シリーズ物スレ (151レス)
上下前次1-新
1(1): 2014/03/02(日)17:10 ID:Psr7awH60(1) AAS
建ててみました
やっぱり単発モノとの住み分けは必要だと思うんです
71: 2014/03/16(日)21:44 ID:nhdh6Dao0(1) AAS
「約束」の描写が好きだなー
72: 2014/03/17(月)10:42 ID:3U2i6DzQ0(1) AAS
俺は創作物の分析とかして欲しくないし、作者の解説すら不要なんだけどなー
73: 2014/03/19(水)14:39 ID:ydAb4ws.0(1) AAS
祟られ屋が盛り上がってきたところで止まってる・・・
74(2): 枯れ木も山の賑わい 2014/03/19(水)22:49 ID:DdP9lqqk0(1) AAS
「投稿した以上は」、確かに、そんなことを姉と話しました。
同時に、「別の選択肢も有るはず」という話もしました。
テンパった姉の書き込みに応えて、投稿は全て削除された方が
他の投稿者さま方や古参の読者様方には良かったのかも知れません。
この点、姉が戻ったら知人さんを交えて話すべきだろうと思います。
「物語」の公開に、一体何の意味(メリット)があるのか、
私には未だに理解出来ていないので。
75(1): と、徳島です 2014/03/20(木)16:50 ID:sCQSkWYw0(1) AAS
>>74
枯葉さん、乙です。やっとお伝えすることが出来ますね。この度はお騒がせしました。嫌な思いをさせて申し訳ありませんでした。
出来る事なら知人さんにもその旨お仕え下さい。
>「物語」の公開に、一体何の意味(メリット)があるのか、
>私には未だに理解出来ていないので。
そ、相当長い間のお悩みであったと思われますが、実はそれ、私も長い間そう思ってました。(言ったらオシマイな気がしてました)
「誰に」「何の」メリットがあるのか。何故公開が今まで続いてきたのか?単なるサービスだったのか、関わる人の成長が感じとれたという判断なのか
省10
76(1): 枯れ木も山の賑わい 2014/03/20(木)20:00 ID:M/YR5Gac0(1) AAS
>>75
こんばんは。「枯れ葉」ではなく「枯れ木」です。宜しくお願い致します。
実は、徳島さんの書き込みに関して嫌な思いは全くありません。
その書き込みはむしろ姉のモチベーションに繋がっていたと思います。
姉が思い込みでパニクったのが全てかと。
ただ、昨夜の書き込みを今読むと、舌足らずで申し訳ないです。
留守中の対応を任されていたのをサボっていて、昨夜PCを見たら
省7
77(1): と、徳島です 2014/03/21(金)03:26 ID:dGCNRhu20(1/2) AAS
>>76
>「「枯れ木」です。宜しくお願い致します」
し!?知ってたよぉ〜(裏声)
もうインフルで9度超になったのでおかしいようです。重ね重ね失礼を。
何と今度は私の方が正式に来月8日まで禁煙と四足断ちの修行が入ってしまい、調味料も生臭成分は禁止に(TT)
パンもダメ、カレーダメ、ラーメンダメ、そばダメ、うどんダメ。出汁でOKなのは昆布と煮切酒系くらい
超必殺の、日清の「卵を使ってないマヨネーズ」の出番です(知人さんの処でも使ってるのかなぁ)
省5
78(1): 2014/03/21(金)15:30 ID:Hm0RzSC2O携(1) AAS
心と魂に染み入るこの物語、どんな形であれ、とても楽しみに致しております。公開して戴ければ大変ありがたいです。また、神界と人界、時空を超えたこの物語を、時代を越えて語り継ぐ価値は非常に大きいと思います。
背後に秘めた深い意味や綾なす伏線を読み解く力のない、いち読者の希望です。
79: 枯れ木も山の賑わい 2014/03/21(金)20:28 ID:YzulMnoE0(1) AAS
>>77
インフルの発熱なら、徳島さんの感覚が狂うのも仕方無いですね。
旅路の旅行先、ケアンズはフェイクでもオーストラリアは本当かと。
2月に国内のマリンレジャーは辛過ぎ。南半球で無いと成り立ちません。
>>78
知人さんと姉がこれらの「物語」を公開するメリットがあるとすれば、
このようなコメントを頂く読者様がおられることかと、今、思いました。
省4
80: と、徳島です 2014/03/21(金)22:34 ID:dGCNRhu20(2/2) AAS
じゃあ、枯れ木様。
私も酔っぱらって一言。
・・・・いつからお姉さんロケットパンチ使えるようになったんですか?
