短大教員、高専教員研究者人生 (2674レス)
1-

1
(2): 2014/04/14(月)15:15 AAS
短大や高専の専攻科生に対しては、もちろん卒論指導があります。
研究指導ももちろんあります。専攻科修了者の学位は学士です。
そんな大学とも大学院とも違う研究者人生、いったいどんなもんなんでしょうか?
2541: 2016/09/18(日)19:54 AAS
それ単にキリスト教学校推薦だから。残念でした。
2542: 2016/09/18(日)19:59 AAS
学校法人青山学院と学校法人横須賀学院の「教育提携協定」締結(1月)
体育館奥に特別棟(小学校教室、営繕室、同窓会室)竣工(2月)
外部リンク[html]:www.yokosukagakuin.ac.jp

>>2540
嘘つきは粘着君の始まり
2543: 2016/09/18(日)20:01 AAS
外部リンク[html]:www.yokosukagakuin.ac.jp

ってか横須賀学院は旧青山学院横須賀分校だから。
粘着君。
2544: 2016/09/18(日)20:02 AAS
で、関東学院は?
2545: 2016/09/18(日)20:06 AAS
関東学院が青山学院の姉妹校だという証拠まーだー?
2546: 2016/09/18(日)20:18 AAS
1927財団法人関東学院が組織され、中学部、東京学院神学部・高等学部を併合(神学部は、のち青山学院に併合)。
外部リンク[html]:univ.kanto-gakuin.ac.jp

だから、関東学院大学神学部と青山学院大学神学部は同時閉鎖だったのだが。
2547: 2016/09/18(日)20:20 AAS
ってかお前WEBで見ずに「青山学院大学100年史」「明治学院大学100年史」「関東学院大学100年史」でも見て来い。
ばっちり書いてあるから。
なんでもWEBだけが「真実」なんて思うなよ。
2548: 2016/09/18(日)20:40 AAS
「姉妹校」とは書かれていないよ。見なくても断言できるよ。
ただし「関東学院大学100年史」には書かれてるかもね。片思いの「姉妹校」みたいだから。
2549: 2016/09/18(日)20:46 AAS
はい、今日も粘着君が妄想を終始してました。
というかこの3大学長はよく姉妹校としてOB会報に出るよ。
2550: 2016/09/18(日)20:47 AAS
>妄想

「姉妹校」だという痛々しい妄想のことかな?
2551: 2016/09/18(日)20:54 AAS
「妄想を終始してました」に違和感。
2552
(1): 2016/09/18(日)21:01 AAS
>OB会報

へー。やっぱりお前OBなんだ。もちろんスッポンのだよな。
2553: 2016/09/18(日)21:04 AAS
スッポンって高級だよな?
2554: 2016/09/18(日)21:05 AAS
月と比べるわけだから。
2555: 2016/09/18(日)21:06 AAS
>>2552

残念。おいらはただの非常勤でこの事実を知っただけです。
別人ですから。
2556: 2016/09/18(日)21:06 AAS
と別人になりすます関東学院君。
2557: 2016/09/18(日)21:07 AAS
非常勤講師にOB会会報は配布しない、に一票。
2558
(1): 2016/09/18(日)21:09 AAS
悪いけど、待合室に置いてあるから。
あ、お前は教員じゃないんだっけwww
2559: 2016/09/18(日)21:10 AAS
>待合室

これ教員が使う言葉じゃないよね。
2560: 2016/09/19(月)12:38 AAS
>>2558
待合室ってなに?
非常勤講師失室のことか?
2561: 2016/09/19(月)15:02 AAS
講師失室って何?
講師が童貞か何かを失うのか?
2562: 2016/12/12(月)07:40 AAS
大学院を担当できた文系Fラン大から、大学院担当のない中堅私大に
移籍し、年収は3割~4割あがった。
ただ、近年、このスレで短大がバカにされているように、将来、大学院担当のない教員は
バカにされるようになるんだろうか?
2563: 2016/12/12(月)08:36 AAS
担当してても院生が入学しない
してきても、ろくなのがいない
2564: 2016/12/12(月)08:41 AAS
大学院を廃止するべきだな。
2565: 2016/12/12(月)10:08 AAS
なぜか5年以上修士も博士も入学者がいない大学院を放置してる時点で文部科学省はおかしいな。
理系だと行政指導が行くらしいが文系は放置プレーらしい(ただし、法科大学院は指導どころか閉鎖勧告が行く)
2566: 2016/12/12(月)11:45 AAS
「大学院を担当できた文系Fラン大」じゃなくて、「大学院を担当させられていた文系Fラン大」だろ
Fラン大の大学院なんか担当したくねえよ。
2567: 2016/12/12(月)12:13 AAS
文系Fラン大大学院生ってそもそもほとんどが中退するよ。
修士論文書けない。マジで。書けても修士4年で追い出し修了者がほとんど。
2年じゃ先ず彼ら・彼女らの能力じゃ修了出来ない。
そもそも参考文献の探し方すら知らない。
2568: 2016/12/12(月)16:38 AAS
昔の大学→進学率25%だからどんなに底辺でも賢い学生はそれなりにいた。大学院となると第二外国語まで必修だからその学校のスーパースターが進学した。
今の大学→進学率55%の上半分が全入大学だから、実質学力は中2~中3レベル。大学院修士でようやく高校1年レベル。当然、そんな学力では修士論文なんて書けやしない。

