13:29 ID:3R2Dbpv3(2/4) AAS
自分の親でない人の介護職付いて同僚との理不尽な争いとかまであったら嫌になるって
認知症ぽい人が若い時のやんちゃを隠せてない姿とか感謝されない扱いに心すり減りぶっちするわー
職員に敵意むきだしな元お嬢様とか疲れてるって
離職を責める気には全くなれないわ
525(1): 06/19(木)13:34 ID:3R2Dbpv3(3/4) AAS
介護職の離職率が高い常識に思い至らず30年前の事ん蒸し返しあわよくば炎上か文春告げ口狙っている煽らーにしか見えない
自分は善人気取りの文体乙
526: 06/19(木)14:20 ID:/P7DsDt1(2/2) AAS
>>525
522だけど、自分は全然そんなつもりはなかったんだけど、一切触れちゃいけない話題だったみたいですね
ごめんなさい。スルーして
527: 06/19(木)14:32 ID:3R2Dbpv3(4/4) AAS
いやー短期離職を他人が聞いていいものとも思えないから突っ込んだんだわ
そんなつもりないとか、つもり満々ですよねー
余計な一言いれてざわつかせる才能有り
聞いてやるなよですわ
本人に面と向かって聞けない話をここで聞く姿勢に突っ込みました
528: 06/19(木)15:52 ID:pa/W+iVy(1) AAS
518です。
たまに観劇するとはいえ宝塚のスターさん方のエピソードなどはほとんど知らない人間でして…シメさんの退団後のことは長年の謎で、あんな華やかな方が…?と勝手に高齢の後援者の方たちにご恩返ししてたのかな、シメさんに介護してもらえた人幸せだな、就職していたなら宝塚知らない人もいただろうからオーラすごくてビックリしたろうな、私なら血圧上がっちゃうなくらいしか考えておらず…全く考えが浅く配慮に欠けた質問だったと恥ずかしい気持ちです。
522さん、ありがとうございます。
そして巻き込んでしまいごめんなさい。
529: 06/19(木)20:28 ID:kFoGSHOr(1) AAS
鮎ゆうきさんのお子さんの名前の由来である藤村志保さんがお亡くなりになりました。
530: 06/19(木)20:30 ID:AOQCZtG+(1) AAS
そんな鼻息荒く突っ込まなくても・・・これだからヲタは!ってそこここで未だにやり玉にあがるんだよ
531: 06/20(金)19:24 ID:3ulBjqIj(1) AAS
30年前に元宝塚が介護職辞めたからって文春炎上ネタになると思ってるのがw
532: 06/20(金)19:41 ID:ujZ81fFr(1) AAS
当時シメさんが普通に
雑誌で詳しく語ってたからね
533: 06/20(金)19:51 ID:4MIkpyAI(1) AAS
音楽学校を退職したら、いろんな媒体に登場してほしい。
534: 06/21(土)09:44 ID:JT2Hfy4l(1) AAS
今のシメさんて人前では絶対素顔見せたくないっていうか男役としての姿でしか出たくないんでしょ
生涯男役現役みたいな考え方の人が一瞬でも介護職に就こうとしたって凄いよね
535: 06/21(土)09:48 ID:MG/BxdaR(1) AAS
しめさんてめちゃくちゃ進学校の出身だったような記憶だけどなんで介護職につこうと思ったんだろ?
大学に行こうとか思わなかったんかな
536: 06/22(日)13:05 ID:XoSeeYUg(1) AAS
後援者の方は○さんを役員にして手当だけ払うつもりだったけど○さんは断ったとか何とか
537: 06/23(月)12:56 ID:Wk1lTp2B(1) AAS
30年前の介護施設の長が天下りウハウハな権力者のポジだったんや
538: 06/23(月)23:05 ID:4JCzFNV8(1) AAS
マミさんとノルさんて公称は168だけど明らかマミさんの方が身長高いように思う
どっちが正しいの?