きっとこの魔法の一言で、みんな幸せになれます・・・様にWWW
81: 2014/03/22(土)13:41 ID:PfNK/6Aw0(1) AAS
物語の続きを、楽しみに待っています。
82: 2014/03/22(土)14:16 ID:MIlDWTSM0(1) AAS
徳島さんさ、少しは書き込み自重してもらえるかな?
雑談し過ぎにもホドがあるわ
作品に関する話題ならいざしらず、あなたの個人的な近況報告とか誰も望んでませんよ
83: 2014/03/22(土)18:56 ID:CULZAJIg0(1) AAS
何事もやり過ぎはよくないな。
84: 藍◆iF1EyBLnoU 2014/03/22(土)20:29 ID:vQNQu97I0(1/3) AAS
テスト中。
85: 藍◆iF1EyBLnoU 2014/03/22(土)20:50 ID:vQNQu97I0(2/3) AAS
皆様、今晩は。藍です。
次作の冒頭部投稿に向けて作業中です。
今夜中に投稿できれば良いのですが。
さて、移動前のスレでもこちらでも、
コテハンの方々や雑談について非難のコメントがあります。
しかし、こちらの管理人さんがこのスレを用意して下さったのは、
『私の投稿とコメントでスレが肥大化するのを避けるため』でした。
省12
86: と、徳島です 2014/03/22(土)23:07 ID:wPkMG93I0(1) AAS
>「作品に関する話題ならいざしらず、あなたの個人的な近況報告とか誰も望んでませんよ」
色々すみません。一応「狙って」書いているところはあるんです。
登山の話を過去にしました。→「あれらの封印は大別すると8個ないですか?」
食事制限の話をしました→それが必要ならば周囲の助けがないと本当に大変。イレブン屋に行っても塩むすびと豆乳くらいしか食えるものがない
→「アレルギー用の食品でも障りのないものがありますよ〜」→ふむ、修行。
真言を扱う(扱っても業を積まない)流派なのかどうか・・・藍さんの修行(水鏡とか)が始まったりしてないかとか
色々すみません。自重します。
87: 『邂逅』◆iF1EyBLnoU 2014/03/22(土)23:57 ID:vQNQu97I0(3/3) AAS
『邂逅(上)』
「今日、昼前に『上』から連絡が有ったわ。
紫が受けた依頼の件、どんな経緯で持ち込まれたのか判明したみたい。
やっぱり、分家の術者が関わってた。本家に対して特に強い敵対意識を持つ術者たち。
Lの件、対策班の働きでかなり人数は減った筈なんだけど、まだ力が残ってたのね。
まずはその説明を聞いて貰ってから、この件について依頼したい仕事があるって。」
88: 『邂逅』◆iF1EyBLnoU 2014/03/23(日)00:00 ID:SuB2p21U0(1/10) AAS
深夜のリビングに、すうっと冷たい風が吹いたような気がした。とうとう来た、この時が。
紫さんと炎さんの事件、経緯が解明されれば、後の対応が必要になるのは予想出来た。
そして事件の規模と深刻さから考えて、事件に分家の術者たちが関わっていることも。
「Sさん、その仕事、私が受けます。」 姫は真っ直ぐにSさんを見つめた。
紫さんと姫の関係を考えれば、姫がこの件に関わりたいという思う気持ちは理解出来る。
Sさんは窓の外を眺めて小さく溜息をついた。
「そうね。Lはきっとそう言うと、思ってたわ。
省11
89: 『邂逅(上)』◆iF1EyBLnoU 2014/03/23(日)00:03 ID:SuB2p21U0(2/10) AAS
「紫の受けた依頼、切っ掛けはあるTV局に持ち込まれた映像でした。
その映像が持ち込まれた部署のプロデューサーが一族の者だったので、
その映像が『上』に渡った訳です。勿論、一族の者がいる事を事前に調べた上で
そのTV局に映像を持ち込んだんでしょうね。見事に騙されました。大失態です。」
