鬼和尚に聞いてみるスレ part4 (1007レス)
鬼和尚に聞いてみるスレ part4 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1407234590/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
991: 避難民のマジレスさん [sage] 炭水化物をしばらく絶ってケトン体とやらを脳の直接の養分にできる状態になると いわゆるパラグラフ的でない古めかしい文章が良く理解できるようになったりと思考に(良い?)変化があるようです 現代人は飽食なのでなかなかなりませんが潜在的にそちら方面の能力が衰えたりしてしまわないのでしょうか 和尚様が普通に出されたものを食べよとおっしゃる心には何がありますか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1407234590/991
992: 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] >>991 そのように衰える機能も在るじゃろう。 しかし環境も次々に変わる故に、囚われる必要も無いのじゃ。 この肉体が在るうちに自分を観る修行に専念することこそ重要なのじゃ。 食べ物が何であろうと日々の修行で悟りに必要な集中力と観察力は身に付くものじゃ。 囚われずに進むのじゃ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1407234590/992
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s