539(1): 06/24(火)18:53 ID:13+YpQ7r(1) AAS
大鳥れいの性格がキツイというよりも、遠慮が無いんだよな
先輩達の方が気を遣わないといけないって相当だよ
540: 06/24(火)19:59 ID:/LzRaWtF(1) AAS
>>539
なるほど 伊達に顔がデカイだけでなく 態度もデカかったんだね〜
541: 06/25(水)07:49 ID:t8Bth0qa(1/2) AAS
5chの一部のなつめさんファンもやばかったね
亡くなられた時まだソースもニュースもでてないのにファンクラブ経由で亡くなったってネタバレしてて
どなたかがニュースもでてないのに書き込みしないでみたいな注意しても無視や逆ギレしだしたりしてやばかった
542: 06/25(水)07:53 ID:t8Bth0qa(2/2) AAS
>>516
たしかいびきがうるさいとかそれぐらいのくだらない喧嘩じゃなかったっけwみきさんが今やってるラジオで話してたよ
543: 06/27(金)14:10 ID:uK86brPA(1/2) AAS
みどりどころか樹里さんの番組でのみわっちとあすかのトークも自由だった
あんな楽しい雰囲気で舞台とか毎日がお祭りで羨ましい
今はあんな楽しいレッスンの雰囲気はないんだろうか
544: 06/27(金)14:15 ID:uK86brPA(2/2) AAS
花組の大人しいマミさんが月で花開いたのは、厳しいがダンス上手いやんさんがいたら
マミさんはヤンさんよりダンス上手くないから花でイキれると恥ずかい
タモが厳しい運動部気質だからできる先輩を立てる気の利く後輩ポジで花では目立てた
545: 07/06(日)02:31 ID:VAKxO3BU(1/3) AAS
>>520
本科生の77期濃そうなメンバーw
546(1): 07/06(日)02:38 ID:VAKxO3BU(2/3) AAS
>>504
初観劇がバロック千一夜
テレビ放送も録画して
フィナーレの高嶺式歌唱法にインパクトを受けた
オープニングやフィナーレの歌が「着てえいる物をーサラリと脱ぎ捨てー胸を押さえて」
でやっぱり濃い
オンブラ・マイ・フの場面や
省1
547(1): 07/06(日)09:26 ID:WDUKu5F2(1) AAS
>>546
朱みちるさんのカゲソロがすさまじくて天に召されるかと思った記憶
ガンジスがうんたら~ってとこ
548: 07/06(日)12:25 ID:VAKxO3BU(3/3) AAS
>>547
一路さんとイシちゃんのダンス場面ですね
あそこも好き
エトワールでの歌も
ヅカファンの知り合いに付き合って全く予備知識なく見たので
お花ちゃんがまだ下級生なのを知らず
キャリアが上で貫禄あるのに可憐でかわいくて
省1
549: 07/10(木)06:20 ID:LrAR/IFJ(1) AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員、弁護士ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。
ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。
たちばな出版、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。
総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
省3
550: 07/18(金)14:38 ID:OdHctDqw(1) AAS
みなこはそのうち参◯党から立候補でもするのか
551: 08/05(火)07:57 ID:ycWd0E+X(1) AAS
スカパーでやってたオサ花博多座茜、カクテル見た
カクテルはチャーリーさんをどうしても重ねてしまうけど、オサもスラッとして格好いい
チャーリーさん真ん中でオサアサ両脇の体制をもっと観たかったな
552(1): 08/05(火)12:32 ID:1A/jlhpI(1) AAS
カクテルは、藤井さんが仕事中に飲酒するほどのアルコール依存症と知ってから素直に楽しめなくなった
553: 08/05(火)19:41 ID:NKbHaF80(1) AAS
>>552
え、そうなんだ
主題歌とか明るくて好き
エロティカセブンの始まりがかっこよく、ずっと続くサザン推しが不思議な気持ちになるけど
好きなシーン
このショーは振り付けもいいよね
554: 08/05(火)19:44 ID:c+1pRb4k(1/2) AAS
当時は酒好きな人が考えがちなタイトルやなと思っていたら依存するほどはまりやがって
555: 08/05(火)22:46 ID:GY6OZhUO(1) AAS
自分はチャーさんの歌聴いて酔ったわ
556(1): 08/05(火)22:54 ID:gRFi+nEg(1) AAS
カクテルは好きな花ショーの1つ
当時だとアプローズタカラヅカとアジアンサンライズも好きだったなぁ
いずれも主題歌と振付が良いのよ
