障害者の人生 (110レス)
1-

1
(1): 2014/05/19(月)17:26 AAS
障害者の人生情報です
2: 2014/05/19(月)17:34 AAS
ADHD、アスぺ、発達障害の三冠王の小生ですが、何か?
3
(1): 2014/05/19(月)17:37 AAS
↓のスレがまだあるのに、(7までしか書き込みされてない。)なんでまた同じタイトルのスレを立てるの?
したらばスレ:study_9419

スレ立て嵐?
それとも、このスレの>>1が障害者なの?
4: 2014/05/19(月)18:01 AAS
障害者なんだろ

文系の勉強はスレを2つ立てた奴と同一だろうな
5: 2014/06/07(土)20:10 AAS
802 :研究する名無しさん:2014/06/07(土) 17:48:56
うちは遅刻のせいか肉体的障害を持つ教員の割合が異常に高い。
全盲、車椅子、松葉杖、酸素吸入ボンベを手放せない。病弱で会議を休む常連も多数。
差別をするつもりはないが、その分雑用のしわ寄せが来ているのではないかと思うと、真鍮穏やかではいられない。
したらばスレ:study_9419
6: 2014/10/22(水)07:52 AAS
このスレッドが一番下にあって、159スレ目だった。
いったい幾つスレ立てしたら気が済むのだろう?
7: 2014/12/13(土)00:02 AAS
算数障害者は文系行き
8: 2014/12/16(火)19:34 AAS
数学障害者は文系行き
9: 2014/12/16(火)20:30 AAS
>>3
障害者の人生

1 :研究する名無しさん:2014/05/17(土) 17:33:08 障害者の人生
10: 2015/01/09(金)11:37 AAS
算数障害者は私立文系に行くしかない
11: 2015/01/09(金)11:56 AAS
言語感覚障害者は理系に行ってもやっぱり駄目だけどね。
12: 2015/01/11(日)19:13 AAS
通分もできない算数障害者は私立文系に行くしかない
13: 2015/01/11(日)20:09 AAS
通分が出来ることがたった一つの自慢の理系ゴミ乙。
14: 2015/01/11(日)20:55 AAS
痛風で悩む文系
15: 2015/06/02(火)17:00 AAS
ある障害者施設での虐待行為を告発する1通のメールが届きました。
内部告発から見えてきた施設での虐待の実態です。

 胸ぐらをつかみ・・・
 「座れ。座れ。座れ、早く」
 密室状態での虐待行為。暴力だけではありません。さらに・・・
 「間違ったら殺すけんの」
 「取りに来いよ、お前よ。座ってないで。バカタレが」
省38
16: 2015/07/03(金)18:47 AAS
算数障害者は私立文系に行くしかない
17: 2015/07/03(金)22:21 AAS
算数しか出来ない理系ゴミ乙。
18: 2015/10/02(金)13:07 AAS
算数障害者は文系に行くしかない
19: 2015/10/02(金)13:26 AAS
数学が出来ても崩れでは意味なし。それとも本人が思うほど出来てなかったから崩れたのかな?
20: 2015/10/02(金)15:19 AAS
数学はあかんだろ。物理もあかんだろ。理学はだめ。
21: 2015/10/06(火)23:55 AAS
算数障碍者ならぬ、国語障碍者だから理系に進んだらしいぞ。