って事だろ?
2569: 2016/12/12(月)17:23 AAS
ムダに留学生も多い
2570: 2016/12/12(月)19:56 AAS
文字通りムダだよな。
2571
(1): 2016/12/12(月)22:02 AAS
真っ当な大学の学部生の卒論以下の修論なんてのも、Fラン大の院では珍しくもない。
文献や資料も探せない、こっちで探して読ませても読めない、当然英語の文献なんぞ読めない。
論理的な文章が書けない。こんなのに修論を書かせるのは大仕事だし単なる徒労。
2572: 2016/12/13(火)04:42 AAS
指導教員がレベルが低すぎる場合もある
2573: 2016/12/13(火)05:22 AAS
指導教員がねたむ場合もある
2574: 2016/12/13(火)09:19 AAS
>>2571
そんなのCiniiで調べればいいじゃん。
何でそんな指導も出来ないの?
修士論文って注釈だけで80、参考文献は100行くよね?

結局さ、Fになると指導教授自体が紀要論文しか書けないから指導能力なしだけと違うの?
2575: 2016/12/13(火)09:29 AAS
森を見ないで木を論じていますね
2576
(1): 2016/12/13(火)09:31 AAS
俺の分野(理学系)だと、日本語論文なんて事実上存在しないからCiniiなんて知らなかったわ。
知ってても意味ないけど。
2577: 2016/12/13(火)09:42 AAS
>>2576
理科系の場合はFランク大学でも内部上がりが2~3割いるのでは?
大所帯のはず。90人の学部定員なら20~30人はそのまま修士に上がるはず。
もっとも最近の理系Fって学部の時点で原級止め→中退で20~30人も出してふるい落として大学院に選抜されるのは6名程度だから、
逆に質は上がってるはずだけど。当然理系Fでも院ならば学校推薦で余裕で就職。
2578
(1): 2016/12/13(火)10:05 AAS
いや、なかなかそうもいかんよ
2579: 2016/12/13(火)10:39 AAS
>>2578
理系Fで工学部だと就職は余裕。
理系Fで理学だと教職・公務員ぐらいしかないから結構悲惨。
理系Fのバイオは最低最悪。
2580
(1): 2016/12/13(火)11:21 AAS
工学だって就職できなくて院に行くのが相当数いる。
うまくすれば兵隊にはなるが、余裕で就職とはいかんな。
アウトソーシングなら多分採用すると思うが。
2581: 2016/12/13(火)11:52 AAS
>>2580
理系Fはそもそも院までたどり着けない奴がほとんどなんですが・・・
誰も知らないような大学だよ。
A工業大学とかさ、N工業大学とかさ、S工業大学とかさ、S工業大学とか、S工業大学とか。
2582: 2016/12/13(火)20:35 AAS
3Sのうち埼玉はわかるがあと二つ何?
2583: 2016/12/13(火)20:40 AAS
360でそ?
2584: 2017/01/30(月)11:12 AAS
F岡女子短期大学ってどうなんだろうか?
最近、別れた関連校が募集停止とかビジネス科も募集停止とか相次いでいる

あの辺では「行くならN村、一択」とかいうし、他はアレなのか?
2585: 2017/01/31(火)03:42 AAS
それより、N屋女子大が短期大学部の教員公募をしているが、あそこはどうなんだろう?
学生がばかで、雑務が多くても、給料がいいのならば、応募してみたいけど。
でも、あそこは何年か前にもめていたよね。実際、あそこはどうなんだろう?
2586: 2017/06/11(日)22:34 AAS
高専卒は黄金人生
2587
(1): 2017/06/11(日)22:35 AAS
高専卒の人生が黄金に見える崩れ乙。
2588: 2017/12/18(月)21:09 AAS
高専卒コスパ最強
2589: 2017/12/19(火)19:36 AAS
N屋女子大の短大は、とても給料がいいですよ! ぜひトライしてみてはいかがでしょうか。
2590: 2017/12/19(火)19:38 AAS
N屋の私立大学は傾向として、給料だけはいいと聞いたことがあるが…さて?
2591: 2017/12/19(火)19:59 AAS
地上最凶のドナ地であるN屋の話をしてるのか?
わずか数百万円給与が高いだけで、人間としての誇りをかなぐり捨て、
あの最凶のドナ地であるN屋に行くなんて、...今なら間に合う。目を覚ませ。
2592: 2017/12/19(火)20:00 AAS
そんなに怖いところなのかよw
2593: 2017/12/19(火)20:03 AAS
行ったことないけど、そういうふうに聞いた。
2594: 2017/12/19(火)20:20 AAS
行ったことあるけど、やめておくことをお勧めする。
2595: 2017/12/19(火)20:58 AAS
景気はいいだろ。
それより問題は修羅の国じゃないか?
2596: 2017/12/19(火)21:00 AAS
景気の話はしていない。
2597: 2017/12/19(火)21:02 AAS
行ってみるとごく普通の都市だった。
いいところもないが特に避けるところはない。
2598: 2017/12/19(火)21:04 AAS
ごく普通と思う時点で
2599: 2017/12/19(火)21:10 AAS
ごく普通の感覚だろ。ういろうとかきしめんとか赤福を売っているのは
他の都市と違うが地方特有のものはどこにもある。東京ばななとかひよことか。
2600: 2017/12/19(火)21:13 AAS
景気がいいとある種の犯罪は少なくなる。
2601: 2018/02/24(土)17:31 AAS
>>2587
高専コンプ乙
2602
(1): 2018/02/24(土)23:58 AAS
>高専コンプ乙