遍さんは苦虫を噛み潰したような表情で言葉を切り、窓の外を見つめた。
中庭に面した窓から爽やかな風が吹き込んでくる。
当主様の館、スズキの調査の件で相談した時と同じ小さな部屋。
省8
90: 『邂逅(上)』◆iF1EyBLnoU 2014/03/23(日)00:06 ID:SuB2p21U0(3/10) AAS
画面の下半分はテーブル、その向こう側に座っている人物。
恐らく男性だ。灰色っぽい着物を着て、胸から下だけが見えている。
「私の力が見たい。つまり、そういうことですね?」 「はい、是非見せて頂きたいです。」
「良いでしょう。あなたのような信者に脱会されると一大事だ。」
着物の人物がテーブルの下から白い紙を取り出した。テーブルの上に置く、そして。
右手に持っている鋏、この形には見覚えがある。
付喪神の一件でSさんが引き取ったものと同じ形、術者が代や護符を切り出すための鋏だ。
省14
91: 『邂逅(上)』◆iF1EyBLnoU 2014/03/23(日)00:10 ID:SuB2p21U0(4/10) AAS
「この映像には興味深い点、というか、見逃せない点が2つあります。」
「あの鋏、ですか?あれは、術者が使うものですよね?」
「Rさんもこの鋏をご存じでしたか。確かに鋏も珍しいのですが...此処です。」
遍さんは巻き戻していた映像をコマ送りにし、人型が大写しになった場面で一時停止した。
「これは、分家の術者が作る人型です。」 姫の声は少し緊張していた。
「その通り。つまり着物の人物は分家の術者。そしてもう1つ。Rさん、気付きましたか?」
「いいえ、全然。」 あの鋏と人型の特徴、それ以外にも何か。
省6
92: 『邂逅(上)』◆iF1EyBLnoU 2014/03/23(日)00:14 ID:SuB2p21U0(5/10) AAS
「これは邪な契約の印。この薬指から力が流れ込みます。契約した邪悪な存在からの力。
分家の術者、そして邪な契約の印。当然放っておく訳にはいきません。
『上』はこの映像を持ち込んだ人物に連絡を取りました。詳しい話を聞くために。その人物は、
『ある新興宗教に入信しているが脱会したい。しかし脱会する話をすると遠回しに脅される。
教祖の力が本物なら怖ろしいから脱会の手助けをして欲しい。』そう、話したそうです。」
「それが、紫さんが受けた依頼なんですね?」
「そうです。Lさまの一件で、『対策班』は分家の術者を2人殺害しました。
省5
93: 『邂逅(上)』◆iF1EyBLnoU 2014/03/23(日)00:17 ID:SuB2p21U0(6/10) AAS
遍さんは外した眼鏡をハンカチで拭った。心を静めているのだろう。
俺の心も乱れていた。遠く、辛い記憶。 『あの人』の声、握りしめた手の温もり。
「殺害した2人の術者の内1人がKさん、なんですね?」
姫の中に仕込まれていた術を解き、俺の腕の中で息を引き取った『あの人』。
理屈では分かっている。あの時はそうするしかなかった。姫のために、一族のために。
しかし、『上』がKを殺したことに対して、俺の心の中からわだかまりが消えたことはない。
「いいえ、対策班はKを殺していません。
省11
94: 『邂逅(上)』◆iF1EyBLnoU 2014/03/23(日)00:20 ID:SuB2p21U0(7/10) AAS
『あの人』は、死後、その裸身を人目に晒さねばならなかったのか。どうして、こんな。
思わずその写真をテーブルに伏せた。誰にも、その姿を見せたくなかった。
姫がそっと左手を俺の右手に重ねた。その手に力がこもる。
「心中お察しします。Kが息を引き取った時の状況はSさまから聞いていますから。
しかし、検死の重要性はRさんにも理解してもらえると思います。
また、『上』としても彼女の遺体には出来る限りの礼を尽くしました。
検死をし、遺体を清めたのは女性の術者たちです。
省14
