本当の働き方改革とは? (145レス)
上下前次1-新
1: 2018/06/16(土)14:42 AAS
残業を減らし、負担を無くすことではないでしょうか?
みなさんは何だと思う?
2: 2018/06/16(土)15:05 AAS
人間らしい労働環境の実現
長時間労働、パワハラ、過重労働の撲滅
3: 2018/06/16(土)16:24 AAS
労働現場の無人化。
労働はロボットがやれ。
4: 2018/06/16(土)16:33 AAS
文系卒はAIでリストラ。
AI>>>>>>>>>>>>文系卒従業員
5: 2018/06/16(土)20:03 AAS
反エントリーの銃殺
これだけでジャップチンパンジーのレベルが上がる(笑)
6: 2018/06/16(土)21:03 AAS
ゴキブリエントリー=チンパン爺、あれだけ叩かれ続けてまだ悔しがってるのか。大変だな。
7: 2018/06/17(日)13:48 AAS
と、ゴキブリジジイが言ってもね(笑)
8: 2018/06/17(日)14:43 AAS
>ゴキブリジジイ
はいパクリ返し。
9: 2018/06/18(月)21:38 AAS
と、ポン大にしか受からなかったからと言って早稲田と名の付くもの全てにコンプ感じる無職の反エントリーが言ってもね(笑)
↓はい、パクリ返しとしか言えないキチガイジャップチンパンジークソジジイ
10: 2018/06/18(月)21:39 AAS
同じことしか言えないボキャ貧のゴキブリチンパン爺(爆笑
11: 2018/06/20(水)13:03 AAS
↑キチガイネトウヨジャップクソジジイ反エントリーそのものだな
12: 2018/06/20(水)13:10 AAS
またゴキブリエントリー=チンパン爺が一人で悔しがってるな。
13: 2018/06/28(木)05:11 AAS
世の中、【雇われ】で働く限り大分は【労働時間に対して賃金】が決まる。時給、日給、日給月給、月給、年俸制、など給与計算の時間単位が違うだけ!
給与計算の【時間単位】が違うだけ!、全て【1日8時間労働】【1日8時間を越え、働いたら割増時間外賃金】と、法律で決まっている! 法律で決まっている!が、現実はどうよ? 守られているのか?
コンプライアンス?、モラル?、他、何であれ、先ずは【労働者の時間外賃金を確実に!】
※働かせて!仕事を強いて!、無言の仕事を強いて!、賃金を払わない!、労働者の賃金の支払いを踏み倒す!現実。これは、企業の犯罪だ!!
【働き方改革】、時間単位で決まる【労働者の時間外賃金を確実に支払え】って、当たり前やん?違うか?
省4
14: 2018/08/02(木)16:18 AAS
日立、10万人が「ぼっち」社員へ
ANN8/2
日立製作所は、国内で働くグループ社員の過半数にあたる10万人規模を対象に自宅など職場以外で働くテレワークの体制を整備することが分かりました。
日立製作所では在宅勤務制度などを使い、常時8000人から1万5000人がテレワークを利用しています。こうしたなか、9万人のグループ社員から社外から本社にパソコンでアクセスしたいという希望が出たため、
10万人規模のテレワークに対応できるようシステムの増強などを行うということです。
同時に会社に来なくても近場で仕事をすることができるサテライトオフィスの増設も進めることにしています。
一方で、政府の調査ではテレワーク制度がある企業は全体の16.3%にとどまっています。
省2
15: 2018/08/02(木)16:20 AAS
・クラウドにすれば自宅からアクセスOK
・会議なんてTV電話でOK
・人間性なんて、要らない
・協調性無くても、仕事は出来る
それでオフィスを縮小すればオフィスの賃貸料の節減、交通費の削減もできる。
時代は「無人」だ。全部の業務を無人化。それが俺がやった社会イノベーション計画。
16: 2018/08/02(木)16:57 AAS
エントリー=コンプ禿が無人化に拘泥する理由。「自分に自信」スレ。
25: 研究する名無しさん :2018/07/31(火) 08:28:07
>活き活きとした人間関係の中で生きられたらどんなに幸せだったか
違うでしょ。
ニート・フリーター層は無人の廃村に住むのが最上の幸せでしょ
比較対象が居なくなるし。
26: 研究する名無しさん :2018/07/31(火) 08:31:44
省1
17: 2018/08/04(土)22:35 AAS
日本全体がFラン
沈みゆく国で俺が上とか下とか滑稽
精神年齢もFラン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.074s*