はい書き換えオウム返し。
2603
(1): 2018/02/25(日)07:12 AAS
書き換えたらオウム返しにはならんっつーのに、くどい奴だな。
頭おかしいだろ、こいつ >>2602
2604: 2018/02/25(日)07:14 AAS
というか東京って普通に人形焼があるよね。
なんで人形焼を大切にせず東京ばなななんてもん買うのかね
2605: 2018/02/25(日)07:21 AAS
新しいものに目が行くのはふつうのような。
2606: 2018/02/25(日)07:24 AAS
土産物って普通は名産品なんだから老舗のものを買うんじゃないのかい?
東京だったらもみじまんじゅうもあるじゃん
2607: 2018/02/25(日)07:46 AAS
流行に乗りたいスイーツ(笑)だからですよ?

>東京ばなな
2608: 2018/02/25(日)07:54 AAS
>>2603
だからわざわざ「<書き換え>オウム返し」と言っている。

>頭おかしいだろ

これもいつものエントリーのフレーズ。
2609: 2018/02/25(日)08:08 AAS
書き換えたらオウム返しじゃないじゃん
2610: 2018/02/25(日)08:11 AAS
厳密に言えば「ちょっと書き換えオウム返し」な。

(Entry-kun) エントリー君名物ちょっと書き換えオウム返し(35)
2611: 2018/05/02(水)18:22 AAS
短大の保育科って絶滅寸前だよな
2612: 2018/05/08(火)18:04 AAS
短大教員ってどこに消えたんだ?
2613: 2018/05/08(火)18:23 AAS
東京ばななはあるけど
千葉ばなな、埼玉ばなな、横浜ばななが無いとこ見ると
やっぱり東京って名産品大事にしてねーよ
2614: 2018/05/08(火)18:42 AAS
デルモンテバナナ
2615: 2018/05/08(火)19:07 AAS
出るもん手洟な?
2616: 2018/05/08(火)21:17 AAS
うちの短大で話題になった。高専の生徒は悪知恵働きますね。ぷっ

外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp
 神戸市立工業高等専門学校(同市西区)在学時に恩師らの研究室に忍び込み、現金計約40万円などを盗んだとして、同市東灘区の倉庫作業員の男(21)が、建造物侵入と窃盗の罪で起訴されていることが20日、分かった。神戸地裁でこれまでに開かれた公判で、検察側は「卒業式の前日夜にも盗みに入った」と指摘し、「先生が悲しむと思わなかったのか」と問い掛けた。男は「当時は(悲しむと)考えていなかった」「とても悪いことをした」と述べた。
 起訴状などによると、2016年10月~17年3月中旬、同校の教員2人の研究室に計4回侵入し、現金約40万円のほか、商品券や鍵など計約4万2千円相当を盗んだとされる。卒業式前日に被害に遭った教員は、男が所属した部活の顧問だった。男は3階の研究室に外壁を伝って侵入するなどしていたという。
 これまでの公判で、男は「『部活の顧問は活動用のお金を研究室に置いている』と友人から聞いた。遊ぶ金が欲しかった」と証言。弁護士から「あなたは直接指導を受けた恩師の研究室に、盗みに入るという考えられないことをしている」との指摘を受けている。
 検察側は懲役2年6月を求刑しており、23日に判決が言い渡される予定。
2617: 2018/05/08(火)21:20 AAS
神戸高専出て倉庫番ですかwww
全国の高専を考えると、いったい何百人の生徒を倉庫番に就職させているのですかな。
会社辞めて自宅警備員になる生徒もすごく多いと聞いています。
2618: 2018/05/13(日)00:01 AAS
変態が短大教員になると、最悪なんだろうな
2619: 2018/06/07(木)14:18 AAS
書き換えたらオウム返しにはならナイ
2620: 2018/06/07(木)19:39 AAS
だから「書き換えオウム返し」というこの掲示板の用語がある。
2621: 2018/07/23(月)00:25 AAS
節電せえや
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*