95: 『邂逅(上)』◆iF1EyBLnoU 2014/03/23(日)00:25 ID:SuB2p21U0(8/10) AAS
頭を思い切り、殴られたような気がした。 視界が白く霞む。
そうだったのか。 なのに、一言も言わなかった。 『あの人』は、それを、ただの一言も。
俺は彼女に『姫の術を解いてくれ。』と頼んだ。 『君なら姫の辛さが分かる筈だ。』と。
彼女は何の見返りも求めずにその望みを叶え、そして。これでは俺が彼女を。
いや、違う。もし彼女が術を解いてくれなければ姫は助からなかった。
もちろん術を解かずにいたら、分家の術者に復讐されることは無かっただろう。
しかし、それでは彼女は対策班と...しかも、その憎しみは解けないまま『不幸の輪廻』に。
省10
96: 藍◆iF1EyBLnoU 2014/03/23(日)00:42 ID:SuB2p21U0(9/10) AAS
改めまして、藍です。
『邂逅(上)』、何とか無事に投稿を終えることが出来ました。
少し、疲れているので今夜はこれにて失礼致します。
お楽しみ頂ければ良いのですが。
97: 2014/03/23(日)00:45 ID:0ChpkP1w0(1) AAS
こんばんは、藍さん。
投稿作業お疲れ様でしたm(__)m
ワクワクしながら拝読させていただきました。
続きが楽しみです。
また宜しくお願い致します。
98: 2014/03/23(日)04:55 ID:zGKyv2pcO携(1) AAS
藍さん、新しい話をありがとうございます。
続きも楽しみですが、無理しないでくださいね。
今までの話を何回も読み返しながら、のんびり待っています。
99(2): 2014/03/23(日)06:41 ID:M7UuMc3Q0(1/2) AAS
このスレを建てたのが管理人氏だと確信を得るに至った理由がわからない
100: 枯れ木も山の賑わい 2014/03/23(日)18:21 ID:SuB2p21U0(10/10) AAS
>>99
以前のスレで、姉の投稿を不愉快に思った方から、
「正直別スレ立てて、そこでやって欲しい。」という書き込みがありました。
その時別の方から「この掲示板は管理人以外スレ立て出来ない。出来るならやってみろ。」
という書き込みがありましたが、結局新スレは立ちませんでした。
その点を確認して姉の質問に助言をしたのは私です。
ですから、この掲示板で誰でもスレ立て出来るのなら、
省10
101(1): 99 2014/03/23(日)19:38 ID:M7UuMc3Q0(2/2) AAS
直近で、
うんこというさむい集ストについて
したらばスレ:study_9405
なる、どう見ても単発なスレが 2014/03/21 14:31 だから、これを管理人氏が建てたとは考えづらいな、と
ここは2chじゃないし、コテが湧こうが馴れ合おうが目くじら立てるもんでもなかろうよ
幸い、シリーズ物スレとして隔離(言葉は悪いが)された訳だし、まとめではなく掲示板で見てるのだから抽出もNGも簡単だし
おっかない話をする(読む)場の雰囲気ってのは大切にしたいなと個人的には思うが
102: 枯れ木も山の賑わい 2014/03/24(月)00:13 ID:6Vf03soc0(1) AAS
>>101
早速ご返信頂き感謝です。
実際の所はどうなのか分かりませんが、どちらも「推測」を元にした結論。
それが確認出来ただけで十分です。
一番大きな問題は、素人の書いた長文を延々目にする方々の苦痛でしょう。
私自身や徳島さんのようなコテハンの方々は「蓼食う虫も好き好き」ですが、
ココが公の掲示板である以上、それこそ「やりすぎは良くない」のです。
省5
103(1): 2014/03/24(月)01:56 ID:KgogZcI.0(1) AAS
ここは単発の怖い話とシリーズ物を分けただけでしょ?
別に藍さんだけ隔離したわけじゃないかと
コテハンの人は
「作品に関する話題・雑談」スレで大いに語れば良いのでは?