<ノーベル賞>梶田さん「消去法」で科学への道
毎日新聞 10月6日(火)22時45分配信
 素粒子ニュートリノの正体に迫り、ノーベル物理学賞の受賞が決まった梶田隆章・東京大宇宙線研究所長(56)は周囲を自然に囲まれた埼玉県東松山市に生まれた。漢字を覚えるのが苦手など、記憶より考えることが好きで、科学への道は「消去法」で選んだ。それでも、「謎を解明したいというこだわりは人一倍」という周囲が認める情熱の持ち主だ。
22: 2015/10/07(水)00:05 AAS
そんなもの自虐的アイロニーに決まっておろうが。文系コンプ禿と一緒にしては失礼すぎる。
23: 2015/10/07(水)01:16 AAS
ノーベル賞学者になったら悪いことができなくなるな
24: 2015/10/07(水)09:14 AAS
たとえばどんな?
25: 2015/10/07(水)09:19 AAS
ノーベル賞学者でなくても悪いことはしないほうがよろしい
26: 2015/10/07(水)12:35 AAS
悪いこともたまにはしないとね。
27
(1): 2015/10/13(火)09:46 AAS
数Aもできない→重度数学障害者
数Bができない→中度数学障害者
数ⅡBが出来ない→軽度数学障害者
数Cができない→やや健常者
28: 2015/10/13(火)23:09 AAS
重度の発達障害や知的障害のある学生を教えてる奴いる?
29: 2015/10/13(火)23:14 AAS
いない。
30: 2015/10/13(火)23:28 AAS
軽度の対人発達障害なら自分が抱えている
31
(2): 2015/10/13(火)23:29 AAS
自分の意思で時間割り組めない、講義中はプリントちぎって遊ぶ、独り言言って時々大声上げる、課題は親がやる、自分でテストを受けられないっていう学生を教えることになったんだ。
32: 2015/10/13(火)23:40 AAS
介護に続いて苦労が多く大変ですね。
33: 2015/10/13(火)23:48 AAS
>>27

数学は高1レベルもダメという文系研究者など沢山いるだろ。
34: 2015/10/13(火)23:50 AAS
>>31
なぜそれで入学できた?
35: 2015/10/13(火)23:55 AAS
知らん。他にもけっこうあるケースかと思ったんだが。
36: 2015/10/13(火)23:57 AAS
>独り言言って時々大声上げる

こりゃ、珍しいだろ。
37: 2015/10/14(水)00:00 AAS
ドナ大学時代、そういう同僚がいたぞ。かなりの高齢者ですぐ定年でいなくなったが。
38: 2015/10/14(水)00:09 AAS
≫36
うーん、やっぱりいないか。
講義聞いてないし、期末テストが受けられないの確定で、単位をどうすればいいか困ってる。持ち帰りにして親にテストかレポートをやってもらうべきか。
しかし、そんなことでいいのか。虚しい。
39: 2015/10/14(水)00:12 AAS
親や夫や奥さんに論文書いてもらってる先生はどうすんの?
40: 2015/10/14(水)00:18 AAS
そんな奴はいない。
41: 2015/10/14(水)00:19 AAS
研究者なら根拠をもって言うべき
42: 2015/10/14(水)00:22 AAS
ていうか研究者ならそんな奴の存在を認めてはいかん、に一票。
43: 2015/10/14(水)00:24 AAS
自分が人に書いてもらってんだろ。
44: 2015/10/14(水)00:26 AAS
事実上学生に書いてもらってる奴ならいるかもな。特に理系。
45: 2015/10/14(水)00:26 AAS
昔から、有名な研究者も含め、沢山いるよ。
ゴーストライターのいる研究者。
だんだん問題になっていくやろ。
46: 2015/10/14(水)00:28 AAS
もしそれが本当ならそういう奴こそ早く問題にして潰すべきだな。
47: 2015/10/14(水)00:29 AAS
御意。
実力主義じゃないからな。
自力でやれい。
48: 2015/10/14(水)03:47 AAS
代筆で務まるギョーカイが信じられぬ
授業も代講?
49: 2015/10/14(水)04:14 AAS
代筆論文でないことの検査に、口頭試問があるわけで
50: 2015/10/14(水)06:26 AAS
そうだったのか? しかし、代筆なんて普通だぞ。昔は運転免許証だって貸し借りが
普通だったし、授業の代行もあたりまえに行われていた。資格のある人間の代わりに
無資格の人間がやる方法として、代筆、代行、免許証の貸し借りは、簡便な合法的行為
として、取り締まる側もあまりひどくなければ見逃していた。
51: 2015/10/14(水)09:22 AAS
普通だったからなんだよ。
52: 2015/10/15(木)08:20 AAS
算数障害者の私立文系は霊的に生まれ変わらないと行けない。
数学教育によって
53: 2015/10/16(金)12:54 AAS
算数障害者ってよく補習塾に行くけどリハビリしても治らない奴がいるんだよな。
入塾前に「文系フリーターの現実」とか「高専の求人件数」とか見せたら目の色変えて算数や数学の勉強をするのかな。
54: 2015/10/16(金)12:55 AAS
と国語障害者が言っても滑稽なだけ。
55: 2016/03/22(火)20:01 AAS
数Aもできない→重度数学障害者
数Bができない→中度数学障害者
数ⅡBが出来ない→軽度数学障害者
数Cができない→やや健常者
56: 2016/03/22(火)20:01 AAS
と数学「も」出来ない理系崩れが言ってもね。
57: 2016/08/21(日)09:23 AAS
>>31
その人、どうやって高校卒業したの?
それともガチで特別支援学校高等部か特別学級にいたんじゃないの?
というかどうやって大学入試を突破したの?
58: 2016/08/21(日)11:04 AAS
入試なんか受けてないだろうな。推薦だろう。
定員割れの大学は推薦枠で一人でもたくさん取ろうとする一方、一般入試では
何人か落としてなんとか偏差値を底なしにしないようにする。
59
(1): 2016/08/22(月)10:10 AAS
大学に価値がない時代でござる。
60: 2016/08/22(月)10:21 AAS
>>59
ンなことない。理系にはある。かつての工学系専門学校並みだけど、
それでも国家試験実務経験免除というメリットは大きい。
専門だと要実務経験だけど勉強する暇なんて日本会社は与えてくれないから技術者としても平で終わってしまう。
Fランクでも理系っていうのはこの部分が大きく勉強すれば国家資格ゲットだし、理系院に行けば特殊研究でその分野のトップの技術者になる。
町工場にはそういう研究者兼技術者という人がいう。こういう人が実は日本経済を支えている。
NHKの凄技とか見れば分かるよ。これに対し高専は大企業の現場ライン管理で止まってしまう。温室環境で満足してしまうんだよね。
61: 2016/08/23(火)19:56 AAS
算数障害者は私立文系行き
62: 2016/08/25(木)15:15 AAS
分裂君のお仲間だったか。報道がフェードアウトしてきてるな。

