鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
974(1): 2019/06/09(日)12:41 ID:jfWCoXjM0(67/78) AAS
対話33
質問者
「ブラフマンは真理である。世界は幻影である」とは、シュリー・シャンカラーチャーリャの常套句です。
しかし別の人たちは「世界は実在である」と言います。
どちらが真実なのでしょうか?
マハルシ
どちらの言葉も真実です。
省26
975: 2019/06/09(日)13:36 ID:LC3de7YgO携(508/514) AAS
>>974
> その(真我)実現の中で、彼はすべての存在の根底に「一なるもの」を見いだします。
この「一なるもの」をググったら、黄金の華の秘密の最後に語られた("一者から一者への飛翔")プロティノスの解説に出会えた。
>プロティノスの思想はプラトンのイデア論を受け継ぎながら、その二元論を克服しようとしたものである。
プラトンの『パルメニデス』に説かれた「一なるもの」(ト・ヘン to hen)を重視し、語りえないものとして、これを神と同一視した。
万物(霊魂、物質)は無限の存在(善のイデア)である「一者」(ト・ヘン)から流出したヌース(理性)の働きによるものである(流出説)。
一者は有限の存在である万物とは別の存在で、一者自身は流出によって何ら変化・増減することはない。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s