104(1): 2014/03/24(月)04:28 ID:ErhksZkYO携(1) AAS
初めて書き込みます。
「出会い」から始まる一連の物語、とても楽しく拝読し、読後は優しい気持ちにさせて頂いてます。
今までの流れは知りませんが、藍さんや弟さんが物語の投稿を続ける事で傷付かれるのであれば、非常に残念ですが、投稿を止められるのは致し方ないと思います。
ただ出来れば物語を最後まで読みたいと思う、一読者ですm(__)m
105(1): 2014/03/24(月)16:44 ID:uUrpVRh60(1) AAS
ここ、今は誰でもスレ建てられるよ
106(1): 純 2014/03/24(月)18:59 ID:0SUv9Ois0(1/2) AAS
枯れ木様へ
はじめまして。純と申します。
近しい人に傷ついて欲しくない、と想われるお気持ちは分かる気はします。
ただ、この愛すべき物語は、知人様がある人物からインタビューを戴いたお話、
を元にした創作という前提があってのものだったかと存じます。
創作であれば、多少の荒唐無稽さは全く気にならないのではないか、
とそう思えるのです。
省2
107(1): 純 2014/03/24(月)23:24 ID:0SUv9Ois0(2/2) AAS
枯れ木様へ
再び純です。
『忘れ形見』のレスでお姉様は大分、傷ついておられたのですよね・・・。
単に創作としては片付けられない想いを持っておられる、と判断いたしました。
無神経な書き込み、大変失礼いたしましたm(__)m
108(1): 2014/03/25(火)01:03 ID:yZ136cIU0(1) AAS
枯れ木様は「素人の書いた長文」とおっしゃいます。
しかし、この物語、それぞれに、プロの作家ならば長編にしてしまうだろうと思われるほどの内容が凝縮されています。
それでいて胸を打つ心理描写、話者の深い感受性と限りない優しさが詰まっている上に、読者をとらえて離さない展開。
しかも、それぞれの物語が、様々な線を描きながら深くつながっていく。
偶然に触れて知ったこの物語ですが、出会えて本当に良かったと思います。
私のように偶然の必然でこの物語に出会えた人たちは、魂の純粋な(ゆえに不器用で人を傷つけてしまうこともあり)人が集っているのだと思います。
ただ、何事にも悪意が紛れ込むのは、物語の中でも起きているように避けがたいことです。特に公開された掲示板であるならば。
省2
109(1): 違うよ 2014/03/25(火)14:40 ID:Gr7QwDy60(1/2) AAS
みなさんが何ォ言いたいのか
何ォ伝えたいのか分らない
なぜなら・・・・
本当ではないから
真実ォ伝えます
でも・・・何回も消されたからなァ〜
110(1): 違うよ 2014/03/25(火)14:42 ID:Gr7QwDy60(2/2) AAS
みなさんが何ォ言いたいのか
何ォ伝えたいのか分らない
なぜなら・・・・
本当ではないから
真実ォ伝えます
でも・・・何回も消されたからなァ〜
111: 枯れ木も山の賑わい 2014/03/25(火)20:56 ID:wEmYUvP.0(1/2) AAS
昨夜は仕事の都合で反応できず失礼致しました。またもや、やらかした感があり、
姉の帰宅が怖い気もしますが、ココまで来たら、全て書き込んでおこうと思います。
>>103
現在、ココに投稿したのは姉だけですので結論は先送りですね。
ただ「隔離」という言葉を最初に使ったのは私ではありません。
また、「作品に関する話題・雑談」スレには、姉に読ませたくなかった
書き込みが既に幾つもあります。例えば「ババア向けのラノベ」。
省9
112(2): 枯れ木も山の賑わい 2014/03/25(火)21:00 ID:wEmYUvP.0(2/2) AAS
>>106
>>107
いつも好意的なコメントを下さる方ですね。
ご指摘の通り「創作」の前置きは姉と知人さんの策略でしょう。
それを承知で私のエゴに共感して頂けたのなら、ありがたく思います。
>>108
少々気まずいくらいの高評価、姉と知人さんにも届くと思います。
省16
113: 2014/03/25(火)22:06 ID:caNchtJsO携(1) AAS
>>112
ご指摘理解致しました。不用意な表現を含む発言で申し訳ありませんでした。
114: 純 2014/03/25(火)22:45 ID:Pc28IliA0(1) AAS
>>112
ご返信くださり有難うございました。
いつかは終わりが来る物語、物語の行き着く先を見守るばかりですが、
いつも応援させていただきたいと存じます。
115: 2014/03/25(火)23:28 ID:CLVb/4YU0(1/2) AAS
>ココが管理人さま以外の立てたスレだとすれば、まとめサイトへのUPは
「無断転載」にあたるのでしょうか?
そもそもこの掲示板はここの管理人がまとめサイト用の掲示板として立ち上げたもので、自分とこの掲示板なんだから自分のまとめサイトへのUPは
何も問題ないでしょう
116: 2014/03/25(火)23:35 ID:CLVb/4YU0(2/2) AAS
あと管理人さん、今は2chからの転載はやめておいたほうがいいのでは?