>県警の説明では、大野容疑者には重度の知的障害があり、療育手帳を持っていた。同居の母親によると、22日夕に「すぐ帰る」と言って外出したまま帰宅していなかったという。
> 大野容疑者をよく知る近所の女性は「1週間ほど失踪し、帰宅後にどこに出かけたか、何を食べたか覚えていないといったことがよくあった。ただ、素直な子で、逮捕には驚いている」と話した。
>大野容疑者が2012年3月まで通っていた埼玉県内の特別支援学校の教頭は「卒業生が逮捕されたことは遺憾で残念。障害者だからこうした事件を起こしたと誤解されるのが一番心配だ」と話した。
63: 2016/08/25(木)16:34 AAS
ラインの組み立て工に大学は必要ないだろう。
理系の大学も必要ない所は多い。
64: 2016/08/25(木)18:02 AAS
さすが。1時間余りで巡回してきたか。w
65
(1): 2016/12/24(土)20:38 AAS
障害者?
*1:新・エントリー君=コピペエントリー君
*2:チキン君=気持ち悪い愛情君=理系コンプ君
*3:文系コンプ連呼君
*4:「A Most」君=英文「 」君
*5:ストーンヘンジ君=ルーン文字君=ケルト十字知らない君
*6:パイパン童貞君
省4
66: 2016/12/24(土)20:38 AAS
つまり、

1.エントリー君という汚名を他人になすり付けたい人
2.理系コンプが実在すると思いたい人
3、文系コンプといつも言われてすごく嫌がっている人
4.「A Most」に違和感があると言われて悔しがってた人
(途中略)
5.GDPの話に茶々入れられてはらわたが煮えくり返ってる人
省2
1-
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*