557: 08/05(火)23:58 ID:c+1pRb4k(2/2) AAS
サザンクロス好き
バロック千一夜のターバンおふざけ場面がほぼ無いし
あきらがおふざけ枠か
558(1): 08/06(水)00:07 ID:uv0/7KVa(1) AAS
スカステでやってたESP見て改めてマミさんにハマってる
559: 08/06(水)08:50 ID:jsx6oBBC(1) AAS
>>556
フィナーレ大階段でオサが歌い上げるの好きだったな
歌うまトップの醍醐味を味わえた
>>558
マミさんかっこ良かったね
同期の橘さえさんがグラフでコーナー持ってたときのゲスト写真が素でかっこ良くて覚えてる
この時はボーッとしててお爺ちゃんしっかりして、って話題だったのに
省1
560: 08/06(水)10:57 ID:M+vxxUSM(1) AAS
マミさんネタだったので
まだ全組好きだけど全部は観てない頃タモさんとマミさんでタモさんの方が好きかな?と思っていたらザ・フラッシュで見事にマミさんに釣られてスゴイ人だなと好きな生徒になったな
もう少し上の学年の方が好きだったけどあの出会いは強烈だったわ
561: 08/08(金)13:26 ID:f5c0H4/7(1/4) AAS
ネッシーさん星の「ジーザスディアマンテ」
♪夢の王が見た夢 の出だし格好いい
コーイヌールやまりこさんの愛の宝石もこのショーだったかな
濃くて良かった
562: 08/08(金)14:14 ID:/JXBH49h(1/2) AAS
花組初演のサザンクロスレビュー、2番手以下のスター多数な構造好きだわ
今は3番手以降の番手は明確なんだろうか
そうじゃないならサザンクロスみたいなショーあるといいな
バロック千一夜も好きだけどふざけた場面の吉本化が残念
サザンクロスはどの場面も品があるのでよし
563(1): 08/08(金)15:23 ID:YwcD9IN4(1) AAS
ミキさんはショーは再演というか続編が作られたものもあるけど芝居のほうはほぼ再演されないね
ハウトゥーくらい?
564: 08/08(金)16:44 ID:/JXBH49h(2/2) AAS
レッツレビュー2やっか?
565: 08/08(金)17:52 ID:2YTiCwd1(1) AAS
ザッツレビューなw
タカスペの余興ならいいけど一本物で東北弁の役なんか当てられたら病んじゃいそう
566(1): 08/08(金)19:00 ID:f5c0H4/7(2/4) AAS
ザッツレビュー2なんてあるの?なら驚き。
1の主題歌大好きだったな、歌詞もメロディーも。
ショー部分もみきさんの動きが滑らかでツボだった
567: 08/08(金)19:01 ID:f5c0H4/7(3/4) AAS
>>566
あ、ごめん、2はないんだねw
568: 08/08(金)19:03 ID:f5c0H4/7(4/4) AAS
虹のナターシャは確かブランコで消えて行ったけど
2は作られなかったのかな
あれも男役トップが靴下姿でちょっと・・・って思った覚えが
569: 08/08(金)19:15 ID:I1PbHkTv(1) AAS
シークレットブーツ…
570: 08/09(土)12:16 ID:+3uHEYq5(1) AAS
ザッツレビューはフィナーレのすみれボレロが最高
でもミキが変なポニーテール付けてて台無しだったから正統派トップで再演して欲しい場面ナンバーワンだわ
571: 08/09(土)18:06 ID:AXiQzd+a(1) AAS
なぜザッツ・レビュー2www
失われた楽園じゃないんだw
ザッツ・レビューはどちらかというと純で見たかったな
失われた~とかブルースワンは断然ほさちが合ってる
572: 08/09(土)19:04 ID:2akXkwNo(1) AAS
>>563 あとはかしげでやった龍馬伝とか?
573: 08/09(土)21:28 ID:FM/cuc4K(1) AAS
ザッツレビューなつかしいなあ
574(1): 08/09(土)21:34 ID:HYQMSnCO(1/2) AAS
蘭トムのラストタイクーンって失われた楽園のリメイクみたいだったよね
575(1): 08/09(土)21:39 ID:Rr42yt5V(1) AAS
>>574
原作が一緒だよね
576: 08/09(土)21:50 ID:HYQMSnCO(2/2) AAS
>>575
フィッツジェラルドね
失われた〜はタモがフィッツジェラルドで彼の人生を小説にすると言って終わるのよね
あの時のタモがすごく良かった記憶
577: 08/10(日)20:42 ID:6Evd1P5z(1) AAS
当時は好きでも嫌いでもなかったけどあの頃の舞台映像を見ると
改めてみきさんの個性は独特だったなあと思う
あの濃さ、雰囲気、仕草のジェンヌはなかなか出ないだろうね
ちなみにみきさんの役だとザッツレビューが一番好き
なんか格好いいw
オサさんが大階段黒燕尾センターで
ザッツレビュー主題歌を歌い上げてるのは、何かのイベント?
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.011s*