ノンアフィは安全みたいな事言われてるけど、2chトップでは無断転載禁止としか明記されてませんからね
117(2): 2014/03/26(水)00:50 ID:TOcgIR0I0(1) AAS
ここが「公の掲示板」と認識しながら、「作品に関する話題・雑談」スレへの誘導は「拒否」し
さらに、他者にもルールを破ることを推奨する。
これらの行為が、このスレを「隔離板」たらしめているのでしょう。
そして「道理の通らぬ事」を、お互いに庇い合っている姿が非常に「痛い」
118: 2014/03/26(水)02:42 ID:ZXMk7VoU0(1) AAS
私はこの作品が大好きなので
一部の批判的な書き込みで続きが読めなくなるのは残念です。
が、これまでのやりとりを見て疑問に思ったのですが、
すべての人に愛される物なんてあるんですかね?
私は物語を書いたことは無いですが、書き手にとって思い入れのある作品て
我が子のようなものではないんですか?
なんか外で自分の子が悪く言われてるから殺してくれと言ってるように感じて悲しいです。
119(1): 枯れ木も山の賑わい 2014/03/26(水)03:05 ID:sdeCrXLs0(1/2) AAS
>>117
「作品に関する話題・雑談」スレへ書き込まず、
わざわざ自分もルールを破ってこのスレでの「雑談」に参加した訳ですね。
自分が言いたいことについてはルールを破って書き込みOK、
他人の書き込みはルール違反。どんな道理が通るのか、不思議です。
120(1): 2014/03/26(水)04:22 ID:7h020Zes0(1/2) AAS
>>119 ちょっと落ち着いてください。
弟さんが、藍さん・知人さんを守りたい気持ちは分かります。
でもそれをここで書く必要はありますか?
直接話が出来るのであれば、それでいいのではないですか?
投稿をやめるように言う、といった趣旨の書き込みをされれば、
続きを楽しみに待っている読者がどう感じるか、分かりますよね?
私たちは、「直接」は藍さん・知人さんに話は出来ません。
省5
121: 2014/03/26(水)04:42 ID:7h020Zes0(2/2) AAS
>>120です。
何か弟さんを責めるような書き込みになってしまいました。すみません。
けしてそのような気持ちはなく、弟さんによってもたらされた
藍さんに関するエピソードなど、楽しく拝見させて頂いていましたし、
だからこその、弟さんのお気持ちも分かっているつもりです。
顔が見えない、文字だけのやり取りなので難しいところではありますが、
楽しみにしている一読者の気持ちもご理解いただけたらと思っています。
122: 純 2014/03/26(水)06:30 ID:VKUSz8.g0(1/2) AAS
>>117
「道理の通らぬ事」を、お互いに庇い合っている姿が非常に「痛い>
別に庇いあっており訳ではありませんよ。
いちいち、人の神経を逆撫でして喜んでいる貴方の方が『非常に痛い』人なのでは?
そんな心持ちで、どんな実生活を送っているのでしょうか?
123(2): 2014/03/26(水)17:56 ID:S2ROEXM20(1) AAS
自分も、藍 ◆iF1EyBLnoUさんの作品は楽しみに愛読させてもらっているけれど・・・
117氏じゃないけれど、このスレッドの雰囲気で他のシリーズ物の作者さんが書き込めると思います?
純さんや枯れ木さん、その点はどう思いますか?
シリーズ物スレと銘打ったスレッドが立っている以上、元の怖い話スレッドにも投稿しにくいだろうし。
現状、藍 ◆iF1EyBLnoUさんとそのファンの皆さんで、独占状態ですよね?
初めから藍 ◆iF1EyBLnoUさんの専用スレとして立ったのであれば、それも有りだと思うけれど。
そうではないからシリーズ物スレについて語り合うスレが立ったのでしょう?
省7
124: 純 2014/03/26(水)19:11 ID:VKUSz8.g0(2/2) AAS
>>123
私のレスがスレの雰囲気を悪くしたのでしたら、その点、お詫び申し上げます。
今後は自粛いたします。
125(2): 2014/03/26(水)21:02 ID:mdj.rw9s0(1) AAS
なんでこんな語りがたりばかりなの?
作品投下→作品の考察・感想、これだけで十分
作者やその周りの人に対してへの意見とかやめてほしいわ
批判合戦になるか馴れ合いになるかしかないんだから
それでも語りたいというなら以下のスレに移動お願いします
シリーズ物について語り合うスレ
したらばスレ:study_9405
省1
126: 2014/03/26(水)21:55 ID:VAzj6p0QO携(1) AAS
スレが荒れて誰も投稿できなくなる、そんなふうにないよう祈ります。
いい作品を愛する気持ちは皆さん同じはずです。
127(2): 枯れ木も山の賑わい 2014/03/26(水)22:23 ID:sdeCrXLs0(2/2) AAS
>>123
私個人の感覚として、移動前のスレも、その前スレも、
雑談禁止を殊更ルール違反だと非難する雰囲気では無かったと思います。
ただ、大変有意義な意見を頂いたことには心から感謝します。
こちらのスレは、今後「祟られ屋さん」の方が書き込みする場所として
残れば良いと思います。ありがとうございました。
>>125
省7
128(1): 2014/03/26(水)22:36 ID:EVmdTHLo0(1) AAS
>>127
枯れ木様のご意見、大賛成です。
作品の感想の書き込みに感心することも多いですし。
藍さんと知人さんのご了解が得られればですが、そのようにして戴くと、いちファンとしてうれしいです。
129(1): 2014/03/27(木)00:00 ID:1Ln.O8Eo0(1) AAS
>>127
せめてコテ外してくれんかね
投稿者でもないコテが何レスも連続で雑談してたら「怖い話」スレだろうが「シリーズ物」スレだろうが私物化と捉えられてもしょうがないでしょ。そりゃうぜー言われるわ。
しかも、「もうここつかわねーからあとは祟られ屋がつかえばいーじゃん」とかありえんよ
んでシリーズ物雑談スレあるのに藍氏の専用スレまで立てようっつーんでしょ?
130: 枯れ木も山の賑わい 2014/03/27(木)00:21 ID:GPB.fCyQ0(1) AAS
>>128
書き込みの趣旨をご理解頂き感謝致します。
専用スレ立てましたので、移動をご希望であればどうぞ。
>>129
投稿者の書き込みのみOK、雑談は私物化だと非難されるのを
回避する為に専用スレを立てました。「シリーズ物スレ」にしろ、
「シリーズ物雑談スレ」にしろ、投稿者の意向を無視して
省7
131: 2014/03/27(木)13:49 ID:Jxh/5loY0(1) AAS
>>125
スレがむちゃくちゃ?
じゃ誰も感想いえないじゃん
132: 2014/03/27(木)21:25 ID:w/ugaFZk0(1) AAS
だから、作品への感想ならイイんだよ。雑談ばかりだからそう言われてるんだろ。ちゃんと読め
上の流れ読んでなんとも思わないならもう何も言うまい
133(1): と、徳島です 2014/04/01(火)13:14 ID:38fXpKKo0(1) AAS
前修行の終わる8日までは自重してここにも来なかったのですが・・・スレ数だけのチェックに来たらスレタイがWW
随分な事になっていますね。今、仕事から抜け出してきてるのであとで落ち着いて書き込みます。
ご指摘に遭って、言う事聞いて大人しくしててもこれですので少々戸惑っています。
一部の方の執拗さを感じていましたので危機感はあったのですが、自分の感情の発露をここまで優先してくるとはこちらも予想できませんでした
ただ、過去発言がある程度トレースできない無コテハン発言に関しては、ある程度無視する形になります(濡れ衣・思い込み防止の為)
それと、他にもあったように「管理人さんしかスレが建てれない」とか、不確定な前提では言葉をかける事が出来ませんしね。
何だか当たり屋みたいですね、印象としては。元々昔からあった雑談スレが荒れてて誘導するのが忍びなかったと発言しましたし、
省4
134(1): 2014/04/01(火)16:59 ID:MukGlIzg0(1) AAS
徳島氏、ご無礼を承知で発言します。
少なくとも藍氏の数々のお話、とても楽しみにしておりまして、少しでも環境をよくしたいとの思いからです。
>>元々昔からあった雑談スレが荒れてて誘導するのが忍びなかったと発言しました
怖い話Part2の>>819ですね。
ということは発言すれば今までの掲示板のルールを無視して雑談も投稿も同じスレでかまわないと?
であれば私も発言します。雑談は極力雑談スレでお願いしたい。理由は少し下に書きます。
>>専用スレも立ってみんなの「落とし処」がやっと決まったと思ったら、ぶち壊しですな。
省11
135: 2014/04/01(火)18:26 ID:NKJhVTnU0(1) AAS
>>133
>ご指摘に遭って、言う事聞いて大人しくしててもこれですので少々戸惑っています。
思う存分暴れた人がいるからねw
136(1): と、徳島です 2014/04/02(水)02:14 ID:Puf4iUas0(1) AAS
>>134
ただ今です。本日打ち上げで遅れました。丁寧なお言葉ありがとうございます。
雑談に関しましては、Part2にあったとおりで、その諸々の問題の解決の為に新しいスレッドが立ったのではないですかね?
そうでなければ新しいスレッドが立つ意味って、雑談が原因じゃなかったことになりますよね?
Part2で苦言を申された方が、何故か新しいスレッドにまで付いてきて、まだ同じことを言ったら筋が通りませんよね?
皆がそれぞれ曲げるところは曲げて新しいスレッドまで来たのに、結局、自分の主観に合わない事が理由なのか、発言も変わりませんでしたよね?
Part2で苦言を申された方はそこで「自称雑談がPart2スレで無くなったことを喜ぶべき」であって、新しいスレッドでは逆に自重するべきだったのでは?
省9
137: 2014/04/02(水)10:13 ID:Z6aWUV8k0(1) AAS
>>136
徳島氏、お返事ありがとうございます。
まずは私の意見についてですが、全く雑談してはいけないとは思っておりませんし、枯れ木氏や徳島氏だけが悪いとも思っておりません。
枯れ木氏も仰っているように、雑談の定義もあいまいですし、もしそのように伝わったのなら訂正させてください。
ただ自前のサーバーを使うのでもなければルールは守らなければならないと思っております。
私のこのレスも本来ならば雑談スレで行うべき内容、ですので今回で「シリーズ物スレ」にこの内容でレスするのは最後にしたいと思います。
”諸々の問題の解決の為に新しいスレッドが立った”
省15
138: 2014/04/03(木)15:33 ID:R51wDWj20(1) AAS
マジで徳島黙れよ
お前が1番質悪いわ
お前のせいでこんだけ荒れてるのに逆ギレかよ
139: 2014/04/04(金)17:44 ID:bDBrBYnQ0(1) AAS
言葉は悪いかもしれませんが、大多数の方の意見は138さんと同じだと思います。
議論・雑談するなら他でやって頂けませんか?
殆どの方は 早く藍さん・知人さんの作品を読みたい方ばかりだと思います。
140: 2014/04/05(土)01:27 ID:2ORdBydQ0(1) AAS
徳島と弟が黙ってれば良いだけ
自分で書いたものをもう一度読んでも
非難される意味がわからないんだろうからな
141: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
142: 2014/04/20(日)21:38 ID:PcCacSNIO携(1) AAS
幸いにも投稿が再開されましたが、無用の言い争いを生むコテハンは、もう控えて戴きたいです。
143: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
144(1): 2014/04/21(月)12:13 ID:3v6AGUGA0(1) AAS
このシリーズ好きで読んでたんだけど黙っていられない小物が全部ぶち壊す典型的な展開でワラタ
145: 2014/04/21(月)13:02 ID:T8jjJm260(1) AAS
>>144
再開は喜ばしいんだけど。
コテハンやめても、やっぱり黙っていられないんだな、と思わせるレスがついてるわ。
146: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
147: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
148: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
149: 2014/07/16(水)16:00 ID:HA1VZY060(1) AAS
ぶっちゃけ読み専なのにコテハン使おうって人間の発想がわからん
150: 2014/08/13(水)02:12 ID:LVNb2i3c0(1) AAS
徳島のコミュ?
co1479365
151: Gafas Sol Oakley Madrid [vwaalkdi@hotmail.com] 2014/08/29(金)07:02 ID:VqyItgr60(1) AAS
Very interesting to read your articles. Only the particular parties can?? view inside google stainless. Fix that.
Gafas Sol Oakley Madrid 外部リンク[php]:www.lechapelet.es
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.066s*